売れなくなった"繁栄の象徴" 松任谷由実 2at MS
売れなくなった"繁栄の象徴" 松任谷由実 2 - 暇つぶし2ch650:可愛い奥様
10/03/19 14:41:36 sXvtgKQv0
昔不二家のCMでその曲の
やさしさに~包まれたなら~きっと~目に映る~すべてのことは メッセージー♪
の部分が使われたんでなかったかな
昭和50年初頭の頃のとっても古いお話になるんだが

ソ~フ~ト~エクレア~♪
って強引にその歌のおわりに持って来てたけど。


651:可愛い奥様
10/03/19 15:06:00 vv7Vt3+Y0
不二家はまぶしい草野球もCMに使っていた気がする。
ソフトエクレアだったかな。
そういえば、最近ソフトエクレア見ないな。まだある?

652:可愛い奥様
10/03/19 15:59:33 sXvtgKQv0
使ってた
ソフトエクレアで。
黄色のセーターを着た可愛い女の子が赤い自転車に乗っているシーンが
画面に映し出されてた。
ちょーと、高いフライ♪雲にとけてーボールが消えた-
今日ーはじめて観た あなたがまぶしい草野球~♪
                  ソフトエクレア~
ってやってた。
昭和55年頃????
もっともソフトエクレアのCMの最初のやつは
       ソフトエクレアー風のセロファンでー
       包んだ綿雲なのー
       ほっぺたにープレゼントー不二家ソフトー(ソーフトー)(ソーフトー)エクレア~♪
つーのがあったんだけどね
若い子は知らないね、こんなの。


653:可愛い奥様
10/03/19 17:29:38 /wkXn00m0
>>604
松田聖子に提供した曲は呉田軽穂名義で作ってんだよね
呉田名義のは、自分で歌う気はないって言ってた
つーか、自分で歌う気がないのを呉田名義で提供したのかな?
なんとなくだけど、ユーミンって聖子の事バカにしてそうな気がする

654:可愛い奥様
10/03/19 19:20:53 w5x4oGXX0
こないだ八王子(昭島に近い方)のマックに行ったら、
隣に停まっていた車が荒井呉服店のだった。
軽だったかヴィッツクラスだったか、庶民的な車で好感持てたよw

655:可愛い奥様
10/03/19 21:47:45 YkN6nRiM0
瞳はダイアモンド 
呉田で作曲だけど、セルフカバーしてるよ


656:可愛い奥様
10/03/19 22:47:58 +o7i375O0
>>655
ユーミンver.は、最初視聴でサビの部分を聴いたら
呪いか何かの歌かと思ったよ

でもユーミンの声は嫌いじゃない。
不二家エクレアのCMの曲、幼児の頃に聴いてずっと耳に残ってて
大きくなってから「あの声の主は、松任谷由実だったのか~」と知ったときは
凄く嬉しかった。(ま、私みたいのは少数派でしょうけれど)

657:可愛い奥様
10/03/20 07:09:34 0VwCBxF8O
ほっぺたにプレゼントのト~、が音程外れ気味なのが気になってたわ、子供のころ。

658:可愛い奥様
10/03/20 09:20:21 fH4uIx0m0
やさしさ…はエクレアのCMソングだよね、懐かしぃ!
当時子供だったが良い曲だなと...

しかし 息子世代はSUICAのCMソングと認識してるw

659:可愛い奥様
10/03/20 11:14:26 8CzSApco0
ようつべでソフトエクレアのCM見てきた。
私はまぶしい草野球のイメージが強かったけど、
それは1本しかなくて、やさしさに包まれたならが多かったみたいね。
ちょっと歌詞が違っていたりして、おもしろい。
ほっぺたにープーレゼントも懐かしい!
でも、こうして見ると、ゆーみんって本当に息が長いんだなーと思っちゃう。

660:可愛い奥様
10/03/22 11:57:21 fhFGkwAJ0
「やさしさに包まれたなら」は聴いた誰もが幸せな気持ちになれる
普遍的な名曲だよね。
最近は才能枯渇気味なのかもしれないけど、やっぱりこの人天才だわ。

661:じじい
10/03/23 07:28:54 wvD6sSHF0
>>660
> 「やさしさに包まれたなら」は聴いた誰もが幸せな気持ちになれる

その曲はある事情で何回も聞かされたんだけど、
何を歌ってる歌なんだか全然入って来ないんだよね。
だから、たぶん、無理矢理作った歌だと思う。
よって名曲ではありませんw

662:可愛い奥様
10/03/23 09:54:48 b/O+tJRx0
>>654
4~5年まえだったかな?
荒井呉服店閉店セールのチラシを見た記憶がある
細長く薄いペラペラ紙で確か赤一色刷りのやつ
店舗だけ閉鎖して営業中なのかな?



