花王が健康と称して危険な油を売っていたことが発覚at MS
花王が健康と称して危険な油を売っていたことが発覚 - 暇つぶし2ch600:可愛い奥様
09/10/01 19:53:29 DmHC+Z1OO
偉いなあー。
ダラだけど、お風呂掃除だけは、頑張ってみるか…
最後に入るのは、ダンナなんだけど、
手伝ってはくれんだろうな。
って、人を当てにするからダラなんかw

601:可愛い奥様
09/10/01 19:57:05 B732eV4W0
エコナ責めてるほかのサーバーがみんな落ちてるけど。

602:可愛い奥様
09/10/01 20:17:31 J34sifne0
>>599
私は食器洗いは、
せっけん+アルカリウォッシュで石鹸液を作って使ってます。
カレー鍋は、ボロ布で汚れを拭ってから洗うと楽です。
もし重曹使うなら、この段階で使って(油分を吸い取らせる)
あとはスポンジでお湯洗いでスッキリするかと。

古くなった衣類は何でも切って切って台所へ置いておく。
事前にボロ布で汚れを拭っておくと、楽だし楽しい。

603:可愛い奥様
09/10/01 20:37:59 WNYfcTjJ0
>>596-597
私もかつてアジエンスで、首の後ろから背中にかけてかぶれました。

それをキッカケに石けんを自作するようになり、
今では顔も身体も髪も石けんで洗っています。
洗濯用の石けんも自作。

4年ほど前に500円を支払い、○越デパート友の会経由で
花王の隅田川工場見学に参加したことがあります。

最後は花王が世界に誇る社員、「セラミドの父」と言う人のプレゼンテーションで、
要するにest販促イベントでした。
やたらと「(estを使ってかつての同級生より若返って)同窓会で勝つ!」を
連呼していました。

おみやげはエコナとエコナドレッシング合計8本ほどでした。
そのときには既に手作り石けん生活で、エコナの悪評を聞いていたので
実家にあげました。

604:可愛い奥様
09/10/01 21:35:10 E3qjJ1KqO
>>601ホントだ。
花王でスレ検索しても、エコナでスレ検索しても見つからない。エラーになる。

605:可愛い奥様
09/10/01 21:58:17 DmHC+Z1OO
え?
わたし、「花王」で検索してここ見つけたけど?
あと一個も見えるよ。

606:可愛い奥様
09/10/01 22:05:28 +nTNgslm0
>>602
カレー鍋みたいに汚れがひどい物は事前準備が必要なんですね。
アドバイスありがとう。
食器洗剤はずっと液体を使ってきたので重曹みたいな粉にはまだ抵抗が。
参考にさせてもらって、私も液体の食器洗剤を作ってみますね。

607:可愛い奥様
09/10/01 22:07:09 wDybdbFh0
アジエンスって花王だったんだ。
なんかCMとかイメージ戦略がキモいなと思っていたけれど納得した。

608:可愛い奥様
09/10/01 22:12:08 QUwlO6o30
使い終わったラップ、野菜・果物の皮、紙くずで油ふき取ってます。
ボロ布切るのがメンドイダラです。たまに切ります。

液体せっけんならサラヤのarauなどはどうでしょう。
ラベンダーの香りだよ。
私は粉石けんの洗浄力に惚れて浮気しました。
重曹は油吸収力が良いです。
溶かした水で絞ったふきんで拭くと、薄汚れた壁なんかもきれいになりますよ。
ダラなのでたまにしかやりませんが。

エコナ圧力かかってんのかな

609:可愛い奥様
09/10/01 22:40:01 D5VyzaYIO
百均で売ってるスクレパー?お勧め。
プラス新聞紙揉んだので、油汚れもスッキリ。

610:可愛い奥様
09/10/01 23:04:32 +nTNgslm0
>>608-609
おお、ありがとう。
レスしてくれた洗剤、いろいろ試してみて
自分に合ったモノ探してみますね。

611:可愛い奥様
09/10/01 23:35:29 CkxtZtb/0
サラヤのarau・・シャンプーとリンス使っています

アジエンスも高校生の子ども用に隣に置いてあるけど
せっけんシャンプーに比べて、アジエンスの不自然な感触に
おしゃれ一番の高校生の子どもさえも、おかしい・・と気付き始めたみたい・・
使い比べるとわかるよ
アジエンスって、とても人工的な感触になります
もうアジエンスは買わないかな

612:可愛い奥様
09/10/01 23:41:09 E3qjJ1KqO
>>605
このスレじゃなくて他スレの話よ。
ニュース議論板でもエコナの件は議論されていたのに、鯖落ちしたみたいだ。
花王の圧力だと言ってる人もいる。

613:可愛い奥様
09/10/01 23:45:59 ttpzN6IoO
>>596メリット花王だったんだ。子供の通う幼稚園で、毎年サンプル配布されるから
保護者に評判いいのかと思って子供のにはメリット使ってた・・・orz
今んとこ被れたりはないけど、変えよう

614:可愛い奥様
09/10/02 00:14:19 GvFcKgh/0
>>391
イチゴかき氷の匂いが部屋に充満してるお。
乾いたら匂い消えるの?

615:可愛い奥様
09/10/02 00:43:47 azcNebl8O
>>614
時短にして、すすぎ一回にしたところで、すすげてない時点でエコではないわな…。

616:可愛い奥様
09/10/02 00:53:04 BqO5kxjY0
>>613
個人的にはちょっとやり過ぎの感がするけど、
幼稚園で毎年、サンプル配って宣伝活動って、
今ではどこの企業でも普通にしてることなの?

617:可愛い奥様
09/10/02 00:55:05 azcNebl8O
ねば塾の白雪の詩いいよー
クチコミサイトで見つけて最初は洗顔で使ってたけどツルツルピカピカに。
体も洗いだしたら、他とは比べものにならないくらいのさっぱり感
うちは高校生の娘と白雪の詩にはまって使ってる。

白雪の詩は元々は台所用石鹸だから、試しにお皿も洗ってみたら油汚れもスッキリ落ちたよ。
カレー皿もヌルつきが気にならないくらい一回でキレイに洗えた。
中学息子の制服のワイシャツの襟首汚れも、白雪で擦り洗いしたらキレイに落ちた。
値段は安いし、無添加だから気にせず安心して使えるし、白雪様々よw

618:可愛い奥様
09/10/02 01:06:36 TuBU1F1l0
わたしも脱洗剤メーカーしたとき
ねば塾にはまった。
価格うれしい価格だし。

619:可愛い奥様
09/10/02 03:20:56 A0BrEV7+0
■2ch gimpo鯖死亡のお知らせ。・゚・(ノД`)・゚・。 
スレリンク(news板)

620:可愛い奥様
09/10/02 07:39:32 2BsRjHKu0
>>607
最初にCMに起用されたシナ女優は世界的にも有名で美人だからまだいいとして、
あくまで噂だけど、浅田の契約終了後にキムヨナを起用という話まであったもの。
自分はスケ板住人でもあるんだけど、>403の話が出てた頃に割と騒がれてた。

実際にはどうだったかなんて花王の中の人以外知る由もないけれど
安田成美に井川遥とかそっち系の人の起用がお好きそうだし、とくだね絡みの
問題からしてさもありなんて感じなんで、直接電凸した人が結構いたみたい。

>>613
あのサンプル配布、うざいよね。パッケージにぜんまいざむらいがあったけれど
うちの子はなぜかぜんまいざむらいが嫌いなので私が使いきった。息子GJw
でも他の商品のサンプルはまだもらったことないな。花王メリットだけじゃない?

621:可愛い奥様
09/10/02 07:41:48 2BsRjHKu0
ごめん、キムヨナ起用?の噂は403の話よりは前だったと思う。

622:可愛い奥様
09/10/02 07:58:55 yeBZvbB0O
電通…花王 カネボウ
博報堂…資生堂

623:可愛い奥様
09/10/02 10:11:58 5JaCuElU0
>>611

うちも
サラヤに全部切り替えようと思ってます

サラヤの泡が出る手洗い石鹸フォーム、
花王ビオレ 泡が出るタイプの手洗いせっけんフォームより
3倍持ちが良いです。

だから20年近く手洗い石鹸フォームだけは、サラヤを使ってる。
手荒れないし香りもするけど、すぐ香りは消える。

でも全部サラヤで揃えると、金額が若干大変だよね、毎日の事だから。
なので、牛乳石鹸系も、考えてます。



624:可愛い奥様
09/10/02 10:49:47 r6+sUg2N0
アジエンス花王だったんだなー
洗うと癖毛が強く出るんで、他のに変えたらすっかりおとなしくなった。

料理板まで落ちてるのは花王の陰謀か?
書き込めないならともかく読めないって困るんだよ。

625:可愛い奥様
09/10/02 12:23:58 APHOWuH+0
>>623
うちの手洗い石鹸フォームはパックスナチュロン。
ヒノキ、ヒバから抽出した香り。
泡切れいいよ。何年も愛用してます。

626:可愛い奥様
09/10/02 16:10:29 L+jexk5Y0
>>555
シャンプーの話題が出たところで、「エッセンシャル」(オレンジの) 使っている
奥様、いらっしゃいませんか?

627:可愛い奥様
09/10/02 17:07:35 WZTRsXM90
むか~し昔、高校生の頃、花王ヘアケア祭りに応募していました。
何も当たりませんでした。
エッセンシャル使っていました。
リーゼ?のヘアブラシ、愛用していました。

628:可愛い奥様
09/10/02 17:20:42 OPNARobi0
>>625
あー、そこのメーカーの気になってたんです!
他のシャンプーとか、体洗うのとか、どうですか?
>>626
はい。ピンクも使ってる・・

629:可愛い奥様
09/10/02 17:55:33 tYfQwLGW0
>>616
幼稚園だけじゃなくて、高校でも卒業式の日に女子は化粧品
男子はヘアワックスとかのサンプルが配られてるよ。
自分も貰ったはずなんだけど、どこのメーカーだったか忘れた…

630:可愛い奥様
09/10/02 18:11:54 SbKZXsJ50
パックスナチュロン良いよね。
自分は髪はオリプレで洗って
リンスはパックスナチュロン使ってる。

631:可愛い奥様
09/10/02 20:25:57 L+jexk5Y0
>>628
オレンジ使っている奥様に試して欲しい事があったんです。
ピンクので構いませんのでお願いできませんか?

10円玉に、シャンプーを落とし(垂らす) て暫らくの時間(数時間~翌日)
放置してください。
で、ふき取るか洗い流してみてもらえないですか?
お手間をとらせるようですみません。
オレンジ使用の奥様、いらっしゃいましたら同様の実験?を
してみてもらえないでしょうか?

