09/10/18 17:03:35 jJImHCjM0
注目すべき感染症 - インフルエンザ 2009年第41週 [2009年10月5日から2009年10月11日]
1. 富良野保健所管内 [定点当り169.33 人] 144.33 人増加 急増し、警報のレベルとなりました。
2. 滝川保健所管内 [定点当り85.43 人] 57.57 人増加 急増し、警報のレベルとなりました。
3. 岩見沢保健所管内 [定点当り59.63 人] 31.50 人増加 急増し、警報のレベルとなりました。
4. 札幌市保健所管内 [定点当り51.66 人] 23.00 人増加 急増し、警報のレベルとなりました。
5. 江別保健所管内 [定点当り50.88 人] 32.38 人増加 急増し、警報のレベルとなりました。
6. 小樽市保健所管内 [定点当り48.29 人] 36.15 人増加 急増し、警報のレベルとなりました。
7. 留萌保健所管内 [定点当り44.33 人] 37.66 人増加 急増し、警報のレベルとなりました。
8. 静内保健所管内 [定点当り40.00 人] 24.67 人増加 急増し、警報のレベルとなりました。
9. 北海道 [定点当り38.01 人] 21.02 人増加 増加し、警報のレベルとなりました。
10. 釧路保健所管内 [定点当り37.27 人] 22.27 人増加 増加し、警報のレベルとなりました。
11. 千歳保健所管内 [定点当り33.13 人] 14.75 人増加 増加し、警報のレベルとなりました。
12. 旭川市保健所管内 [定点当り32.38 人] 16.53 人増加 増加し、警報のレベルとなりました。
(つづく)
URLリンク(www.iph.pref.hokkaido.jp)