663:可愛い奥様
10/03/23 10:07:47 ACk5tJZ20
ゆーみんてデビューしたときから年齢の割にはとてもおばはんに見えたから
あんまり年をとらない、とっていないというイメージよね
若いときに老けた感じの人って年をとったときに案外、得なのよね
これの見本がこの人ですって感じに思うんだけど、私は。


664:可愛い奥様
10/03/23 10:18:24 eVkMXKbj0
昨日テレビで卒業ソング特集やってたけど
未だにユーミンの歌がランキング上位だった

他のミュージシャンもこぞって卒業ソング出してるというのになあ

665:可愛い奥様
10/03/23 10:21:11 7+SB6YFJ0
もしもあたしが売れなくなるとしたら、日本の社会が何か変わる時だと思う。

大昔から先を読めてたんだな

666:可愛い奥様
10/03/23 11:42:11 ACk5tJZ20
それ、私も見た。
けど卒業写真って歌は卒業という言葉が歌のタイトルになってるだけで
歌の内容は全然卒業とか春のこの時季のことは何も歌ってないから今の季節
の歌というわけでもないんだよね。
もしもこの歌が今の季節の歌だとするならば、それを感じさせる箇所は
個人的には
♪ゆれ~る、柳の下を~
というところかなって思うんだけど???
春先って割と風が強い日が多いでしょ
で、その風で柳が話しかけるように揺れていたって歌ってるのかなぁ~と。
とにかく『ゆれる~柳』は春のイメージだわねってことで


667:可愛い奥様
10/03/23 11:51:34 V/XKKPpR0
完全に過去の人

668:可愛い奥様
10/03/23 12:28:04 ACk5tJZ20
なんだけど今もまだ健在
もともとメディアに頻繁に登場していなかったから
というか、むしろここ数年のが出ている
もしもこれを作戦でやっていたとしたら
やっぱり彼女は天才だと思う。
売れているときには絶対にテレビには出ないが
人気に翳りが見え出したときから少しづつ出だすという
彼女ならばやりかねない、こういうことを。
だって彼女って基本的にあまのじゃくだからね


669:可愛い奥様
10/03/23 12:34:30 n1TpnMiy0
郷ひろみにも楽曲提供してたの知ってる人います?
確か「ヒロミック・ワールド」っていうLPで、全曲松任谷(荒井?)由美作詞作曲。
姉がひろみファンでよく聴いてて、当時「一寸変わってるけどいい曲・歌詞だな」と
子供心に思ってました。

670:可愛い奥様
10/03/23 13:10:19 n1TpnMiy0
すみません、今調べたら作曲は筒美京平さんでした。

671:可愛い奥様
10/03/23 13:15:14 hoHwohsh0
筒見京平も天才だよねー。
年間400曲くらい作っていた頃もあったらしい。
名前は有名だけど、実物を見たことがある人は少ないとか、
ベールに包まれているところも興味をそそる。
でももう70位だよね?

672:可愛い奥様
10/03/23 14:11:50 ACk5tJZ20
筒見さんはあんまり興味がないな
聞くところによると彼もかなりパクリをやってると言うじゃないか
別に好きでも嫌いでもないからどうでもいいんだけど


673:可愛い奥様
10/03/23 14:19:25 CEHjV38P0
松任谷さんは、もう充分稼いで稼いで稼ぎまくったから
死ぬまで好きなコトをして生きていけるんだろうなぁ…。
人が憧れるようなシチュエーションを上手に歌詞に盛り込んで
上手に曲を創った人というイメージ。

友人が語っていたけれど、「Disteny」と「埠頭を渡る風」の
どちらが好きか?で、女性の恋愛体質がわかるって言ってた。
私は「Disteny」だけど。

674:可愛い奥様
10/03/23 14:27:42 ACk5tJZ20

どちらも大好きだわ


675:可愛い奥様
10/03/23 16:27:34 K2d8wWhz0
>>661
あんたみたいなゲスにあの歌のイノセントでピュアな感覚が理解できるわけがない


676:可愛い奥様
10/03/23 16:42:35 V0Bwjwwn0
じじいってホント馬鹿だなw
よく恥ずかしげなくコテハン使えるわ


677:可愛い奥様
10/03/23 16:50:00 ACk5tJZ20
今のゆうみんには昔のパワーはないけど
70年80年代は本当にすごい才能があったと思うな
それだけでも充分だよね


678:可愛い奥様
10/03/23 16:53:23 4WdYyzwo0
才能は有ったけれどオンチは唄うべきではなかった

679:可愛い奥様
10/03/23 17:07:57 ACk5tJZ20
うん、そうだなや
けれどもあれだけのオンチのブスが仮に曲作りの才能があったとしても
普通は歌わんよな
普通だれもしないことを昭和48年にやってのけたのだから
やっぱりすごいことだったし
いい度胸している女だと思うな、私は
やっぱ天才なんでなかろうか、皮肉でなくね


680:可愛い奥様
10/03/23 17:12:27 V0Bwjwwn0
>>678
それでも、昔の歌はなかなか良かったよ
そっとささやくような歌声は、決して上手くないけど、何ともいえない魅力があった
ベルベット・イースターとか晩夏とか ユーミン以外の声じゃ考えられない

いつ頃からか、喉を締め上げてガナって歌うことが多くなっちゃったね
声にパワーが欲しいんだろうけど
あの人の声、パワフル唱法は合わないんだよ
アルバムでは形になってるけど、ライブではキツイ

