09/10/02 14:30:53 nQTaoTl80
>>1
乙です
3:可愛い奥様
09/10/02 15:04:50 Z6p5m8g50
>>1
乙です
前スレ落ちちゃったまま放置だったのかな?
ダラですが保守は出来るだけせねばw
4:可愛い奥様
09/10/02 23:54:14 cLxCcOL2O
>>1乙
またいきなり落ちたんだ…
以前は3~4日書き込みなくても落ちなかったと思うが。
私もたまに保守しに来ます。
5:可愛い奥様
09/10/03 11:07:34 6On7TRzmO
>>1
乙です。
このスレ、以前の顔文字スレ乱立で落ちちゃったのかなぁ・・・
マタリしていてダラ奥の自分は好きなスレだった。
来週トメが来るから掃除しなければと思いつつ・・・どこから手を付けていいか分からないorz
6:可愛い奥様
09/10/03 12:06:01 fyFqHtai0
1さん乙 保守
7:可愛い奥様
09/10/03 14:37:53 o59QmekL0
>>1
乙です
一度16立ったのに、また落ちたんだね・・・
今日もだらだらしています
8:可愛い奥様
09/10/04 11:28:26 O2/GAhrW0
お腹すいた
昼ご飯どうしよう
9:可愛い奥様
09/10/04 20:14:49 2tKJocPmO
>>1乙です
寝る前に保守しときま。
寝ますお…寝ちゃうんだから…
10:可愛い奥様
09/10/05 00:17:10 s/ePFd8z0
保守がてら・・
物の管理がすっごい苦手
お金(家計)も食品もいいかげん・・
こういう事が得意な人を尊敬しちゃうよ
11:可愛い奥様
09/10/05 10:34:26 auiEVPt0O
私も。お金だけはしっかりしようと色んなタイプの家計簿に
チャレンジしようとしたけどもちろん1日坊主。
でもダラで引きこもりで無駄なお金は一切使ってないんだから
家計簿つけても意味ないに違いない…
そう思う事にしたもんね。
12:可愛い奥様
09/10/06 12:34:10 n/0zBdht0
夕方来客があるのに部屋がひどいよ
片付け始めたけど一体どうしたら綺麗という状態になるのかわからん
もう消えてしまいたい絶望感
13:可愛い奥様
09/10/06 21:14:27 dHxQst9M0
いざとなったら隙間に詰め込むか一部屋に集めて
すっきり状態にしてみるとか
床に物が転がってなければ、それなりに綺麗に見えるかもです
がんばってください
14:可愛い奥様
09/10/06 21:15:49 dHxQst9M0
夕方・・・もう過ぎてますねすみません_| ̄|○
15:可愛い奥様
09/10/07 16:11:49 3XU5e/150
いつも眠いけど天気が悪いとさらに眠い
16:可愛い奥様
09/10/08 10:00:59 vGFhWMsY0
台風通過したんだけど
トイレ入ってギョッとした。換気扇にしまわれてたほこり玉が
台風の風が逆流したみたいで、大量に降りそそぎあの狭い空間が真っ黒。
桜吹雪の黒バージョン。ヒドス。
17:可愛い奥様
09/10/08 19:19:08 D/0io/CeO
あとはキャベツの千切りだけ。
それがもうきつくてきつくて
18:可愛い奥様
09/10/09 00:10:57 AwkbBo0/0
月曜日に引落があるから明日中に銀行行って振り替えてこなきゃいかん
面倒くささに負けて風呂入ってないのにこんな時間
明日朝一に風呂入らなきゃ
19:可愛い奥様
09/10/09 07:42:39 ycH8bWIq0
よく晴れてるねー
頭の隅で「毛布を洗濯」という言葉が浮かんだが、消えた。
20:可愛い奥様
09/10/09 19:04:00 W/72ZPaqO
>>19
同じですw
脳内で洗濯して干して・・・で終わった
21:可愛い奥様
09/10/10 00:16:50 U9nwqKjI0
age
22:可愛い奥様
09/10/10 00:21:31 9drDvJuTO
あぁ昼寝しすぎて寝れないわ・・・・・
お腹すいたら面倒だからうどんばっか食べてたら体がうどんを受け付けなくなってお腹すかなくなったw
23:可愛い奥様
09/10/10 16:58:29 r+a7bd560
布団ほし という言葉が浮かんで消えて もう外は暗闇だ
24:可愛い奥様
09/10/10 18:05:34 8JYvkjtv0
昔、羽毛布団買ったときに「これは日に当ててはダメよ! 風通しのいい日陰に
干すものなのよ」と教えられてから外に干してない
25:可愛い奥様
09/10/10 23:20:38 sZjIsJnm0
あーうちも羽毛布団だ
しかも洗える布団なんで、しけったら洗えばいいやと思いつつ
カバーもかけずに使い続けてそのまま・・・
26:可愛い奥様
09/10/12 00:40:30 S7tCbXClO
羽毛ぶとんなんて昔から干してましたけど、ダメだって最近知りました
しかしながら理由がわかりません
ダラなんで多分これからも知ることはないです
27:可愛い奥様
09/10/12 09:44:37 d8p4uMf80
ダラだから季節の移り変わりについていけない。
夏の物仕舞ったり冬の物出したりめんどくせ。
28:可愛い奥様
09/10/12 12:34:25 AC2EVecf0
あ~うちも今夏物秋物が着て洗濯して投げて山積み状態。
その山からまた着る。
朝から何度も子供の友達が・・・。
しかも家に上がりたがるし、断るの疲れる。
応対するだけでも疲れる。
29:24
09/10/12 23:38:43 OFiM3vgA0
>>26
熱で羽毛が劣化して保温効果が落ちるらしい
それが本当かどうかを調べる気力はない
30:可愛い奥様
09/10/13 00:49:51 ghuSbBLP0
>>28
居留守wトイレはいってるフリ
31:可愛い奥様
09/10/13 01:25:17 LV7siQG10
そうそう。
子持ちダラだと子どもの友達を家に呼べない…
ウチは元々あまりにも狭い上に小動物沢山飼ってるから無理なんだ、
って断る理由があるからなんとかなってるけどorz
32:可愛い奥様
09/10/14 19:12:07 aOcRLg8N0
保守
猛烈にお腹がすいたが夕飯の支度する気は一ミリもない
かろうじてネコのえさだけ出したが…
キャットフードならぬダラフードが欲しい
総合栄養食でダラまっしぐら!みたいなの
33:可愛い奥様
09/10/14 19:33:25 jBJ4m5ot0
私はドラゴンボールに出てくる仙豆があれば…と本気で思っている。
34:可愛い奥様
09/10/14 20:27:16 +knIGh/H0
ダラフードいいねー
食事作り、ほんとに嫌!
明日ケーブルテレビの工事の人が来るけど、まだ掃除してない
配線ごちゃごちゃでホコリだらけなんだよなあ
ホコリだけのぞいておけば失礼にならないかな?
来客があるとなると隅々まで掃除してなきゃならない気がしてものすごい緊張する
見栄っ張りなんだろうなー 根っからのダラなのに
35:可愛い奥様
09/10/14 22:03:56 4ggSMw/VO
洗濯物が乾かない仕様の珍態マンソン
今日もランドリーに乾燥いけなかった。
ヒーポン式洗濯機が凄く欲しいよ
36:可愛い奥様
09/10/15 02:09:19 jecPnVy50
>>34
うちもあさってTVが届くんだよー。
「根っからのダラなのに、見栄っ張り」はすごく同感。やたらと緊張するよね。
TVの裏のホコリもさることながら、DVDやらビデオやらが周辺にごちゃごちゃで…
明日起きたらダラなりにがんばってみよう('A`)
37:可愛い奥様
09/10/15 02:23:17 HNh6202C0
「日中に洗濯ものを干して夕方取り込む」という作業が無理。
天気が良くても洗濯する気にならなければ洗濯機まわさないし、洗濯機まわしても
洗いあがる頃に干す気がなければずっと洗濯機の中に入ったまま。洗い直したり。
その気にならなければな~んもやらない人間なんだなと思う。
干したら干したで取り込む気がなければ3日も4日も平気で干しっぱだし、
取り込んでもリビングに山にしたまま畳む気なし。
汚れものが畳まれてタンスに戻るまで、非常に時間がかかるっす。乾燥機買おうかな
38:可愛い奥様
09/10/15 07:56:55 zzJiHo7p0
乾燥機買ったら乾燥機の中に放置になるで
39:可愛い奥様
09/10/15 17:23:23 D3bM+P9vO
>>37
まるっきりナカーマ
上方に積まれた洗濯物はしばらく頻繁に着込まれ頻繁に洗濯される。
下の方に埋もれたタオルや下着は当分出番がないからお休みしていて下さいw
さて、ご飯を炊かねば。5合一気に炊くわよ~。
40:可愛い奥様
09/10/15 18:18:16 LKfHVdnH0
>>36
34だよー
今日はなんとかのりきった! 結局休みながら必死で掃除しちゃったよ( ゚∀゚)アハハ
もう夕飯作れない 死にそうになってる
テレビ楽しみだね
41:可愛い奥様
09/10/15 21:58:39 Ov+EGPl90
>>33
仙豆ほしい~
私のダラフードを勝手に紹介すると素麺だよ
さっと茹でられるし茹でてる間にヒガシマルのうどんスープを熱湯で溶いて
その中に入れればすぐ食べられる5分でできるインスタント並みの速さ!
カレーうどんスープの素とラーメンスープの素も常備しておいて日替わりで食べてます
ダラ過ぎて袋麺をよくダメにしちゃうので日持ちする素麺にしてみました
42:可愛い奥様
09/10/15 22:20:52 I7TShee0O
>>41
私のダラフードは納豆ご飯or玉子かけご飯w
火すら使いたくないw
43:可愛い奥様
09/10/15 22:29:23 vdTuEtB20
夫が帰ってきてもダラーとしてたら晩御飯作ってくれた。
もう夫というよりお父さんに近いかも。シチューまだかな。
44:可愛い奥様
09/10/16 11:27:57 9zCuUE8hO
ツナにマヨ醤油かけて捏ねくり回して食べる。ちょっと贅沢は漬物があること
乾燥機買おうと決意して4ヶ月たった。
45:41
09/10/16 17:26:55 yIQvEoO30
>>42
火すら使いたくない日もあるよねw
卵かけご飯は2歳児にあげてもいいと思う?
納豆嫌いなので納豆ご飯は無理
娘の昼ご飯にいつも悩む…
46:可愛い奥様
09/10/16 21:56:35 9zCuUE8hO
ダラで視力悪いので
時々、ラーメンとか煮るとスープの袋の切れっ端が入ってたり
新鮮な出汁が出てる。
47:可愛い奥様
09/10/16 23:59:32 o9JDMdnjO
>>45
マジレスすると、生卵(白身)がアレルギーの原因になりやすいので控えたほうがいいかもよ
うちは鍋にミックスベジタブルとウインナーをコンソメで煮込んだスープを保存しておいたよ
最初はノーマルで、飽きてきたら牛乳入れてみたり
コストコでパンを大量買い&冷凍保存でご飯炊かなくて済んだし
板違い申し訳ない
48:可愛い奥様
09/10/17 02:31:08 2CXHsVBu0
旦那が「明日ひさしぶりに休みだから、かねてから懸案事項だった
保険解約に行こう」という。
でも保険証書どこにあるかわかんない。
引っ越しの時にはあったから、家のどこかにはあるんだけどなー。
なくしたらなくしたで再発行してもらえるものは、
大事に保管する手間より、必要な時に再発行してもらった方がいい。
というのが私のダラ哲学だけど、旦那にぶつぶつ言われそうで面倒。
49:可愛い奥様
09/10/17 03:03:14 g2Q0wgY10
再発行に関する手続きを考えたら決まったタンスの奥にでも置いておいたほうがいいけどな…
保険は知らんけど 大事な書類ってのは失くすと
電話で問い合わせたり 窓口に訪問したり
身分証明だの書類書きだの印鑑だの提出したり 非常に面倒くさいことになると思う
50:可愛い奥様
09/10/17 14:09:12 Q+JwYbdh0
シンクほったらかしにしてたら、かすかに異臭が…。
気付かない振りをして寝たんだけど、午前3時過ぎに目が覚めた。
米を研がねば…と台所に行ったんだけど、急にシャキ神様がご降臨w
洗い物片付けて、シンク磨いてたwww
いつまで維持できるかな~。3日ももたないかw
51:可愛い奥様
09/10/17 14:54:59 Oswq8NBMO
掛け捨て保険を失効させてしまったことのある私が通ります。
勿論、ダラ故に。
「いやもうホントの本当に失効しますよ~」って、随分催促してくれたのになぁ。
52:可愛い奥様
09/10/18 14:41:30 Y1muKrkD0
今、買い物から帰ってきたよ
よくやった自分!
ご褒美に今日はもう何もせずにゴロゴロしててもいいよねえ
53:可愛い奥様
09/10/18 16:06:42 pgGXOqq00
いいお
54:可愛い奥様
09/10/19 14:17:43 lEKiQTf90
頑張れなかった
今日も頑張れなかったよママン
反省して旦那に愚痴ったら
「(結婚して)10年間もそんな感じだし、もう慣れた」
結論:ダラは治らない。だから反省するだけ疲れる。
55:可愛い奥様
09/10/19 15:51:06 t8gyr4NK0
そのママでいい
56:可愛い奥様
09/10/19 18:05:14 1igFJnW40
引越し完了した。
もう一生引越しはいやだ。
結局、部屋にある物のすべてを引越し日までに梱包しきれず、一部の荷物が
らくらくパック状態になってた。
にっつーのお兄さん方本当にすみませんでした。
そして今は閉じられたまま、又は必要なものだけを取り出し
中途半端に開いたダンボールに囲まれています。
この状態いつまで続くんだろorz
57:可愛い奥様
09/10/19 18:23:30 BXB9ygAy0
引っ越しして4年、一度も開けていない段ボールがいくつかある。
そのうちいくつかは、前回、前々回の引っ越し(ここ10年で3回引っ越した)から開けていないものも。
捨てちゃってもきっとわからないようなものなんだろうけどサー。
ちなみに、引っ越し当日までに洗いきれなかった洗濯物をそのまま段ボールに詰めて、
忘れて、2年ほど放置した経験もある。
58:可愛い奥様
09/10/20 06:36:05 rscJCBOHO
>>56-57
引っ越しは本当に試練だわ…
我が家にも5年前の段ボールが開かれることもなく、そのままある。
今日は息子の部活が大会とかで弁当作ったよ‥。
もう限界、これから寝ます。
59:可愛い奥様
09/10/20 09:38:31 bjNDj7x80
買い物行くのめんどくせだから生協の宅配利用してるけど
これもまた注文するもの決めるのがめんどくせ。
毎週毎週宿題に追われる子供の気分でやってる。
60:可愛い奥様
09/10/20 10:56:41 cZPJjdb+0
>>59
注文締め切りまで30分だった!
思い出させてくれてありがとう!
61:可愛い奥様
09/10/20 18:35:27 1vwC3HAR0
今日も起きたら4時過ぎてた
朝旦那子どもを見送って、子供が帰ってくるまで寝てる
子供がいなかったら旦那が帰ってくる10時過ぎまで寝てるのかな自分
62:可愛い奥様
09/10/20 23:15:10 o6wkmqXX0
>>59
生協の注文をいつも当日の朝に書いてたのに、
配達の時間が午後1時頃だったのが午前9時頃に変更になったよ・・・orz
仕方が無いから、当日の朝に夫に丸投げするようになったw
63:可愛い奥様
09/10/21 12:24:48 5QhcVSSuO
今日こなす予定の用事を全て夢の中でやってしまった。
もう一度やる気しない。
64:可愛い奥様
09/10/22 04:16:55 MeL9VREn0
>>40
ダラゆえに遅いレスでごめん。
TV無事きたよ。片付けもなんとか間に合った_ノ乙(、ン、)_
新しいTVって映像キレイなもんだねー。ダラに拍車がかかるわw
次は消防設備点検で全室点検されるという難関が待ってる…
65:可愛い奥様
09/10/22 11:43:05 Dq87O2sM0
さつまいもとかかぼちゃみたいな硬いもの、切るのすらマンドクセ('A`)だわぁ
前に母親が、頂き物のイチゴを隣におすそ分けしたらジャムになって返ってきたと言ってたけど
気心知れた相手だったらそれいいなあと思った。(母はその人と仲良し)
でも私は人付き合いもマンドクセだから気心知れたご近所さんなどいないw
66:可愛い奥様
09/10/23 17:00:13 mzEgrbSL0
近所付き合いなんてハードルの高いこと私にゃ無理!
息ひそめてダラってますからどうぞ私にかまわないでって感じ
67:可愛い奥様
09/10/23 19:33:38 Dr4IRkHK0
知り合いのおば様からカボチャ丸ごと一個頂いてしまったorz
よそ様の家庭菜園を興味もないの褒めたりしたからだな。
仕方がないので取り合えず飾ってる。
68:可愛い奥様
09/10/23 19:55:24 1b4zoDbB0
カボチャ、よく腐らせてしまう。
あの固い皮を切るのに立ち向かう気力が湧いてこないから。
私のダラフードにまぜるだけパスタソースは欠かせない。
通常の使用法もたまにはするが、茹でるのが面倒なので大抵ご飯に混ぜる。
今夢中なのは柚子胡椒のやつ。大人の味だぜ。
トッピングのガーリックと鷹の爪がたまらん。
子供にはツナかたらこだな。
69:可愛い奥様
09/10/24 00:08:16 Cqm/4+wV0
>>68
カボチャは丸ごとでも電子レンジでチン出来るお
だけどチンしたやつは全部調理しないといけないからマンドクサ~
70:可愛い奥様
09/10/24 01:31:21 +4Btfze40
>>68
ご飯に混ぜ混ぜ美味そうだね。
粉のやつ?生っぽいやつ??
生タイプたらこは茹でたじゃがいもに混ぜると美味いよね。
普通のポテトサラダみたく他の具を入れなくていいし
気分が乗ったときに作ってる。
71:可愛い奥様
09/10/24 05:31:25 vmbGQG1g0
68ですy
>69
丸ごとチンってどのくらい時間かかるの?
てか、一個丸ごとつかう料理がおもいつかんよ
中はくりぬいてからチンするの?
でもそれじゃ切るのマンドクサが解消しないよね。
そういやマメな実親が中にひき肉を詰め込むやつやってたな。
ハンバーグのタネを入れればいいのか?
>70
ペースト状のだよ。
私が愛用してるのはS&Bのやつ。
ここの生風味シリーズは独身時代から愛用してるが
梅も含めて全部で5種類。
昔はウニもあったんだけど、ワンランク高価なラインに移ってしまった。
かにもあったんだけどなくなった。
そしてモデルチェンジ前のツナは
トッピングにのりだけでなく乾燥ネギも入っててこれが良かったんだか今は無い。
乾燥ネギ復活しないかなー。
…無駄に熱く語ってしまった
72:可愛い奥様
09/10/24 16:50:19 +4Btfze40
>>71
ありがとう!S&B私も好きだー。
キュー○ーのよりも味そのものがウマーだと思う。
ダラフードを語ると熱くなるのは皆一緒さ…w
73:可愛い奥様
09/10/26 09:41:44 PlfDFVHG0
保守っ
74:可愛い奥様
09/10/26 13:37:34 oiJEh5sq0
ヱスビーのって高菜とか納豆とかもなかった?
たまにあれっ変わってるなーと思っても消えてなくなってるのがある。
自分的にはパスタソース界のペプシと思ってる。
しかし寒いよ。こんな日は昼寝に限るね。
75:可愛い奥様
09/10/26 18:42:58 kpllJMNn0
保守
76:可愛い奥様
09/10/26 23:00:57 fj2u/Jp80
ググってみたら納豆のパスタソースはキューピーにはあるみたい
パスタと納豆って合わせてみた人すごい発想だなぁ
77:可愛い奥様
09/10/27 08:17:55 nCV/63aFO
あーどーしよー。
銀行行かなきゃならないのに眠いよ…もうだめだ
78:可愛い奥様
09/10/27 11:24:23 3bkqwTrQ0
↑は私なんだけどやっぱり寝てしまった。
銀行の帰り、街をブラッとしようと思ってたけど、今から行っても
もう子供の帰りには間に合わない。
振込み日今日までだったんだけど仕方ない、明日行こう。
79:可愛い奥様
09/10/27 11:38:41 lYmAaDsm0
このパスタソースの流れで、昨日4種類も買い込んできてしまったw
でも茹でてザルも使って~とか面倒だからいつ食べられるかなぁ。
とうとうこのスレ底まで来ちゃったんだねw
80:可愛い奥様
09/10/27 13:02:45 mb72pPjI0
レンジでパスタを使い始めたらすっかり鍋で茹でなくなったよ
家族が多いとそういうわけにもいかないかもしれないけど
これ買ってから一人のお昼にスパゲティ食べる機会が増えた
81:可愛い奥様
09/10/27 17:38:34 o5WeweGI0
ちょーっとのことなんだけどさ、一食分に小分けにして巻いてある
スパゲティーとそうでない普通の包装のスパゲティーでは、
モチベーションが違うからか、消費速度が早まったり遅かったりする。
どんだけダラやねん、と自分に突っ込む。
なんか、「えっと、これくらいが100gで・・・」とかさえ、考えるのがダルいw
82:可愛い奥様
09/10/27 18:45:32 1rXqWQbC0
そうそう!ダラはやっぱ小分けパスタだよね。
たまに安売りで通常包装の1キロとか買うと計るの面倒で減らない。
>68
自分も柚子こしょうはまってる!
柚子こしょうパスタに缶詰(いわしのレモンスープ)が自分的最強コンビ。
魚の缶詰、一人の時は殆どこれだ。
安いし皿いらずだし助かるけどゴミ出すのはマンドクサ~
83:可愛い奥様
09/10/27 20:21:28 h/hq6gCL0
一人前100g×人数分じゃ全然足りないから
思うが侭に茹でてかなり残ったりする
84:可愛い奥様
09/10/27 21:25:10 ojTgmNMI0
私はあの100g結束のテープ取るのがめんどくさい派。
85:可愛い奥様
09/10/27 23:08:01 GdlR6zgH0
>>84
わかる。そうめんとか冷麦もマンドクセ。
一人分は適当に手でつかんで茹でてる。
旦那と二人分の時は、一袋500gをだいたい半分茹でてる。
86:可愛い奥様
09/10/28 10:33:58 utyCubNb0
私も茹でるって行為はかなりマンドクサ度高い。
チンしたご飯に卵かけ。せいぜいここまでw
これに昨日の残り物のおかずでも、納豆でもいいからあれば最高。
でも>>82さんのいわしの缶詰は栄養的美容的にも良さそうだね。
今度スーパー行ったら見てこよう。
87:可愛い奥様
09/10/28 20:14:14 D8EvOHlC0
このスレ一番下だw
なんかそれって似合い過ぎw
88:可愛い奥様
09/10/29 01:58:21 Pqjltcf00
地底記念カキコダラ~
89:可愛い奥様
09/10/29 21:05:58 Be1pHykO0
hosu
90:可愛い奥様
09/10/29 23:09:08 xqIvDFXg0
地底記念w
遅いかもだけど、かぼちゃは丸ごとチンして、冷ましてから種を除いて一口大に切るといいよ。
使いきれない分はジップロックに冷凍で大丈夫。
数かけら取り出して、めんつゆぶっかけてチンならかぼちゃの煮物になるし、マヨとハムで
あえればかぼちゃサラダだし、じゃがいもの代わりにシチューに投入するもよし。
最初のハードルがやっかいだけど、常備しておくと便利だよ。
まぁ普段は最初から冷凍の買ってくるけど。
自分は、(手抜き)料理だけは作れるんだが、他が何もできん。
この時期、タンスは空で、洗濯かごの付近に洗濯済の衣類があふれかえり、
衣装ケースが押入れから出てきてて、長袖と半袖がなんとな~く地層になりつつある。
91:可愛い奥様
09/10/29 23:44:14 1JTlfMeo0
落ちますよ!
92:可愛い奥様
09/10/29 23:55:10 japW6zz00
衣替えなんて我が家には無いww
各自のクローゼットに入るだけが衣装ですと言い聞かせてる
片付けが絶望的に出来ないから他の荷物も棚に入るまでが持ち物です状態
入らないものは買わないor捨てる
可燃ごみ二回も逃したから明日こそは捨てねば・・・
93:可愛い奥様
09/10/30 00:27:43 bqd44dgIO
私も片付けができない。洗濯も干すまではなんとか大丈夫でも畳むのが嫌い。
料理も作るまではいいけど(ry
でも明後日義両親が来るんだよな~。明日はなんとか頑張って片付けられますように…
94:可愛い奥様
09/10/30 00:28:08 XcEwLodSO
私は野菜切るのがマンドクセ
鍋の季節がきた。なんて最悪な季節。
洗うのも面倒なのにカレー鍋なんてガチで最悪だろ。
95:可愛い奥様
09/10/30 01:27:20 TWMMGW4J0
>>91
乙。
だが、最終書き込みが古い物から落ちるので、書き込みそのものは
ageでもsageでも関係ない。
⇒sageでも最下層でも、書き込みがあれば落ちない。
2chに関してはシャキだった頃もあったんだけどなぁ。。
96:可愛い奥様
09/10/30 02:30:46 21WY7WcHO
洗濯機を回すのが好き
でも、干さないからまた同じ物+次の物がぐるぐる
回らないくらいになったら仕方なく干す
97:可愛い奥様
09/10/30 03:23:51 8+5ibGtaO
家事が出来ない母親の子供は
母親を助けることに頑張りすぎて
いつか必ず壊れるから気をつけてあげて下さい
98:可愛い奥様
09/10/30 04:41:34 OPqchiRIO
洗濯機の中に放置して忘れてた。
今、部屋に干した。
疲れた。
99:可愛い奥様
09/10/30 18:52:51 7jXrBtVxO
今日はチビを連れて、朝食食べさせ→洗濯→歯医者→スーパー→八百屋→パン屋→コンビニ→昼食食べさせ→昼寝させ→風呂掃除→公園。あぁもう死ぬ。寝る。夕食は各自の判断で!…って言いたい。たまに普通の主婦のフリするとこれだ。イカンイカン。明日は何もしないぞ。
100:可愛い奥様
09/10/31 10:08:50 mN+IYpGs0
本当は綺麗好きなんだよ。
だって、足の踏み場が無くて、物がどこにあるかわからない部屋より、
きっちり整理整頓されている場所の方が落ち着くもん。
時々、散らかった部屋の方が落ち着くっていう人も居るけど、
私はやっぱり綺麗な部屋の方が好き。
ただ、それが自分では作り出せないし、維持もできないだけなんだorz
101:可愛い奥様
09/10/31 22:02:15 q++W/rZN0
シンクがまた腐海と化した…
夏場ほど臭わないので楽勝w
102:可愛い奥様
09/11/02 06:40:27 5rvIJF3MO
ほしゅ
103:可愛い奥様
09/11/02 09:30:51 eGHDBwvtO
今日から寒くなると天気予報が脅して来たので
昨日やっとこさ衣替したら、1週間分のエネルギー使い果たした
mixi頑張って続けてきたが顔もみたことのない人と絡むのマンドクセ
退会しようかな-
104:可愛い奥様
09/11/02 14:36:11 o9J5zhXgP
mixiやってるけど、はなから知らない人と絡む気がないw
TOPに「基本的に知り合いでないとマイミクお断り」みたいな事が書いてある。
それ無視でメッセしてきても返事もしないし。
105:可愛い奥様
09/11/04 01:10:56 +R43mj0J0
一度シャキって、コミュにガンガン書き込んだり、コメント毎日付け合ったり
してたことがあったけど無駄に疲れた。
退会して別名で再入会、マイミクはリアル友人のみの1桁にしたら、断然楽になったよ。
昼間寝すぎて寝られないorz
106:可愛い奥様
09/11/04 13:04:06 oIgPLc2B0
この5年、知らない人からメッセきたこともないし
最初からリア友(遠方の)だけ。
コミュも閲覧のみ。
mixi疲れ知らず。
107:可愛い奥様
09/11/04 21:32:38 mJ1ON14nO
>>100
まるっと激しく共感ですわ、奥様。
私も「綺麗な状態」を維持することが全く出来ませんorz
今日の晩ご飯は冷や飯をチンするのもマンドクサで冷え切ったご飯食べた。。。
108:可愛い奥様
09/11/04 21:34:13 mJ1ON14nO
ageてしまいました。。。
ごめんなさいorz
109:可愛い奥様
09/11/04 21:42:43 uMHEcMAzO
洗い物したいけど面倒くさい。
お風呂入りたいけど面倒くさい。
部屋片付けたいけど面倒くさい。
洗濯しちゃったから干さないといけないから面倒くさいけどする。
明日頑張ります。
110:可愛い奥様
09/11/05 06:44:01 vYrWOgP2O
11月いっぱいで 引っ越しが決まった…
引っ越しは 面倒。
うちの旦那 新居に着いたその日に
今まで通りの部屋にしたがる
なので強制的に段ボール全部開けさせられる
しかも あまり手伝わない
キツくてたまらん
ダラな私には 向いてない旦那な貴ガス
111:可愛い奥様
09/11/05 09:48:41 ezVeTfkq0
消防点検が今終わった。オヤスミ。。
112:可愛い奥様
09/11/06 18:03:24 wjp3B6Mv0
替えのパンツが一枚も無くなった
めんどくせぇが5日ぶりに洗濯機回すかな
…と思ってたのにもう外が暗い。どうするべ
113:可愛い奥様
09/11/06 19:41:44 EopxQkp40
ごはんつくりたくなーい、つくりたくなーい、
今からキムチラーメン作ってくる。
114:可愛い奥様
09/11/06 20:11:00 j2l6eqJ1P
>>112
今から回すんだ!