632:可愛い奥様
09/10/02 20:29:12 L+jexk5Y0
連投投入で申し訳ないですが報告です。

CMでやっているトリートメント、15cmで「可愛い」は作れませんでした。
お客様センターに一言、やろうかなと思ったら花王だったorz
冷静に考えればよかった。

633:可愛い奥様
09/10/02 20:56:57 8j8t3PMIO
>>631
何のために?

634:可愛い奥様
09/10/02 21:18:42 +sxtNXCE0
花王から商品券が送られてきた。
エコナ2本で1500円分。
妥当かな。


635:可愛い奥様
09/10/02 21:43:36 ffKT8X9XO
花王不買したいんだけど、エマールみたいなおしゃれ着洗剤でオススメありませんか?
エマールだけは今までかなり重宝してたので…

636:可愛い奥様
09/10/02 21:55:55 GvFcKgh/0
>>635
アクロン

637:可愛い奥様
09/10/02 22:04:54 L+jexk5Y0
>>633
以前、母が銅の洗面器に「エッセンシャル」(オレンジの)が
付いたまま放置してしまった。で、水で流したら、其処だけピカピカに
なった。と報告が即行あった。で銅なら10円玉でも同じ結果が
出るだろう。と思いやってみたら、
ビンゴ!!だった。
美容師が「エッセンシャル」を使うと髪が痛むから止めた方がいい。
と言うわけが改めて分かった 。

要するに、クレンザーと同じ。という事を言いたかった。長文すいません。

638:可愛い奥様
09/10/02 22:08:12 TuBU1F1l0
純石鹸で洗うとウール製品、つるっと仕上がるよ
毛布洗うと表面つるっとなって気持ちいい。
合成で何度か洗ってた毛布は残念ながらつるっとしない・・・
知らず知らずと生地痛めてるのかな。

639:可愛い奥様
09/10/02 22:10:50 GvFcKgh/0
たまご色のクリームシャンプーいつのまに販売中止したの?

640:可愛い奥様
09/10/02 22:19:48 tS8ZhUyw0
10円玉ぴかぴかは、お酢でもレモン果汁でもできるんじゃなかった?
クレンザーと同じとかいう問題ではなく、PHが関係しているんだったような。
花王を擁護するわけじゃないけど、エセ実験で「ほ~ら、メーカー品は危険ですよ」
ってやるのは、マルチの常套手段だから気をつけてね。

641:可愛い奥様
09/10/03 00:14:49 Jn0dDzd30
>>640
タバスコでもサンポールでも10円玉ピカピカだよ。
かと言ってタバスコが体に悪いとは言えない。

642:可愛い奥様
09/10/03 01:28:01 7K+4d2YD0
タバスコを髪につけたら普通に痛むと思う。

643:可愛い奥様
09/10/03 02:07:52 QmJzh50o0
>>640
花王不買は抗議も含まれているので・・・
エコナ問題は特保やマスコミとかいろいろな大きな問題と思う
安い材料で特保つけて高く売る
発がん性も何年も前からネットでいわれていたことじゃないですか
CMでは特保と健康を強調して販売で殆ど詐欺ですよ


644:可愛い奥様
09/10/03 02:21:49 8iYTnBqI0
>>643
あなたの指摘されてる事と銅製品の変色にどんな関係が?

叩くべきところを徹底的に叩くのはもちろんOKですが、
間違った知識ゆえに叩きどころを誤ると
マスゴミや花王や変な人達に付け入る隙を与えることになりますよ。


645:可愛い奥様
09/10/03 09:37:04 zRUx7Xmh0
UCギフト券3000円分届いたー
どこぞで花王ギフト券と書いてあったから期待してなかったけど何か得した気分w

646:可愛い奥様
09/10/03 10:53:21 D/9Mq3Ga0
>>644
銅が綺麗にとかは(?_?)ですが
メリットをこっそり変えた花王は信用できませんよ


647:可愛い奥様
09/10/03 17:04:48 Dnhs+axkO
ちゃんと日本中の人たちに、知れ渡ったかなー?

648:可愛い奥様
09/10/03 19:47:27 KlN+QJo50
回収することになった直後は「回収のお知らせ」みたいなのが油の棚に貼ってあったのに、今は何もないな。@西○

649:可愛い奥様
09/10/03 20:44:08 /KcgR9cN0
>>648
花王様から指示が出たんじゃないのか?

花王様「一般の人に知らせるような事をしてもらっては困るよ、チミ~」
販売店「は?」
花王様「わかるだろ、返品を希望する人だけ対応すればいいんだよ。チミ」
販売店「でも、お客様にきちんと・・・」
花王様「知らない人にまで広める必要はないんだよ!チミ!」

650:可愛い奥様
09/10/03 20:51:04 3LrWtxZm0
新しい洗剤はどこに行っても
棚一面使って、大々的に売り出してる。
小売業も、花王さまさまなのかな・・・

651:可愛い奥様
09/10/03 21:20:11 ffFnmtdd0
ボディソープを買いに行ったら、棚のほとんどがビオレだったという・・・
他のコーナーも花王ばっかり。

652:可愛い奥様
09/10/03 23:58:48 sK8gCa+G0
>>648
えっそう
近所のスーパーではエコナ回収張り紙はってあるけどな
日清油コーナー倍くらいになってごま油や米油とかのコーナーが増えた


653:可愛い奥様
09/10/04 00:25:30 v4b1OB6U0
花王製品を使いたくなくなる雑学

バニラのにおいは、牛の糞を精製して作ってる
近頃バニラ臭の製品多くない?

654:可愛い奥様
09/10/04 00:36:41 8xmgoOXqO
と、トンスルー?

って思っちまった。
糞文化って、半島の専売特許じゃ…?

655:可愛い奥様
09/10/04 01:03:49 bK1a3/NB0
>>648
そういえば、良く行くスーパー(バ○ー)にもなかったな。

656:可愛い奥様
09/10/04 02:12:14 bUhz88uy0
>>653
精製した時点でウンコではなくなってるだろ?
大腸菌もいないわけだし、元がウンコってだけのはなしさ。

657:可愛い奥様
09/10/04 02:23:27 v4b1OB6U0
ちなみにこれも元ウンコ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
オレンジ、ジャスミン、トロピカルフルーツ
もともとウンコなもの、あのに匂いが良いとかループして
撒き散らしてたなんて・・・

花王のサイトで原料表示してないのなんでなんだろう?


658:可愛い奥様
09/10/04 05:24:46 BVqiUnUlO
電通のクライアント
みずほグループメインバンク

659:可愛い奥様
09/10/04 08:29:20 tLbcipsZ0
バジャンとかのエコ洗剤の特許邪魔してたのって
やっぱ花王だったのかな?
化粧品の動物実験禁止だって資生堂とつるんで圧かけてたっていうし、
日本ってこういう日用品 洗剤 化粧品メーカーのモラルって
低すぎない?

660:可愛い奥様
09/10/04 08:49:22 6P2XlQkb0
う~~~ん、いい香りorz
と思ってつかってたモノが元ウンチの臭いだったなんて…orz

661:可愛い奥様
09/10/04 11:50:21 WJnsoqtG0
>>657
気持ち悪い
花王はトンスルだったんだ
これは広めないといけませんね
花王製品捨てたいです

662:可愛い奥様
09/10/04 12:00:03 z6QiIufo0
前に花王の製品で苦情のメール出したら、対応がいまひとつだったので
以来花王製品はいっさい買うのやめた。

ずいぶん昔の話だけど、花王の化粧品(ソフィーナ)は
安全性に関する実験(のようなもの?)をおろそかにしていると聞いたことがある。

663:可愛い奥様
09/10/04 12:31:48 WJnsoqtG0
>>659
カネボウが急に合わなくなって草花木果のキナリ使っているんだけど大丈夫かな
資生堂関係だっけ?
大手の企業はいい加減だから怖いわ
花王の洗剤はトイレマット用に使おうと思っていたけどうんことは捨てたいです

664:可愛い奥様
09/10/04 17:02:31 YO755wvE0
>>648
今日行ってみたらエコナ回収とかなかったよ
花王の圧力?
フ●で愛媛ではわりと大きい店


665:可愛い奥様
09/10/04 18:04:37 MagAfPkt0
>>663
草花木果は資生堂系列です
カネボウ、花王に買収されてから劣化してるよね、やっぱり。既存のシリーズはまだ大丈夫っぽいけど。
花王買収が決定にになってから他社に乗り換えようと思ったけど、他社は荒れるのが怖くて手が出せないんだよなあ

666:可愛い奥様
09/10/04 18:11:05 PB7uYivJ0
ソフィーナから、どこに化粧品を変えようかな…

667:可愛い奥様
09/10/04 20:59:38 fB0AoaahO
>>664元県民です。
フジ、ナツカシス…w

つうか、フジ回収してないってモラル低すぎ。
消費者は発ガンしても知らねってか?
愛媛県民、舐められてんじゃない?

668:可愛い奥様
09/10/04 21:03:26 fB0AoaahO
>>666
今までソフィーナみたいな粗悪品使ってたんだったら、どこのでも同じだと思うよ。
まだソフィーナよりはマシだと思うもん。


669:可愛い奥様
09/10/04 21:07:41 R33LrGFl0
>>667
最初の週は張り紙あって回収とか書いてあったけど
今日みたらなかった(T_T)
着払いで返品したからいいけど・・・なんかフジにはガッカリだわ


670:可愛い奥様
09/10/04 21:18:10 8xmgoOXqO
間違っても、ハンスキンとか使わないように。

671:可愛い奥様
09/10/04 21:33:57 nR0gJaisO
昨日あるスーパーに行ったら花王製品のみにやたら手書きPOPが

花王の圧力だと思う
花王の製品はほんとヤバい

672:可愛い奥様
09/10/04 23:34:49 22PJoYn40
>>653
去年だったか、それで若い日本人女性がイグノーベル賞をとってなかったっけ?
で、その香料使って作ったバニラアイスを審査員に振る舞った...とかいう話。

673:可愛い奥様
09/10/05 06:20:43 av4AF/4u0
>>672
トンスルを食べさせたのか( 一一)うぇ
うんこと大きく書いておきなさいよ
どの製品?


674:可愛い奥様
09/10/05 10:22:22 a54spvxP0
>>673
いやいや、もちろん市販品じゃなくて試作品だからw
「イグノーベル 牛フン バニラ」でググると出てくるけど、製造コストは従来の半分だって。
2007年秋の話だから、どこかの企業が既に使っていても可笑しくはないね。

675:可愛い奥様
09/10/05 12:49:31 JQ9pA/Zo0
化学香料って、糞由来多いのかな?
洗剤、柔軟剤、シャンプーリンスに入ってる不自然な匂いは
たぶん糞かもね・・・
頭につけるのは嫌だな。

676:可愛い奥様
09/10/05 12:58:53 av4AF/4u0
牛フンの入った洗剤や柔軟剤
シャンプーを使っていたとしたら気持ち悪いですね
食べ物に入っているとしたらバニラ製品食べれなくなります


677:可愛い奥様
09/10/05 14:15:22 KxGDedGrO
>>672
日本人だろか?その人。
糞を平気で口にできるのって…
いくらコストダウンでも、そんな発想…
あちらの人としか思えない。

678:可愛い奥様
09/10/05 16:42:28 ea3n84km0
エコナの謝罪文でグリシドール脂肪酸エステルを皆さまに安心してお使い頂けるレベル(一般食用油と同等レベル)に低減できるまで自粛
お手元の商品につきましては、安全性に問題ございません
安心と安全は違うんですね花王さん
牛フンバニラ・・・怖いです

679:可愛い奥様
09/10/05 18:14:05 eiizYVjm0
世界を変える100人の日本人では
ゾウのうんこをお茶にして飲んでた

680:可愛い奥様
09/10/05 18:45:44 CXgAjpsW0
>>670
というか、韓国系メーカー全部危ない

681:可愛い奥様
09/10/05 19:22:04 ea3n84km0
>>679
ゾウの糞だとわかって飲んでいるならいい
企業のは安いからとばれないように使うから問題なの
エコナみたいに安い材料で特保つけて高く売り発がん性問題になっても安全ですとか信用できない




682:可愛い奥様
09/10/05 20:38:09 eiizYVjm0
>>681
バニラの件についてのレスでした

683:可愛い奥様
09/10/05 20:57:18 a54spvxP0
>>677
>日本人研究者の山本麻由さん(26)
だって。これだけだと何とも言えないけど

>(前略)山本さんは国立国際医療センター研究所の元研究員。宮崎大学農学部を卒業後、同研究所に入り
>「廃棄するものから有効なものを取り出せないか」と牛フン相手に“フン闘”して、高温高圧で抽出する方法を
>研究・開発した。コストは従来のバニラ生成方法の半分。「イメージ的に食物には向かないかも」と
>食品以外での利用に取り組むというが、(以下略)

と言ってるから、本人は食品に入れることは考えてないみたい。
そうはいっても、どこの企業がどんな使い方するかはわからんけどね。
食品以外で考えられるバニラの香りの製品というと、柔軟剤やリップバームや子供用消しゴムとかかな?

>>678
>お手元の商品につきましては、安全性に問題ございません

なんだそりゃ?問題あるから回収するんだろが!

684:可愛い奥様
09/10/05 21:57:07 gP8XRiI0O
もうウンコ話はうんざり…。

685:可愛い奥様
09/10/05 22:01:32 A8VbCOux0
先々週のコープとうきょう(生協)カタログに、エコナ500gボトルが載っていました。
店頭回収品でしょうか。
今週配達分、私も1本注文しました。
既にクロネコの着払い伝票は、記入済みです。

686:可愛い奥様
09/10/06 00:34:51 l/rfM+bD0
>>685
単に、カタログの作成日が回収決定以前だったんだと思う。

687:可愛い奥様
09/10/06 02:18:12 H2cGa/ui0
>>685
生協が堂々と届けてくるか教えて下さい

うちの近所のスーパー(本社はさいたま市宮原)は、販売自粛しているのでご了承ください、だったかな。
回収の文字はなかったはず

688:可愛い奥様
09/10/06 06:53:55 Z0STsK8IO
みずほ

689:可愛い奥様
09/10/06 15:01:53 ZhCpro0/0
うちの生協はカタログには載ってたけど
別紙で「取り扱わなくなったので注文しても配達できません」
ってのが一緒に入ってた。

690:685
09/10/06 22:30:22 FD4Lyl9c0
>>687
ウチは金曜日が配達日なので、3日後になりますが
報告します。

691:可愛い奥様
09/10/07 07:16:04 DTFMmBlqO
家ではエコナ使ってないけど、実家にあったので親に返品させたのですが、
10月2日には花王に届いてるみたいです。
いつ頃お詫びが送られて来るんでしょう?
色々みてると皆さん短期間で送られて来ているみたいですし…


692:可愛い奥様
09/10/07 07:51:09 ZLVIrUh60
販売自粛の「エコナ」で花王からヒアリング 消費者庁
2009.10.6 19:14
消費者庁の「食品SOS対応プロジェクト」は6日、発がん性物質に変わる恐れがある成分を含むとして
「エコナ」の販売を自粛している花王の担当者らから、初のヒアリングを実施した。
リーダーの泉健太政務官を中心に、自粛に至った経緯や理由を質問。併せて内閣府の食品安全委員会からも話を聞く。
問題となっているのは、油臭さを除くために高温加熱する際にできる「グリシドール脂肪酸エステル」。
エコナのオイルには一般の食用油の10~182倍含まれていることが判明した。
花王は「安全性に問題はないが消費者に不安を与えている」として9月16日、関連商品を含めて販売自粛に踏み切った。
食品安全委は、厚生労働省に安全性の調査を依頼。消費者庁は9月29日にプロジェクトを発足させた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

693:可愛い奥様
09/10/07 07:51:58 ZLVIrUh60
花王「エコナ」特保取り消しも 消費者庁政務官
消費者庁の「食品SOS対応プロジェクト」は6日、発がん性物質に変わる恐れがある成分を含むとして
「エコナ」の販売を自粛している花王の担当者らから初のヒアリングを実施した。

終了後、プロジェクトのリーダーの泉健太政務官は「特定保健用食品の許可取り消し手続きも検討の中に入れながら、
可能性を最終的に探っている」と述べた。

 この日のヒアリングには、花王の執行役員と品質保証本部長が出席。泉政務官らに対して、自粛に至った経緯や見解を説明した。

 泉政務官によると、花王は「消費者に分かりやすい説明が求められていると今回のケースで認識した」と反省の意を示した。
また、花王がホームページで「安全性に問題がない」としている記述について、「問題があるのではないか」と指摘したという。

 問題となっているのは、脱臭工程でできる「グリシドール脂肪酸エステル」。
エコナのオイルには一般の食用油の10~182倍含まれていることが判明した。
花王は9月16日、関連商品を含めて販売自粛に踏み切った。

2009/10/06 22:03
URLリンク(www.47news.jp)

694:可愛い奥様
09/10/07 08:56:55 oJrcb9uS0
>>690
すみません。
お待ちしてます。

695:可愛い奥様
09/10/07 10:54:19 6alEPrOD0
ナプキンはロリエf愛用してたけど、ここ読んでたら不安になったので
ユニチャームのはだおもいに変えてみます。合うといいな…

696:可愛い奥様
09/10/07 11:14:34 HRwNO+up0
>>691
私はエコナマヨとクッキングオイル各1を10月1日に着払いで返送
さっきUCギフトカード1,500円分とお詫び状が届いた
早いので驚いた
ちなみにウチは関西です


697:可愛い奥様
09/10/07 11:54:18 a5UL6JgF0
>>695
私も変えた。ロリエが売り場牛耳ってたからご意見しといた。
エコナとヘルシア注意を広めてます。

698:可愛い奥様
09/10/07 14:48:01 6alEPrOD0
改めてうちの中を点検してみたら、旦那が最終的に決めた商品は
花王ばっかりだったw
キュキュット・スタイルフィット・クイックル系・マジックリン系…
殆どそうだった。
半島とか層化だったら旦那も不買してるけど、こういう問題だと
協力してもらえるだろうか…

699:可愛い奥様
09/10/07 15:10:06 KiT0VPvU0
>>693
グリシドール脂肪酸エステルが一般食用油の10~182倍入っている
とは(;一_一)
怖すぎ・・・

700:可愛い奥様
09/10/07 17:57:28 ArQZdFuV0
>>695
私もエフからはだおもいに変えたよ。
はだおもいの方が断然良い。蒸れない!


701:可愛い奥様
09/10/08 07:52:39 jWrdBpdP0
【健康】 花王の「エコナ」特保、一時停止も 発がん性物質に変化する恐れがある成分が検出され消費者庁、再審査を検討
スレリンク(wildplus板)

702:可愛い奥様
09/10/08 10:45:00 OiDoZqCB0
ただいま6000突破

署名ついでに拡散よろ

『署名TV』
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します

・目標署名数 10,000
・期限 2009年11月30日まで

703:可愛い奥様
09/10/08 11:09:09 X3VArqCN0
>>700
ノシ
あれ蒸れなくていいよね。業者乙といわれようがお勧めだわ。

704:可愛い奥様
09/10/08 11:15:31 VbZdYYqW0
>>696
東京ですが、うちも早々に届きました。
まさか使いかけのボトルまで引き取るとは思わなかった・・・
花王、さすがに必死だよね。

705:可愛い奥様
09/10/08 13:06:09 nqQlfLhI0
もう花王の製品は使いたくない
返品したい
エコナと一緒に送りつける

706:可愛い奥様
09/10/08 18:20:50 /YbLtW560
>>704
自分も3分の1使っていたエコナ送りました(実家の)
千円返ってきました。次に頼まれたお中元の分がなかなか返ってこないorz

707:可愛い奥様
09/10/08 23:10:41 V638z3HA0
エコナ、特保失効。商品の回収はしない。
new23より

708:可愛い奥様
09/10/08 23:36:58 UcMTE1ji0
エコナ、自分から特保取り消し申し入れ

さて、NHK以外にもTBSもちょろっと情報流してきたよね。
最後までダンマリ決め込むのは「フジ」かな?
で、貧乏くじひいて世間から非難かな

709:可愛い奥様
09/10/08 23:42:58 OiDoZqCB0
エコナって石けんすら作れないみたいだね

710:可愛い奥様
09/10/08 23:52:13 Ut5J94gU0
脂肪酸にアルカリ混ぜると鹸化するのに、
鹸化しないのがエコナ。

711:可愛い奥様
09/10/08 23:54:02 M3m2G5Hd0
シャンプーや液体洗剤(泡立たないw)のには
再利用できそうじゃね?
あたらしいエコ洗剤とかにつかってそうだな。

712:可愛い奥様
09/10/08 23:55:10 UcMTE1ji0
石鹸化しないけど、ガン化するかもです(花王)
って認めなさい!

713:可愛い奥様
09/10/08 23:58:49 jYPzqO8t0
発売当初から加工油の危険性は指摘されていたのに
平然と黙殺するのよねw

714:可愛い奥様
09/10/09 00:02:31 UcMTE1ji0

【花王エコナ返品返金方法】

●●● 着払いの宅配便で、下記住所に送りつけるだけ ●●●

〒131-8501 東京都墨田区文花2-1-3
花王(株)エコナ消費者相談室
03-5630-9911

※1 返品はギフト・レシートなし・期限切れ・開封済み・空容器でもOK
※2 返金は商品券(500円分より)にて商品購入相当額分
※3 返金希望なら住所・氏名・電話番号を忘れずに
※4 品名は「エコナ返品(返金希望)」などと書く

気になっている奥様はぜひ参考にしてくださいね


715:可愛い奥様
09/10/09 06:31:30 89ItAXb10
>>708
「自主返上」って偉そうな見出しがついてるよ日経では。

716:可愛い奥様
09/10/09 06:38:33 OWKwkGXv0
昨日のNHKの番組を見た限り、
「品質に自信があるから返さないもん」 から変化して
「そんなにみんながいじめるんだったら、いいよ、もう返すよ。
 また取り直せばいいんでしょ、取り直せば」 となって返上したニュアンスだった。

717:可愛い奥様
09/10/09 06:49:09 C/Yn8bzrO
読売新聞

エコナ特保返上
「強硬」消費者庁に押され
「疑い」で制限 問題の声

記事本文読んでたらなんか花王が被害者みたい
「実際に健康被害が出ていない食品の安全について、どこまで迅速な対応が必要かという難しい問題を浮き彫りにした」

じゃあなんで不二家はあんなに叩かれたんだろう?不二家カワイソス

718:可愛い奥様
09/10/09 07:05:05 89ItAXb10
そういえばメリットが在庫一掃セールされてた

ヘルシアに関しては引き続きしらばっくれるつもりなんだね

719:可愛い奥様
09/10/09 07:46:09 iGr9FaCa0
以前花王ソフィーナを使って、顔が腫上がったことがある。
まるでお月様みたいにパンパンになって、目が押しやられて漢字の一みたいに
なってしまった。 恐ろしくてもう二度と使わない。

720:可愛い奥様
09/10/09 08:04:30 GVeSTmu00
謝罪文にエコナは発がん性で問題になって自粛しますが安全ですと書くような企業だからね
喧嘩売っているのかと思ったわ


721:可愛い奥様
09/10/09 08:05:10 ocRnzoocO
大スポンサー様の逆鱗に触れると大変なので、
マスコミ各社(特にTV)は、自主的(ここが大事)に配慮した報道内容としています。
これ以上、広告収入が減ると、楠田えりちゃんの首切りだけでなく、もっと減らさなければならなくなります。

722:可愛い奥様
09/10/09 08:17:39 Q+W6ucYjO
>>719
私も以前ニベアで顔がパンパンに腫れ上がって浮腫んだ男の子の同級生を見た
目がめり込むほどパンパン
まったく同じ症状ですね
以来ニベアは怖いもの、毒というイメージ

私はキュレルで痒みが出た
いったい何が入っているんだろう

723:可愛い奥様
09/10/09 09:43:05 DBZk6AyR0
小さい悪 不二家

うーん、チョット期限切れてるけど大丈夫だから使おうか
みのもんたに、抹殺される。
期限切れで下痢するかもしれないけどさ

巨悪花王 高い値段で買ったもので運が悪けりゃガン死

「花王のつぶやき」フィクション?
世界中からアブナイって言われちゃったけど、OK.OK議員・役人・マスコミ対策
万全だからさ、・・あれ?自民党負けちゃったね?あれ、議員と役人の線ヤバクなってね?
まじーな、とりあえずコッソリうるさいババァだけ商品券送っとくか。2ちゃんねる
うぜーな!社員2ちゃん投下してババァ黙らせろ!国営放送黙らせる方法はないのかよ。
民主議員うるせーぜ!とりあえず特保取り下げとくかぁ、ちぇ、今期損益だなぁ、
まぁ前回の広告費減らした「花王ショック」でマスコミはブルってるからな。
電通ちょっとシメとこうかぁ。テレビ局にもちょっと挨拶しとこうか

今、ココ


724:可愛い奥様
09/10/09 10:03:40 6znZy3840
>>717
ホント読売の見出しには朝から笑ったわw
すんごい意思と力が働いてるんだなーって改めて感心したわ

725:可愛い奥様
09/10/09 10:12:19 OWKwkGXv0
それに引き換え、夕べのNHKは客観的によく纏まっていた。

726:可愛い奥様
09/10/09 10:53:21 UpndL4+40
>>617
「無添加」「天然」「手作り」だから絶対安全ではないですよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「白雪の詩」は無添加といいながら水酸化ナトリウムを使ってる。
水酸化ナトリウムは一滴で失明するくらいの劇物。

素人の手作り石けんや小さな会社の石けんはちゃんと人体の検査をしてないので危険なこともあります。
洗顔や赤ちゃんに使うのは絶対にやめたほうがいいです。

727:可愛い奥様
09/10/09 11:14:09 HMaqa8Ui0
>>726
石けんを作るのはアルカリがなきゃムリだろうに。水酸化ナトリウムがそのまま残ってると思ってる?
水酸化ナトリウムは油脂と鹸化させてるんだから、石けんになってる時点なら一滴で失明するくらいの作用はもうない。
ド素人の石けんは別の意味でどうかとは思うけど。


728:可愛い奥様
09/10/09 14:56:23 UGR+Qqux0
生協の配達が届きました。

「商品代替のお詫び」とともに、味の素の「サララ」が届きました。
「ご注文頂きました標記商品ですが、メーカーの花王がエコナシリーズを
一時販売自粛するとの要請がございませんでしたので、以下略」とのことです。

生協は代替え品の返品を受け付けるとのこと。

729:可愛い奥様
09/10/09 15:07:53 QF02M5jx0
生協は安心な米油と称して
トランス脂肪酸大量に含んでたの過去に販売してたんだよね。
マーガリン並みにトランス入ってて
どうやったら、あんな油作れるのか?検査表みて謎だったw

730:可愛い奥様
09/10/09 16:14:11 89ItAXb10
また「生協」とひと括りに語る。
企業名じゃないんだから。

731:可愛い奥様
09/10/09 16:17:22 bKLmqPhn0
きのうママ友の集まりがあったんだけど
エコナの件知らない人が数人いてビックリしたよ。
そして教えたあとも、なんだか大した事じゃない、みたいな返事でさらにビックリw
ついでにメリットの昔の件とヘルシアにも言及しといた。

現実に健康被害が出てない(出てても因果関係わからないしね)から
暢気な人達にはピンと来ないんだろうな。
今回は花王の不買にもつながるので、詳しく話しておいたけど
何だか暖簾に腕押しな感じで、他の身体に良くない情報とか話す気なくなった…。

732:可愛い奥様
09/10/09 18:53:33 juvweJx60
>>731
そういう人はほっといたらいいよ。


733:可愛い奥様
09/10/09 23:29:06 bKLmqPhn0
>>732
花王のことはテレビでほとんど取り上げないから仕方ないのかな、とも思った。
それにしても知ったあとの反応がね~アレだったので
これからはちょっと考えるよ。

734:可愛い奥様
09/10/09 23:44:48 jBGan9xG0
まぁ結局、その人が癌になっても
エコナが決定的な要因だと証明することは現実的に不可能だし。

大体、グリシドール以外にも、健康被害が0と立証されて販売されてるのなんて
ほとんどないだし。
何かは言わないが、平和ボケ日本人はこういうので癌にして少し人口減らした方が良いよ。

735:可愛い奥様
09/10/09 23:45:03 C/Yn8bzrO
>>733
そういう人たちに限って、マスコミが騒いだら急に騒ぎ出すのよ
732さんの言うようにスルーでいいんじゃないかな。

736:可愛い奥様
09/10/10 00:49:26 VQKSqkB50
こんな事件もあったんだね、花王ブローネヘアマニキュア”脱毛”裁判 
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

737:可愛い奥様
09/10/10 01:14:52 VQKSqkB50
まだまだある、花王製品。
花王の台所用合成洗剤「キュキュット若竹」、竹入ってないのに効能うたう
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

738:可愛い奥様
09/10/10 03:59:39 6Y/ZA1DB0
>>728
奥様ありがとうございます
いや個人的に生協も信じてなくて…それでお願いしてしまいました。

トクホ取り下げの件は、夫が言うには「取り消しされる前に取り下げれば、あれこれ調べられずにすむしね」だそうで、
ああ、成程ね~と思ったり。
他にもヤバいもの入ってんじゃないの?と勘ぐってしまう。

739:可愛い奥様
09/10/10 11:52:33 afhzfMCQ0
普段からお口ポカーンの私には花王「キュキュット」ヤバ過ぎた。
使って瞬時、口の中が変になる、口内が即効汚染される感じ。
舌にもピリピリ違和感出たし。すぐ他社に変えた。
だから、お口ポカーンじゃない人もあれは気を付けた方が良いよ。

740:可愛い奥様
09/10/10 11:55:54 FnvyUk+00
>>736
ブローネ怖いですね
花王製品は信用できません


741:可愛い奥様
09/10/10 12:03:42 zphjVJQf0
お口ポカーン???

742:可愛い奥様
09/10/10 12:40:03 wYT1DglxO
今回の件を知らないお花畑は、かつての「イオン死体汁事件」も知らないだろうね

743:可愛い奥様
09/10/10 13:21:19 0fKHVbTR0
返品したら対応が早くて驚いたわ。
6日に返品して今日4000円の商品券が届いた。
贈答で頂いてたのを捨てなければと思いつつ放置したままだったけど、
捨てなくてよかったw

744:可愛い奥様
09/10/10 13:24:23 V2pvxkHJ0
どこかのお店で調理したものに使っていたかもしれませんが
自分ではエコナみたいな怪しい化学のなれの果ての脂なんて
買わなかったわ。
かなり昔から発がんやばいっていわれてたわよね?

745:可愛い奥様
09/10/10 13:30:10 JZNd3PRV0
2,3年前から言われてたよね
うちは大嫌いな上司に中元歳暮でずっと贈ってた
この歳暮からできなくなるので残念

746:可愛い奥様
09/10/10 21:05:36 dYT58UjsO
お中元お歳暮でもらうのって、
↑まさかそういう意味合いで送って来てたのか?って、
ちょっとドキッとした人が居たりして…ね。

747:可愛い奥様
09/10/10 22:23:19 Mfj5Toj60
嫌いな人に贈るなんて
最高

748:可愛い奥様
09/10/10 22:24:28 +DbPzTqa0
エコナ以外で、地雷な中元歳暮商品ってあるのかなw?

749:可愛い奥様
09/10/10 23:07:48 EYvnnJVtO
>>748
アタックギフトセットでいいじゃん。
それか伊藤ハムギフトでも送っておけばw


750:可愛い奥様
09/10/10 23:20:42 3qgRG+lF0
花王製品、エコナの他にもやばい商品あるんじゃないの?って
疑いの目でみてしまう。
リセッシュ使っているけど、やっぱりまずいよね。
除菌剤って人間にも害あるよね?

751:可愛い奥様
09/10/10 23:36:35 EYvnnJVtO
>>750
ヘルシアはガチ

あ、>>748
地雷ギフト、ヘルシアウォーターをケースで送ればいいじゃんw

752:可愛い奥様
09/10/10 23:55:12 cSXdeEgXO
花王って朝鮮系なの?
みのもんたが騒がないし、TBSもテロ朝もほとんど取り上げてないでしょ、この件

753:可愛い奥様
09/10/11 00:08:11 Jx4MBzxh0
ヘルシアって一リットル500円もするのかw!
他国じゃ肝臓癌の疑いあるのに、信じられん・・・

花王のウィき見ると、朝鮮系って感じはしないんだけど
どうマスコミに圧力かけてるんだろう??
ライオンのほうは韓国工場たくさんあって、そう言われるとそうかも?と思える。



754:可愛い奥様
09/10/11 00:23:31 RfYvAopjO
創価のほうだったりして、よくわからないけど

755:可愛い奥様
09/10/11 00:32:04 NRW8WpK50
ヘルシアいまだに売ってるね
あつかましい

756:可愛い奥様
09/10/11 00:52:52 G+9sIn6+0
サクセス薬用育毛トニックは
「抜け毛予防」ではなく、「抜け毛促進」でok?

757:可愛い奥様
09/10/11 01:04:51 G+9sIn6+0
ビオレ毛穴すっきりパックも
毛穴が大きくなる、肌が荒れるで逆効果なんだよね?
花王は逆効果製品、毒物を作ってるのかな?
花王、ちね!!

758:可愛い奥様
09/10/11 01:12:25 kl0e/E+HO
アタックネオは既存のアタックよりも毒性の強い原材料を使ってはないだろうね?

759:可愛い奥様
09/10/11 01:31:22 f9SIEkc70
>>752
マスコミの多大なスポンサーだから、
批判できる訳がない。

760:可愛い奥様
09/10/11 01:40:01 rqqdZGCG0
花王もトヨタやイオン並みにマスコミに影響力多いのかな。
テレビの広告費だいぶ削ったはずなんだけど、
今でも他企業と比べると莫大に金かけてる方なのかな、テレビの広告費。

761:可愛い奥様
09/10/11 02:28:31 EpbS32U/0
10月9日の朝ズバッ!で一応話題にしたんでしょ。
見たって言うブログ記事があったよ。
他の局もニュースでトクホ取り消し(返上)は一通り報道したみたい。

762:可愛い奥様
09/10/11 12:41:40 T2M4v/Np0
>>756
今チェックしたら旦那が使用してた…orz
カッパ禿げですでに遅いけどさw旦那が帰ってきたら一応注意しとこう。
具体的に何がどうダメなんだろうか?

763:可愛い奥様
09/10/11 13:09:08 Pz2YDT4c0
>>753
ライオンは韓国に工場あるの?
買うの止めようかな


764:可愛い奥様
09/10/11 13:54:43 Hb1+EVXS0
>メリットの昔の件とヘルシア
何それ?教えてほしい。

>ビオレ毛穴すっきりパック
なつかしい。それで鼻の毛穴がひろがってしまった!!

765:可愛い奥様
09/10/11 14:38:21 CZSsN/K+0
>>758

アタックネオで洗濯した服を着た娘が、背中を掻いてそこが異常に赤く
腫れあがり、皮膚科へ連れて行く騒ぎになりました
もちろんアタックネオの残りは即ゴミ箱行き
娘の背中は皮膚科で処方してもらった塗り薬を三日塗ったら良くなりました

今の子は皮膚の防御機能が弱いと聞いたことがありますが、それにしても
怖いので以後花王製品は買いません
目下の悩みはダンナがメリットをずっと(独身時代から)使い続けて馴染み
があるらしく、変えたがらないだけですが、「ハゲになっても知らんぞ!」
と心の中で毒づきつつ、娘とわたしは資生堂製品を使っています

766:可愛い奥様
09/10/11 19:57:12 kl0e/E+HO
>765
大変でしたね。娘さん、お大事にして下さい。
メリットって、今でも着色料使っているのかしら?あの青とも緑ともつかない毒々しい色。使う気にならない。

767:可愛い奥様
09/10/11 19:59:41 kl0e/E+HO
>765
大変でしたね。娘さん、お大事にして下さい。アタックネオ、やはり刺激が強いものを使っているようですね。
メリットって、今でも着色料使っているのかしら?あの青とも緑ともつかない毒々しい色。使う気になりません。

768:可愛い奥様
09/10/11 22:42:07 7ln8gmU+0
>>767
アタックネオの香りは輸入雑貨の店(コストコやソニープラザ)の匂い。
なんで外人の好むような匂いを付けるかね?日本の企業だろが?
本当は匂いなんて無いほうがいいんだが。

769:可愛い奥様
09/10/11 22:48:05 59myZpby0
マスコミを批判している人達へ。
もう、いい加減に気付こうよ。
マスコミはスポンサーから収入を得る商売なんだと。

だから消費者、視聴者、読者等のための正義の味方でもないし、
世直しの義務を負っているわけでもないから
取り上げなくてもかまわないし、その必要もないという事を。

エコナの事も、トヨタのリコール車や、7-11の問題etc...。
民放で取り上げなくて、むしろ当たり前。
(かといってNHKにはNHKの問題はあるが。)

勘違いして欲しくないのは、
民放のテレビ、ラジオ、雑誌等のメインコンテンツは
番組、記事ではなくて、あくまでも広告であると言う事実を知っていて欲しい。

番組の為にCMや広告があるのではなく
CMや広告を見てもらう為に、番組や広告があるということを。

770:可愛い奥様
09/10/12 01:24:50 kUc81jA30
>>769
マスコミなんて電波使って弱いもの虐めに強いものを守るだけの
存在ですから・・・正義なんてそんな存在じゃないでしょ
テレビ局とか潰れたらいいなと思うだけです
それがなにか?


771:可愛い奥様
09/10/12 03:42:07 7TNBt80U0
>>769
それならスポンサーがマスゴミに支払っている広告料は、
元々我々消費者が支払った代金から出ているのだから、
消費者である我々が不利になるようなら批判して当然ですね。

772:可愛い奥様
09/10/12 03:50:58 CZyb28Tq0
花王の役員に、美智子さんの兄(日清会長)の名があった。
ってことは?日清の油もやばいのか?
3年前くらいに着任したみたいだけど。

773:可愛い奥様
09/10/12 09:54:36 OqM7m+Z/0
>>772
日清オイリオと日清製粉は無関係
ついでに日清食品も無関係

774:可愛い奥様
09/10/12 17:46:14 huF4clnLO
家のなかから花王製品一掃をしてるとこだけど、油断してると「あっ、こんなものまで花王か~」と見逃しそうになる。

家のなかの洗剤(マジックリンなど)は、とことん用途別に細分化してたり、いかに不必要なものを買わされてるかがよくわかった。


775:可愛い奥様
09/10/12 18:20:50 2QDtuJ4h0

食品添加物の危険性
URLリンク(www.wellness7755.com)

776:可愛い奥様
09/10/12 20:29:33 M1oSNJQv0
>>774
私も脱花王中。けっこう大変だね~。
こんなに深く生活に入り込んでたのか、と痛感する。
花王だと意識せずに昔から買って使ってたモノ多数。

777:可愛い奥様
09/10/12 21:56:13 0ECYZPZf0
>>769
マスコミが、「社会の公器」とか位置付けされてるのはおかしいですよね。
あとそう、日本のテレビ局なんか国民の財産たる電波を
諸外国のテレビ局が払ってるそれと比べて信じられないほど格安な電波利用料しか
払わず利用しているんですよね。
テレビ局の勝手な都合で、国民にとって最重要な情報を流さないのは最低ですし、
決して許されないことだと思いますよ。
真に国民のための放送ができないテレビ局はどうぞ放送免許を返上してください。

778:可愛い奥様
09/10/12 23:23:24 TRGvCZJi0
近所のスーパー、ヘルシアにポップが付いてて「トクホです!脂肪燃焼します」ってごり押し中。
洗剤売り場は花王製品だらけで、パン売り場は9割が山崎…

779:可愛い奥様
09/10/13 03:17:29 c8NNg253O
>>778

そうそう。ドラッグストアに行っても目立つとこにダッーと並んでるのはすべて花王w

そしてパンを買おうとすると山崎だらけw

花王はもう絶対に買わない。騙されないよ。消費者をバカにしてる会社には。


780:可愛い奥様
09/10/13 07:14:09 DpyIx/Ze0
>>769
電通から2ちゃんつぶしに派遣されました?
あんたの給料も発がんの可能性のある高い油を知らずに買わされてた
消費者からでてるんだよね。民放テレビの社員の給料もね。
何をエラソーにこんなとこにくるのかしら。
ホントに図々しい。
我が家はあと1品トイレマジックリン使い切ったら
花王製品はすべて家から追放完了だわ。


781:可愛い奥様
09/10/13 07:19:40 RoWZbp1AO
今まで使ってても何も気付かなかった癖にwww
健康上異常なかった癖にwww
アレルギー体質を製品のせいにしちゃったりねwww
ニュースや新聞で目に入った途端不買不買馬鹿みたいに騒ぐなよwwwww

782:可愛い奥様
09/10/13 07:42:29 MQQeyPmd0
>>781
携帯草厨ツマンネ('A`)ツマンネ('A`)

783:可愛い奥様
09/10/13 08:45:07 DpyIx/Ze0
>>781
ハイハイ
花王社員、乙

784:可愛い奥様
09/10/13 20:50:19 wt426Zf8O
花王製品、『これは大丈夫?』と勘繰ってしまう。
リセッシュの詰め替えがあと2つ残ってる。勿体ないから使うしかないか…。

785:可愛い奥様
09/10/13 21:55:35 c+Q66wPDO
>>782
私も携帯だから分からないんだが、
ひょっとして>>781は携帯使用でsageなの?w

それは花王社員確定だわ
プギャーm9(^Д^)

786:可愛い奥様
09/10/14 00:41:57 zOuPO2rw0
クイックルワイパーとかマジックリンとか
在庫がまだまだあるw 速く無くなれ~と念じている。
家の中に花王製品が残っていると考えるだけでいらいらする。。。

すっかりエコナ問題は沈静化しちゃったのかしら。age!

787:可愛い奥様
09/10/14 06:42:57 LhxemZc4O
NHK総合
生活ほっと
「“エコナ問題”Q&A」
10月14日(水)午前8時35分~

788:可愛い奥様
09/10/14 08:24:26 kAcFULnr0
ID変わってますが>>765です

アタックネオを使ったのは、いつも使っているライオンの製品が
売り切れてたから
それが使い始めて1回でこのようなことになってしまったので
もう花王の製品(特に食品や肌に触れる洗剤・洗顔系)は買いません

789:可愛い奥様
09/10/14 08:31:10 cx3D8BXP0
>>787
あと4分age

790:可愛い奥様
09/10/14 14:45:59 jD/0EOaK0
見損ねたよ。どんな内容だったの?

791:可愛い奥様
09/10/14 14:48:20 jD/0EOaK0
>>790
料理板に解説ありました。
スレリンク(cook板:945-946番)

792:可愛い奥様
09/10/14 15:39:17 hjb8bI8/0
毛穴パックを貼られて「いやぁぁぁー!」ってなってる夢を見た。
なんで夢の中まで花王に苦しめられなきゃいかんのだ・・・

793:可愛い奥様
09/10/14 23:55:28 tfvpxC6i0
>>790-791
他スレで見つけたNHKのHP
URLリンク(www.nhk.or.jp)

794:可愛い奥様
09/10/15 11:17:52 ClmSvbdwO
花王の株主はどこ?
外国人?

795:可愛い奥様
09/10/15 11:28:43 G6givoMTO
近所に花王の工場跡地が住宅地、という所がある。
物凄く土地の値段が安かったと聞いた。土壌汚染とか有るのかな?

796:可愛い奥様
09/10/15 14:31:54 oVGw2HLW0
結局、返金したのはどれくらいになったのかな?花王様にとっては痛くも痒くもないってところか。

797:可愛い奥様
09/10/15 15:10:11 AN+A1q+z0
SONOKOの化粧品使ってます。高いのでそんなに買えませんが。
エコナは発売された時から、SONOKO通信で危険性を指摘してました。
母は「何言ってんの?」で聞く耳持たず。
初めに使用中止した妹は、「お姉ちゃんの言うこと聞いといて良かった」と
感謝されました。


798:可愛い奥様
09/10/15 18:57:11 C89CoJ7YO
「週刊文春」10月22日号(首都圏本日発売)で、

花王エコナが落ちた「特保ビジネス」のワナ
~「決断」はなぜ遅れたのか~

載ってます。

799:可愛い奥様
09/10/15 22:24:19 PGaw/3Fp0
こわいあげ

800:可愛い奥様
09/10/15 22:28:39 2klwZM/40
そこまで健康に気を遣うならオリーブ油を使えばいい話

801:可愛い奥様
09/10/15 22:33:07 BhM/OVh10
そのオリーブオイルにも色んな種類があるからね

802:可愛い奥様
09/10/17 11:10:05 ZcLxk7L00
スレリンク(female板)

361 メイク魂ななしさん 2009/10/16(金) 14:37:02 ID:OXP65Hzi0
にゃんとも清潔トイレの花王だから信用はあるのだが。

成分どうであれ高い化粧品より肌に合うし潤う


362 メイク魂ななしさん sage 2009/10/17(土) 00:24:37 ID:Z7kaISARO
なにげにキュレルって、乾燥にはすごくいい。
美白シリーズはかなり白くなるしね。



803:可愛い奥様
09/10/17 19:22:07 1dVt6X420
キュレルって敏感肌用なのに、荒れた人続出のあの商品ですか

804:可愛い奥様
09/10/17 20:52:41 JyUoZ6O5O
コマーシャルとか自粛しないのかねー

805:可愛い奥様
09/10/17 21:58:17 hRuPYGm90
にゃんとも清潔トイレ、実家で使ってるけど変えたほうが良いな。

806:可愛い奥様
09/10/17 23:54:05 9CLvX3Gx0
>>802
ステロイド?

807:可愛い奥様
09/10/18 01:55:14 ICIZIVGx0
花王の化粧品はやめた方がいい


808:可愛い奥様
09/10/18 09:27:08 HXvcP3KL0
デパ地下やホテルの中のパン屋さんの、一個\280-とか\350-とかする
デニッシュや惣菜パンも、マーガリンだらけなのでしょうか?
あんな値段で売ってるくせに…

809:可愛い奥様
09/10/18 16:52:14 VpVFdzXEO
今やってる女子ゴルフの大会のホールインワンの賞品、「ヘルシアウォーター一年分」だってさ。どんな嫌がらせだよw

ちなみにホールインワンは出なかったそうですw

810:可愛い奥様
09/10/18 20:49:49 IfX+FocXO
スレチな話でごめんだけど、
二週間前ぐらいにイオンで買って、冷蔵庫の奥に入ってて忘れてたトップバリューの小松菜。
二週間も前に買ったものなのにシャキシャキしてる。全然しなびてないのが何か怖いわ…。

そんなイオンで花王まつりやってて、売り場の大半は花王とトップバリュー製品がしめてた。


811:可愛い奥様
09/10/18 21:00:14 gt317+wrO
>>810
それは小松菜の質かあなたの家の冷蔵庫がよかったのでは?

812:可愛い奥様
09/10/18 21:06:26 mknbGIWD0
小松菜って強いのね。

813:可愛い奥様
09/10/19 02:36:48 +1M1BN4Y0
>808
「マーガリンとイーストフードを使ってないのはどれですか?」って直接聞くといいよ
なかったら買わないし、逆になぜかと聞かれたら身体によくないので避けていると答える
客のニーズとしてそういうところを気にして買ってるって伝えた方が
相手も商売につながると思うのか話が弾むよ
ただ心配するより行動した方がいい


朝市で買うとれたての小松菜はそんなに保たないよ……>二週間
成長するししおれてもくるのが普通なんだけど…
生きてないのかもしれんね

814:可愛い奥様
09/10/19 13:51:29 lCoGUks/O
今更ながら貰い物のエコナを返品した。普段使いしないから忘れてたよ。新聞やTVでもあまりやんないし。これが他の企業なら叩かれまくってるだろうに。

815:可愛い奥様
09/10/20 16:20:22 l4u8yF0hO
>>701
  サテト
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


816:可愛い奥様
09/10/20 18:12:43 1NKff/JMO
で、みんな返品したの?
着払いでやってるよ

817:可愛い奥様
09/10/20 20:19:30 KLj5i9p90
>>816
もう全部送りました

818:可愛い奥様
09/10/21 01:17:30 GzpyeLIkO
今まで信じて使ってきた人は怒るよね
手元にあるエコナ返金だけじゃ気がおさまらないでしょうね
でも作業大変みたいよ
子会社の人まで手伝わされてるって

819:可愛い奥様
09/10/21 17:45:54 F6hRgJPzO
日経ビジネス10.19日号に花王エコナの記事でてる。12、14ページ。図書館なんかで読んでみて。

820:可愛い奥様
09/10/21 22:23:57 tiQfOJHo0
来年再発売するときに、また「エコナ」の名前を使うかな?

821:可愛い奥様
09/10/21 22:27:20 E2bTCJARO
マスゴミも故意に騒がないため、この問題が世間から忘れ去られないようにage

822:可愛い奥様
09/10/22 09:01:32 Cons19+cO
アタックは売れてるよね

823:可愛い奥様
09/10/22 09:22:17 2f2/JE750
今朝のズームインでシンボウが
新型インフルに緑茶が有効みたい、という新聞記事を取り上げてたけど
ふ~ん、ヘルシアが売れそうだな~、と思ったよ。

うちは実家の父が肝臓こわしてるので、絶対絶対飲むな!!
ときつく言ってあるけどさ。

824:可愛い奥様
09/10/22 09:35:28 CpzsqtnAO
ブツブツが出来た時があってジンマシンかと思ってたらビオレが原因だった。
@コスメ見たら同じくかぶれた人がたくさん居て花王を信用出来なくなった。
どこが弱酸性なんだって意見多数。


825:可愛い奥様
09/10/22 10:01:43 lvsXTx45O
伊藤ハム
アタックギフト
ヘルシア
さーてどれをトメの所に贈ろうかw

826:可愛い奥様
09/10/22 10:47:20 5RE6pcTnP
ギフトちぇっくしてたら
バブや温泉入浴剤セットも花王だったよ。

>>825
ヘルシアが良さそうw

827:可愛い奥様
09/10/22 13:22:35 xgb5IccK0
ガッテンで、お茶は間質性膀胱炎を悪化させると言ってた。

828:可愛い奥様
09/10/22 13:30:57 NuAzJBi90
へぇー・・・で?

829:可愛い奥様
09/10/22 14:17:50 bGMDaWrV0
>>825
伊藤ハムってなんぞ?

インフル緑茶有効はヤフーにも出てたよ
さすが在日ヤフー

830:可愛い奥様
09/10/22 16:00:55 BVIMUuXTO
わたしも伊藤ハムのこと知らない。
教えてくだされ。

831:可愛い奥様
09/10/22 16:03:43 NztB5pmb0
これかなぁ

伊藤ハムの東京工場地下水汚染問題
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

832:可愛い奥様
09/10/22 16:05:15 NztB5pmb0
ああ、こっちっぽい

伊藤ハム、トルエン検出ウインナー 原因は袋の過剰残留接着剤
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


833:可愛い奥様
09/10/22 16:20:18 Cons19+cO
>>823
小倉の番組でもやってた
冒頭トークのコーナーで

834:可愛い奥様
09/10/22 18:39:21 BVIMUuXTO
>>832
ありがとう。

835:可愛い奥様
09/10/22 21:15:04 2f2/JE750
>>833
エコナの分をヘルシアで穴埋めか?
ヘルシア強化週間ねw

緑茶は普通にきゅうすで入れて、普通の濃さで普通の回数
飲んでれば充分かと。

836:可愛い奥様
09/10/22 21:17:08 2f2/JE750
あそうそう、思い出した。
昔、茶道を少しかじってたとき、お茶の先生が
「抹茶は飲みすぎると身体に悪いですよ」と言ってました。

837:可愛い奥様
09/10/22 21:17:38 kx06srOIO
伊藤ハムの件、マスゴミも少し叩いたけど知らない人もいるのが意外だった。

マスゴミスルーしまくりの花王問題なんて知らずに使い続けてる人もいるんじゃなかろうか。

という訳で周知age

838:可愛い奥様
09/10/22 21:51:07 Gwp5I14p0
一度使った時にすごくまずくてそのまま捨ててしまったよ。
なんて不健康なんだわたしゃとがっかりしたもんだった。

839:可愛い奥様
09/10/22 22:01:29 I1jP29Zi0
伊藤ハムの件は単なるミスというか事故の部類だから
エコナと同列で論じるのはいかがなものかと

840:可愛い奥様
09/10/22 22:10:07 gffZtNfu0
マスコミはエコナのかわりにヘルシアプッシュですか
テレビ信じたら負けですね


841:可愛い奥様
09/10/22 23:46:28 eWxsvExhO
エコナ今更返品(空容器&未開封、期限切れ)するのはまずいかな?いつまで受け付けてくれるのかな?

842:可愛い奥様
09/10/23 04:27:53 GEoQlvl70
>>824
昨日買ったばかりだよビオレ・・・ちらしにつられて
>>841
来年の9月16日頃に送ってやるのが楽しくね?
たぶん、この頃ならまだ受け付けてくれると思うよ。
いやがらせなら10年後とか。

843:可愛い奥様
09/10/23 08:05:11 Go10j7A80
楽天ショップメルマガより↓

 衝撃データのため、結論から申し上げます。

「カテキン・パワーでインフルエンザ対策に効果がある!」
 とお伝えしていた『 カテキン緑茶 』の
 カテキン量の分析結果が分かりました!

高濃度茶カテキンが含まれていることで有名な
「ヘルシア緑茶」と比べて『 カテキン緑茶 』は、

   ┏━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃  《 24倍 》 の カテキン量・・・!!(゜〇゜;)
   ┗━━━━━━━━━━━━━┛


 桁が違いますからね。
 非常識な数値が出てしまいましたよ~!

 詳しい数字はこのようになってます。

  花王「ヘルシア緑茶」  ⇒ 350ml中 茶カテキン 540 mg

  彩香『 カテキン緑茶 』 ⇒ 350ml中 茶カテキン 13,044 mg
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《 24倍 》ですからね!
彩香の『 カテキン緑茶 』は、
非常識なほどにカテキンが多いんです。

844:可愛い奥様
09/10/23 08:07:56 Go10j7A80
こちらの分析結果をご覧ください。
 (日本食品分析センター マシス調査)
 hURLリンク(www.rakuten.co.jp)
 ※100mg中の成分を分析しています。

 しかもですよ!

 さらに専門的なお話をさせていただくと、
 カテキンと言っても、細かい種類が十数種類あるんです。

 今回調査したのは、インフルエンザに効果がある
 「エピガロ カテキン ガレート」という「カテキンの1種」を
 調査しただけなんです。

 この1種類のカテキンだけで《 24倍 》なんです!
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ちなみに、今回、彩香で成分分析をお願いした
 「エピガロカテキンガレート」ですが、
 《 タミフルの約100倍の効果がある 》と
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 新聞に掲載されていたそうです。
 
 実は、全てのカテキンがインフルエンザに有効なのではなく、
 この「エピガロカテキンガレート」が
 インフルエンザウイルス粒子と結合して
 細胞へのウイルス吸着や浸入を防ぐ働きを持っているんですね!

 この「エピガロカテキンガレート」を100mg中に3727mgも含む
 お茶は、日本では他にないと思います。

845:可愛い奥様
09/10/23 11:02:19 GEoQlvl70
>>843-844
死人が出るー

846:可愛い奥様
09/10/23 12:42:54 rLqb2kRN0
>>844
クスリを溶かして飲んでいるようなものじゃないの?
よく販売できるね
ヘルシア緑茶も危ないといわれているのに・・・
恐ろしい(;一_一)


847:可愛い奥様
09/10/23 18:38:58 dz88EA0G0
エコナは全然使ってないけど、
ヘルシア緑茶はいままでで多分で30本ぐらいは飲んでる。
それだけが悔やまれる。。

848:可愛い奥様
09/10/23 19:04:33 TCNTx5R00
ヘルシアはカフェインが多め。
多分ネットで騒がれたからだろうけど、ちょろっと注意促しただけで後はスルー

849:可愛い奥様
09/10/23 19:23:01 LlNZMQi6O
特保、見直しか廃止だね。多額の申請費用をかけたのに、ご苦労さま。

850:可愛い奥様
09/10/23 23:41:44 CNSL0GGt0
URLリンク(www.kao.com)
花王必死?ただいま実施中のプレゼントとキャンペーンをご案内します。

851:可愛い奥様
09/10/24 00:16:05 0MdWqtm70
>>805
それも、今、プレゼントキャンペーンやってるよw
初めて飼った我が家の保護猫には、ニャンとも不評wだったから
即行変えたよ。

852:可愛い奥様
09/10/24 00:54:21 OCw1WcJy0
花王製品は高いけど安全だから大丈夫とか義母はいっていたよ
エコナとか私が危険だといっても使っていた
今回のことは結構ショックみたい


853:可愛い奥様
09/10/25 09:06:56 ELEATJkCO
エコナの発ガン性は知っていたけど、ヘルシアが肝臓に悪い話は知らなかった。
私も今までヘルシアウォーターの炭酸を何本飲んだんだろうか…orz
炭酸苦手な私でも飲めたので、この夏はよく飲んでしまった。
それのせいか夏に健康診断があった時に、
今まで一度も引っかかったことのないZTTの数値が上がっていて再検査する羽目に…。
花王問題を知って、このスレ>>753のレスを見て直ぐにヘルシアやめて再検査した。
ヘルシア飲まずに検査したら、お陰様でZTTは正常値だった。
こんなマジ話を長文でごめんね。やっぱり花王の食品は何か胡散臭い…。

854:可愛い奥様
09/10/26 11:45:13 vdVmkFFy0
エコナは加熱したときのにおいが機械臭
ヘルシアはひと口飲んでこれは修行かと思い、それ以来近寄ってない。

日本じゃサバイバル能力なんて関係ないと思ってきたけど、必須ですね、やっぱり。
情報にしろ自分の判断力が問われる時代。生き延びようぜ。

855:可愛い奥様
09/10/26 13:51:40 Sa7poxysO
PGはゴミ売り新聞?

856:可愛い奥様
09/10/26 23:57:23 eRMOCKJw0
こっちにもとりあえず

NHKニュース 2009年10月26日17:37
■特定保健用食品 検討会設置へ

生活習慣病などへの一定の効果が期待される食品を「特定保健用食品」と認める
今の制度について、消費者庁は専門の検討会を設置して、制度に問題点がないか
検討を進めることになりました。

これは26日に開かれた消費者委員会で、報告されたものです。特定保健用食品
(トクホ)は、国が食品の安全性や効果を審査して、生活習慣病のリスクを減らす
ことなどに一定の効果が期待されるかどうか認める制度ですが、食用油「エコナ」の
安全性をめぐる問題をきっかけに見直しの議論が起きていました。このため消費者
庁は、現行の制度に問題がないか調査する検討会を、来月初めに設置することに
したものです。検討会のメンバーは、専門家や消費者団体、それにメーカーの団体の
代表など10人程度で、トクホの制度だけでなく、いわゆる「サプリメント」などの栄養
機能食品の制度についても、適正かどうか検討を進めることにしています。消費者
委員会は、この検討会の報告を受けて、食品表示のあり方を抜本的に見直す必要が
あるかどうか来年度中に議論をまとめたいとしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)






857:可愛い奥様
09/10/27 00:30:00 LoiiXQnsP
サプリも、肝臓をじわじわ傷める品多いんだよね。

858:可愛い奥様
09/10/27 18:42:05 zc6Aq+L/0

新生エコナを目指すそうです。

859:可愛い奥様
09/10/27 20:29:59 3l9lkWI6O
23日に返品したけどまだ音沙汰なし。
返品された方、何日くらいで返事来ましたか?

860:可愛い奥様
09/10/27 20:42:34 NSP8s/krO
ヘルシアってカテキンが悪いでしたっけ?
ググったら出ますか?

861:可愛い奥様
09/10/27 21:47:38 y1UaVHWPO
>>858
誰が買うんだwそんな危険なもんw
花王が、あくまでもエコナにこだわるのは何か裏でもあるのだろうか?

862:可愛い奥様
09/10/27 21:53:17 KN3jodhKO
そもそも元は石鹸屋が売ってる食品って事態がヤバいと想像してたわ。

863:可愛い奥様
09/10/27 22:20:28 6UqskXg50
花王じゃないのでスレチですが、サッカリン入りのリステリンで毎日2回
口をゆすいでる私は早死にするでしょうか

864:可愛い奥様
09/10/28 00:08:51 DXYRlgZb0
エコナ、昔使ってるという友人が固めるテンプルでエコナが固まりにくいと言ってたのを聞いてちょっと怪しいと思って買ったことない。
ヘルシア、ダイエットになるならと思って一度買ったが強烈に苦くて胃にこたえてから飲んでない。
セーフ!  と思ったら台所、風呂洗剤、歯磨き粉が月のマークだったprg

865:可愛い奥様
09/10/28 08:40:02 dGRuJEOq0
>>843
それだけカテキンが多いとむしろ飲用ではなく消毒薬として使えそう。
うがい薬の代わりにするなら意外といいかも?

866:可愛い奥様
09/10/28 10:45:56 cS30op6lO
yahooニュースに載ってる花王の社長の会見写真、
歯が汚い!!!
何あれ。食品や衛生用品を扱ってる会社の社長があんな汚い歯をしてるなんて…。
歯ぐらい治せよ!!不潔!!

867:可愛い奥様
09/10/28 11:04:06 i0+SBfNn0
不潔っぽいわね。
後ろに残った髪はメリットで洗って顔はビオレuで洗っているのかしら。

868:可愛い奥様
09/10/28 11:20:33 gV6LFOn90
>>866
クリアクリーンって汚れ取れないんだね。

869:可愛い奥様
09/10/28 11:40:43 4Y14NkZk0
>>866
これは公の場に出るレベルじゃないよなぁ。
昔の人だから喫煙で歯が黄ばんだり、細くなるのは仕方無いにしろ、歯並びくらいはねぇ・・・
自分の歯のケアも出来ない奴がトップに居る会社からまともな製品が出来るとは思えない。

870:可愛い奥様
09/10/28 11:44:09 XxVtVw7M0
今までに消費してしまったオイル代はどうしてくれんの?
消費者を馬鹿にしすぎ。

871:可愛い奥様
09/10/28 17:29:53 lHkYhnwa0
新星エコナでまた特保とるとかどこまで消費者馬鹿にしてんの


872:可愛い奥様
09/10/28 17:30:00 /kvdT+GK0
この会社最悪。
エコナのドレッシングうちにあったんで「買いに行く時わざわざガソリン代かけて時間かけて行ってるんだからうちにきて一言謝って
商品と引き換えに商品代金置いてくのが筋じゃないんですか」ってフリーダイヤルに電話したんだわ。
そしたらフリーダイヤルは外部委託されてる所だから本社の消費者相談室から電話かけ直させるって。
1時間以上待たされた揚句消費者相談室の自称責任者の山下って野郎が「レストランとかスーパーとかだったら引き取りに行くが
一般家庭なんていちいち引き取りに行ってらんない、そもそも今回のは自主回収じゃなくて安全には問題ないがマスコミで騒がれ
てるから希望者にだけ返品を受け付けてるだけだ」だと。
問題ないならそもそも返品自体行ってないはずだって問いただしたら「何でだかそれは私にはわかりません、発がん性のリスクも
他の油にもあるんだから問題ありません」てほざく始末。
スーパーとかレストランは回収に回って一般家庭の回収してないのは客を差別してるんじゃないのかって問いただしたら「そう思っ
てもらって構いません。うちのやり方に問題は一切ないんで変えるつもりもありません。全ての客に同じように対応してます」って
矛盾だらけ。
結局「もう疲れてきたんで切ります」って一方的にガチャン。
そいつじゃ話になんないんで近所の花王の営業所に電話かけたら速攻で代金持ってきて謝って帰ってったわ。
自称責任者山下の対応矛盾だらけ、嘘だらけだったんで本社の消費者相談室に電話かけてそこの責任者誰か確認したら丸山って人だって
言うんで「山下の対応に問題あったんで丸山さんて責任者に代わって」っつったらまた代わったのまた山下。
山下曰く「私が責任者なんで花王じゃ一番偉い、社長と同じだけの権限持ってる、自分が問題起こした時に責任取る人間は誰もいない」
ってほざく始末、おまけにきちんと誠実に人間らしい対応した近所の営業所の対応を「本来あってはならないことをしてしまったんで厳
しく指導して再発の無いように努めた」だと、しかも一言の謝罪も無し。
消費者相談室の自称責任者があんな適当な野郎じゃ花王の製品二度と買いたいなんて思わんわ、マジこんな最悪すぎ。花王の消費者相談室
はいかに誠実な対応するかじゃなくていかに言い逃れをして自分らの責任にならないようにするかだもんな。

873:可愛い奥様
09/10/28 17:40:32 gV6LFOn90
就職活動の時、SPIの練習のために花王も受けたけど、
CS(顧客満足度)が最高値だったっていう自慢ばかりだった。

自分で自分を褒めるやつにロクなのはいないと思ってたけど、
人だけじゃなく、企業もそうなんだね。


874:可愛い奥様
09/10/28 18:24:03 vRNZ8douO
>>859
うちは先週火曜に出して、さっきギフト券きた。
わざわざ宅急便で。

875:可愛い奥様
09/10/29 01:51:39 zcdUdRKDO
エコナと死体水と、どっちの方がマシやと思う?
どっちも体に悪影響ないみたいな事言ってて、
どっちも全然悪びれてへんみたいで。
なんか、消費者って弱いし、つまらんなあって思う。
誰も買わんかったら困るのは会社やけど、
そんなこと絶対ない!って思われてんのやろなー。

876:可愛い奥様
09/10/29 02:35:03 AiHdERCa0
5年くらい前だったと思うけど
食品の安全に関する講演会では、エコナの危険性についてさんざん話題が出ていた。
だから何を今さら・・・という感がある。
消費者が悪いと言ってるんじゃないよ。知りながら売っていた企業が悪いし、
それを許していた国も悪い。

877:可愛い奥様
09/10/29 14:21:24 H0XEoyR3P
5年前の議事録にさ
ちゃんと実名で議論してたまんま載せてたのに
東北大の人とか、すごい反対しててGJだったんだけど。

久しぶりに厚生省の議事録見たら名前全部□□□で埋めてた
変な保身だけ仕事超速い厚生省。

878:可愛い奥様
09/10/29 23:43:05 itUCum3I0
>>877
魚拓どっかにないかなあ。
そういう官僚的保身がすごく嫌。

879:可愛い奥様
09/10/30 11:09:47 RqtrDy0WO
うわぁ…私も花王には憤りを感じるが、>>872みたいなのは引く…
商品券と詫び状で充分じゃん
交通費とか家にまで来て土下座とかカワイソ…
消費者様々気取りで日頃の鬱憤を営業や窓口対応の人に八つ当たりするなよ
お客様相談窓口とか、こんなDQからの電話ばっかなんだろな

880:可愛い奥様
09/10/30 11:13:46 RqtrDy0WO
ああよく読んだら土下座って書いてなかった
他と混じってしまった
とにかく引く

881:可愛い奥様
09/10/30 15:16:13 qqZJqt2xO
>>880
DQってなんですか?

882:可愛い奥様
09/10/31 03:09:26 7k3INJOjO
電通の正体

883:可愛い奥様
09/10/31 17:50:24 7hxLdVQJO
>>880は興奮しすぎ

884:可愛い奥様
09/11/01 21:39:43 KQLS1F1GO
代理店替えようとしたり、広告を減らそうとすると、当局に情報を流す
築地いや汐留諜報局
ゴミウリも汐留だべ

885:可愛い奥様
09/11/01 23:52:45 dlaVo5ZG0
「ヒルズの呪い」ってあるけど、汐留も汐留の法則ってある気がする。

886:可愛い奥様
09/11/03 09:03:18 o4ygID8KO
>>881
D=ドラえもんと、Q=キューピーちゃんのことだと思うんだ。


887:可愛い奥様
09/11/03 09:06:57 /qlfi4K70
花王は自分も信頼できない。
敏感肌用を謳い文句に売られているキュレルのボディソープは
お風呂上がりに、なんか肌が痛い?みたいな感覚がある。
そこらへんで安売りしてるナイーブのほうがよっぽど敏感乾燥肌にも優しい。

888:可愛い奥様
09/11/03 09:10:46 /qlfi4K70
>>569
姉の旦那(国籍はアメリカ)が昔、花王の研究室で働いていた。
すごい自信家で自分のことを天才だと言っていた。
今はもうやめて夫婦でアメリカに住んでるけど。

ああいう奴が働いている職場で生まれるもの…といえばなるほどなぁって感じ。

889:可愛い奥様
09/11/03 22:34:06 oKw7jz/VO
>>885
なんで汐留?
花王は墨田じゃない?

890:可愛い奥様
09/11/04 15:52:00 w8KBlupW0
>>888
そういやビオレも中の人(研究者)が自画自賛してるって聞いたというか読んだことがあるなあ

891:可愛い奥様
09/11/04 18:41:44 JZfsC+0wO
>>889
汐留って電通があるよね
日テレも


892:可愛い奥様
09/11/05 22:14:14 WhM1AInpO
やたらにCMやってないか?

893:可愛い奥様
09/11/06 15:42:43 S7ywP665O
回収するような油売っていて、CMバンバンやっているのはおかしい
自粛しないのか

894:可愛い奥様
09/11/06 21:53:57 H2kOCkdY0
花王がCMやめたらテレビ局が潰れちゃうだろw

895:可愛い奥様
09/11/06 22:52:45 CdGt+0wN0
age

896:可愛い奥様
09/11/06 23:38:58 4Imw/2rl0
バラで返品したら3本(500gx2/250gx1)入り2000円のギフトが2,500円分のギフト券になったでござる。

897:可愛い奥様
09/11/06 23:55:39 Utt1djuzO
ダラ奥なんだけど10日ほど前に賞味期限?が10月18日のエコナを発掘した。
これってまだ回収してもらえるのかな?
冷たい油を捨てたり、容器洗うのがメンドクサだから
こっちは匿名で着払いで引き取ってもらえたら嬉しいんだけど無理かな?
買い物やドライプのついでに地元の営業所や支店に捨てられるような
回収ボックスがあればいいのに…

898:可愛い奥様
09/11/07 00:23:02 7FJKQ7H00
>>897
近くのスーパーに持ってけば返金してくれる
賞味期限切れてても平気

899:可愛い奥様
09/11/08 07:18:29 0N4x3DZ1O
>>894
ほのめかしやっているテレビ局なんてイラネ
NHKだけ無料にして外国みたく有料にすればいい

900:可愛い奥様
09/11/08 14:42:33 35LNZsMQ0
犬HKも潰して当然だろ。
無料にしたって好き勝手に中国様のいいなり番組しか作らんぞ。
まさか犬を信頼してるのか?

901:可愛い奥様
09/11/08 15:27:43 2AkdMEXPO
これみよがしにCM打ちまくる○○甥利尾

902:可愛い奥様
09/11/09 07:53:09 mnKtmBWwO
>>815
   ネヨ
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


903:可愛い奥様
09/11/10 06:42:57 X7qVDKmuO
>>901
ジャニのバックって中曽根?

904:可愛い奥様
09/11/10 22:18:32 AXqeEWjuO
>>894
え…全然構わないけど

905:可愛い奥様
09/11/10 23:48:58 X7qVDKmuO
>>903
中曽根は電通の顧問やってたな

906:可愛い奥様
09/11/11 02:00:26 oYBZpCr30
>>904
むしろ潰れてくれって感じ

907:可愛い奥様
09/11/11 13:23:09 r6a9iUNlO
もう着払い返金受付てくれないの?

908:可愛い奥様
09/11/11 18:25:02 XsyceGCmO
受付中です

909:可愛い奥様
09/11/12 02:39:58 VDlhdDuiO
>>908
ありがと
送ろっと

910:可愛い奥様
09/11/12 17:44:30 nzKpeY7kO
家のなかから花王製品、追い出しましたか?うちはあと、クイックルワイパーとハイターくらいかな。

911:可愛い奥様
09/11/12 18:48:56 uw4awcT5O
労災使わせないらしい

912:可愛い奥様
09/11/12 21:54:15 rqkgBqLN0
ドレッシング送ったら500円のUCギフトカードがきた。

913:可愛い奥様
09/11/14 11:58:15 a9lxClQDO
>>902
   ∧∧
  (´・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


914:可愛い奥様
09/11/17 07:49:09 6wk6PGnaO
電通

915:可愛い奥様
09/11/17 15:16:56 2G3S2vfG0
「エコナ クッキングオイル」販売中止の波紋
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

916:可愛い奥様
09/11/18 18:43:28 TDrHcMpAO
みずほ 電通

917:可愛い奥様
09/11/19 06:33:32 xYh+4xizO
エマールからアクロンに変えました。
何か体調良くなったような気がします。
気のせいかなと思うけど、嬉しい。
(当方アレ持ちです)

918:可愛い奥様
09/11/19 08:03:00 333kzR8o0
>>872
頭おかしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch