09/10/07 16:16:50 DJ1AwJZ70
友人がタワーマンションって奴を買った
何故か65歳までローン組んで(組めるのか?)。
買ったは良いけど、風が強くて窓が開けられない。
洗濯物が干せない(カワックは基本装備)。
分譲なのに「構造上の問題」で壁に穴あけちゃダメといわれているとか、不満タラタラ。
ただ、あまりにも彼女がグチグチ言うので、
元々はマンション派だった夫も最近「一戸建てでもいいかなぁ」と言い出したのでラッキーといえばラッキー。
っていうか、普通のサラリーマンなのに65歳までローンとか組めるもんなの?
うちは今は賃貸だし、旦那の年齢考えてもMAX30年ローンと思ってたから
定年退職後どうやってローン払っていくんだろう?と疑問が湧く。