そしたら明日はやらずに済む。
おまけに朝から洗濯物が干してあり
シャキ奥だと美しい誤解をしてもらえます。
115:可愛い奥様
09/11/07 22:41:29 JGNZuN8Z0
>>114
112だけど
昨日は自分の分は捨てようと思ってたヨレヨレパンツを再利用し
だんなの分は会社帰りにコンビニで買ってきてもらって事なきを得たので
今日も洗濯機回しませんでしたが
美しい誤解を一度はしてもらいたい気がするので
今から回してみようと思いますw
116:可愛い奥様
09/11/08 03:22:28 4PJm3WVdP
今日は実家でご飯を食べた。
誰かが作ってくれるご飯は美味しいよねー。
でもいつ行っても家中ピカピカで疲れるー!
117:可愛い奥様
09/11/08 11:05:18 cFFvOP2tO
ダラ期とシャキ期が交互に来る。
躁鬱みたいなもん。
基本はダラで、降臨してシャキ(短期)。
シャキ期に衣替えすると、
次のシーズン、ケースから出す時、
あまりに美しくて、
自分の仕業とは思えないorz
今は、端境期で、明日辺り降臨するかも…
兆候は、午前中に台所と洗濯を片付けた、
白菜漬けの下準備の‘割って干す’をやり遂げた。
白菜漬け、大好きだあ!
118:可愛い奥様
09/11/08 11:06:42 cFFvOP2tO
ageてしもたorz
119:可愛い奥様
09/11/08 11:16:43 Xzv/i4pmO
洗濯は毎日するんだけど、気付けば自分のパンツが二枚しかない
どこを掘っても見つからない。
代わりに靴下片方見つけた
一体いつから二枚ローテしてたのかしら?
120:可愛い奥様
09/11/08 11:20:27 BHY5eig4O
>>117白菜漬けなんてやってるのかぁ。
あんた、立派だよ。
121:可愛い奥様
09/11/08 16:50:48 VkavyI8r0
>>97
それって自分だ・・・orz
122:可愛い奥様
09/11/09 01:23:30 ctAlzw24O
あ
123:可愛い奥様
09/11/09 15:55:18 1fzQpeJI0
子供が今週一杯学級閉鎖でお休みだ
本人は感染していないので元気一杯
ダラできない・・・(´;ω;`)
124:可愛い奥様
09/11/10 09:25:57 humLSmxd0
もうすぐ引越するんで
近所の人たちに挨拶をしてきたんだけど
隣の奥さんに「お宅のお坊ちゃん、うちの子と一緒の幼稚園どうですか(ニコッ」って言われた。
「ありがとうございます。見学とか行ってみますね(ニ・・・ニコッ」って応えたけど
正直もう私立幼稚園はコリゴリなんだよな。
前住んでた場所で派閥だのお付き合いだのバス停でのせめぎ合いだの。
隣の奥さん、すごい社交的。
新居の下見に何度か通ってるけど、毎回家の人の出入りがすごいある。賑やか。
なんか、行く前から気が重い。引越準備もあるのに・・・。
125:可愛い奥様
09/11/12 07:42:21 uIILB9Cz0
保守
126:可愛い奥様
09/11/12 13:18:52 /T5Xl0rR0
>>116
ノシ
テーブルの上にも座卓の上にもなにも置いてないのがそわそわする。
ノートパソコンとプリンターの上にレースカバーがかかっててぞわぞわする。
欠礼状を書かなきゃならないのに、今年来た年賀状の束と住所録、
多分、この書類&雑誌タワーの下の方にあるんだよな…めんどくさいな…
と思っていたら、年賀状の厚みでぶりっと産まれるように押し出されててラッキー。
127:可愛い奥様
09/11/13 12:34:10 HiaWU9uM0
>>124
私立だからこそ方針、様々なんでは?母子一体となってしょっちゅう園に出入りしなければならないところから
行事ですら「来られるんならどぞー」みたいなとこまで。後者はたいてい昼食も毎日給食だったりする。
ってかこの場合、隣の奥とのおつきあいがネックになるのかな。
なんとでも感じのよい言い訳考えて、他の園にした方がいいよ。
無理だけはすんな。
128:可愛い奥様
09/11/14 01:17:49 R3YggoYlO
一つ上のスレから逃げてきた。
早起き継続とか、美容院は二ヵ月に一回とか、なんかしんどすぎ。
明日はなぜかお弁当を作らなくてはいけないのに、昼間寝すぎて眠れない。
眠いタイミングはあったんだけど、なんか逃した。今から眠剤飲もうか。
でも朝に残ると困るんだよな‥
129:可愛い奥様
09/11/14 09:38:18 TIHlRTJA0
>>128
いらっしゃい!
一緒にマターリいたしましょう、奥様w
てか、眠れたのかな?
お弁当作り大変だよね・・・
何を作るわけでもないのに、
自分にとっては恐怖に近いものがあるわorz
130:可愛い奥様
09/11/14 11:42:04 R3YggoYlO
>>129
ありがとう!
結局眠剤のところまで行くのも面倒で、うつらうつらしながら朝を迎え、
お弁当を作りました。子供も旦那も送り出してから、いつもどおり撃沈。
今起きました。お弁当なんて、もう凄まじく緊張しました。
131:可愛い奥様
09/11/15 10:45:30 Ith42zVG0
てすと
132:可愛い奥様
09/11/15 13:09:50 xhfWg7x70
初降臨です
ここの奥様 大好き!私と一緒!
133:可愛い奥様
09/11/16 04:12:31 Nhu1wizfP
数日前に、足の小指をしこたまぶつけた。
痛みはあったものの いつものことだと放置。
部屋が荒れてるから物をよけて歩くと
どうしても小指の打率が高くなっているしさ。
で、今見たら、血が滲んでいて爪がはがれとる!
自分の体にまでダラな自分にガッカリと
すでに新しい爪の形跡発見で
「ダラでも体は全自動仕様で便利だな」
と勝手にいろいろしてくれる人体に感心した。
134:可愛い奥様
09/11/17 13:17:24 +ztyrIdY0
hosyu
135:可愛い奥様
09/11/18 06:46:55 aULqJnhrO
ビルトインコンロの魚焼きが、ずーっと壊れてる。
3口あるコンロも一つ壊れている。
修理となると、台所を片付けなくちゃいけないから、
ずーっと放置している。
そのせいで、今シーズン秋刀魚の塩焼きが食べられなくて辛い。
136:可愛い奥様
09/11/18 07:25:31 jyQU1oXx0
もうサンマの季節は終わったので無問題。
137:可愛い奥様
09/11/18 08:21:00 5pFw8fcZ0
電子レンジが壊れたので買い替えた。
古いレンジを棚から下ろしたら、10年分の「ミルフィーユ」の様な埃が…。
今度は何年物を見る事になるのかな~w
138:可愛い奥様
09/11/18 08:44:30 nkHUK/3F0
>>135
うちは3口のうち2口がつかないや。
一度意を決して連絡したんだけど、ガスの人がつけるとつくんだよね。
帰ってすぐ私がつけたらやっぱりつかないorz
もう一度連絡する気力がおきないので放置してる。
139:可愛い奥様
09/11/18 20:07:39 hpl8bbP80
>>135
私は二階の寝室のストーブ。
プロの業者さんでないと取り外せないタイプなのでもう三年目になる。
140:可愛い奥様
09/11/18 20:41:44 aULqJnhrO
皆さん、“業者さん”がネックなんだよねー
片付けるくらいなら、不便も敢えて引き受けようではないか、という潔さ!
つーか、ずぼらさ。
ダンナの背広のクリーニングを出しそびれて(夏物なのに年越し…)、
今更、顔馴染みのお店に出すのが恥ずかしいので、
全く遠い初めての店に出し、
一回限りとも言えず、メンバーカードまで作ってしもた事がある。
バカバカ自分…orz
141:可愛い奥様
09/11/20 23:14:31 gjMCD8Jc0
>>140
その場で質問した方が適切な答えをもらえたのでは?
142:可愛い奥様
09/11/20 23:15:14 gjMCD8Jc0
誤爆ですぅ
ごめんなさい
143:可愛い奥様
09/11/21 14:22:49 fTf6G5ZUO
ずーっと天気が悪くて、昨日やっと晴れたから洗濯をしたのはいいが干さなかったorz
なんか何にもしたくないよー。
「あれもこれも」
って考えるだけでしんどくなる。
寝る。
144:可愛い奥様
09/11/21 15:13:30 LBlcjE0P0
今見たら、クイックルハンディに埃が積もってる…orz
145:可愛い奥様
09/11/21 16:58:05 rhYbBx8vO
久々に、やる気神が降り立った!
このチャンスを逃すまいと、
粗大ゴミをセンターに持って行き、
延び延びになっていた衣替え、
浄水器カートリッジ交換、
などなど…
部屋もスッキリ片付いて、いい気分。
多分明日は、憑き物が落ちて、いつものだら奥。
では、洗濯物畳んで、夕飯作りだ!シャキーン!
146:可愛い奥様
09/11/21 21:23:43 +CVxvpbw0
ここ数日38度には至らない熱がダラダラ続いてる。
ダラなだけに、熱もダラダラなんだなぁ、と感心。
インフルは38度の急な発熱なんだよね。
ウイルスはシャキに違いない。
147:可愛い奥様
09/11/21 22:17:28 tGWgjUMH0
>>145
シャキ報告はやめて~
148:可愛い奥様
09/11/22 07:27:14 cRdwo9w+0
>>145
シャキ報告は本家スレでお願いします。
つかいくらダラでも>>1くらい嫁。
報告をうっかり読んでしまって朝から疲れた。寝る。
149:可愛い奥様
09/11/22 10:55:21 4Xoam718O
>>146
奥様大丈夫?
熱がダラダラ続くのは辛いですよ。。。
早く治りますように。
(ウイルスはシャキにはちょっと笑っちゃった、ごめんなさい)
朝から晩までずーっとダラダラぐだぐだしていたい自分はもう一つ下のスレに行くべきか?
考えるのも面倒なので、このままダラダラしていよう。
150:可愛い奥様
09/11/22 12:58:06 Ds2KoCQ50
人間以下スレって、タイトルが刺激するのか、
時々シャキがやってきて「私、こんなに人間以下なんですぅ!!!」
って長文報告するのがマンドクセ。
だから、ひょっとしたら年単位で行ってないかも。
今はどうなんだろう。
151:可愛い奥様
09/11/22 16:01:42 3GVSUyb3O
ゆたんぽもらったんだけど…使えNeeee
そもそもお湯沸かしに動くならファンヒーターをポチっと押すし
光熱費を節約すると面倒だからケチりたくない
152:可愛い奥様
09/11/22 16:37:45 iOCQkFEx0
ゆたんぽめんどくさいよね
今思うとガス瞬間湯沸し器ってダラ向きだったな
すぐに熱湯が出てきて便利だった
153:可愛い奥様
09/11/23 09:33:10 i22cvuDjO
>>152
言えてるw
田舎の祖母の家にはまだあるなぁ。
寒いから、日に日に朝起きるのが辛い…。
まだ衣替えもしてないや。つか、ちゃんとした衣替えなんてしたことないか。
山積みになってる中から引っ張り出しながら着ていると、いつの間にか夏→冬→夏→冬ローテが完了してる。
154:可愛い奥様
09/11/23 09:35:06 i22cvuDjO
うわー、sage忘れましたごめんなさい!
155:可愛い奥様
09/11/23 11:43:20 Ywuwh8Kv0
朝お母さん起きないんだよと子供に義兄にちくられてしまった・・・。
ごめんなさい、ごめんなさい。
でも言い訳なんだけど、長期入院とか安静の時とかあったんだけど、
義兄もあきれているだろうな。
156:可愛い奥様
09/11/24 01:29:59 Xwh4D2OTO
旦那がさっき帰ってきた。いきなり居間の掃除を始めた。『お前はやらないでいいから寝てろ』と言われた。
掃除と整理しない私が悪いんだけど、捨てられると困る物までゴミ袋に入れそう。寝室で怖くて眠れない。
旦那に悪いなとありがとうと思いつつ、余計なことしないでよと強く思う私がいる。
157:可愛い奥様
09/11/24 06:59:59 3uOdNn+lO
>>156
旦那さんは仕事帰り?
もしそうなら、ちょっと可哀想。
疲れて帰って来て片付けしてくれてるのに。
158:可愛い奥様
09/11/24 09:47:53 jdztUNWpO
生理きてしんどいから寝る
159:可愛い奥様
09/11/24 11:24:19 bQHdixRvO
1カ月以上シャキ神降臨なしで、やることが山ほど溜まってるけど
全くやる気がない。
でも2ちゃんを何時間もやる元気だけはあるんだな。
160:可愛い奥様
09/11/24 12:50:23 w3qN7XCjO
2ちゃんは別腹ww
161:可愛い奥様
09/11/24 18:40:44 bQHdixRvO
>>160
ホントその通りw
今日も最低限の家事以外、布団の中で携帯で2ちゃんで終わってしまった。
人間以下スレに移動しようかな。
162:可愛い奥様
09/11/25 00:38:34 pChXWn3K0
>>155
「チクる」つもりはなかったのかもよ?
小学校低学年のころ、母親についての作文で
「おかあさんは私が帰るといつも寝ています」って書いちゃったことを思い出した。
しかも授業参観で読み上げてしまってw
当時、弟がまだ小さく、母親はパートと育児で毎日疲労困憊。
子供だった自分的にはまったく悪気はなく、事実だけを書いちゃったわけだけど
母親は相当恥ずかしかったらしい。
今となっては笑い話だけど、悪気がなかったとはいえ申し訳ないと思ってるw
子供もいないのにパートだけで疲れきってる現在
子供を産んで育ててる人って凄いなと思うよ。
163:可愛い奥様
09/11/25 12:42:13 kZefQey90
>>155
っていうか、ここまじめに反省したり言い訳したりスレでもないからw
それから自分がダラけてる以上、家族を咎めるスレでもないから
ちくられた、とかね。多分>>155は何気なく使っちゃっただけだと思うけど。
まあいいさ、義兄のことは忘れなよ。
164:可愛い奥様
09/11/25 19:14:47 c07gDWRcO
>>163
人に注意したり、ダメ出しする時には、シャキーンとやるんだねwwwwww
165:可愛い奥様
09/11/25 19:31:16 kZefQey90
ゴメソ。書いた後読み返したらすごくキツイ言い方になってて反省した。
終わったことは仕方ないので、ゆるりとダラろうってことがいちばん言いたかったのに。
謝るから、そこまで草はやさなくても。
166:可愛い奥様
09/11/25 20:04:53 AhxkOOBP0
なんでそんなに偉そうなの?
167:可愛い奥様
09/11/25 20:37:24 oLXNOBIn0
155です
わたしの書き込みで荒れてしまったようで申し訳ありませんでした
どうも冬季うつが始まったようでして。
162さん子供は全然そんなつもりではなかったみたいで
笑いながら言っていて聞いていた義兄と美姉の顔はひきつって
フォローできなかったというか、言い訳しても今更なので・・・。
163さん普段はダラを居直っているのですが 今の季節が一番
気持ちが落ち込むようです。
義兄のことを忘れたいのですが明日も顔をあわさなければならない用が
あって・・・。
旦那はしょうがないじゃないかと言ってくれているのでそれが救いです。
スレ違いになっていたらごめんなさいです。
168:可愛い奥様
09/11/25 21:17:25 e7vq5rru0
まぁ マターリ いこまい
ここはオアシスじゃけん
169:可愛い奥様
09/11/25 22:45:25 maqurrIJ0
そうだよー
ここはダラ奥のオアシスだよぅ^^
>>167さん
気にしないでね^^
皆さんのマターリとした書き込みが毎日の癒しです
今日もダラしまくりでした・・・大丈夫か自分?w
170:可愛い奥様
09/11/26 11:08:54 T+NKjeIc0
旦那は元気に出勤
子ども達も元気に登校
そして私はダラダラ・・・w
171:可愛い奥様
09/11/26 11:12:16 eE+b/CAY0
>>170
ノシ
まったく同じ状況だよw
晴天できっと他所のお宅は大量に洗濯物干してるんだろうなぁ
パソコンがデスクトップなので2ちゃんやるためにコタツから出なきゃならん
172:可愛い奥様
09/11/26 11:23:58 QnXFE2tr0
ご近所シャキさんは8時くらいに布団を干す
うちも見習って布団干したいけど
通路作るために部屋片付けるのめんどいし
午後から授業参観あるし、とりこめないし
ふあふあ布団は大好きなんだけど、仕方ないや
173:可愛い奥様
09/11/26 13:10:35 N8+wcW1D0
ウチのご近所さんた達も、朝から盛大に洗濯物や布団を干してたよー。
自分は何もせずダラ~だけどw
>>172
授業参観かあ・・・自分とこは来月だ。
子供のことは見たいけどマンドクセ。
174:可愛い奥様
09/11/26 20:21:22 hMVL8znI0
布団って10時から2時までが干すのに適してて、それより早くても遅くても
湿度が高くなるからダメなんじゃなかったっけ?
175:可愛い奥様
09/11/27 08:46:02 75K9HjNHO
朝、それなりにやる気で、シーツ・布団カバー洗濯、布団干ししても、
午後になり急にやる気急降下。
布団取り込み・カバー掛けが激しく面倒くさくなり、のたうちまわる。
朝のやる気な自分に怒りを感じる。
176:可愛い奥様
09/11/27 08:59:42 fpf863//0
>>175
あるあるw
結局冷たくなった布団を取り込む→カバー掛けずにそのまま寝るパターンだわ
177:可愛い奥様
09/11/28 07:21:41 xkXJNI49O
保守
178:可愛い奥様
09/11/29 08:06:31 /DrNFOJ30
旦那の叔父さんが亡くなった。
夕べはお通夜に参列。その後のお膳の席で貴重なシャキ玉を使いかいがいしく働いた私。
親戚付き合いは大切にしとけ…と祖母に仏事などでの立ち回りは仕込まれ済み。
今日はお葬式だ。頑張るよ、ばぁちゃん!!
夕べ、帰りの車中で「家でも、これだけ動けばいいのに」って思う?と、旦那に聞いたら笑ってたよw
179:可愛い奥様
09/11/29 13:49:12 rQ2JuWqCO
>>178
まあ何というかガンガレ
180:可愛い奥様
09/11/29 15:21:47 2v3chvW30
いい加減衣替えしないとな~と思って箪笥を開けたら、
そういえば夏にも衣替えしなかったから冬服が入ったままだった。
ひゃほ~い!
181:可愛い奥様
09/11/29 15:56:49 9tY5NWfDO
奥様ラッキーw
昼寝から起きたらもう夕方だ。
これから夕飯の準備とか考えたらめちゃくちゃ億劫になってきた。
このままダラダラしていたい・・だからダラダラするw
182:可愛い奥様
09/11/29 17:26:22 txmVHO660
羽布団にベッドだよ
布団干しなんでしたこと無い
183:可愛い奥様
09/11/29 19:51:59 upuG11RQO
>>181
奥様、冬は鍋ですわよ!
白菜orキャベツ・ネギ・豆腐and肉か魚があれば鍋成立、
後は常備菜でごまかします。
翌日朝は、残りの汁を卵とじすれば、簡単朝食。
ウチはこれから、みぞれ鍋ですわよ♪
楽勝~オーホッホッ
鍋で文句言う男はあんまりいない。
多分、ビール・日本酒・焼酎など、晩酌に合うからかなあ…
184:可愛い奥様
09/11/29 21:13:38 YlTFfceR0
今夜はすき家の牛丼お持ち帰りだった。
今日は掃除期限MAX日だったと思っていたんだが
過ぎてみればどうって事なかったなw
それにしてもここ3日ばかりのやる気のなさは異常だ。
風呂に入る気も起きないやー
185:181
09/11/30 07:43:06 YUYsZaaEO
>>183
ありがとう!
今夜は鍋にしますわ~。そして明日の朝食・昼食も雑炊にしますw
それにしてもみぞれ鍋、美味しそう!
作ったことないですw
今日みたいな曇りの日は、何となくダラ気分にも拍車がかかる…つか、天気関係なくダラしてますがw
186:可愛い奥様
09/11/30 11:02:46 6y8KhPgT0
下の子がまだ小さいんだけど
おねしょされて 掛け布団、掛け毛布、敷き布団、敷き毛布全滅させられた
○にたい。
せっかくの週明け(ダラ奥至福の時間)なのに。
187:可愛い奥様
09/11/30 12:48:38 thyKIfXD0
>>186
次買うときはウォッシャブル
188:可愛い奥様
09/11/30 17:59:50 3oJajIRRO
>>186
いや~ おねしょはまだいい…
子供が下痢風邪の時は、上から吐いて、下からは水様便が…orz
あんときゃ、つらかった。
でも子供もつらくて泣いてたから、ね。
まあ、可哀想だった。
一晩中、シーツ換え・洗濯・子供の体拭きで終わった。
さすがにダラ奥でも、しょうがないw
189:可愛い奥様
09/12/01 17:08:34 bBWCwX8o0
色々と派手にやられると「もういいや、捨ててやれ!」と思えるのだけど
布団の隅におしっこが・・・くらいだと、どうしようと思ってしまう。
ってか捨てないで使ってるけどw今までどんなに干してもお湯で拭いても
シッコのニオイって取れないんだわー。
布団を捨てるのも、新しいのを買いに行くのも万度クセ・・・。
190:可愛い奥様
09/12/01 17:22:28 /Ku2tANV0
ダスキンの布団丸洗いに出しましたorz
191:可愛い奥様
09/12/01 18:40:37 2/2l0DEpO
>>190
子供が小さい時は、安い布団を使い捨てる感覚のほうがいいかも。
オシッコ・ゲロ・ウンチは、チビちゃんにはつきもの。
高い布団を用意してキーキーするより、精神衛生上いいね。
ウチは子供が中学生になって、羊毛羽毛布団にしたわ。
布団の質が分かるのも、そのくらいだしw
192:可愛い奥様
09/12/02 17:06:59 evny1CjUO
子どもが小さなうちは大変だよね。
でも、生活リズムは割と自分に合わせて自由に出来たからのんびりしてたかもw
193:可愛い奥様
09/12/02 17:07:58 evny1CjUO
ごめんなさい、sage忘れです。
194:可愛い奥様
09/12/02 17:45:03 ddB0Pm3WO
動けない一歩前のダラ。でもぬこが吐いたクッション(ブランケット)だけはすぐ洗う。
●も捨てに行ける。
最近少し反省し掃除して分かったこと。
掃除って時間かかるんやねぇwww
机の下の層から、去年の今日書いた今年の目標が出てきた時は泣いたw
(つまり一年掃除してなry)
本気だしてちょいとやりゃーすぐ終わると思ってたのに時間かかるかかる
これ数年熟成されてこの状態なんだなwカオス部屋なんか永遠に無理な気がしてきた
それもこれもビフォアアフターのビフォア家に独立できるまで子供を住ませた
毒親が悪い!と人のせいにさせてくれ今だけ
まるで掃除の教育受けてないんだ
最低の間取りに毎日とっちらかりで
195:可愛い奥様
09/12/02 17:57:27 AAdV//+50
ここの奥様方は、やっぱりふくよかな方が多いですか?
自分も太ってきました。ここ数年で10キロは太った・・・
ダラは大好きだけど、太ってるのは好ましくない・・・
でも、動きたくない・・・簡単に痩せる方法ありませんか?
ちなみに、食欲は人一倍あります。まさに、う○こ製造機。
できれば運動と食事制限以外でヨロ。
196:可愛い奥様
09/12/02 18:10:56 lVaqCjq+0
キツイ食事制限はしてないけど
緩やかな制限で炭水化物を控えて野菜・こんにゃくの量を増やして
少しだけやせました。
あと、キツいジーパンをあえて着用する。
大きめの服を買わない。
197:可愛い奥様
09/12/02 18:34:08 TIqvrn7d0
>>195
そんな方法あったら私も知りたいぞ!!
198:可愛い奥様
09/12/02 18:42:31 AAdV//+50
>>196
ありが㌧!
炭水化物を控える・・・野菜摂る・・・
自分の朝ごはん作るのまんどくさくて、
毎日、冷凍うどんをチンして卵とあげ玉ぶっかけて食べてました。
これやめようかな。うまいんだけどな。
あさってから久しぶりに仕事をするので、ちょっとは痩せるかな?
二週間ほどの短期だからムリかなwww
199:可愛い奥様
09/12/03 10:36:58 L9WNcBHc0
>>195
ご飯作るのも面倒なので限界にお腹が空くまで我慢してる。
家族の為だったらなんとか作るけど
自分の為だけにチンも面倒。
痩せてはないけど太ってもないなあ。
200:可愛い奥様
09/12/03 11:35:38 kcGUj8WL0
今日は雨なのでだめだ
201:可愛い奥様
09/12/03 12:55:04 GMXdiRuv0
なんか寒いしねぇ
202:可愛い奥様
09/12/03 16:42:08 trPAm2BT0
空腹紛らわしに寝る。これ最強。
子どもが帰ってきたらオヤツを一緒に食べて
しゃーないけど夕食をつくらなきゃならん。
これだけはやらんと離婚もんだしなぁ。
203:可愛い奥様
09/12/03 20:38:48 boT23ZJ1O
寒すぎて、今日は寝室とトイレしか動いてない
何にも食べてないけど別に要らない
旦那には昨日のカレー
明日は今日より暖かければいいな
204:可愛い奥様
09/12/04 08:13:40 b3C3FiyPO
ダラ奥の皆様、晴れたよー\(^_^)/
205:可愛い奥様
09/12/04 08:27:34 lmP6iZOS0
よっしゃ!日なたで昼寝だ!
206:可愛い奥様
09/12/04 15:23:30 /6PrzpVC0
ん、今起きた
天気が良いから一応洗濯するかな…と言ってもどうせ一回きりなので
服塚から優先順位を考えて洗濯するものを選択(?)するのはマンドクサ
やっぱりも少し寝るか…
207:可愛い奥様
09/12/05 09:45:12 7eSR6WRyO
昨日は某スレをぼーっとROMっていたら1日が終わってしまった。
そういや、2ちゃんでの祭りとかリアルタイムで遭遇したことあんまりないなぁ…気づいたら祭り終息みたいな感じ。
ROMり方もダラなんだろうな。
208:可愛い奥様
09/12/05 23:14:03 YocONFKj0
ログとっといて後からのんびり読むってパターンを取ってるスレがいくつもあったんだけど、
一日にハードの中身が全部ふっとんだ orz
やっとネットに復帰です
209:可愛い奥様
09/12/06 00:46:00 dhF+tCS/O
光熱費節約には布団の中で生活が一番だよね。
下手に起きてPCで2ちゃんすると無駄な灯油代がかかるしな。
210:可愛い奥様
09/12/06 10:42:16 qsUQ7rxGO
ダラはエコw
211:可愛い奥様
09/12/07 17:15:54 uvbF+XO0O
保守
212:可愛い奥様
09/12/08 07:41:18 /QcMs/R1O
ダラ奥の皆様の旦那様はシャキな方が多いのでしょうか…
213:可愛い奥様
09/12/08 08:29:00 cGh6D+iV0
旦那はシャキかなー
毎日働いている←ここだけで尊敬に値するw
今日は寒かったので、学校に行く小3の息子にゴミ捨てを頼んでみた
10円で。いろいろ積んだ気がしたが、(・ε・)キニシナイ!!
214:可愛い奥様
09/12/08 09:12:55 hnw5JJNA0
ダンナの半分は優しさ(=ダラへの寛容さ)で出来ている。
もう半分は・・・普通人の感覚(週5勤務とか)かな。
たまに怒られるけど。
215:可愛い奥様
09/12/08 10:25:11 43DbiIO10
クレヨンしんちゃん借りて読んで思ったんだけど、みさえってだらしない奥様扱いされてるけど、
時間にちょっとだらしないだけで(幼児の就寝が11時とか、園バスにいっつも遅れるとか)
実はかなりシャキだよね。
床や机に物が散乱してないし、突然ご近所の人や先生が来てもあがってもらえるし。
うちだと1週間前に予告されても怪しいよ。
押入れ開けると布団が雪崩れるって、我が家の場合そもそも布団あげてませんorz
漫画でネタにされるような人よりさらにだらしないかと思うと情けなくなった。
けど、これで心を入れ替えらるほど殊勝じゃないから、きっとダラのまま・・・。
216:可愛い奥様
09/12/08 10:51:48 fv0JTFso0
>>215
みさえはシャキよ。
洗濯は毎日朝して庭に干してるし掃除機も毎日。
リビングやキッチンに出てる物も少ないよね。
天気がいいからカーテン開けたらホコリが目立って嫌になる。
PCもキーボードも黒なのでさらに目立つ。
寒いから掃除したくないなあ。
217:可愛い奥様
09/12/08 11:13:58 kdXhfGn50
>>212
うちの旦那シャキだよ。
おまけに自治会やPTA役員とかやるタイプ
行事に行ったら
「○○さんの奥さんだから、お母さんお手伝いの仕切は奥さんにまかせよう」
みたいな雰囲気になってて
困惑したことも何度かある。
すんげええええ迷惑。
218:sage
09/12/08 19:31:41 GvzHYfaXO
ポストに不幸の手紙が…
電気安全調査訪問にきますよって…
それも今週末って無理だよ(泣)
部屋のコンセントの状況を見るらしい…
汚すぎて人をあげれません
219:可愛い奥様
09/12/08 19:40:32 6b2cX0i50
>>218
うちも先月あったよー
コンセントは希望者だけだったような。
家の中はブレーカーのチェックじゃないかな。
うっかり忘れて留守にしちゃったら
外の電圧機をチェックしましたって手紙入ってた。
220:可愛い奥様
09/12/09 02:06:17 e6uUiM1dO
旦那の実家が近いからアポなしで突然来る。
居ない時もあるから来る前に電話くれって頼んだら30分前に電話くれるようにはなったが時間が全然足りないw
221:可愛い奥様
09/12/09 08:37:12 +KF7ybsB0
じっとしてると イライラするとか
頭痛するとか言って 家事やら動き回ってる トメ世代って
スゴイ・・・って思っちゃう
若くても 家に居るとつまんないとか言って
パートしたりアクティブな妻って スゴイよね
自分は基本 家ラブで 人付き合い嫌い
222:可愛い奥様
09/12/09 08:56:42 gRefxXtTO
家にじっとしていられないけど、人付き合い嫌い。だから仕事もしてない。本当は美容室行くのも嫌い スタッフに話しかけられるのが嫌だ
223:可愛い奥様
09/12/09 09:22:51 0BGO3kzD0
狭い店で話ナシ・チャキチャキっとやってくれる店員さんが好き。
自分は無愛想だから、店員さんも「あ、こいつは話したがらないタイプ」ってわかってるぽい。
でも大きな店だとあちこちで軽快トークがあって、自分スペースだけ沈黙だと
なんか店にも店員さんにも「空気乱してるかな」と多少悪い気になる。
でも自分ペースは乱さない。後悔はしていない。
224:可愛い奥様
09/12/09 09:54:51 s6txTxJWO
あ~まだ布団の中。子供に起こされた。
何が格好悪いって、今から雨戸を開ける事。
周りはもう洗濯物すら終わってると言うのに…
たまにパジャマのまま開けると音で隣が覗く時がある。
ゴミ捨て早く行かないと!
225:可愛い奥様
09/12/09 16:55:37 jV1jRSFh0
>>244
奥様、それでも10時前なだけ偉いですわ。
自分は牛乳の配達を家に入れたのが午後1時・・・
ご近所さんは「牛乳が腐る、腐る」とハラハラしていたことだろう。
226:可愛い奥様
09/12/09 16:56:42 +zR11yDQ0
寒いと眠いよねぇ 何故かしら
まぁ夏も暑いとかいって ダラダラしてる内に
寝ちゃうんだけど
寝すぎて頭痛くなるけど それでも寝ちゃうw
227:可愛い奥様
09/12/09 20:52:30 /a+w78YT0
あー今日も1日2chに張り付いて終わってしまった。
パソコンの電源を入れなければもう少しいろいろ家のことができたものを…
228:可愛い奥様
09/12/10 00:32:45 VFpZcfxTO
12月って世間では大掃除のシーズンらしいですわね。
229:可愛い奥様
09/12/10 01:39:01 fWWNMaor0
何を言い出すんだね、ハハハ。
230:可愛い奥様
09/12/10 08:01:26 yImsdw1iO
今日は主婦仲間の忘年会ランチ。
楽しみにしている予定なのに、
直前になると、面倒くさくなって来る。
何故か、そういう事が多い。
旅行とかも日が近づくと、
ワクワク感より、荷造りの煩わしさとか諸々で、
家でマッタリとしたい…と。
年を取って、出不精に拍車が掛かってきたなあ。
231:可愛い奥様
09/12/10 08:04:13 OHY9ZZfD0
息子は学級閉鎖(本人は元気)、娘はアデノウイルスで休園中。
いつもの様にはいかないが、ダラダラはするw
さて、二人にご飯食べさせたし寝ようかな~。
232:可愛い奥様
09/12/10 09:43:31 UQXId1nA0
>>230
私と性格が似てる!
自分は子どもの頃も、遠足の前日とかすごく嫌だったからw
でも、当日は大丈夫なんだけどね。
233:可愛い奥様
09/12/10 09:49:46 C5cggxi30
自分はイベントに行くと、必ず夜に頭痛がする。
でも誘われるうちがハナだと思ってガマンしてる。
234:可愛い奥様
09/12/10 17:55:05 h1a7oqYE0
今マンション住まいなんだけど、今度一戸建てに引っ越すんだ。
基本的には楽しみななんだけど、ゴミ捨てやら組長やら面倒すぎる・・・。
今のマンションは24時間いつでもゴミ捨てOKで、分別もほぼしなくていい。
引っ越したら・・・ゴミ捨てって時間・曜日に縛られるんだよね。
ゴミ捨て場の掃除当番とかあるし。
ああ・・・引っ越し準備も面倒臭い。
235:可愛い奥様
09/12/11 10:17:04 0vBDyg3S0
一戸建てに越して、毎日筋肉痛になるほど有り得なくシャキったけど、
結局全部片付けられないうちに力尽き、それを2年半引きずってます…
236:可愛い奥様
09/12/11 13:38:12 aj8ecM7Q0
>>234
あらオクサマ偶然。
ウチも、マンションじゃなくアパートだけど、
今度一戸建て(賃貸だけどorz)に引っ越すよ。
ゴミ当番はおろか回覧板さえも面倒だわ。
引っ越し準備も考えたくないorz
お互い頑張りましょう…
237:可愛い奥様
09/12/11 15:27:02 Ir1hvbV9O
最近マンションからアパートに越したけど
曜日と時間守ったゴミ出しって
面倒だよね。
引っ越してから 専業やらせてもらってるから
家の事やらないといけないって
気持ちは あるんだけど
腰が重くて時間だけ いつの間にか過ぎ行く…
238:可愛い奥様
09/12/11 15:42:29 wPEahfMH0
よくわからないけど
町内会に入らなければ、ゴミ当番とか回覧板は関係ない?
239:可愛い奥様
09/12/11 18:15:59 ulfZsHDp0
町内会に入らないとゴミを捨てられないという地域もある。
新しい住人が流入して欲しいなら、ゴミの戸別収集に全市いっせいに
変えれば良いのに。街灯の維持費だと思って加入している。
240:可愛い奥様
09/12/11 19:39:11 5o/a89Tk0
町内会って入らなくてもいいものなの?
嫌でも生きていく以上逃れられないものだと思ってたよ…
引越してきたら即嗅ぎ付けられて、当たり前のように集金で~すって来た。
でも子供もいるしウチだけ拒否るってのも無理だからしゃーないよね。
来年は班長やらなきゃいけないらしいし、年間7200円も会費取られるし
こんなシステム無くなれバーカバーカ!!!と思ってる。
回覧板回すだけでも億劫なのに会費集めて歩くとか、お手紙配るとかありえないー。
会費で年寄りが会合という名の下に飲み食いをしてるだけじゃないかと…
241:可愛い奥様
09/12/11 20:39:33 IKx54ctk0
>>240
実家の近所に入らないうちが一件あった。
それでも、ゴミ出す権利はあるし、入る義務は法的に無いんだけど
やっぱり何となくギコチナイ雰囲気になってたな。
ゴミ当番だけはやります、という話になってたようだけど。
ああいうのに自分だけ入らないのも、それはそれで面倒だよね…
にしても、240さんとこは会費、高いね。
うちは120円か200円だ。
年寄りが飲み食いしてるに一票。
242:可愛い奥様
09/12/12 00:22:39 QXjGXLB/0
>>241
だよねぇ。
私も神様ごめんなさい級のダラだけど、なるべくそれは隠しておきたい気持ちがあるし
一応ご近所の中でもフツーな存在でいたいからさ…
ちょくちょく来られても嫌だから1年分払うけど、結構身構えるよ7200円は。
私も高くてびっくりした。言い値だよね。
そりゃ忘年会つぼ八・会費一人1000円でやれちゃう罠っていうw
総会とかに出て、仕分け汁!!無駄を無くしましょう!!って頑張れば?って話だけど
そんなバイタリティあったらここにいないんだな~
ブツブツ文句言いながらダラに勤しむからいいのww
243:可愛い奥様
09/12/12 00:25:16 QXjGXLB/0
↑私は>240でした。もう日付変わっていたのね…
244:236
09/12/12 16:44:28 AomAr7rK0
結婚してからアパートかマンション住まいで、
町内会は入る?入らない?ではなく、
何処も当然の様に賃貸アパ・マンの人は対象外だったよ。
今回は入っても入らなくてもどちらでもいいと思いますよ、
って言われたのよ。
入ってない人も引っ越し先の地域に居るらしいけど、
隣近所がギチギチに近寄って建ってる地域だし、私もフツーの存在で居たいなと。
でも町会費6000円だってorz
245:可愛い奥様
09/12/14 06:48:48 SU8GY81VO
保守
246:可愛い奥様
09/12/14 12:13:35 GqqYQXOw0
マンション外壁の補修と塗装が始まるんだけど、その前に外壁洗浄が始まった。
お知らせの手紙には、「洗浄当日は洗濯物は外に干さないで」程度の注意書き
だったから、ダラな自分には関係ないと思ってた。
なのになのに
なんでベランダの中まで入ってくるのお~!!!
ベランダなんか何年も片付けてないよ!
やだやだ早く終わって欲しい~!!!
247:可愛い奥様
09/12/14 12:14:21 GqqYQXOw0
ageてしもたおrz
248:可愛い奥様
09/12/14 13:19:31 UanRl+NjO
今年入って一戸建てに引っ越し、町内会のお付き合いの香典に2万飛んでいった~。(5千円×4件)
昔から同じ班の誰かが亡くなると当たり前のようにお手伝い&香典を出すんだって。ある程度は覚悟してたけど、90才越えて寝込んでた婆さんやら、老人ホームに入ってたじいさんやら、顔も知らないのに…正直勘弁して欲しい。自分達が葬儀出す頃には香典回収できなさそう。W
249:可愛い奥様
09/12/14 13:42:08 VLzxpC/5O
こんな時間だけどまだ布団から出られない。
自分はうつ病かと思ってたけど、このスレ見つけてただのダラだとわかった…
良かった安心して寝ていられる!
250:可愛い奥様
09/12/14 14:27:48 d1AW0+YHO
>>249
冬季うつかもよ
251:可愛い奥様
09/12/14 15:10:19 R92O+qkM0
>>246
自分ところは、この間、洗浄と外装塗装が終わった。
ベランダ開放日の数日後に自由参加でマンションの人が足場から状態をチェックできる見学日みたいなのがあった。
開放日直後に、すぐ荷物は出さないほうがいいよ。
マンション住民に見られるのはキツイw
252:可愛い奥様
09/12/14 18:01:24 GLuGLTkPO
>>251
ウチのマンションは、工事期間中、
ベランダの物は全部撤去。
尚且つ、外壁高圧洗浄の際は、
万が一サッシから水が漏れて入ってくるかもしれないから、
サッシの内側にタオルを敷いておけと。
ベランダを使用していい日は週に一度程度。
足場から作業員がガンガンベランダに来るから、
絶えずレースのカーテンをして、
洗濯物は部屋干し。
マジ、鬱になりそうだった。
253:可愛い奥様
09/12/14 18:48:22 FKTreK0q0
一軒家暮らしめんどうくせーと思っていたがマンション暮らしもなかなか
サバイバルだねぇ。
254:可愛い奥様
09/12/15 08:55:47 i0piFGqj0
マンション修繕中の人は足場が完全撤去されるまでは気をつけたほうがいいよ~
足場撤去前に修繕確認として役員の誰かが足場巡りしてた
あと、ペンキ塗りの際には玄関枠も塗るために短時間とはいえ開けっ放しに
させられたよ
255:可愛い奥様
09/12/15 11:50:11 VJpT3SBi0
うちの方は田舎なんだけど、区費が2ヶ月で3000円、区内の神社からの神社管理費?3ヶ月で3500円、区内の寺(檀家に入ってる)から寺の管理費?2ヶ月で6500円
神社には祭り、盆、正月には米1升を収めなければならなくて、事前に専用紙袋が配布される
区費と神社費は田を持っていない家は高額、広大な田を持つ農家は小額
うちは田の無いサラリーマン家庭・・・
そのくせ、厄払いを神社にお願いしに行ったときは嫌な顔されて、「女がそんなことせんでいい、神社が汚れる」と言われてやってもらえなかった
寺は檀家に入ってるから仕方ないとしても、子もいないし区費と神社費はやめたいけど強制的に知らぬ間に入らされてた
256:可愛い奥様
09/12/15 16:33:07 MhogIflg0
>>255
どちらの県の市、区ですか?イニシャルだけでも…
ガクブル
257:可愛い奥様
09/12/15 17:55:42 MgRhLlERO
>>255
あ~ すごい所だねぇ。
そういう所って、信じられないくらい男尊女卑だったり、
オヤジがすげーいやらしかったり、
行事とかで、女が割烹着着て働きまくったり…とか。
子供がいないと、それだけで色々言われそう。
ダラ奥には地獄だな。
258:可愛い奥様
09/12/15 18:34:03 qmHfLOkE0
>>255
こ、怖すぎる
259:255
09/12/15 21:34:00 VJpT3SBi0
>>256
近畿北部の田舎町、これだけで許してください
>>257
まさに男尊女卑だよ
子供がいない、できない=嫁の身体に非がある→夫の両親から離婚をつきつけられても文句言えない
という図式何度も見てきた・・・
うちの義両親は私たちに子がいない事に何も言わないし、二人が仲良かったらいいって考えの人で本当に良かったよ
ワンピースにレギンスの格好で、娼婦だのいんばい婦(陰売婦?)と陰口言われてた
>>258
ホントこわいとこだよ、ここ来るまでこんな場所が日本にあったのすら知らなかったw
あと、高卒の人しかいなくて、女22歳、男24歳までに結婚するのが普通、しない人は結婚できない奴・キチ○イと判断されたりもする
260:可愛い奥様
09/12/15 21:57:20 MgRhLlERO
>>259
野村カントクの辺りかな…
大変な所に嫁いだね。
でも、義実家がマトモで良かった。
ダーツの旅とか田舎に泊まろうとか、鶴瓶のヤツとか見て、
田舎→素朴・ノンビリ・人情とか憧れて住んでみたら…
大変な事になりそう。
ダラ奥は、他人に関心がない都会でひっそりと生きていくほうがラク。
261:可愛い奥様
09/12/16 01:26:16 afqw5B+y0
>>259
まさに「膿家の暗部」そのもの。
真っ只中に住んでいるんだね。
お気の毒に。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
262:可愛い奥様
09/12/16 02:29:36 jRh4m5AV0
>>255さんはそんな中
このスレの住人でいて大丈夫?w
あの家洗濯物干すの9時ですって気持ち悪い!!みたいに言われちゃわない??
金銭的な負担だけでも凄いのに恐ろしい…
しかも、集まった米は誰が消費しているのだろう。宮司一家?
263:可愛い奥様
09/12/16 09:39:58 dko50xw40
昨日の>>255、>>259です
>>260
元は沼地、竹薮だった場所に新興住宅街を作って、都会の方たちを流入させようとしてるんだけど、
田舎への変な憧れwが大きかったためか、数年で売り払って結局都会に戻る人多い
定年後ガーデニング楽しむために家購入、子どもをのんびりした環境で子育てしようとする30代夫婦の一家とか
テレビのように親切な人はいないし、腐った野菜など知らぬ間に玄関先に置いてあり、その見返りを期待する人ばかり
お返ししないと、畑の野菜を夜中に盗んでただの、ただで貰ってばかりでドあつかましいオナゴ!だの言われる
ダラには住み辛いことこの上ないです
>>261
農家に嫁いでないのに、農家にこんなに苦しめられるをは思ってもみませんでしたw
>>262
朝は弁当作りがあるから一応7時に起床、その流れで洗濯干しも済ませて、施錠して8時半に再度入眠w
常に開錠、窓全開の地域だから、施錠してると変わり者扱いされるが、寝るときは恐いので気にせず施錠するようになった
起きてる時間は一応玄関だけ開錠してるけど
最初はマトモに見られたくて、開錠して昼寝してたら、組長の爺が寝室まで来て驚いた
車あるから家に居るはずなのに、いくら呼んでも出てこないから探させてもらった、とか言ってた・・・
昼寝してるのん気な嫁、とか噂流されたけど、昼寝はやめられないし変人覚悟で施錠することに決めたw
米はどうなってるか不明だわーおそらく宮司家が食してるんじゃないかな
宮司は米作ってないから、食べててもおかしくはない
あと、忘れてた!正月だけ酒2升も持っていかないといけないんだ
なんか長々愚痴ってしまってすみません・・・でも少しすっきりしました
264:可愛い奥様
09/12/16 15:57:38 pG2jYUoc0
>組長の爺が寝室まで来て
ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
265:可愛い奥様
09/12/16 16:16:56 N1jqhMBX0
ジジイ住居侵入罪なのに
常識非常識も結局多数決で決まるんだよなあ
私だったら鍵三重ぐらいにして家を塀で囲む
何かあっても地域ぐるみで隠蔽しそう
それにしても怖い集落だ…
266:可愛い奥様
09/12/16 17:31:34 4n+FfkU70
違うスレかと思ったよ・・・
寝る
267:可愛い奥様
09/12/16 20:25:34 F4fuirHy0
田舎は大変だよねぇ。
昼寝してても洗濯干しても周りの目がすごいからね。
そこで私は「もう無理だ」と老親(ウトトメ)を置いて脱出した。
多少心は痛むが、今は元のダラに戻れて幸せだ。
夕飯食べたし、私もそろそろ寝る。もやすみ。
268:可愛い奥様
09/12/17 01:41:45 7GTiiu2B0
>>263
>組長の爺が寝室まで来て
本当に膿家だねぇ。
人気の無い道歩く時とかも気をつけてね。
このスレでも共感できるかも?
スレリンク(live板)l50
269:可愛い奥様
09/12/17 18:26:52 iCqT+fTQO
寒くなればなるほどダラ度がアップしてゆく…
270:可愛い奥様
09/12/17 18:49:22 IivcKdIYO
>>269
同意。昨日は50歩くらいしか歩いてない
271:可愛い奥様
09/12/17 18:59:16 Turz9/Nm0
台所とPC前と布団の中とトイレをいったりきたりするのみ
272:可愛い奥様
09/12/17 19:24:28 L0b8eaSJO
今日は夕飯食べなくていいかな
273:可愛い奥様
09/12/17 19:29:37 4pjQGJq10
千豆欲しい。1週間食事の心配が要らないなんて、素晴らしい。
一週間炊事も皿洗いもしなくていい。ドラえもんより欲しい。
274:可愛い奥様
09/12/17 21:43:31 Cn7uV2Gb0
>>272
少しでも良いからちゃんと食べなさい。
275:可愛い奥様
09/12/17 22:14:33 WIKTYDRi0
年に二度のお勤め…美容院に行って来ました。
パーマと白髪染め。パーマは「一年は持つよw」と言われちゃった。
20年以上通ってるから、ダラなのばれてる。
気が向いた時だけ喋ればいいんだ~w楽チン♪
276:可愛い奥様
09/12/18 03:31:57 hjPpxZntO
風が強ーい。面倒臭くて夜干したが洗濯物飛んでないといいなあ。
277:可愛い奥様
09/12/18 05:11:54 PNF5QQrQO
12月って何もしないうちにクリスマスになっててやべえと思ってるうちに大晦日になってて
年賀状も書いてないし掃除持ち越したまま年始まってて、また一年始まるよねw
24時間ゴミ捨てOK室内点検何年も無視でOK隣人誰かシラネマンションじゃなきゃ
私は多分死んでいる
278:可愛い奥様
09/12/18 08:22:00 nvGrUnsu0
外はうっすら雪と凄い風。
子どもは喜んで犬のように学校に行った。
私にだって、元気な時代が…と思い出を辿ってみたけど
ダメだ。やっぱり昔からズル休みとかしてた気がする。
ココには燃え尽き症候群みたいな人もいるだろうけど
私は単純に根っからのダララダですわ。 ハハッ
279:可愛い奥様
09/12/18 10:50:37 G55ZsT9E0
私は変なとこで几帳面な最低なダラw
あるお世話になった人に手紙を書かねば書かねば書かねば・・・とずっと思っているのに
テーブルの前にくるとネット始めてしまう。
寒いから便箋取りに行くのも嫌だし。
毎晩「明日こそ書こう」と三ヶ月思い続けている。
こんな性格いやんorz
280:可愛い奥様
09/12/18 14:39:07 ZBNbdaZLO
でもみんな寝ないよね 昼間
281:可愛い奥様
09/12/18 18:38:39 nreGWvn5P
毎日欠かさず続けていること。
それはお昼寝。
282:可愛い奥様
09/12/18 19:29:27 cZYqqic40
えっ、みんな寝てないの? 昼間。
283:可愛い奥様
09/12/18 19:35:04 s2Ijwu3d0
寝るだろ、フツーに。
284:可愛い奥様
09/12/18 21:43:09 lLDVmpXf0
今時期、布団に入って寝てるとお金もかからないしね。
電気毛布はつけるけどw
コタツ&暖房&PC(テレビ)よりはずっとエコ。
285:可愛い奥様
09/12/18 22:52:38 oeMXjBpqO
寝てるのが普通だよ>自分
起きて動いている方が異例
286:可愛い奥様
09/12/18 22:56:02 oeMXjBpqO
>起きて動いている方が異例→自分にとって
です
明日はもっと寒いのか…
布団から出られないだろうな…
287:可愛い奥様
09/12/18 23:07:54 q2Gh0a2oO
自分は1日の中で夕飯作る時、昼ご飯作る時以外は横になってゴロゴロしてる。
旅行なんかで1日歩くと次の日筋肉痛で歩けないので、
三泊四日とかあると死にそうになる。
身体動かすにも急にランニングなんかしたら絶対膝痛める。ていうか走れない。
子供産んだらこんなパラダイス生活できないんだろな…。
288:可愛い奥様
09/12/18 23:39:28 UQToFUz70
このスレのぶっちゃけ加減が潔くて好きです!
2ちゃんでいちばんダラスレらしいよ。
289:可愛い奥様
09/12/18 23:56:12 lkpjGFK10
鬼女板の中でも有数の他人への悪口が少ないスレだ・・・
290:可愛い奥様
09/12/19 15:36:20 ukxB65NLO
みさえを褒めてたし
291:可愛い奥様
09/12/19 18:22:59 wj8T+IPP0
寒いといつもにまして外に出たくなくなる。
宴会シーズンだけど、わずらわしい付き合いがなくて楽チン。
292:可愛い奥様
09/12/19 21:37:47 bqyEWrsj0
急にシャキ神降りてきた。
こんな時間に窓掃除する気になって
ベランダに出たが・・・寒い。
暗くて、汚れも何も見えないし。
マジックリン吹き付けたところで
シャキ神は帰っていった・・・
293:可愛い奥様
09/12/19 21:44:35 +Sb7dRnj0
シャキ神様も忙しいんだねw
292奥が気の毒だけど笑ってしまった。
私は歯が痛くて夕食の支度もせずにいる。
だけどこの時期、気分だけはシャキ神様に振り回されるのがたまらんよ~
294:可愛い奥様
09/12/19 22:18:03 BQoiE4fW0
エアシャキ神だねw
いつもは気にならない換気扇を、マジマジと見つめてしまったよ、私も
295:可愛い奥様
09/12/19 22:46:34 sOOBa/v/0
先週から今週始めにかけてシャキ神が降りてきて、
換気扇やガスレンジの掃除が出来たけど、
昨日ぐらいから神は去っていったみたい・・・orz
296:可愛い奥様
09/12/19 23:42:27 pfpGF/X2O
3日ぶりにシャワー浴びて2週間ぶりに家から出た。
たま~に外出したり人と会うと(といっても店員さんとか)頭が興奮するのか、
その日の夜は寝付くのが朝方4時位になっちゃうんだ~。
車じゃなきゃしんどくて出掛けられないし、
友達もいないので夫としか出掛ける相手がいない。
かといって一人の趣味もないので掃除しようかと思いながら1年経つ。
何にもしてないのに1日が早いなぁ~~。
297:可愛い奥様
09/12/20 00:19:31 SjszJWuY0
皆さんにアンカー付けたい位、共感出来すぎw
298:可愛い奥様
09/12/20 02:02:24 kPMWUe460
>>292
わかるわーその中途半端に顔出して去ってくシャキ神。
私も昨日クイックルワイパーに濡れたやつ巻き付けて
たまには水拭き(?)するかと思ったんだけどね。
のだめの再放送始まったから中止した~
今は干からびて普通のシートになったクイックルが立掛けてあるw
きっと2010年になってもそこにそのままあると思うんだ。
>>294
エアシャキわろすww
299:可愛い奥様
09/12/20 15:08:47 tVdiLBRRO
毎年この季節は、『大掃除』や 『今年の汚れ、今年のうちに』とか全く意味がわからん。 いつも通りでいいじゃない…って屁理屈こいでダラダラしてる…。
300:可愛い奥様
09/12/20 15:25:44 IswI8QirO
さむいーと眠くなる…コタツに入り浸りだ
そろそろ買い物行って夕飯作らなきゃなあ
301:可愛い奥様
09/12/20 23:02:05 4lyqxZgrP
7時間半もレスがない。
きっと全国にシャキ神が降臨して
みんな忙しいんだろうなー。
302:可愛い奥様
09/12/20 23:49:31 8Hy/79Ue0
いや、今日は全体的に書き込みが少なかったよ。
M-1と仁の最終回のせいかな?TVは見ないからわからないけれど。
私は今日もサボってたw
303:可愛い奥様
09/12/20 23:49:57 Tx0u3Et3P
>>301
んなこたーない
ダラだからレスもめんどいだけw
板の間に積もったホコリ…クイックルワイパーかければいいだけなのに、どれだけ放置してんだ私
304:可愛い奥様
09/12/21 00:07:10 fItyKV6k0
>>299
12月から1月に変わるだけなのにねえ
305:可愛い奥様
09/12/21 01:20:07 +rUfov0p0
>>301はお茶目な皮肉でしょうw
306:可愛い奥様
09/12/21 08:06:04 x97DNJrzO
正月なんて完全にシカトしようとするんだけど、
いつも中途半端になって、
ヘタレな正月になってしまう。
掃除しかり、料理しかり。
完全に平常心でいられない自分が歯がゆい…
307:可愛い奥様
09/12/21 09:32:10 DyZeH7rb0
年末年始は夫が休みで家にいるって時点でもうね・・・
308:可愛い奥様
09/12/21 09:38:48 kVOkvUsH0
>>296
脂症だから風呂は殆ど毎日入るけど、それ以外はまったく同じ。
なんかちょっと安心したw
309:可愛い奥様
09/12/21 10:19:38 qFKugCoX0
('A`)ダリー寝る
310:可愛い奥様
09/12/21 13:40:24 Izl78gk90
私立中に通っている子どもがいきなり友達を2人連れてきた。
慌てて自分の部屋のドアを閉め、唯一人を入れられそうな
リビングに通したよ。
ダラだから買い置きのお菓子も何もない。
他のお母さんは綺麗にしてケーキとか出すのかなあ。
すっぴんでジーンズの母親で恥ずかしくないのかしら。うちの息子。
311:可愛い奥様
09/12/21 13:53:53 jRk3dSvl0
>>310
家の中でジーンズ履いてるだけ偉いよ!
ジーンズ窮屈ですぐに楽なズボンに履き替えちゃう。
312:可愛い奥様
09/12/21 14:06:24 eUAI+nFk0
ジーンズでも色々あるし、
履き慣れてたらそんなにしんどくないと思うよ~ と
家服=パジャマ歴5年目の私が言ってみる。
313:可愛い奥様
09/12/21 14:56:34 vSLvM0N30
うわ~! 明日ガスの点検とやらで室内点検もある。
なぜこのクソ寒い時期にやるんだよ。
住んでいる自分でも目を見張る汚部屋っぷりなのに
他人を踏み込ませられる余裕なんか無いよ・・・
314:可愛い奥様
09/12/21 15:59:53 FrAvtS8+0
今、リビングがものすごい。床が見えない。テーブルの上には
コップ1つも置くスペースもないほど、物が積みあがっている。
とにかく、ゴミ袋を片手に物を全て片付けて掃除機をかけたら、
すっとするのは分かっているのだが、今日はもうパワーを全部
使い果たしてしまった。
のに、なぜか来客の予感がする。それもズケズケと家に上がりこむ
タイプの、あの人が来る予感が。
315:可愛い奥様
09/12/21 16:35:30 cx5uMb4V0
>>314
サンタなら放置
トメなら乙
316:可愛い奥様
09/12/21 16:36:13 b6EHOt0p0
きた?そのひと。
317:可愛い奥様
09/12/21 16:49:38 oH2nfcgpO
>>312
私も常にパジャマだから、宅配便とかもいつも居留守
出掛ける時だけ着替えて、帰ったらすぐパジャマ
出掛けない日は1日中パジャマ
318:可愛い奥様
09/12/21 17:15:41 Izl78gk90
>>311
帰ってくる途中で電話あったので急いで履いたの。
それまではパジャマw
319:可愛い奥様
09/12/21 18:02:00 dHIT72vqQ
なんで洗濯機まわしちゃったんだ…!くそっ
脱水して干すの面倒くさい。
夜型で、夕方洗って夜干しが常なんだけど、近所の人はどう思ってるんだろう…。
日中に、某洗剤CMのように取り込むのに憧れるわ…。
320:可愛い奥様
09/12/21 18:02:37 uJIemb7z0
買い物の8割は、通販やネットスーパーで済ませるようになってから、
パジャマをやめて、ワンピ(一応外出用として売ってるけど、安くて楽そうなタイプ)
&レギンスに変更した。
冬は、+レッグウォーマーとカーデガンで。
これならこのまま寝られるし、宅急便にも出られるし、近所のスーパーくらいまでなら
このまま出かけられて便利(滅多に出かけないけど)。
321:可愛い奥様
09/12/21 20:36:18 tQBGodxNO
水陸両用って感じでいいね
322:可愛い奥様
09/12/21 23:32:31 tG04fFjz0
私は何故かパジャマが苦手なので
風呂から出たらロンTにスウェットの上下で、
寝る時はスウェットの上を脱いで寝る。
起きたらまたスゥエットの上を着る。
また風呂に入るまでそのまま着替えないw
323:可愛い奥様
09/12/22 08:03:42 LNUb+NsW0
自分も、パジャマって苦手だ~
ボタン留めるのめんどうだし、なによりあの布帛の素材はくつろげない。
324:可愛い奥様
09/12/22 14:03:30 JUh62Ue+O
私はロンTに旦那のトレーナー、下だけパジャマw
出かける時は、Gパンだけ履いてダウンを羽織って身支度完成!
325:可愛い奥様
09/12/22 14:40:19 7xd74HTcO
私は、これはバジャマだ!って決めたらそれがパジャマだ
326:可愛い奥様
09/12/22 17:04:58 1WEy+UyyO
もう夕方かあ。一日が早い。明日は祝日みたいだし、このまま今年もあっけなく終わりそう…
327:可愛い奥様
09/12/22 21:10:38 Oy21hEPf0
>>323
そうそう、パジャマの生地ってくつろげないよね~
家では着る物全て伸びる生地でないと駄目だw
それから外出する時寒いからタートルネック着てるけど
家では喉がくつろげないのでラウンドネックに着替えるよ
328:可愛い奥様
09/12/22 21:13:25 g7/Rb+dJ0
そういえばパジャマってしっかりボタンとエリが付いてて
私がコンビニ行く時の服装よりもよっぽどキチンとしてる
329:可愛い奥様
09/12/23 00:32:36 L7mLHb0XO
もう下だけジーンズに替えて、ダウンコートを羽織れば外出できる季節だもんねー。後はマスクに帽子で。
330:可愛い奥様
09/12/24 06:43:40 VhqXWC2HO
保守
331:可愛い奥様
09/12/24 12:33:21 PuWgjwTJP
あーもう木曜日なのか・・・
曜日と日にちの感覚がなさすぎる。
332:可愛い奥様
09/12/24 21:54:31 OJCGYoUH0
>>329
だよね~w
その格好なら、冬は汗かかないから
1日位風呂入らないままちょこっと外出出来ていいしw
333:可愛い奥様
09/12/25 03:14:40 QVuFHKTUO
やばい、年賀状…
334:可愛い奥様
09/12/25 10:25:55 KhMC6JwS0
年賀状は今日までに投函すると必ず元日に届くらしいよw
うちは多分ダメだ。
クリスマス、
宅配ピザや出来合いの総菜で間に合わせていたら
流しの洗い物がマジ半端なくて泣けてくる。
やりたくない。やりたくないんだよぉぉぉぉ
orz
335:可愛い奥様
09/12/25 12:00:32 yg7dCPic0
銀行行かなきゃ…やってらんねーーーっっ!!!
普段はのほほんダラダラしているけれど
こういう逃れられない誤魔化し効かない用事は
面倒くさい通り越して怒りさえ感じるよ。
手元にある現金をネットバンク口座に捻じ込むシステムカモーン…
336:可愛い奥様
09/12/25 12:07:01 U3h7fDO7O
イライラしたから自分で髪切ったダラ!
はー、すっきりした!
ロング好きな旦那だけどムカつくから知らねダラ。
ナベアツの坊主奥の気持ちが少し分かるダラ。
337:可愛い奥様
09/12/25 13:39:07 O3WRBb440
>>335
その逆のネットバンクシステムも欲しいわ。
手元に現金届かないかしら?
338:可愛い奥様
09/12/25 15:50:03 umzVX4sEO
>>334
うちはカラフルな紙皿と紙コップだったよ
捨てるだけ~
339:可愛い奥様
09/12/26 06:48:26 vuX/ti7yO
年賀状、まだプリントもしてない…
340:可愛い奥様
09/12/26 08:27:38 QkZ/OOB0O
はあ、図書館行って本借りて来なきゃなあ。カネコマだから年末年始は家で過ごす予定。
341:可愛い奥様
09/12/26 20:22:43 Fysvt0v0O
年賀状・・・まだ買ってないw
今日、町内会の役員さんが来て
来年の町内会本部の役員をお願いされたorz
皆、仕事持ってるから大変なのよ~
〇〇さん働いてないんでしょ?って言われ
何も言い返す事できなかった;;
はぁ、鬱だ。
342:可愛い奥様
09/12/27 06:26:34 IMxUxvNaO
ダラのくせに、これから漁港の朝市行ってきます
起きられて良かった。今年で1番偉いぞ自分。
正月用の海老と魚と、穴子…
向こうで揚げたて天ぷらや巻き寿司…朝ごはん色々食べるんだ。
お昼ご飯も作らない~
343:可愛い奥様
09/12/27 11:21:55 rNMg8FEpO
生理になっちまった…
まあ帰省中じゃなくて良かったと思うかな
344:可愛い奥様
09/12/27 14:46:43 OLBfNGYdO
子ども達が実家に泊まりに行った。
ダラに拍車がかかる。
345:可愛い奥様
09/12/27 15:18:21 Tz4bxg3z0
掃除したくないから
カーテン新品に買い換えた。
洗濯必要なくなって良かった良かった。
ほかの大掃除したくない
どうしようかな
帰省もしたくない。
帰るのよそうかなー
346:可愛い奥様
09/12/28 08:57:15 F2KQkqj1O
寒い…洗濯物はとりあえず干したが乾かんだろな。
暖房代がもったいないから、布団に入りこんでる。
347:可愛い奥様
09/12/28 13:00:13 Z0qVedWM0
先月ひっこした。保険の口座変更と住所変更の手続きが面倒くさすぎて先延ばしにしてたら
ここにきてやらざるを得なくなった。
ダラなだけでなく頭弱でもあるので、被保険者と保険者、契約者・・・意味がワケワカメになったり
印鑑間違ったりで戻ってきてもううんざり。
会社も数社と契約してるからなおマンドクセで。
また不備があるとかいって戻ってきたらどうしよう泣く。
348:可愛い奥様
09/12/28 18:01:46 Gs0wofNP0
今日の朝、起きて行ったら
夫がリビングの床をクイックルしてくれていた
349:可愛い奥様
09/12/29 16:38:32 /IX83Ryv0
遅レスだけど、>>320さんの服装を真似したいと思います。
旦那も嫌な顔しなそう。(今は明らかなるジャージもどきなのでw)
しかしまぁこのやる気のなさ。
寝ても寝ても眠いし外へ出るのは寒いし億劫だし。
年賀状だけはかろうじて出した。
印刷はほぼ旦那。ひと言コメントは仕事の合間にちょこちょこと。
あ、まだの方。近隣なら余裕で間に合いますぜ。元郵政なのでそこは知ってますw
350:可愛い奥様
09/12/29 17:06:37 phGKUzLu0
>>349
年賀状って案外ギリギリでも間に合うよね。
県外でも家は29日に出せば間に合ってる。
カーテンが白いのでほこりが目立つ。
洗おうと思ったけど寒いし替えはないしそのまんま。
洗剤もなかったから買いに行ったらそこで力尽きた。
351:可愛い奥様
09/12/29 19:52:19 EWvRC+oS0
疲れた・・・
352:可愛い奥様
09/12/30 00:00:15 ipzmGG2Z0
年に1度くらい働けと言われたから
年賀状 今から印刷しようとして・・・
でも、ハガキファイルがどっかに埋もれてるから
探すのが面倒だ。
でも眠い・・・けど
これだけはやらなきゃマジ見捨てられそうだ・・・
353:可愛い奥様
09/12/30 01:13:43 LHSlxHod0
あああー 結局年末大掃除しなかったー
もうこのままでいい? すごいことになってるけどorz
354:可愛い奥様
09/12/30 01:16:44 w23ZswjW0
>>353
まだ時間あるけど…
いいんじゃない?
355:可愛い奥様
09/12/30 01:23:15 hNJZ954tP
来年の年末もあることだしさ
356:可愛い奥様
09/12/30 01:30:15 LHSlxHod0
おお、こんな時間にレスが さんくす
>>354
ダラすぎて何もできない・・・鏡餅はもう飾った
神様ごめんなさい
>>355
んだね 来年はなんとかがんばるさ
357:可愛い奥様
09/12/30 11:20:36 LtloAYbX0
あーついにこの日が。
今日で旦那は仕事納め。障害対応で7時に家を出て行ったってのに私は先ほど起床。
やれやれだ。
とりあえず目に付くところだけでも片付けるかな。
正月っぽい準備はなにもしてないなぁ。お蕎麦すら買ってないとかもうorz
358:可愛い奥様
09/12/30 16:19:59 4Yo+oraj0
大掃除は暖かい時期にやればいいかなと^^
359:可愛い奥様
09/12/30 18:16:50 +4Hk1OMu0
そして暖かくなったら
今掃除しても片付いた状態が半年続くと思えんし
やっぱきれいな部屋でお正月を迎えたいから
大掃除は年末でいいやってなるんだぞ…実際私がそうだからw
360:可愛い奥様
09/12/30 18:23:02 +4Hk1OMu0
あ、連投スマンが
だからと言って大掃除なんてしてないぞ
昼寝から覚めて2ちゃんに直行w
きれいな部屋でお正月なんて夢だ
361:可愛い奥様
09/12/30 22:19:49 w23ZswjW0
このスレに人がいないと不安になる
362:可愛い奥様
09/12/31 00:37:04 cTtcSLv50
いるよー
結局大掃除なんてしないまま31日を迎えたわけですがw
近所じゃうちだけ窓がすごいことになってるわ ベランダに燃えないゴミまとめてそのままだし
トイレだけは旦那が見かねて掃除してくれた・・・
で、明日はネットスーパーが持ってきてくれる惣菜で
笑ってはいけないみながらだらだらするんだあ~
363:可愛い奥様
09/12/31 11:54:35 cSJngEwQ0
何か大晦日らしくなく、まったり過ごしてる…
とりあえず寝正月予定だから買いだめしとかないとなあ
364:可愛い奥様
09/12/31 12:25:53 IxEH28S30
うちは夫がシャキなので疲れる。
それでもなんとか大掃除はスルーできた。ほんとに良かった。
これから夕食の買い出しに行くぞ!と張り切っている。
近所のヨーカドーは元旦から営業なので毎日通うつもりらしい。
三が日くらい家に引きこもりたいんだよ…。
365:可愛い奥様
09/12/31 15:58:51 rQEflAkC0
取りあえず掃除機かけてみた。終了!
366: 【小吉】 【947円】
10/01/01 05:17:56 XBzP33K90
あけおめです
367: 【大吉】 【563円】
10/01/01 12:53:21 VkNmhyx90
おめ!今年もそこそこで。
368: 【大吉】 【1089円】
10/01/01 17:15:05 G2/MrmMc0
おめでとー 今年もよろしくね
369:可愛い奥様
10/01/01 18:57:16 rd78qe8y0
あけおめ~。
今年も思う存分だらするぞ~!
370: 【ぴょん吉】 【740円】
10/01/01 19:49:04 unjhLMbV0
大掃除どころか、台所の洗い物も畳まなきゃならない洗濯物もそのままw
旦那の実家→私の実家と渡り歩いてます。
旦那の実家でシャキってきたので疲れた。今は自分の実家でダラってます。一人で燗酒呑んでるよw
ダラ奥様方、今年もよろしくね~♪
371:可愛い奥様
10/01/01 23:09:31 71i5QJ4B0
あけおめ~
>>335
>>337
www
同じこと考えてる人がいて嬉しい
私は旦那の財布がATMだw
現金欲しい時は潤ってる旦那の財布から抜く
抜いた分は旦那の小遣い口座に振り込む
なんて楽チン
逆は…セブンに行くしかないんだorz
372:可愛い奥様
10/01/02 10:47:18 DJcLhqtU0
やることないから食べてばっかりだ…
休み明けがこわい
373:可愛い奥様
10/01/03 16:13:31 HhisvUa10
毎年寝正月・・・
明日はもう4日かあ
374:可愛い奥様
10/01/03 17:24:13 HkFK0Dhe0
さあみなさん
明日から仕事はじめですよ
375:可愛い奥様
10/01/04 19:04:53 XFvWk+P00
今年が始まったけどすでにダラダラだ。
子どもが学期末に持ち帰ってきた体操着一式どこいったか分からない。
たぶん埋もれているだろう。探し出して洗うの面倒だ。
376:可愛い奥様
10/01/04 21:24:14 gR7a+nPs0
>>374
ダラダラなんで仕事してないです
万年無職です
曜日の感覚とか分からなくなってきたw
377:可愛い奥様
10/01/05 07:14:30 JxiQ20AJ0
おはようございます!今日は火曜日ですよ~
ぐふふ 今からまた寝て昼頃起きようっと。
378:可愛い奥様
10/01/05 08:38:32 8G4Kdm5G0
去年のインフル影響で休校があったせいで
休みが短い小学生の息子が気の毒でしょうがない。
379:可愛い奥様
10/01/05 15:19:46 2iwUeAEp0
昨日は仕事始めなので出勤したけれど今日から自宅改装関連でパートを数日休むことに。
・・・で、早速だらけてしまってますorz
ここでシャキ旦那に「専業主婦になってほしくなった」と言わせたいのに。
さてちょっとずつやるかな。
380:可愛い奥様
10/01/06 14:28:46 0SqtzpT00
引越しの掃除がまったく終わらないー!!
部屋の片隅にゴミをかためておけば業者が持っていってくれるらしいけど
それすらろくに出来ない自分に嫌悪。
どうすりゃいいんでしょうか。泣きたくなってきたよ。
381:可愛い奥様
10/01/06 19:50:59 6d6LXuTM0
今日誕生日だったんだけど、普段がだらすぎるせいか
家族が誰もねぎらってくれなかったorz 当たり前かw
でも、旦那とプチケンカして天丼頼んでもらったぞ~
ビール飲みながら食べてだらだらしよう
すでに冷凍天丼が冷凍庫にあるのに、それをチンすることすら嫌だった自分ってw
382:可愛い奥様
10/01/06 20:06:45 h36iJiUv0
>>381
おめ! 私も今日が誕生日w
誕生日ぐらいは正々堂々とダラしたいからって夕食作りサボってもいい日にしてもらったのに
セイーリでダルくて1日寝てた。寝過ぎで頭痛いおw
思う存分ゲームやりたかったんだけどなorz
383:可愛い奥様
10/01/07 08:41:36 zakC65tc0
>>381
>>382
二人ともおめでとう!
自分は今月初日が誕生日だったよw
いつもは何かプレゼント強請るけど、今年は不況続きすぎて家計も極寒すぎたから
諦めたよ
384:可愛い奥様
10/01/07 13:09:29 C7iCghgc0
>>381>>382>>383
みなさま、お誕生日おめでとうございます!
そんな私は昨日が旦那の誕生日でした。が、すっかり忘れており。
朝不機嫌だったので「なんでー?」としつこく聞いたらその件が。凹むわ。
寒くてどこへも出かけたくないけど、機嫌をとるべくプレゼント買ってきます。
385:可愛い奥様
10/01/07 16:41:20 o/opAu3P0
>>381>>382>>383
誕生日おめでとうございまーす
とかいう私も昨日誕生日ですた。
386:可愛い奥様
10/01/07 17:26:45 dpww4wlp0
お腹減ったけど食事の支度が面倒。
旦那が飲み会で夕飯いらない日は、ほとんど食べずに過ごしてしまう。
カップラーメンのお湯沸かすのもかったるい。
387:381
10/01/08 06:34:34 2KZ7nWul0
みなさん、ありがとう~・゚・(つД`)・゚・
おかげでいい誕生日になりますた
>>383
おめ!一年のはじまりがお誕生日だなんてますますめでたいね~
私は狙っていた靴が売り切れててプレゼント無しでしたorz
>>384
旦那様、おめでとうございます
誕生日はつい忘れそうになるよね 私も昨年の旦那の誕生日を(ry
>>382>>385
おめ!1月6日生まれ多いねー だらの日に認定したいw
388:可愛い奥様
10/01/08 11:09:28 XO6lNoi80
あーパートするかこのままダラろうか悩む・・・
うちは本当に平均的な収入の家庭でバンバン買い物できるほどではないけど
困るほどでは・・・という程度。
でも扶養手当そのうちなくなるし、夕飯作るのマンドクセだからもっと外食を気にせず
したいっていうのもある。
あと頭のどこかで(このまま歳だけとっていっていいんだろうか…)と真面目に
思ってしまう時もあって。子の学費もあと数年でドッと増えるだろうし。
あーでも朝から化粧して出かけるなんて、しかも仕事覚えて人間関係に
気を使うなんて・・・ヤダヤダヤダ!!!!!
389:可愛い奥様
10/01/08 12:10:47 Oa+H1Dnn0
ローンがあるから4月からパート出ろって言われた。
いやだよう。働きたくないよ。
昼間寝てたい(これぞ究極の至福!)から
値段の良い夜バイト(皿洗い系)するって言ったら
ダメって言われた。
390:可愛い奥様
10/01/08 12:26:54 oT2XS2tM0
>>388
わかる。
我が家は平均よりちょっと上かな?くらいで、贅沢しなければ困るほどではない。
けど、住んでいる界隈はプチ富裕層が多いんだ。
治安や教育事情で住居を決めたからなのかもしれないけど。
幼稚園と小学生低学年の子が居るけど、同級生は習い事3つくらいはしてるし。
4年生以上になると、塾に通わない子の方が少数派になるらしい。
学区の公立中学校のレベルも決して低くないし、大きな問題も無い。
市内の「良い中学校」を数校挙げれば、必ず名前が出るような中学校なんだけど、
小学生の半分くらいは中学受験をするような地域。
我が家は受験はしないつもりだけど、それでも子の衣類や持ち物、習い事を周囲から
浮かない程度にするには、やっぱり働くしかない。
けど、そこまでしなくても…という気持ちもある。
391:可愛い奥様
10/01/08 16:56:08 j52rfp8B0
うちはその逆だ。
今パートに出てて、旦那に「専業になってみる?」と言われてる。
元々身体があまり丈夫ではないから心配してくれているみたいで。
ダラとしてはこの上なくうれしい言葉だけど、なんだかんだ踏ん切りがつかない。
子どもはいないけど自分の好きに出来るお金が一気に減るし言い訳つけての家事サボリも出来なくなるし。
って贅沢な悩みではあるんだろうけど。
旦那も決して高給ではないし倹約家ではあるけど(もちろん私がではない、旦那がw)
今辞めてまた働きたくなったときに果たしてパートの枠ってあるんかいな、と思ったり。
392:可愛い奥様
10/01/08 17:45:11 iIS43iwe0
ぷよぷよのやりすぎで目がショボショボ。
もう目も開けられない。
393:可愛い奥様
10/01/08 20:30:06 XO6lNoi80
>自分の好きに出来るお金が一気に減るし言い訳つけての家事サボリも出来なくなるし
ここ超大事。それにもう仕事や同僚にもすっかり慣れ親しんでいるのでしょう?
だったらモッタイナスよ!体を壊してはいけないけど頑張って!
私はもう少し・・・暖かくなるまでダラります。それから考えます。
394:可愛い奥様
10/01/08 22:26:38 lBuKiQtS0
>>392
昔家事もせずにテトリスやりまくってたら段々目が回ってきて、
ちょうど電話してきたトメさん(普通トメ)に
「えっ!?貴女、目が回るの!?あら大変!」と
重大な病気を持った嫁認定されて、誤解を解くのが大変だった
(ホントの事は言えないし…w)
395:可愛い奥様
10/01/10 08:14:43 V9nki5Vp0
保守
396:可愛い奥様
10/01/10 08:23:03 dKk7FoBz0
正月で、食っちゃ寝食っちゃ寝、超ダラダラ生活だったので、
どれだけ太っただろう・・・と恐る恐る体重計に乗ったら、体重まったく増えてなかった。
これも、普段からダラダラ暮らしているおかげだね。
397:可愛い奥様
10/01/10 10:13:06 TdyuvZrD0
>>388>>390
似たような奥様いらしてうれしいのでカキコ。
特に
>あと頭のどこかで(このまま歳だけとっていっていいんだろうか…)と真面目に
思ってしまう時もあって。子の学費もあと数年でドッと増えるだろうし。
ここ、超同意です。
ただホントにダラなので、週3回でもパートに出たら
最低限の家事にも支障をきたしてキリキリと家族に当たってしまいそうで不安…
398:可愛い奥様
10/01/10 12:15:58 AifPcGz80
>>393
>>391です、レスありがとうございます。
そうなんですよね、人には恵まれている職場で(私以外50才以上のオッサンw)時給は安いけどやりやすいです。
ただひとり事務員体制なので休みが取り難いのもあったり。
あーどうしよ。
でもあなたのレスで励まされました。もう少し続ける方向でがんばってみます。
>>397
最後の2行、まさしく今の私だわorz 反省。
家族は旦那ひとりですが少しでも仕事関係で疲れてしまうと晩ご飯作るのすら嫌々。
米をとぐのすらダルーってなったり。
旦那の仕事のグチを聞いてあげる余裕がまるでなくなってる気がします。。
難しいですよね。。
399:可愛い奥様
10/01/10 19:58:30 JuXIjEgy0
専業主婦ですが米は無洗米です(キリッ
400:可愛い奥様
10/01/10 20:21:51 POxGJDlH0
そんなので(キリッとしているなんてまだまだ
ウチだって無洗米だが、そのお米洗いだって息子の仕事だw
401:可愛い奥様
10/01/10 21:02:47 lQe2ok590
うちなんて無洗米じゃない普通の米なのに研がないでそのまま炊いてるよ。あはは
402:可愛い奥様
10/01/10 21:05:35 JuXIjEgy0
米どころか釜も洗わないおw
テフロン製万歳。
手抜きめぬーとして炊き込みをよくやるので(当然素使用)そのあと洗う。
403:可愛い奥様
10/01/10 21:07:42 jUyttsfs0
カリカリになってしまえば汚れもぽろっと落ちやすいよw
でもうちの炊飯器は圧力IHなのでパーツ洗いが面倒くさい
404:可愛い奥様
10/01/10 21:26:50 JuXIjEgy0
そうそう。
カリカリになったときに、しゃもじでざざざっと落とすw
…というのをダラスレで学んだ。
405:可愛い奥様
10/01/10 22:50:17 0+MapMS0P
釜なんて洗わなくても、米研いでいるうちに綺麗になるし
沸騰させるから問題ないよ
406:可愛い奥様
10/01/11 00:53:10 zc7xOoMd0
ようやくダラスレらしくなってきてほっとしたおw
407:可愛い奥様
10/01/11 01:50:27 ARfl/j9o0
そうだよね。次回お米とぐときに一緒に混ぜてがーっと流しちゃうw
これ普通だよ、多分。
408:可愛い奥様
10/01/11 12:00:05 E3ds9iEu0
外側やみぞにほこりが溜まるのが嫌で、引越をきっかけに炊飯器捨てたよ。
頻繁に拭くという選択肢は無いw
5年目だけど、ダラの味方の圧力鍋があるので、意外と不便は無い。
朝からご飯が必要な時(年に2~3回)、タイマーがあれば…と思う程度。
もちろん無洗米(ところで無洗米って洗うの?そのまま鍋にざらざら入れてたよ)。
コンロがひとつふさがるのを言い訳に、おかずを一品減らした。
洗濯機の溝のほこりも気になったけど、長年放置してたから軽く拭いても取れなくて諦めた。
ダラなのにキレイ好きなんだよ。
でも自分でやりたくないから、汚いんだけど(汚部屋住人)orz
409:可愛い奥様
10/01/11 22:39:07 tpUabgUn0
私もダラのくせにキレイ好き。
服やタオルは毎日替えるけど、とにかく掃除が大嫌い。
なんか、掃除すると自分が汚くなる気がするんだよね。
410:可愛い奥様
10/01/12 01:01:10 4gOnmP5n0
炊飯器のみぞ掃除やオーブントースターの汚れ(パンのカス)取り
はいつもなんかダンナが定期的に気づきやってくれる。
不況で帰宅時間早くなったから、暇なんかな?
キッチンマットや便座カバーとかニトリで安いの買って、
汚れたら捨ててます。
そして新しいの買う。洗濯なんかしないよー