アコギ一本で轢き語りみたいな、こじんまりしたのが向いてる声だと思う
そんなことやる気はさらさら無いだろうけどw


681:可愛い奥様
10/03/23 17:22:31 P8/NYPSG0
聴かなかった時期もあるけどやっぱりユーミンが一番心にくる。

PEARL PIERCE
REINCARNATION

この二つのアルバムは何百回聴いても飽きないw

682:可愛い奥様
10/03/23 17:43:09 ACk5tJZ20
だからこのことは私がこのスレでくどいくらいに何度も書いたが
時代が良かったのだろう、というか時代にマッチしていたということになるんだろうね。
1975年前後の社会の空気に、あの日に帰りたい、ベルベットイースター、中央フリーウェイが
あっていたんだよ。
で、当時の時代の空気やこれらの曲をその時代に夢中に聴いていた人達にとっては今もこれからも
永遠にいい曲になっているというのではなかろうか。中には、もうこれらの曲はうんざりだ、と思う人もいるかも
知れないが、今もいいと言う人は1975年頃に、その時代の空気も良く知っていてこれらの曲をゆうみんの
ノンビブラートで聴いていた人だったということなんですよ、きっと。

だから私は今は売れているとか売れていないとかってのはどうでもいいんですね


683:可愛い奥様
10/03/23 17:45:12 uLMVbwve0
ユーミン発言集ワロタw

むかーし、土曜日の午後やってたラジオでも
本人はまじめに書いたであろう恋愛相談とかを
思いっきり笑いながら読んだりしてたよねw

やっぱユーミン面白いわ

684:可愛い奥様
10/03/23 20:52:49 AI1V8nL70
航海日誌の歌詞が
後悔日誌だと書いてくれた方、ありがとう。
ほんとに後悔日誌がぴったりだね。
若いときはこの曲すっとばしたもんだけど
今聴くとしみじみいい曲だなとリピートして聴いてます。

685:可愛い奥様
10/03/24 01:48:17 lExPe2mJ0
>>682 的外れだから、もう二度と書かなくていいよw

あの日に帰りたい、ベルベットイースター、中央フリーウェイあたりの曲なら、
たった今発表されたって、そりゃ大ヒット間違いない
世間も「とんでもない大物出現!!!」って黙っちゃいないだろうさw

彼女の昔の曲たちは、それほどまでに普遍的
今聴いてもまるで古くないどころか、ものすごく新鮮 これはスゴイことだ
「ポスト・ユーミン」みたいな言われ方した歌手もたくさんいたけど、
いまだに誰も「あの頃の彼女」に追いついてない


今はただの「歌の下手な婆さん」だけどw


686:可愛い奥様
10/03/24 02:16:05 rxaJSnUU0
大友克弘の初期マンガに出てくるケバイ姉ちゃんって皆ユーミンみたいな顔してた
女GI見たいなカッコしてるのとかもあったと思う

687:可愛い奥様
10/03/24 02:29:49 rxaJSnUU0
>>661
じじいにはわかんないかも
あれは女の子がただ天気がよい朝というだけで根拠もなくどえらい全能感に包まれ
自分を善き世界に住む善き人であると思い込める瞬間の幸福を歌っているのだ

688:可愛い奥様
10/03/24 02:31:24 rl6uVFbl0
卒業写真はハイファイセットの人よりユーミンのほうが好きだった。
当時はハイファイセットの人の声がおばさんっぽく感じて
ユーミンの下手な歌のほうがリアルに感じた。
その後ユーミンが喉をつぶしたんだか変なばあさんみたいな声になっちゃって残念。
ちゃんとボイトレとかやっとけば良かったのにと思う。


689:可愛い奥様
10/03/24 02:39:49 rxaJSnUU0
自分は8歳年上の彼氏が荒井由実好きで彼経由で聞いてたんだよね
でも水の中のアジアへ 位までかな
周りの音楽好きな年上世代(50~)が結構聞いていた(自分44)

コンサートとかはpgrされてて行きたいって人もいなかったし
バブル期の人気はもう別世界の話って感じ
でもそういう人は今でも荒井由実聞いてる
ユーミンはそういうの嫌でいつまでも現役でいたいんだろうけど

れいみはなんかだめだったな

690:可愛い奥様
10/03/24 02:47:08 rxaJSnUU0
小学生の頃旅行先の旅館においてあった明星かなんかで
三浦友和とユーミンの対談読んだ
中華料理食べながらの対談でともかずが
「そんな辛いエビチリ食べたらのど痛めるよ」ていったら
「いいのよ、アタシは歌へたなんだから」「僕も下手だ」
と話していた。とにかくずっと自分たちは歌が下手だという話に終始していた
なので彼らの歌を聴いたことがなかった自分も友和とユーミンは歌が下手。
と当人自ら植え付けた先入観をもって育った

691:可愛い奥様
10/03/24 03:35:47 rxaJSnUU0
自分は23区育ちで吉祥寺の友達の家に一時間以上かけてよく遊びに行ってた
それで初めて八王子に行った時こういう町でお嬢様として育つとユーミンみたいになるのかーと思った
山の上のお屋敷と川べりの貧乏長屋がはっきり分かれてるのね
ユーミンのお店は街道沿いみたいだけど

ダウンタウンボーイの解説でユーミンは
「これはね、世の中に持てる者と持たざる者がいるとして、
持てる者の側が持たざるものを切り捨てるときの歌なんです」
とかいってて、そうか、ひえーと思ったのよく覚えてる1985頃かな
まさにマンガに出てくる山の上のお屋敷のお嬢様

でも60~70年代の八王子は都内からは遠くただの田舎
カッコつけて飯倉行ったり立教まで通うのも大変だったろうよなーと思った
そうやって中央線でだらだら時間かけて都内に出るときの風景がルージュの伝言だったり
あーまた郊外に帰ってきたわーよっこらしょって空気が中央フリーウェイだったり

あーだから自分は横浜の曲に興味が全くないし風景も浮かばないわ
でもユーミンの曲の中ではコバルトアワーが一番好きだ

692:可愛い奥様
10/03/24 07:43:32 UhHVZ3gZ0
それは関東圏の人しかわからない感覚かもね。
地方から見れば、香椎に出てくる地名なんて記号みたいなもの。


693:可愛い奥様
10/03/24 08:47:38 rxaJSnUU0
あとちょっと違うけど同じ時代にデビューしたお嬢様ということで
ユーミンて天然コケッコーのくらもちふさこを思い出す
くらもちも凄いお嬢様だよね国策製紙会社の会長令嬢かなんか
それで高校生の時からマンガ描いてて他の仕事したこともない

でもデビュー時から普通っぽい女の子の感覚を描くのがすごく上手い
あと少女漫画では珍しかったんだけど主人公が住む街の空気がリアルに綺麗に描かれていた
ふたりとも結局風景描写力やひとの瞬間の心情を写真のように切り取る能力に長けていて
その力が普遍的なものだから「想像上の普通の女の子のお話」に説得力を持たせられるのだと思う
それまで女の子の歌や話ってどこかの国のおとぎ話みたいな漠然としたものだった

くらもちふさこのストレス解消って、長編が終わったあと主人公カップルの
その後の話を描いて結局ふたりが別れる話にするんだって
なんかその辺も一筋縄で行かない感じ
くらもちはまだ現役ていうかブームは起こさなかったけどね時代のスタンダードは作り上げただろう

694:可愛い奥様
10/03/24 09:21:38 rxaJSnUU0
くらもちは鳥取のド田舎のコミュニティに縛られる女の子の叙情にシフトして成功したけど
ユーミンはいつまでも都会と郊外・欧米と植民地に大名旅行的感覚でがんばってるよね
それが時代に合わなくなってるのかな
暇なんで連騰してしまってすまんよ

695:可愛い奥様
10/03/24 09:41:15 uwqcj6d90
>691
ダウンタウンボーイの歌詞は妙にリアリティある。
電話を取り次いでくれない兄貴(現呉服店店主か?)

立教女学院に通う八王子のヤンチャな
お嬢さま時代の実話かなと想像する





696:可愛い奥様
10/03/24 10:37:00 Su38nHtT0
72年~10月9日~もじゃない?

けどこれって個人的にはゆうみんの弟さんは
ジャコビニ彗星のことを言ったのではないと思う。
ミュンヘンオリンピックの日本男子バレーの試合結果を『姉貴~夕べの試合はあれから日本が大逆転して
3-2でブルガリアに勝って日本は決勝進出できるよ』
とかって言ったのではないかってね。
けど、これでは歌にならないから、
シベリア~からも~♪見えなかったよと、翌朝 弟が新聞広げ~
としたのではないのか。
つまり、ゆうみんはジャコビニ彗星も失恋したこともどうでもいいんでないのか
私が朝起きたら弟が茶の間で新聞を見ていて昨夜の事を教えてくれた、と。
そしてこういうのって日常によくあることでしょ、と。
言いたかったんですよ、きっと
この手法で歌作りをしているということ。
ミュンヘン五輪でないのかって言うのは私の勝手な想像なんだが。。。。





697:可愛い奥様
10/03/24 10:57:51 uwqcj6d90
696の劇団ひとりっぷりwww熱いわ!
ジャコビニはいい曲だよね。

確かに失恋の歌詞巧いなと思う。

698:可愛い奥様
10/03/24 11:12:32 rxaJSnUU0
>>695
うんそういうリアリティもあるし逆に古典的な「身分違いの恋の顛末」という
側面もあるのがこの曲の強みだと思う
ただじぶんがへー、と思ったのはユーミン解説(ラジオで言ってた)で
「普遍的なラブストーリだけど私は金持ち側の立場の者として捨てる方の視点で書いた、
(今までの演歌的な捨てられた貧乏人が被害者でかわいそう、とは違うんだ!)」
みたいなニュアンスだったのね そういう事を主張するのがすごくその時代っぽかったのね
ユーミン的には4畳半フォークの恨み節みたいなのに対する反発もあったんだろうけど
80年代ってそういう時代だったんだよね そして皆が持てる者になりたがってた


699:可愛い奥様
10/03/24 11:24:22 Su38nHtT0
劇団ひとりが続けるわよ

72年の9月10日頃に日本-ブルガリアの試合があったんですよ
で、その試合は日本が2セット失って、3セット以降3.4.5と3セット連取して
大逆転をして勝って決勝に進んで東独とやって勝ち優勝した。
そのブルガリア戦が日本の放送では、深夜だったわけね
私は当時、小学3年生だったけど12時すぎまで観ていたが
途中で寝てしまった人も多かったのではないのかって思いながら観ていた。
だってセットカウント0-2から逆転なんか普通ないだろう、と思うじゃない
3セット目もたしか4-7とかで負けていたんだから。
家ではその試合のときはお袋が先に寝てしまって次に2つ違いの兄貴が寝た。
妹は試合前に寝てたw
で、翌朝私は新聞なんか広げなかったけど兄貴に『日本はあれから大逆転したんだよ』
って教えてあげたんですよ。
で、この曲を最初に聴いたとき
72年~♪
というフレーズでミュンヘンじゃんて思った、思い出があったのです。
全然スレ違いなわけだけど当時の時代や家庭内の状況がこの歌を聴くと鮮明に思い出せる歌なので
本当にいらんことを書いて申し訳ない


700:可愛い奥様
10/03/24 11:40:48 UhHVZ3gZ0
72年10月9日生まれの私は、ジャコビニ彗星なんて知らなかったけど
この曲はなんだかうれしい。

701:可愛い奥様
10/03/24 11:50:34 Su38nHtT0
1998年だったかな
その年の秋にもジャコビニ彗星が見えるかも知れないと
少しだけテレビで取り上げていたことがあった。
その前は1985年だったともそんとき言ってたからもしかしてジャコビニ彗星は、13年周期でやってくるのかなって
勝手に思っていたんだけど、ここらへんののこと詳しい人だれかいる?
もしも13年周期なら今度は、2011年の秋、つまり来年ということになるんだけどね


702:可愛い奥様
10/03/24 12:10:36 uwqcj6d90
>698
金持ち側の立場の者ってw

ま~た余計なラジオ発言しなくても
十分わかるのにね、ユーミンったらw

スラバヤ通りへ謝罪に逝って来ます。

703:可愛い奥様
10/03/24 14:34:52 Su38nHtT0
だから私は、ずっとゆうみんの歌は『時代』と『空気感』なんだってと言い続けていたわけなんですよね。

いい思い出でしょ
私のミュンヘンオリンピックの男子バレーとジャコビニ彗星の日
の思い出は

まだ私はFMも聴かなかったけどね



704:可愛い奥様
10/03/24 15:03:47 lExPe2mJ0

>>703 もういいって お腹イパイ

>>693
 >風景描写力やひとの瞬間の心情を写真のように切り取る能力に長けていて
 >その力が普遍的なものだから
 >「想像上の普通の女の子のお話」に説得力を持たせられるのだと思う

くらもちは知らんが、ユーミンに関してはそのとおりだと思う

>>688
 >ユーミンの下手な歌のほうがリアル

そのとおり。「海を見ていた午後」とか「冷たい雨」とかも、全部そう
山本潤子の声って、すごく耳に心地よいけれど、自分じゃない誰か「美しい大人の女の人」を想像してしまう
恋に悩んでる時って、誰でも自分自身をちっぽけな少女みたいに感じているもの
(それは「美しい大人の女の人」でも同じ)
その点、ユーミンのヘタウマ風の歌は、聴き手の心の中に、何の違和感もなく、スッと入ってくる
まるで歌詞が自分の心の声であるかのごとく、自身感情移入しやすいんだよね

あの下手な歌も、普遍的なリアリティを持たせるのに一役買ってるのかもね


705:可愛い奥様
10/03/24 15:31:01 Gs7bAT4v0
オリジナルでも好きな曲は多いんだけど(特に荒井時代)
他人がカバーして良さに気づくってこともあるな
スピッツがカバーした14番目の月は、オリジはそうでもなかったのに
カバーを聞いたら好きになった

706:可愛い奥様
10/03/24 15:36:57 Su38nHtT0
もう少し私の思い出を書いてもらいたい人がいるみたいだわね
お腹いっぱいでもスィーツは別腹だと言うから書くわね。

部屋の灯り消して窓辺に椅子を運ぶ~♪
小さなオペラグラスじっと覗いたけど
月を滑る雲と柿の木~ゆれてただけ~♪

というこのフレーズなんだけど
やっぱり70年初頭の頃に私はこれと似通った体験をしていたんですよね
当時、家の近所に写真屋さんをしている家があってその家によく遊びに行ってたんですよね。
で、その家の自宅は2階家で2階の部屋の窓辺から天体望遠鏡で星や月を夜になると見せてもらっていた。
今、63、60、56になる兄弟だから当時は23、20、16くらいだったのか
その人達の部屋が2階にあって一緒に夜空を見ていた。
そこんちの庭には柿の木があった
静かな風が吹くと柿の枝がゆれていたんだよね。
やっぱこれも時代だったわね
だってもしも
私がもう少し大人だったら、男の人の部屋なんかに入らなかったと思うからね



707:可愛い奥様
10/03/24 15:40:20 uwqcj6d90
劇団お婆、おだまり。

708:可愛い奥様
10/03/24 16:02:33 Su38nHtT0
おばQやバカボンに出てくる家みたいなのは昭和50年代まではそこいらじゅうにいっぱいあったけど
もうそんな家ないじゃない?
ジャコビニに出てくるお家はそれよりももう少し古い家というイメージなんだけど
そんなお家だったのよ、そのカメラ屋さんのお宅は
で、ぴったりくるのかも知れないんだけど今50前後の人なら私が書いたミュンヘンオリンピックの男子バレー
の事や望遠鏡で月や星を見たという空気感を理解できる人も多いはず。
月にアポロが着陸して4-5年が経過していた時代だったのかな、当時は

ある日目覚めると テレビジョンには~
月を歩いてる飛行士がいた
私は13憶えているのは
まだ未来は霧の中~♪

ってね。ユーミンは1954年生まれだからそれに13を足すと1967.8年ってことよねぴったりじゃん!
ゆうみんも天才だけど、私も天才だわっ
そしてどれもこれもやっぱり時代よね


709:可愛い奥様
10/03/24 16:10:20 qKNuLYa10
下手ゆえのリアリティや空気感… 納得w
あの艶のない声質も良かったのかも

710:可愛い奥様
10/03/24 16:28:02 Su38nHtT0
1960年代1975年までを日本で生活した今45以上の人なら
ゆうみんの世界を理解できるってことよね
逆からこれを言えば
1960年代そして1975年まで日本の生活を体験した人でないとゆうみんの歌の世界は理解できない
但し心がある人でないと体験をしても理解することはできない

秀才はインプット能力はあるけどそれをアウトプットする能力はない
とゆうみんは言っておりますが、これって本当だと思う。

昔に読んだ本の中の一番気に入った言葉をおわりのところに書いておいた♪



711:可愛い奥様
10/03/24 16:57:52 lExPe2mJ0
以後、婆さんはスルーってことで

712:可愛い奥様
10/03/24 17:31:04 Su38nHtT0
本当にみんな!ありがとう
今日はとっても楽しかった~
あと300弱あるからまた必ず私はここに来て書き込みをするから
これからもよろしくね


713:可愛い奥様
10/03/24 17:38:55 M7ex/iak0
ageて帰っていくほどのスレじゃないんだけどねw
新曲にゃ誰も期待してないよってのが
レス共通の意見っぽいけど

714:可愛い奥様
10/03/24 17:56:02 Su38nHtT0


やさしくなくていいよ~クールなまま近くにいて~♪



715:可愛い奥様
10/03/25 01:29:28 Kmutl7S20
キモいw
リアルでも友達いなそう

716:可愛い奥様
10/03/25 04:29:35 8Vgj6/FV0
あとユーミンって旦那以外にミュージシャンの友達がいないイメージなんだけど
そういうのが老成できない原因なんじゃないかという気も
特にティンパン周辺の女達とすごく仲悪そうに見えるんだけど
その辺知ってる人教えて


717:可愛い奥様
10/03/25 16:03:23 C0zFbBoO0
同じ場所、同じ時間に一緒にすごしても性別や年齢そして性格が違ったら
物の見方や感じ方は違うと思う。しかし、1960年代初頭に誕生して、1975-6年までに小学校を卒業し
その後、1982年頃に高校を卒業した人間ならばそれから短大に入った人も働いた人もいるとは思うが
ゆうみんの歌の世界観がよく理解できるのではないか、と思うのですね私は。
ゆうみんの歌は1964年の東京オリンピックがあった頃から1978年頃の日本の街や田舎を歌っている曲が多いのではないか?と個人的には感じます。これはゆうみんが意識してその時代の街や田舎の風景を歌った
というよりも彼女の生い立ちそのものだったからそうなったんだろうと思うけど。
だからゆうみん世代の人々は1960年代後半に物心がついてた人ってことになるのではないか
>>716
音楽はビジネスでやっているんだからゆうみんに同業者の友達がいようがいまいがどうでもいいと思う
だから何?って感じだわね



718:可愛い奥様
10/03/25 16:26:16 xZkf55Pa0
>>716
昔、ター坊のラジオ番組に出た時、ゲストだからかユーミン比で結構しおらしかったよ。
長いこと、交流はなかったみたいで、昔ユーミン家にいってご飯を作ってもらったり
(美味いらしい)とか思い出話が多かった。

アッコちゃんはどうだろう?
ユーミンにとっては、「私にはライバルはいない。あえてあげれば、矢野顕子」らしいけど、
アッコちゃんは、ユーミンを相手にもしていないって感じだよね。

719:可愛い奥様
10/03/25 17:24:55 M5jtDctF0
確かにユーミンと同じ時代の風景を見て、世相を体感して
その時代の恋愛の価値観や、モラルの認識を理解できている世代は
感じ方は違えど、歌の世界をイメージしやすいし共感、理解しやすいと思う。

でもその時代を知らなくても、自分気持ちや、知っている風景や価値観に投影し、
普遍的な部分を見つけ出して、感動したり、楽しむことは可能。

最近おおっ!と思ったのが、『ビュッフェにて』という曲。
ビュッフェ=食堂車のことなんですね~(バイキングのことかと思ってた!)
食堂車ということならあの曲調、納得です。(だから紅茶が揺れてるのか!)

あと『星空の誘惑』の「小刻みに震えるミラー」という部分の歌詞。
そういえばクラシックカーって、ミラーがカタカタするよなー、ユーミンすげぇ!
などと思ったりする、別の楽しみ方もある。
(しかしリアルタイムには感じられたであろう、時代先取り感、新鮮さを感じられないのは残念)

720:可愛い奥様
10/03/25 17:27:17 uhLR3jJZ0
いくらなんでも矢野顕子ではユーミンの相手にもならんだろww

721:可愛い奥様
10/03/25 17:38:32 C0zFbBoO0
二昔前くらいにいっときその当時流行し出したトレンディードラマで良くゆうみんの曲が使われたが
平成の時代の曲ではないな、と思ったのも多かったわよね
荒井時代の曲はやっぱり昭和なんだなって思ったな
ああいったのはゆうみんを良く知っている人でないとやっちゃいけないな。
スキーへ行くとゆうみんが流れているけど、たまにゆうみんの曲ならなんでもいいんでしょ、って最後の春休み
とか瞳をとじてとかが、かかっているときがあるけど、ここまでひどくはないが、これに近いものを感じる選曲も
あったように感じた。



722:可愛い奥様
10/03/25 18:14:40 7khJHqEu0
信者さんって統失だよね?

723:可愛い奥様
10/03/25 20:05:26 Y30tWL660
キモいから する~する~ですわよw

724:可愛い奥様
10/03/25 23:18:25 8Vgj6/FV0
>>718
ユーミンて矢野顕子ライバル視してたんだ意外
まったく違う土俵の人だし
糸井重里に入れ智慧されてピアノコンサートしていた頃の矢野顕子なら
ライバル視はちょっとわかるかも
矢野顕子もプライド高いお姫様な性格だから地は合わないだろうね

自分は矢野顕子があまり好きではないのだが
矢野は一人で山にこもっていてもいい音楽を作れる人だと思う
なんだかんだいって矢野は人間を信じていないのだ 
だから優しい顔ができる そこがあまり共感できない

ユーミンは大衆とともに音楽を見つけ出す人
嫌な性格だけど人間を信じているヒューマニストだと思う
別にヒューマニストの方が偉いって訳ではないが
たった独りで何かをする人じゃないんだよね
だから友達いないとミュージシャンとして痩せてくる感じがするのね

725:可愛い奥様
10/03/26 01:14:42 UsAdmkMZ0
まー、でも矢野さんはユーミンのアルバム(初期の)に吉田美奈子や
ター坊なんかとコーラスで参加してるけどね。
クレジットは鈴木顕子だけど。

726:可愛い奥様
10/03/26 01:38:04 vtvUzsPX0
>>725
そういう付き合いが続いてないみたいだからさ。

727:可愛い奥様
10/03/26 04:00:52 Lx/fm2XM0
>>505
在日かどうか知らないけど
本人が雑誌で祖母が台湾人だか中国人だかって言ってたらしい。
昔2ちゃんのレスにあった。ソースも一緒に張ってあった。

母親の母親? 多分、日本人離れした、知的で男勝りの、
金美玲さんみたいな自立したおばあさんだったんだろうな~・

728:可愛い奥様
10/03/26 09:26:53 AMDzVtQW0
すごい派手な人らしいわよ
父親は物静かな人だったみたいだけど。
もしも、祖母が日本人ではなく中国台湾人だとしたら
それは、ユーミンママの方の祖母なんでしょう
だってパパの方の祖母の実家は私の家の近くにあるからね
今はその実家の主はユーミンパパのいとこにあたる人が住んでる。
大昔からある家ですぞ、そこんちは。
昔は農家をやっていたんでは、といった感じのお家。
苗字も地元にありがちな名前だからそこんちは日本人に間違いない


729:可愛い奥様
10/03/26 11:35:42 VpXIm+2P0
ビュッフェをバイキングと勘違いするレベル
はユーミン聴かなくていいわよw

世代云々以前に頭悪すぎです。


730:可愛い奥様
10/03/26 13:01:54 K6I5neby0
ビッケ~

731:可愛い奥様
10/03/26 15:54:10 AMDzVtQW0
>>729
まぁまぁそんなこと言わないでやりましょうよ
あのアルバムって1981年に発売されたんですよね
この頃に高校生くらいだったらありえる勘違いなのでは?


732:可愛い奥様
10/03/26 19:13:09 V8mKt5450
不二家のソフトエクレアの曲が好きだった~
ソフトエクレアセロファンに包んだ綿雲なの
ほっぺたにプレゼント♪ってやつ
あの音源どこかに上がってないかなぁ

733:可愛い奥様
10/03/26 20:50:18 FHNYitpU0
小さなバイキングビュッフェ

734:可愛い奥様
10/03/27 00:52:56 7uIvcnY+0
アラサーなのでユーミンが大流行していたころは小さかったけど
中学か高校のころ何かのドラマの主題歌だった「冬の終わり」って曲を聞いてからとても好きになった
ベルベットイースターや曇り空などの思春期のころの訳もない不安や苛立ちを表現した詩がとても好きだった
ユーミンがエッセイで「少女のころって天気に支配されてる」みたいな事を書いていていたけど
(まさに>>687さんが書いてるように)
私も思春期のころは、天気とか雲の様子とか気温とか空気の匂いや季節の移り変わりがすっごい重要で
空ばかり見てた
少女のころの気分を歌わせたら右に出る者はいないと思う



735:可愛い奥様
10/03/27 01:06:31 7uIvcnY+0
でも最近の曲は聴いて心に残る曲はないなあ
中島みゆきは健在だと思うけど
ユーミン→好景気に受け入れられる曲
みゆき→不景気にに受け入れられる曲
なんだろうな
80年代のユーミンの曲なんか幸せと希望で満ちあふれてるよね
良い時代だったんだろうね~

736:可愛い奥様
10/03/29 09:21:52 X6VkEJOX0
だろうね
時代なんだろうね


737:可愛い奥様
10/03/29 09:55:05 OPa2JWsZ0
去年の夏のコンサート、最前列のど真ん中の席でユーミンを見る事が出来たけど、目の前にいるのに、すごく距離感を感じた。これは若手ミュージシャンには感じない距離感。やっぱりユーミンは違う!スターなんだ・・・とつくづく思った。

738:可愛い奥様
10/03/29 16:47:40 X6VkEJOX0
コンサートに行くと50すぎのおっちゃんが案外いるね
あと60すぎのおばちゃんも割と多い


739:可愛い奥様
10/03/29 21:54:03 nYNLKiM30
ユーミン好きすぎて影響されて
別に自分も子供がいなくてもいいかなって
思ったあの頃の私。。後悔した日々がなかったわけではない
が、でもそれも人生だなと今は思う

740:可愛い奥様
10/03/30 17:03:08 qj3fdo3X0
わたくし家事するときのBGMはユーミンです。
なんでかなw

741:可愛い奥様
10/04/01 11:40:14 YlK/0pW60
ユーミンと同世代の現在55前後の人にはユーミンファンが少ないように思うな


742:可愛い奥様
10/04/01 17:27:23 vu0Kvudx0
久しぶりに聞いたらあまりの素晴らしさに驚いた
歌詞、旋律ともに質が高すぎる。世界に自慢できるだろう
ただし昔の作品に限るが。。

743:可愛い奥様
10/04/01 19:57:43 UrGfob020
おばさんホイホイスレ

744:可愛い奥様
10/04/01 20:39:58 1u/VCKeG0
>>741 同意する。うちの父親は、ユーミン知ってるけど「あの日に帰りたい」「ルージュの伝言」くらいしか知らない。80年代、90年代は全く聴いてなかったみたい。
    その世代だと60年代、70年代の洋楽を好む人が多いんじゃない。

745:可愛い奥様
10/04/01 22:08:44 t/cP0w2/0
うちの両親は55だけどユーミンは眼中にないな
ゆきさおりやさだまさしや南こうせつとかのが興味あるみたい

746:可愛い奥様
10/04/01 22:09:00 T2Gm42elO
第一生命にmixiのCM

景気回復はユーミンに委ねられた

747:可愛い奥様
10/04/01 22:11:44 1u/VCKeG0
>>746 地味なバラード曲では何も救えない

748:可愛い奥様
10/04/02 01:30:48 c3of6Fc3O
ゆとりって短絡的でおめでたい。
ハナから救いようがない。
親子そろって教養なし。

749:可愛い奥様
10/04/02 14:54:06 pUfZvO7b0
今55以上の人間てやっぱり感覚が昔人だったんでない?
歌い手は歌もうまくて顔も美しくなければいけない、と思っていたんだよ。
だから昭和40年代後半にゆうみんにいきなり
紙ヒーコーキーにっ♪
って歌わても
ついてけなかったんだと思うなww


750:可愛い奥様
10/04/02 16:02:27 48gsB84W0
U民の兄の一人は 戦後の食糧不足で栄養失調で亡くなってるんでそ。
兄弟が食糧不足で死亡、って
やっぱ昔の人だよ。

751:可愛い奥様
10/04/02 21:21:42 l6VlIYasO
55歳の母は私を妊娠してる時にユーミン聴きまくってたそうだよ


752:可愛い奥様
10/04/04 19:34:05 IdOoBO1FO
55歳なのに妊娠できて、しかも由実ブスを聴ける神経を疑いたい。

753:可愛い奥様
10/04/05 00:10:17 1CWcldBf0
今55歳ってことでしょw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch