花王が健康と称して危険な油を売っていたことが発覚at MS
花王が健康と称して危険な油を売っていたことが発覚 - 暇つぶし2ch400:可愛い奥様
09/09/26 07:11:50 /oXqoTz60
花王の製品はどれもやばいらしいな ヘルシアとかも
エコナの件で根拠も無いのに安全とか馬鹿にしてるのかと
資料すら公開してないらしいし

花王の食品は不健康食品だから二度と買わないわ

401:可愛い奥様
09/09/26 07:18:39 Io9oDise0

エコナの特保許可取り消しを、消費者団体が集会
9月25日21時4分配信 読売新聞

 花王が特定保健用食品(特保)の食用油「エコナ」関連製品の販売を自粛している問題で、主婦連合会などの消費者団体は25日、
東京都内で緊急集会を開き、「安全性を保証できず販売を自粛しているエコナが、特保なのはおかしい」として、
特保としての許可の取り消しを求めた。

 これに対し、集会に出席した花王事業グループ長の安川拓次執行役員は「販売自粛をしているのは、
商品を改良するための一時的な措置。エコナは国際的にも安全性が認められている」と説明した。

 エコナの安全性を評価している内閣府食品安全委員会の北條泰輔評価課長は「消費者は心配している」として、
できるだけ早く結論を出す意向を示した。
特保の許可を担当する消費者庁の相本浩志食品表示課長は「食品安全委員会の結果を踏まえて、考えたい」と話した。
最終更新:9月25日21時4分

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

402:可愛い奥様
09/09/26 07:32:32 vhiNpnTm0
特保は信用できないってことが良く分かった。

どうせ癒着してるんでしょうからね。

403:可愛い奥様
09/09/26 09:57:56 6JCGQuVU0
>>378
キムヨナの例の「日本人が妨害した」発言の直後にグータンヌーボに出演決定した際、
同番組のメインスポンサーである花王に電凸した人がyahoo掲示板でばらしてたやつ。
全文引用は長すぎたので別の人が簡単にまとめてみたのがコレ

キムヨナに日本の地を踏ませない運動スレPart25
12 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2009/06/21(日) 11:39:52 ID:rcBy85a90
花王へ電凸。
普通の対応の女性(明記してないが多分消費者ご相談センター/バイトor派遣?)

自称「このセンターの一番上の責任者」の女性 ←糞対応

(ここで一方的に切られる)

本社に電話:交換手 ←先の糞対応の件を告げると丁寧にお詫び

消費者ご相談センターに対する苦情を扱う部署へ
自称「消費者ご相談センターの最高責任者」という男性  ←こいつも糞
(「私が一番上」と言った女性の上司。多分100%社員。そして管理職) 

この男性が「もう買いません」と言ったら「そうして下さい」と言い放ったのがこの

消費者ご相談センターの最高責任者 の男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

404:可愛い奥様
09/09/26 10:05:10 6JCGQuVU0
コピペなんだけど、なんか最後から二行目の文章がおかしいから直しておく。

(電凸者が)「もう買いません」と言ったのに対し、「そうして下さい」と言い放ったのが
この自称・消費者ご相談センターの最高責任者 の男性だった
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってことですね。

405:可愛い奥様
09/09/26 11:00:28 oHc7VNZu0
>シャボン玉石鹸

手荒れだけなら自身の経験で言えるけど。
結婚してから洗物が増えて、普通の洗剤(合成)使ってたら悲惨な状態に...
指のヒラが縦に割れてきて痛痒いしガサガサ。
クリーム塗ってもダメでキッチン手袋して洗ってたけど
食器滑って割るし、面倒なんで色々試した結果、今はこの石鹸だけで食器洗い
冬でもお湯使って洗ってるけど、それからいっさい手荒れしなくなったよ。安いしねえ

406:可愛い奥様
09/09/26 11:12:41 O/1CXaNgO
いつ閉じるかわからないけど、返送方法のってたから参考になれば。

URLリンク(m.kanshin.com)

407:可愛い奥様
09/09/26 12:10:46 nmd199+90
>>405
シャボン玉石けんか・・・
一回使ってみようかな


408:可愛い奥様
09/09/26 12:19:50 VJVFrE5+0
エコナ 揚げ油 送ったら ギフトカード来ました。500円分でした。ヤマト宅急便で。

添付お詫びの文章↓

今後とも、花王製品のご愛顧を謹んでお願い申し上げます。 
                          敬具。

今後ともご愛顧、悪いがそれは無い。さっそく洗剤さらさら?に変えたし。

409:可愛い奥様
09/09/26 12:20:21 njc9DFgZ0
ウチも3000円分ギフトセットを着払い宅急便で返品して
配達完了3日後に3500円分UCギフト券届いたよ。
相談室で対応する電話の人はほとほと疲れ果てているようだった。
末端の人たち、すごい苦労してるみたいだよ。

410:可愛い奥様
09/09/26 13:54:34 5RoeGyFc0
まあ研究開発者や一般の職員に罪はないからな
糾弾されるべきなのはエコナの危険性が指摘されていながら
無視して売り続ける決定を下した経営陣トップのみ

411:可愛い奥様
09/09/26 14:27:33 097Y2IFDO
研究開発者だって罪深いと思うけどな…
化学の知識のある人たちでしょうに、
なのに、エコナを食品として「開発」したなんて。
素人集団じゃあるまいに。

412:可愛い奥様
09/09/26 14:34:44 5RoeGyFc0
理系の人間にそういう発想はないよ
新しくて良い製品や薬品が出来たら率先して使ってほしい、使いたいというのが素直な気持ち
もちろん自分が進んで使いたくなるようなものでなければ商品化はしない

413:可愛い奥様
09/09/26 15:02:31 MH/LjioIO
研究者、知ってて開発したんだから極悪じゃないか。

414:可愛い奥様
09/09/26 15:27:29 OLUVNjGLO
うちは使ってないと思ったらドレッシングに入ってた。
即ゴミ箱行き。花王の歯磨き粉はやばいと聞いてから避けてるけど
色々危険なんだね。ちゃんとメーカー確認してから買わなければ。

415:可愛い奥様
09/09/26 15:44:56 /IFPUrTO0
ぜひニュースの続報をNHKでやって欲しい・・・  
民放はだめだな 
花王とはズブズブだもんな

でも、スポンサーに全く左右されない番組があるわ!
読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」 。

誰か冷静に論理的に文章を構築できるひと、
番組宛にこの件を取り上げるようにメールして欲しいです。
お願い
URLリンク(www.ytv.co.jp)



416:可愛い奥様
09/09/26 15:50:26 Gu7ZMetf0
エコナは贈答品でもらったことがあるけれど美味しくないから使ってなかった。
てか普通の植物油は体に悪いと10年以上前に知って以来
料理にはほとんどゴマとオリーブオイル少量しか使ってないな。

花王でもロリエは愛用。こればかりは他社の類似品じゃダメなんだよね。
自分は資生堂やP&Gの生理用品使うと速攻でかぶれる。
ユニチャームもものによって微妙。

417:可愛い奥様
09/09/26 16:03:50 HPafjeQ2O
>>416
ロリエは、シナ産が多いと聞いてやめました。
ユニチャームが比較的にいいみたい。
先日買ったのは製造元が香川だった。
材料までは分からないけどw

花王とヤマザキは体のために買わないほうがいいと聞いた。

418:可愛い奥様
09/09/26 16:27:02 Gu7ZMetf0
どこで製造か知らないけれど中国で製造=すべてダメとは思わないから
自分は使用感がいちばんあっているロリエは使い続けるな。

ヤマザキはね~…何食べてもすごく人工的な味がしてまず美味しくないんだよね。

419:可愛い奥様
09/09/26 16:29:44 /IFPUrTO0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
誰か冷静に論理的に文章を書けるひと、
読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」宛に
この件を取り上げるようメールして欲しいです。
URLリンク(www.ytv.co.jp)
「たかじんのそこまで言って委員会」は、スポンサーに左右されない唯一の番組です。
番組専用掲示板BBSには、まだエコナ関連のスレッドはありません。
URLリンク(www.ytv.co.jp)
読売テレビ・ウェークアッププラス宛にも、取り上げてくれるかわかりませんが、
ダメ元で投稿お願いします。
URLリンク(www.ytv.co.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

油もそうですが、うちのフライパンや炒め鍋は
中国製のフッ素コートなので、これからいろいろ考えてみます。


420:可愛い奥様
09/09/26 17:28:36 z5YD3A9P0
>>419
いろんな板にマルチしてるけど鬼女では奥様風キャラ演じるんだwwwww

421:可愛い奥様
09/09/26 18:02:29 /IFPUrTO0
>>420 
何事も臨機応変に対応するのが筋。    
つか、元々奥様ですから。

笑えよ~

422:可愛い奥様
09/09/26 21:07:01 qbw2bpEm0
>>414
歯磨き粉って口のネバネバが何とかってやつ?
そんなの使わなくてもちゃんと歯間ブラシ使って磨けば粘つきも取れるんだよね。歯医者も使えと言ってるし。
押さえるより取った方が歯茎の為にもいいと思う。

>>416
おパンツタイプがロリエだけなので仕方なくそれです…かぶれるから好きじゃないんだけど。
その他はエリエールの紙の質が好きなので、それにしてます。
トイレットペーパーもティッシュもエリエールですかね。ティッシュは日清紡が好きなんだけど値段が…。

423:可愛い奥様
09/09/26 21:08:52 2y/lwstr0
んふふ

424:可愛い奥様
09/09/27 00:07:31 SEq50/DP0
ロリエのエフ、ものすごい蒸れる気がする。
蒸れないって売ってるのに…はだおもいは大丈夫だった。

425:可愛い奥様
09/09/27 00:36:34 ApNPt1vO0
みんな2002年WCの時からの花王不買を続けてると思ってたんだけど、そうでもないの?
私はあれ以来花王製品は貰いもの以外は使ってない。

426:可愛い奥様
09/09/27 02:12:34 bfKrfNjw0
エコナ・ヘルシアとか健康を強調してCMとか詐欺ですし
WCと真央ちゃんの件といいい許せないことばかり
花王はマスコミや電通ごと潰れてほしい

427:可愛い奥様
09/09/27 04:12:42 8Bh4a4VI0
花王製品は全部不買することにしたんだけど、
クイックルワイパーはどうしても使いたい。
替えシートって花王以外でも売ってるかなあ?

428:可愛い奥様
09/09/27 04:17:47 xZgyeVyt0
>>427
あちこちから色々でてるよー

429:民放でエコナ問題を取り上げない理由
09/09/27 04:23:58 R6xlCDhI0

497 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/01/24(水) 23:25:22 ID:OlJa8Nk20

先日、タレントの風見しんごの長女が、通学途中、青信号で横断歩道を渡っている時に、
トラックにはねられ亡くなるという痛ましい事故があった。合掌。

あの事故の報道でおかしい、と思ったことはないか?
それは事故を起こしたトラックがほとんどテレビの画面上に現れないことなのだ。
普通だと、警察に置いてあるトラックを映し、
あのトラックが今回事故を起こした車です、いうショットが流れるはずなのだが、
そんなの見た記憶がない。なぜか。
風見しんごの長女を轢き殺したのは、花王の配送車、
花王ロジスティクスのトラックだったからだ。

なぜ、新聞やテレビで、この話が出ないかというと、
花王の広告出稿量がダントツに多いからだ。
日経広告手帳が2005年の広告宣伝費上位50社ランキングを発表しているが、
その中で花王は第4位である。 同業他社はどうかというと
18位 資生堂 271億5800万円 10.75%
25位 ライオン 219億5300万円 8.10%

上位10社の顔ぶれは、1位はトヨタ自動車、2位は松下電器産業、3位は本田技研工業、4位は花王と、
1位から4位まで昨年度と同様であった。 5位にはボーダフォンが昨年度23位から躍進し、
以下6位日産自動車、7位ベネッセコーポレーション、8位キリンビール、9位サントリー、10位イオンと続く。

花王エコナの騒動が、民放ではニュースにすらならない理由が
これでおわかりだろうか。


430:可愛い奥様
09/09/27 09:54:53 l7qKZIIxO
花王ってお金持ちなんだね

431:可愛い奥様
09/09/27 10:39:27 JqW7etwtO
ロリエは10代の頃から使ってたけど、ある時期からかぶれるようになった。
たぶん年齢で体調の変化せいもあるんだろうけど、
ロリエは中国製造品がほとんどと聞いて、
肌にもよくない何かを使ってるのかも?と思ってやめた。
P&Gも私は合わないな…。
急に始まって、コンビニで仕方なく買って使ったりすると必ずかぶれる。

ユニチャームは割と平気。資生堂は物によっては合う。

432:可愛い奥様
09/09/27 11:50:43 lIQgf0260
>>431
納得した。

433:可愛い奥様
09/09/27 13:03:49 SN1kB41E0
いつも花王のピュアホイップていう石鹸使ってた
なくなったから買いに行っても、どこのDSにもない
これも撤去されてるの?

434:可愛い奥様
09/09/27 14:28:48 4ZXt3VknO
2ちゃん歴5年だけど、エコナがヤバイと言われてるなんて全っ然知らなかった。
何故目にしなかったのだろう…
まあ高いから買ったことなくて一度も口にしてないからいいけど…
花王製品、うちはビオレu泡ハンドソープがあった。
他社のにしよっと

435:可愛い奥様
09/09/27 15:41:07 pmgT0T/i0
何年も前からネットで注意が呼びかけられてたから買ってない

436:可愛い奥様
09/09/27 15:57:52 CH1Hqna40
>>431

わたしもロリエはだめ。15年程まえに使ったきり。ユニチャームは
なにを使っても大丈夫みたい。

ロリエに限らず花王製品は不買することにした。
あの消費者団体集会の花王責任者の傲慢な発言や表情をみたら
嫌気が差した。まったく悪気がないみたいで、騒いでいる消費者が
バカみたいにおもぅてる顔してた。

エストの化粧品も少し残ってたけど、もう使わない。

437:可愛い奥様
09/09/27 16:12:19 TM+JW6dRO
うちには、ビオレUだけある。
今、他社のを検討中。
ユニ・チャームのって良いよね。
わたしも、ずっと使ってる。

438:可愛い奥様
09/09/27 17:02:31 Xh+y7axQ0
ビオレUまだ残ってたけど、他社のに即効変えたよ。
今はソフレのボディソープ使ってる。

439:可愛い奥様
09/09/27 18:53:30 naGEvZWy0
花王は潰れないだろうから社員はこれまでも
そこそこもらってただろうしボーナス減くらいだろうね
エコナの工場で働いてたパートバイト派遣はかわいそう
今仕事あるのかな
500ml×2個と250ml×1個で2000円券返ってきた

440:可愛い奥様
09/09/27 19:02:54 xzl0VMWo0
花王製品は買わないよ
エコナは殆ど貰い物
今回のことでもう送ってこないだろう



441:可愛い奥様
09/09/27 19:16:55 /CHqa5D20
液体プラスチックでダイエットできれば素晴らしい事だよ

442:可愛い奥様
09/09/27 21:38:00 JqW7etwtO
とりあえず我が家では花王は不買だな。

中国製品同様、将来のために娘にも教えこんでおこう。

443:可愛い奥様
09/09/27 21:51:26 lIQgf0260
>>437
手洗い(泡ソープ)ビオレだわorz

444:可愛い奥様
09/09/27 21:58:39 AurabG11O
我が家に花王製品はないと思ってたら洗剤がビーズだったorz

445:可愛い奥様
09/09/27 21:59:47 lIQgf0260
>>444
案外、そうしたもんかもねぇ。

446:可愛い奥様
09/09/27 22:05:51 4a03auxC0
NHKでしか、ほとんどニュースにならず、未だに知らない人が多いのでは?

447:可愛い奥様
09/09/27 22:21:39 xzl0VMWo0
>>446
そういう人多いよね
義母もそうだった
4本エコナを店に返品するそうです
花王は悪いから買わないようにといっておいたよ


448:可愛い奥様
09/09/27 22:24:49 dJn+DlzU0
まあ花王の製品がすべて悪いと決め付けるのも短絡的だと思うが
とりあえず今回の対応に抗議する意味で不買を行うのはありだと思うね

449:可愛い奥様
09/09/27 22:28:49 Vg/goD9k0
企業としての姿勢が悪いから不買するんだろ商品云々の話は蛇足

釣りか

450:可愛い奥様
09/09/27 22:44:51 CH1Hqna40
あのNHKのニュースを見て、花王側がぜんぜん悪くないって
趣旨の発言をしていたのがびっくりした。
だから不買することにする。大企業病なのか
消費者の恐さが分かってないよ。

451:可愛い奥様
09/09/27 22:52:04 pifLIKea0
マスコミを押さえておけば何とかなるもんね。どんな世界でも。

452:可愛い奥様
09/09/27 23:18:41 8Bh4a4VI0
真央ちゃんがGPファイナルで優勝した翌日に特ダネ(花王がスポンサー)で
真央ちゃんsage、キムageの放送してたのもすごくやな感じだった。
おまけにその後、キムが日本人スケーターが妨害するという捏造をして、
物議をかもしてたのにもかかわらず、グータンヌーボ(花王がスポンサー)に呼んでたのも
不愉快だった。
その後にエコナの事があったから、全商品不買する。

453:可愛い奥様
09/09/27 23:19:57 xzl0VMWo0
花王不買はしていたんだけど今度からはいろんな人に花王不買を協力してくれるようになった
エコナを返品したら商品券になるといったらどんな人間も協力してくれるしエコナを使った製品も返品
花王が悪いから買わないようにするとことだし
マスコミが悪いということも今回のことでわかってくれたよ

454:可愛い奥様
09/09/27 23:58:57 JqW7etwtO
>>452
その話は初めて聞いたわ。酷いね。
花王って、あちらの企業なの?

元々花王って、あまりいい商品がないから意識せずに買ってなかった。
泡立ちがいいけど泡切れの悪いビオレしかり、
同じく泡切れ悪く、すすぎ残りがあるエマール
汚れ落ちの悪いニュービーズ、洗剤カスの残るアタック、かぶれるロリエ。

ただ、ヘルシアウォーターだけは一時期よく飲んでたわ…orz

455:可愛い奥様
09/09/28 00:06:01 xzl0VMWo0
真央ちゃんは好きです
バレエのような優雅なスケートは日本の宝ですよ
フジの報道で酷い扱いされて可哀そうだった
花王は許せませんね

456:可愛い奥様
09/09/28 00:08:49 85bV5jjl0
キムチ・ヨナに関わったからかの国の法則発動でこうなったのでは?

457:可愛い奥様
09/09/28 00:17:43 q6qHdtHoO
花王はやばい

458:可愛い奥様
09/09/28 00:19:48 7EPNS1z50
>>454

そうなんです。良い商品がないから知らないうちに
花王以外の商品をほとんど選んでました。
洗剤はずっとアリエール、柔軟剤はレノア、
おしゃれ着洗いはアクロン、生理洋品はユニチャーム。

バスマジックリンやカビハイター、キュキュットは
使い終わり次第、他社製品に買えなきゃ。


459:可愛い奥様
09/09/28 00:28:52 7EPNS1z50
他スレでみつけました。

・メリット → コラージュフルフル(持田製薬)
・ヘルシア → おーいお茶濃い味(伊藤園)、黒ウーロン茶(サントリー)
・ビオレU → 植物物語(ライオン)
・エコナ → ヘルシーリセッタ(日清)
・ロリエ → ソフィ(ユニチャーム)
・ハイター → ブライト(ライオン)
・メリーズ → ムーニーマン(ユニチャーム)
・クリアクリーン → PCクリニカ(ライオン)
・バスマジックリン → ルック(ライオン)
・エマール(衣類用中性洗剤(毛・絹・おしゃれ着洗い・ドライマーク用)) → アクロン(ライオン) ≒ルミネス(P&G、ただしこれは中性ではない。用途はいっしょだけど弱アルカリ)  
・ハミング(柔軟仕上げ剤) → ソフラン(ライオン) ≒ レノア(P&G)

460:可愛い奥様
09/09/28 00:39:15 Alj75tRKO
使いかけのエコナ、どうやって送ればいい?
ガムテとかで口グルグルとかで、ゆうパックとかの袋に入れたんでOK?

461:可愛い奥様
09/09/28 00:59:01 x6OLsAga0
>>460
漏れなきゃOK!

462:可愛い奥様
09/09/28 01:09:15 Alj75tRKO
461

ありが㌧
使いかけのエコナ送ってみる

463:可愛い奥様
09/09/28 01:11:35 EjtnNC1L0
>>431
ロリエじゃないけど8×4
ずっと愛用してたのに3年程前からかぶれるようになった
ホワイト(石鹸)も品質変わった気がする。しかもピュアホイップって産地表示ないんだよね。

464:可愛い奥様
09/09/28 01:16:21 BHDY873bO
期限切れはさすがに返品無理かな?
頂いたエコナ恐くて使う気持ちになれず
放置してたら期限切れてた

465:可愛い奥様
09/09/28 01:17:37 UrHi4zDC0
>>464
問題無いと思う。

466:可愛い奥様
09/09/28 01:42:56 wlZIQ/y0O
今まで日用品のメーカーなど全く意識しないで買ってたけど、うちほとんど花王でびっくりした。
洗剤、掃除用品、ナプキンなどなど。
商品名はわかっててもメーカーはどこのか知らずに買ってた。
化粧品も含め全ての花王製品は絶対買いません。

467:可愛い奥様
09/09/28 02:14:42 Hibtza8WO
エコナも危ないですがヘルシア緑茶も危ない
エコナみたいに回収しないとダメな商品
花王の健康食品はガンで痩せとかを狙っていたのかしら

468:可愛い奥様
09/09/28 02:38:02 0A6BcuRO0
エコナ・ヘルシア緑茶、
両方とも普通wの物より高くてかつ危ないなんて・・

いい機会なので、ネットでイーストフードなるものが
よくないって聞いたと、親にも言っておいたんだけど。
あれ山崎パンによく入ってるんだったかな。

469:可愛い奥様
09/09/28 03:01:17 rpzTEIil0
あれだけ宣伝してる商品
原価1~3割、広告代と諸経費9~7割くらいだろうね。
花王って赤字になったこと無いんじゃないかな。

470:可愛い奥様
09/09/28 03:09:50 RDnNJz9AO
ロリエってだめなんですか!?
日本の生理用品って世界一品質良かったんじゃなかったの!?
こりゃ不妊が増えるわけだ
布ナプキンにしなきゃ

471:可愛い奥様
09/09/28 03:10:47 UrHi4zDC0
>>468
イーストフード、ぐぐってきた。
情報ありがと。パンは手作りにしよう・・。

472:可愛い奥様
09/09/28 03:17:38 Hibtza8WO
パンは手作りがいいですよ
作ってみると簡単で安く楽しく美味しいです
バターの匂いがいい
山崎は危ないだよね

473:可愛い奥様
09/09/28 03:23:30 0A6BcuRO0
布ナプキン、最初は洗濯とか大変そうに思えるけど、
慣れると生理時特有の臭いがぐんと軽減されると聞きました。
・・なんて言ってる自分はまだ未経験なんですが・・orz


474:可愛い奥様
09/09/28 05:43:48 2ynB+fiB0
>>459
好きなんだけど伊藤園 創価でggr

475:可愛い奥様
09/09/28 10:10:09 OeVAJuPe0
花王みたいな身の回りの化学製品企業なんてみんな五十歩百歩だと思ってる。
容器ゴミにしても水の汚染にしても国民のほとんどが使っているのだから
その環境汚染度は半端じゃないだろう。
そこに目をつむって商品を細分化し次々と世に送り出し利益を追求している企業だ。
いままで何千年も使わなくとも人類は滅びずにきてたわけだけれど
世界中の人間が使うようになったら地球はあっというまにダメになるだろうね。
手軽だから便利だから…合成シャンプーひとつをとってもやめることさえできず
消費者としてはなかなか後戻りは難しいけれど。

476:可愛い奥様
09/09/28 10:15:38 N66RcuYL0
本当に悔しいです。「トーストのコゲって癌になるかもよ。捨てとこ」って
気にしながら暮らしていたのに「コレステロールがつかなくなる、メタボにいい、特保です」
って油(プラ製の発癌可能性あり物質の油だった・・)で調理してるから」
こんな生活を何年も続けていて、去年家族がガンに。酒もタバコもやらない家庭なのに。

 NHKだけが少し良心があるらしく今回のエコナのことを知った。以前、輸出車の車体鋼板は厚く
国内で使う車は薄くしていた自動車のときと同じだわ。NHKの報道後、トヨタ他国内車も今は
同じ厚さの車になっているけど。そして、また新しく知ったこと、エレベーター。
エレベータ事故もそうだった。海外はすべて2重扉、シンドラーも日本向けには1重扉。
国内のエレベーターは1重。
日本って本当に先進国なのかな? エコナ、こんなもの「特保」って国がお墨付きつけて。
 
うちは一生花王は買いません。民放が放送しないぶん、知人関係にはみんな
知らせます。



477:可愛い奥様
09/09/28 11:17:15 h6F+5lLO0
>>476
エコナやヘルシア緑茶とか健康やトクホを強調してCMやっていた花王はタチわるいよ
健康食詐欺だと思う
マスコミはスポンサーを気にして話題に触れようともしない
叩いていた不二家よりも花王の方が健康被害大きいのに
テレビ局や花王とか潰れてほしい

478:可愛い奥様
09/09/28 12:07:38 lrDLuhNkO
花王に特保なんて許可して販売させてた厚労省に責任は無いの?

どこかの消費者団体がエコナの特保取り消しを求めたらしいけど、
エコナに限らず、花王ブランドの特保商品は全取り消しだろ。
こんな体質の企業にそんなもん許可する官僚達も責任あるんじゃない?
どこかの政治家が追求してくれないかしら。

479:可愛い奥様
09/09/28 12:46:26 2ynB+fiB0
>>476
日本人は戦後ずっと騙され続けてる
国すら日本人を守ろうとしてこなかった
とんでもない国

480:可愛い奥様
09/09/28 13:35:02 B1CXzTVz0
>>478
厚労省や特保とか責任重大だと思うよ
企業と癒着していて国民を騙す為に特保という太鼓判を押したようなものだし
特保製品は買わないようにしないと

481:可愛い奥様
09/09/28 13:35:43 x6OLsAga0
>>476
自民党政権下だったら、NHKも放送しなかったかも・・・

482:可愛い奥様
09/09/28 13:40:51 Wr2w11Jf0
外国人が日本の高校生のお弁当を見て
信じられない!と感動するくらい
日本人の食生活は健康的、生活ぶりは衛生的なのにガンが多いのは何でなんだろうと
ずっと感じていたけどこういうことが原因なのよね
事故米とか危険な油とかトランス脂肪酸などなど

483:可愛い奥様
09/09/28 13:43:33 cnxEsdWyO
最近のワコールの裏工作の話を聞いたから、
あんまりどの政権下とかは関係ないかも。

484:可愛い奥様
09/09/28 13:47:41 7EPNS1z50
ワコールの裏工作ってなに?詳細キボンヌ

485:可愛い奥様
09/09/28 13:59:26 cnxEsdWyO
外部からのワコールのエライ人になった人が、
あちこち火消しに回ってるの。
のりぴは、やっぱりみんなの思ってる通りみたい。
それと、どうでもいいことだけど、
味の○の油担当だった人に、
エコナなんて大したことない、騒ぎすぎ、って言われた。
でも、その人は食べないってW

486:可愛い奥様
09/09/28 14:14:20 B1CXzTVz0
ワコールの裏工作はPJことですか
もともとワコール嫌いだから買わないけどトリンプがいい
騒ぎすぎと言いながら食べない幹部おおいよ
前にも出ていたけどイーストフードは犬とか食べたら死んだり染色体に異常をきたすとか危険なものなのにヤマザキとかキットカットとかのお菓子に入っているなんて信じられません




487:可愛い奥様
09/09/28 14:48:50 bxdWthFx0
>>481
でもさー、テレビ局は民主の味方だよねぇ・・

488:可愛い奥様
09/09/28 15:55:54 ad8asFF/0
>>487
ミンスにマスコミ1社につき500億とか税金よこぜとかでしょ
毎日新聞でやっていた
マスコミに税金無駄やめてよ
電波料安くするとかもいっていたよね

489:可愛い奥様
09/09/28 16:43:31 N66RcuYL0
早く返品しましょう。

490:可愛い奥様
09/09/28 17:12:32 N66RcuYL0
必死な工作がはじまった様です。
コピペ、商品名付きを他の板に貼れないように
されているようだわ
花王卑怯!

491:可愛い奥様
09/09/28 17:19:43 ad8asFF/0
花王製品は全部悪いということでいいんじゃない

492:可愛い奥様
09/09/28 17:34:55 0A6BcuRO0
>>490
ちょーー奥様w ユニクロスレまでw

493:可愛い奥様
09/09/28 18:28:46 ZMQ+AE4D0
>>470
花王だけじゃなくて、紙の生理用品全てに使われてる塩素系漂白剤が
子宮内膜症の原因の一つでは、と言われてる。
法律で、生理用ナプキンは白と決まってるの。
生理用ナプキンとして売る以上、無漂白とかは作れないらしい。

494:可愛い奥様
09/09/28 18:36:01 mglZTP4I0
>>493
生理用品こわいですね
今度から布ナプキンにしようかな


495:可愛い奥様
09/09/28 18:37:43 +UlnnquJ0
>>493
うわ…
外側に触れるだけじゃないタンポンなんかは
もろ漂白剤の影響受けそう。
もちろん花王に限らないけど、怖。

496:可愛い奥様
09/09/28 18:40:27 UrHi4zDC0
トイレットペーパーも不安材料に思えてきた

497:可愛い奥様
09/09/28 18:40:41 YqCWAa3y0
>>493
なんで白じゃなきゃダメなんだろうね…
別に色なんてどうでもいいのに(真っ黒じゃ困りそうだけど)

498:可愛い奥様
09/09/28 18:52:48 0A6BcuRO0
>>497
黒いナプキンあるらしいよ、フランスに。
オサレな生理ショーツにはオサレなナプキンをってw
日本でもオセロの黒をキャンギャル?にして限定販売してたような・・
あれどこのだっけ?

499:可愛い奥様
09/09/28 19:00:47 lrDLuhNkO
いやいや…奥様達ナプキンの話じゃなくてw
そりゃナプキンも毎月使用しないといけないから気になるとこでしょうが、
ナプキンよりも特保と太鼓判押して胡散臭い油を販売してたのが問題なわけで…w

もしかして意図的に話を反らしてるのかしら?

500:可愛い奥様
09/09/28 19:11:58 +UlnnquJ0
や、そりゃ分かってますともさ
うちもいただきものの油数本使い切っちゃって裏切られた感大きい

ただ関心の強い話題が出ればそれについてしばし語っても良かろう…
なんでもかんでも工作員扱いイクナイw

501:可愛い奥様
09/09/28 19:12:32 mglZTP4I0
花王製品は買いませんよ
エコナも返品したし
あとは特保というものが国民を騙す為だった
結局企業と癒着していて検査とかしてないということでしょ
生理用品は毎月使うものですから危ないものは使いたくない

502:可愛い奥様
09/09/28 19:24:56 lrDLuhNkO
>>500ごめんよw

前スレというか、終了した重複スレでは、花王の工作員みたいなのが湧いてたから
またそんな流れになってしまうのかしら?と…w

503:可愛い奥様
09/09/28 19:26:47 YqCWAa3y0
花王と特保だけの問題じゃないぞ。
この問題を取り上げないテレビ局も大問題。

504:可愛い奥様
09/09/28 20:22:44 aS62+aVA0
>>503
ですよね~?!


505:可愛い奥様
09/09/28 20:33:39 0A6BcuRO0
厚生労働省かw長妻だし頼りにならないよねw

506:可愛い奥様
09/09/28 20:43:56 rpzTEIil0
花王の悪口言えるのって、ざこばくらいだわw
ラジオでアナが慌ててた。
花王のおかげでお飯食べてる芸能人&報道関係多いと思われる・・・

ちなみに、におい付きのトイレットペーパー&ナプキンは
肌の調子すごい悪くなる、何入ってるんだあれ?

507:可愛い奥様
09/09/28 21:38:26 Z07Q4uny0
特保なんて元々胡散臭かったけど、ここへきてやっぱりね。って感じ。
やっぱ自分の知識と目とカンを養わなきゃだね。
でも真剣に商品選んでたらスーパーで普通に買えないものが多くて困る。
>>502
そういやこっちには湧いてませんね。
スレタイに「エコナ」が入ってないからかしら。

508:可愛い奥様
09/09/28 21:52:49 0A6BcuRO0
工作員・・・社員?
とっとと私の返品分、商品券にして返してよね。

509:可愛い奥様
09/09/28 22:14:18 Hibtza8WO
ネットに逆ギレで工作員とか花王はダメな企業だね
ちゃんと謝罪しなさいよ


510:可愛い奥様
09/09/28 22:19:31 Z07Q4uny0
ageでいきましょ。

511:可愛い奥様
09/09/28 22:51:15 yDl1f61d0
みんないい加減に気付こうよ。
報道は公正ではないことに。

マスゴミが叩く企業は2種類。
1、マスゴミに金を払っていない「日本」の中小企業。
例、赤福、ミートホープ、鶏インフルに感染した養鶏業者等。
「チョン」「ちうごく」の中小企業は少し報道して終り。

2、マスゴミに大金を払っている大手を叩いた場合は、
その大手をチョン企業が安くてにいれようと狙っているとき。
例、名誉毀損になるので自粛。

こういうのは、そんな報道にのせられて騒いで、企業や国を叩く私たちにも
責任があるんだよ。

512:可愛い奥様
09/09/28 22:56:54 aS62+aVA0
ageage

513:可愛い奥様
09/09/28 22:56:59 Wr2w11Jf0
>>511
養鶏業者なんて自殺者まで出したからね
マスコミが追い込んで
エコナのほうがずっと重罪だと思うのに

514:可愛い奥様
09/09/28 23:14:21 rhLS61740
ライオンの「ごきげんよう」で、花王をぶちまけろwww

515:可愛い奥様
09/09/28 23:23:07 Z07Q4uny0
>>511
赤福、吉兆、不二家に関してはむしろ私のまわりは同情的だったけどね~
マスコミがおかしいのはもうバレてきてるよ。
このスレの人は分かってるからココにカキコんでるんでしょ。
だからあなたも声高に語る前にageね。
ネット見ない人は未だTVの情報に踊らされてる。口コミでも伝えていかなきゃね。




516:可愛い奥様
09/09/28 23:24:20 WUlOvvF70
赤福はや不二家は同情的だったけど
吉兆は・・・なぁ

517:可愛い奥様
09/09/28 23:52:22 sOxn4qkn0
>>472
いっとうかん入ってるよ。防腐剤

518:可愛い奥様
09/09/29 00:00:14 MrE/Xucr0
臭素酸カリウム使ってるのって、今のところ山崎だけ?

519:可愛い奥様
09/09/29 00:01:39 zWwE18090
エコナの返品はどうすればいいんですか?
着払いで送り返してオッケーですか?

520:可愛い奥様
09/09/29 00:34:15 DotL9X6hO
>>509
いちお、謝罪会見?(笑)みたいな販売自粛説明、商品回収の表明会見があったけど、
あの場に出てた責任者の…
「危ないらしいと言われてるけど心配はない。おまいらの買った商品は回収して返金もしてやる。しばらく販売しないけど、また売るよ。フフン」
みたいな説明はなかったけどw
まあ、そんな態度が見て取れましたわ。

その後は、マスゴミ得意のワイドショーでもニュースでも、花王問題は一切報道せず。
特保で健康詐欺の花王も、そんな詐欺企業に許可を与えた厚生労働省も責任重大だろうが。
まさにゴミだな、マスコミw

ネットしてたおかげで情報を知られてよかったと、しみじみ思ったわ。


521:可愛い奥様
09/09/29 00:47:24 nccCjshpO
>>454
それが単なる真央ちゃんsage、キムage番組なら、個人の好き嫌いはあるからまだ偶然と片付けることも出来ましたが、
花王の番組はスポーツの命である数字、得点を捏造してアウェイで勝った真央ちゃんを貶めてキムヨナを持ち上げてました。
スポーツの報道で数字を捏造して韓国人選手をヨイショして未成年の日本人選手を貶めるなんてありえない。
でも、そういう企業体質なんでしょうね。

522:可愛い奥様
09/09/29 01:11:50 ks4OKWFT0
>>520
謝罪じゃないよ
発がん性のことで問題になったから回収します金は返しますから問題ないでしょ
しばらく自粛しますから
完全な開き直りじゃない
TVのCMに騙されてエコナ商品愛用していた人間に向けてあの態度はないわ

523:可愛い奥様
09/09/29 01:35:03 N254GPps0
そうですね。
販売停止に伴って自主回収をしていれば、納得できる人も多かったはずなのに。
販売停止しておきながら「安全だから使っていい」では納得できるはずもないわ。
たぶん、
『出来るだけ目立たないように』というせこい判断があだになったんでしょうね。

524:可愛い奥様
09/09/29 01:36:06 FX5Sj2GS0
総額、いくらくらい返金したんだろう?
花王じゃないと、できない業かもしれない・・・
CMのギャラに5000万円くらい払うより、上か下か気になるところだ。

私は7年前に、どのメーカーか忘れたが、液体洗剤で酷い肌荒れしたから
花王?ライオン?P&G全般に買わないようにしてた。
エコナのトクホ認可の議事録で、どこかの教授が絶対反対!みたいな姿勢だった
あの人を褒め称えたい。

525:可愛い奥様
09/09/29 02:23:27 qbZyf2+z0
>>524
企業が問題のある自社製品を回収するっていうことは、
別に花王だから出来ることではなく当然のことだよ。

それとギャラが5000万って何?
庶民にとっては高額かも知れないけど、花王は売上高は1兆円超で、
広告宣伝費はエコナの売り上げより多い500億円超だよ。

526:可愛い奥様
09/09/29 05:12:54 jJt2bo200
>>519
>>308あたりをどぞ

527:可愛い奥様
09/09/29 07:11:03 q1Y3//ik0
花王はマスゴミのスポンサー儲けている企業なんだから遠慮なく着払い返品でいい
回収されたエコナ製品
花王は反省もしていないようだからパッケージ変えて売る気じゃないの?
信用できないから二度と買わないわ



528:可愛い奥様
09/09/29 09:51:27 2rcZxD/L0
>>521
数字まで捏造してたのか!

529:可愛い奥様
09/09/29 10:57:54 +JyXztE1O
森永みたいに、無知で間違えたんでなく、
チッソと同じくわかっててやってたんだから、
罪はかなり深いと思う。
口にする物でこうだもの、
それ以外なら、推して知るべし、だな。

530:可愛い奥様
09/09/29 11:38:54 q1Y3//ik0
>>529
チッソの企業と感覚同じような気がする
安い材料で特保つけて高く売る
発がん性指摘されても開き直り
会見でも消費者の健康被害とか全く考えてない
ここの製品買うのは馬鹿だ

531:可愛い奥様
09/09/29 13:21:49 DotL9X6hO
このスレあまり伸びないのは、やっぱりマスゴミがスルーしてるせい?

とりあえず、花王は危険な企業だと世間に知らしめるためにageでいこう!

532:可愛い奥様
09/09/29 14:01:27 uTnCBhXp0
今、NHK2時ニュースでエコナやってる!
みずほ、がんがれ!

533:可愛い奥様
09/09/29 14:05:00 2HnG3K9W0
一週間以内に結論出すって言っていた。

534:可愛い奥様
09/09/29 15:06:02 zWwE18090
519です。
ありがとうございました。
早速返品します^^

535:可愛い奥様
09/09/29 15:08:57 z/9G37HP0
花王のロリエは安心ですか?

536:可愛い奥様
09/09/29 15:57:10 2U0hGn9F0
電車のなかでおばちゃん二人組が「コレステロールが減るって薦められたから買ってたのに!」って話してたw


537:可愛い奥様
09/09/29 16:10:23 +JyXztE1O
みずほ氏のお手並み拝見だな。
これで仮に「癌化は認められない」とかなったら、
政府のお墨付きをもらったということで、
堂々と(エラそうに)販売再開できるよな。
あ、来年の2月に、リニューアルエコナの発売って、もう決まってるんだっけ。
まさか、ねー。
「政府にもエコナの安全性を認められましたが、
お客様の健康のことをまず第一に考え、
内容成分をより一層安全性の高いものに向上させ、
この度リニューアル発売となりました。」
とかねー。

538:可愛い奥様
09/09/29 16:20:06 ZnXaHND80
>>536
そこですかさず
「テレビじゃ全然話題にしないですよね、おかしいですね。韓国ばっかで。
じゃもしかして外国人参政権のこともご存知ない?民主党って実は・・」

539:可愛い奥様
09/09/29 16:33:43 Xyf/Crgr0
「食べてやせる」っていう発想そのものが詐欺まがい。
「あるある」で何も学んでないな、この洗剤屋は。

540:可愛い奥様
09/09/29 16:51:57 ZFjPeeT1O
花王というメーカーが食品を製造販売しているというのが、不自然だったんだ。
化学品が得意な会社だもんね。

541:可愛い奥様
09/09/29 17:11:33 9IrYHnCf0 BE:2280058979-PLT(13001)
花王のフロッピーディスクを使っていた奥様はどのくらいいるかしら。


542:可愛い奥様
09/09/29 17:33:37 zrZMjEgx0
返品完了。
ツナ缶も一緒に送ったらそっちはハゴロモフーズだったんだね、そっちが対応してくれるそう。

543:可愛い奥様
09/09/29 19:56:13 jJt2bo200
>>535
つ >>431あたり


544:可愛い奥様
09/09/29 20:59:13 K41rZ+BH0
消費者庁に「食品SOS」チーム エコナ自粛問題で

2009年9月29日13時53分

 特定保健用食品(トクホ)の食用油「エコナ」の販売が自粛された問題で、

 福島瑞穂・消費者担当相は29日、トクホの許可を受けた食品に新たな

 科学的問題が見つかった時や、トクホ以外についても消費者から安全性に

 不安が寄せられた時の対応指針を検討する「食品SOS対応プロジェクト」

 を立ち上げると発表した。

 泉健太政務官ら消費者庁幹部で構成。1週間後をめどに当面の対応方針を

 まとめる。エコナを巡っては、発がん性物質に変わる可能性がある成分が

 含まれていることがわかり、食品安全委員会が安全性を審議している。

 販売元の花王から新たな調査結果が報告されるのは11月の見通しだ。

 福島氏は「結果を待っていては従来の厚生労働省と同じ。科学的な知見を

 踏み越えるわけにはいかないが、エコナを例に、消費者庁として何ができる

 かを検討したい」と述べた。

 消費者庁によると、トクホの許可を受けた製品数は制度ができた91年

 以来、892に上る。


545:可愛い奥様
09/09/29 21:04:46 qbZyf2+z0
>>539
いざとなればTV局がかばってくれるし、
花王はあるあるのスポンサーだったから、
学ぶ必要がなかったのよw


546:可愛い奥様
09/09/29 21:06:04 YWbGYdHE0
大手スーパーのお偉いさんに接待天国
他支店送り込みで二月は販売再開だろうね
エコナ商品を販売再開スーパーは信用出来ない

547:可愛い奥様
09/09/29 21:27:25 K41rZ+BH0
age進行で花王のいびつさを知らしめましょう!

548:可愛い奥様
09/09/29 21:59:39 g+RCrpMo0
有機化学をわかりやすく解説している有名なサイトです。
今回のことも解説しております。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

549:可愛い奥様
09/09/29 22:23:06 uPP38CpfO
あげ

550:可愛い奥様
09/09/29 22:36:52 99sNyLfr0
TVで報道しないなんて
カスだなあ、マスコミ

551:可愛い奥様
09/09/29 22:41:02 ZnXaHND80
>>544 こいつらがマスゴミに周知報道させるべきじゃねーか

トクホ調べる前にエコナの危険性を国民に伝えろ!

552:可愛い奥様
09/09/29 22:53:33 KosrI/oY0
>>540
りけんのわかめちゃんは理化学研究所だよね
なんとなく心配しながら使い続けてたけど、やっぱり三陸産わかめに変えるわ

553:可愛い奥様
09/09/29 23:21:59 +JyXztE1O
9年前アメリカで花王がエコナ(アメリカでは商品名DAG)を売り出すとき、
アメリカのFDAは、DAGを添加物として認めて、
食用油としては認めてなかった。
その理由の一つは、
ラット実験に使ったエコナの、
1.2ジアシルグリセロールと1.3ジアシルグリセロールの割合比を、
花王が隠したままにいたから、らしい。
前者はかなり発ガン性が高い。
アメリカでは、マーガリンの代わりにDAGを使うことは、
9年前は認めていなかった。

さて、今はどうなんだろう。

554:可愛い奥様
09/09/30 00:06:19 WMS5Gug40
>>553
怖いもの日本で売っていたんだね
安い材料に特保つけて高く売るなんて悪徳企業じゃん


555:可愛い奥様
09/09/30 03:00:09 u/VTUn/z0
花王といえば、メリットは子供でも安心とかCM流してたけど
保坂ナオキ?が一年後、怖いくらいな凸凹肌になってて。
ぜんぜん、安心じゃねーよwと思ったな

556:可愛い奥様
09/09/30 03:51:33 Mf3sf0/8O
メリットは危ない成分はいっていたらしいね
花王の化粧品とか危ないから使わないよ


557:可愛い奥様
09/09/30 04:29:56 BDhpSBU80
>>555
おいおい、CMに出たからってその商品をホントに私生活でも
使うわけねーだろ。

558:可愛い奥様
09/09/30 09:12:51 Y0CtbRCb0
花王の使用中シャンプーは風呂桶掃除に使って
他社製品に切り替えましょうよ

559:可愛い奥様
09/09/30 12:23:23 L2IeJ4140
リンスはどうしよう?

560:可愛い奥様
09/09/30 13:10:07 9Ftq95030
リンスインとかメリットつかっていたら禿げるとい噂ありましたよね
まさか・・・と思っていたけど
成分が風呂場の洗剤とにたようなもんだった
あれは衝撃的でした
2000年から変えたらしいですが
反省もなく子供につかえCMは酷すぎ

561:可愛い奥様
09/09/30 13:19:57 meKQzA9O0
メリットに入ってたミクロジンクピリチオンと言う成分が
劇薬だったそうです。
それがばれて今は入れてないらしいけど
消費者に教えずコソーリ抜いてそのまま発売って…。
花王ってそういう企業体質なんだね…。

562:可愛い奥様
09/09/30 14:00:45 9Ftq95030
>>561
今回のエコナもマスコミスルーで自粛して新エコナ売ろうとしたんじゃないの
花王の企業体質なんだろうね


563:可愛い奥様
09/09/30 15:20:22 ImNPKWHp0
>>561
ミクロジンクピリチオンは、商品パッケージのウラにわざわざ単独で載せて有効成分扱いしてたよね。
むずかしいカタカナ載せて、これが効くんだぞ的なこと書いとけばバカな消費者はありがたがんだろ
くらいに思ってたんじゃねーの。

昔ビオレに配合されてたモノアルキルフォスフェイトだって、海の生態系を壊すからと洗濯洗剤で配合を禁止されてたリン系の物質だしね。
これも偉そうにパッケージのウラに有効成分扱いして載せてた。
海に流れることは洗剤もボディーシャンプーも同じのに、規制されてないのをいいことに堂々と配合する。

環境よりてめーんとこの儲けを優先する花王の企業倫理って半島以下じゃねーの。

564:可愛い奥様
09/09/30 15:39:04 gU2iByq+O
花王は、人間の健康をここまで軽く考えてるんだもの、環境なんて全く考えてなさそう。

565:可愛い奥様
09/09/30 16:21:37 igbIwZcsO
しかしその毒物は何故わざわざ添加されるのかね
添加しない方がコストも安いし肌にもいいのに

566:可愛い奥様
09/09/30 16:29:41 Mf3sf0/8O
マスゴミのスポンサーだから何かあっても圧力で誤魔化す悪徳企業
花王を使っていても悪いことばかりでいいことはないわ


567:可愛い奥様
09/09/30 16:37:12 ImNPKWHp0
>>565
わざわざ入れるのは楽に製品の変質を防ぐためとかでしょ。
入れたほうがコストは安くあがるんだよ。あんな強いもん入れとけば大量生産で保存もきくだろうしね。
入れなければその分高価で高品質な製剤を使ったり、いい成分だけでの安定性を確保しなきゃいけないから、
材料費や研究費や時間がかさむはず。

やっぱり消費者の健康や環境より、てめーの財布の中身優先ってことは間違いないね。
花王、クズ中のクズ。

568:可愛い奥様
09/09/30 16:46:20 mKPyrCHA0
まあ安いには安いなりの理由があるってことだ
花王に限ったことじゃなくて、大メーカー製の大量生産品には
多かれ少なかれそういうリスクが内在していると考えるべきだね

569:可愛い奥様
09/09/30 16:51:52 YQj6pFtWO
花王は、もともと化学原料メーカーだから、
物を作る時、まず原料ありき、になる。
毒性の強いものでも、
反面良い作用を及ぼす面も持っているので、
それだけを見て使っちゃうんでは?と思う。
仮に「失敗」したところで、
他にも原料持ってるから、すぐ取り替えられるし、
原料を他の会社に売って儲けている会社だから、
花王自体は、絶対潰れないし。

例えば、ユニ・チャームみたいに、
オムツや生理用品が主力製品という会社なら、
生理用品が売れなくなると、即会社が傾くから、
原材料の調達には(よその会社から買う時には)、
かなり気を遣うんではないかな?
上に出ていた、ロリエとユニ・チャームの使い心地の差って、
そういうことではないかな?

570:可愛い奥様
09/09/30 16:53:47 ImNPKWHp0
>>569
つまり花王はエンドユーザーとは関わる資格のない会社ってことだね。

571:可愛い奥様
09/09/30 16:54:37 0McTgde00
IDが惜しいので書き込んでみた

572:可愛い奥様
09/09/30 18:10:01 Svk+4t0B0
>>568
花王の問題をマスコミが特集とかやりましたか
ほかの企業もやっているという問題じゃなく
発がん性の問題が出てきているにも関わらすマスコミはスルーしているということも大きな問題なんです
しかも謝罪すらまともにやってない
うちにあるビーズも返品したいわ

573:可愛い奥様
09/09/30 18:34:21 JmJE5xnC0
>>569

勉強になりました。いろいろ使い比べてみても
ユニチャームが勝るんだよね。一生懸命、女性のことを
研究して作ってくれてる感がある。
(ユニチャーム、どうぞうらぎらないでね)
花王は、どうだー!ってジャイアンみたいな感じを受ける。

しかし、マスゴミ、なぜ取り上げないんだ。
スポンサーが怖くて報道機関を名乗るなんておこがましいよ。

574:可愛い奥様
09/09/30 20:19:28 NGlWoJUD0
実家の母が遊びにきたとき、液体ビーズを持ってきたorz

もちろんエコナの件は話したが、ビーズを捨てたりつっ返すのも何なので
便所マットの洗濯用に回すことにしたわ。

575:可愛い奥様
09/09/30 21:08:14 w1VwQsfc0
月間 テレビCM放送回数 広告主ベスト20(2009年8月)
URLリンク(www.cmnavi.net)

576:可愛い奥様
09/09/30 21:12:16 gt7guVVz0
>>574
それはいいですね
私もビーズはトイレマット用にします



577:可愛い奥様
09/09/30 22:53:53 S5Ce0vFPO
バス、トイレマジックリンの補充用スペアがいっぱいあるw

花王って書いてあるだけで腹がたつ。



578:可愛い奥様
09/09/30 23:03:16 C+B4X/f/0
>>552
わかめちゃんの理研は理研ビタミン株式会社ってところなんだけど、
理化学研究所と関係ある会社なの?

579:可愛い奥様
09/09/30 23:05:46 GqXuD19h0
風呂用トイレ用床用台所用窓用網戸用

用途別に洗剤選んでる時点で企業に騙されてる

580:可愛い奥様
09/09/30 23:45:54 v63qvtBK0
でも多用途の洗剤って、マルチや通販系しかなくない?
家庭で用途に応じて希釈して使ってください、てゆうのが
そのへんのドラッグストアで買えて、汚れおちも満足いくなら
是非乗り換えたい。


581:可愛い奥様
09/09/30 23:53:55 uCJ+7KWuO
>>579
細木数子が同じこと言ってたわw
数子もまともな事を言うんだなぁと思ったもんだw

基本、無添加石鹸一つで充分なのよね…。
昔の人は石鹸一つで体も洗って洗濯もしてたし。
もっと昔々は石鹸すらなかったわけで。


582:可愛い奥様
09/10/01 00:34:19 JtDxUW6W0
花王が無添加石鹸発売したりして。
でも花王がおとなしく純粋の無添加商品を出すわけが無いんだから
やっぱり花王のは絶対に買わない。

583:可愛い奥様
09/10/01 01:13:16 E3qjJ1KqO
環境にも優しくて、人間にも優しい万能石鹸あるよ。
お皿も洗えて洗濯もできて、人間にも環境にも優しいとか。

アウトドア商品のカタログ見てた時にあった。
確かカナダかあっち辺りの商品だった。

584:可愛い奥様
09/10/01 04:02:38 d9YNXobC0
世界で一番水使ってる日本、花王とかの洗剤会社CMの賜物だよ
洗剤や石鹸使わなくても、お湯である程度よごれ落ちるから。
お湯でつけ置きしてたら、水で洗剤たっぷり水たっぷり使うよりキレイになるんだけどね。
それすら、マスコミで放映しない。
洗剤残留してても汚くなくて、洗剤使わないのが汚いと洗脳されてるし・・・

585:可愛い奥様
09/10/01 08:15:17 QJHHMryv0
イロイロな洗剤よりレモンやみかんの皮の方が役に立つわ

586:可愛い奥様
09/10/01 09:16:47 Boqj1fmU0
洗剤信仰…すっかり洗脳されてるよ。ヤバイなぁ

もう水飲んだだけのグラスでも
洗剤で洗わなきゃ汚いような気がする

花王じゃないけどね 花王は今回の件で全部止めたけどね、
ただワイドマジックリンだけは捨てられない…あれは落ちるわ

587:可愛い奥様
09/10/01 10:38:12 o9ic8XQR0
>>578
あるって聞いた。社内ベンチャー企業みたいなもんらしい。ソースは旦那w

>>583
前にブレークしたマジックソープなんかも万能で、クレンジングいらずだし
鼻のブツブツが消えてツルツルになった上に風呂床汚れも落ちたよ。

>>586
うちはもらい物のアジエンスもビオレも使い切って撤去ほぼ完了w
でもレンジ周り用のマジックリンたわしシートはすごく便利なのに代替品がなくて困る。
ストックが切れたら止めるけど、PBでいいからどっか作ってほしい。

588:可愛い奥様
09/10/01 10:52:15 DdTTjTdU0
>>578
せっかくネット使ってるんだから一次ソース(公式サイト)ぐらいチェックしようよ。
URLリンク(www.rikenvitamin.jp)

どうみても理研の子会社です

589:可愛い奥様
09/10/01 11:20:00 J34sifne0
あっちこっちふきん、って高いけど
これ使うと洗剤いらないから愛用してる。
お風呂、洗面台はこれで水洗い、
新築以来10年、ピッカピカで水垢ひとつ付いてないよ。
台所も汚れをボロ布で落としてから、
あっちこっちでふくだけでピッカピカ。
古くなったあっちこっちで窓を拭いて、換気扇とかは重曹で楽勝。
我が家には、他には石けんとクレンザーしかない。

590:可愛い奥様
09/10/01 11:33:04 0fszPJJN0
>>552
>>587
>>588
どうもありがとう、知りませんでした。
ろくろく調べずレスしてごめんなさい。

591:可愛い奥様
09/10/01 12:34:34 Fa4DKu5l0
いつもながら主婦を馬鹿にしたうえから目線の書き込みだらけね。


592:可愛い奥様
09/10/01 12:55:15 DdDU3Gxe0
なんでも洗剤使わないといけないなんて、洗脳以外なにものでもないよね。
あぶない、あぶない。

残ってるバスマジックリン、誰かにあげようかな。

593:可愛い奥様
09/10/01 16:31:33 QUwlO6o30
マジックリン臭くて頭痛と吐き気するよ
みんな強いね

重曹と粉石鹸使ってるけど、汚れ落ちもこっちのが格段にいいよ。
単にエコってだけじゃなく。
レンジ回りの油汚れなんかも面白いように落ちるよ。

594:可愛い奥様
09/10/01 16:50:35 DmHC+Z1OO
ダラなんで、コソコソと…W
カビ取りってやっぱり強いのしかダメですよね?
風呂場がタイル張りになってから、死にそーです。

595:可愛い奥様
09/10/01 16:52:24 J34sifne0
>>593
>>レンジ回りの油汚れなんかも面白いように落ちる

なんで今まで専用洗剤なんか買ってたんだろう、と
疑問に思う瞬間だよね。

596:可愛い奥様
09/10/01 18:01:07 JtDxUW6W0
さっそく重層買ってきたけど、お風呂のカビも取れるのかな。

昔花王メリットで皮膚が赤くただれて、かきむしった事があったので
花王のシャンプーリンスはきついんだと分かって、買わないようにしていたんだけど
この前うっかりアジアンを買ってしまった。髪がギシギシになってすぐ使用を止めた。

597:可愛い奥様
09/10/01 18:06:22 JtDxUW6W0
プッ、アジエンスだった。ついでに重曹に訂正。

598:可愛い奥様
09/10/01 19:29:09 J34sifne0
>>596
カビは漂白しないとダメだと思う。
あるいは、上からコーキング剤で塗り込めてしまうとか。

お風呂は毎日、最後の人が
カビが栄養にする垢や石けんカスを水シャワーで除去した後、
スクレーパーで水分を除去、
温度を下げる、
を実行するとカビない。

私も昔はダラだったけど、
カビてからやるよりカビさせない方が楽だから、
今は毎晩、裸で実行してる。

599:可愛い奥様
09/10/01 19:53:24 +nTNgslm0
私も食器洗い用に重曹買ってきて使い始めてるんだけど。
長年食器洗剤に慣れてるせいか
泡が立たないと何だか物足りなくて、汚れも落ちてないような
洗い上がりもサッパリしないような…。
だんだん慣れて行くものなのでせうか。

あと、今日カレー鍋を洗ったんですが、どうしてもカレーの油が
なかなか取れなくて、つい食器洗剤使ってしまいました。

600:可愛い奥様
09/10/01 19:53:29 DmHC+Z1OO
偉いなあー。
ダラだけど、お風呂掃除だけは、頑張ってみるか…
最後に入るのは、ダンナなんだけど、
手伝ってはくれんだろうな。
って、人を当てにするからダラなんかw

601:可愛い奥様
09/10/01 19:57:05 B732eV4W0
エコナ責めてるほかのサーバーがみんな落ちてるけど。

602:可愛い奥様
09/10/01 20:17:31 J34sifne0
>>599
私は食器洗いは、
せっけん+アルカリウォッシュで石鹸液を作って使ってます。
カレー鍋は、ボロ布で汚れを拭ってから洗うと楽です。
もし重曹使うなら、この段階で使って(油分を吸い取らせる)
あとはスポンジでお湯洗いでスッキリするかと。

古くなった衣類は何でも切って切って台所へ置いておく。
事前にボロ布で汚れを拭っておくと、楽だし楽しい。

603:可愛い奥様
09/10/01 20:37:59 WNYfcTjJ0
>>596-597
私もかつてアジエンスで、首の後ろから背中にかけてかぶれました。

それをキッカケに石けんを自作するようになり、
今では顔も身体も髪も石けんで洗っています。
洗濯用の石けんも自作。

4年ほど前に500円を支払い、○越デパート友の会経由で
花王の隅田川工場見学に参加したことがあります。

最後は花王が世界に誇る社員、「セラミドの父」と言う人のプレゼンテーションで、
要するにest販促イベントでした。
やたらと「(estを使ってかつての同級生より若返って)同窓会で勝つ!」を
連呼していました。

おみやげはエコナとエコナドレッシング合計8本ほどでした。
そのときには既に手作り石けん生活で、エコナの悪評を聞いていたので
実家にあげました。

604:可愛い奥様
09/10/01 21:35:10 E3qjJ1KqO
>>601ホントだ。
花王でスレ検索しても、エコナでスレ検索しても見つからない。エラーになる。

605:可愛い奥様
09/10/01 21:58:17 DmHC+Z1OO
え?
わたし、「花王」で検索してここ見つけたけど?
あと一個も見えるよ。

606:可愛い奥様
09/10/01 22:05:28 +nTNgslm0
>>602
カレー鍋みたいに汚れがひどい物は事前準備が必要なんですね。
アドバイスありがとう。
食器洗剤はずっと液体を使ってきたので重曹みたいな粉にはまだ抵抗が。
参考にさせてもらって、私も液体の食器洗剤を作ってみますね。

607:可愛い奥様
09/10/01 22:07:09 wDybdbFh0
アジエンスって花王だったんだ。
なんかCMとかイメージ戦略がキモいなと思っていたけれど納得した。

608:可愛い奥様
09/10/01 22:12:08 QUwlO6o30
使い終わったラップ、野菜・果物の皮、紙くずで油ふき取ってます。
ボロ布切るのがメンドイダラです。たまに切ります。

液体せっけんならサラヤのarauなどはどうでしょう。
ラベンダーの香りだよ。
私は粉石けんの洗浄力に惚れて浮気しました。
重曹は油吸収力が良いです。
溶かした水で絞ったふきんで拭くと、薄汚れた壁なんかもきれいになりますよ。
ダラなのでたまにしかやりませんが。

エコナ圧力かかってんのかな

609:可愛い奥様
09/10/01 22:40:01 D5VyzaYIO
百均で売ってるスクレパー?お勧め。
プラス新聞紙揉んだので、油汚れもスッキリ。

610:可愛い奥様
09/10/01 23:04:32 +nTNgslm0
>>608-609
おお、ありがとう。
レスしてくれた洗剤、いろいろ試してみて
自分に合ったモノ探してみますね。

611:可愛い奥様
09/10/01 23:35:29 CkxtZtb/0
サラヤのarau・・シャンプーとリンス使っています

アジエンスも高校生の子ども用に隣に置いてあるけど
せっけんシャンプーに比べて、アジエンスの不自然な感触に
おしゃれ一番の高校生の子どもさえも、おかしい・・と気付き始めたみたい・・
使い比べるとわかるよ
アジエンスって、とても人工的な感触になります
もうアジエンスは買わないかな

612:可愛い奥様
09/10/01 23:41:09 E3qjJ1KqO
>>605
このスレじゃなくて他スレの話よ。
ニュース議論板でもエコナの件は議論されていたのに、鯖落ちしたみたいだ。
花王の圧力だと言ってる人もいる。

613:可愛い奥様
09/10/01 23:45:59 ttpzN6IoO
>>596メリット花王だったんだ。子供の通う幼稚園で、毎年サンプル配布されるから
保護者に評判いいのかと思って子供のにはメリット使ってた・・・orz
今んとこ被れたりはないけど、変えよう

614:可愛い奥様
09/10/02 00:14:19 GvFcKgh/0
>>391
イチゴかき氷の匂いが部屋に充満してるお。
乾いたら匂い消えるの?

615:可愛い奥様
09/10/02 00:43:47 azcNebl8O
>>614
時短にして、すすぎ一回にしたところで、すすげてない時点でエコではないわな…。

616:可愛い奥様
09/10/02 00:53:04 BqO5kxjY0
>>613
個人的にはちょっとやり過ぎの感がするけど、
幼稚園で毎年、サンプル配って宣伝活動って、
今ではどこの企業でも普通にしてることなの?

617:可愛い奥様
09/10/02 00:55:05 azcNebl8O
ねば塾の白雪の詩いいよー
クチコミサイトで見つけて最初は洗顔で使ってたけどツルツルピカピカに。
体も洗いだしたら、他とは比べものにならないくらいのさっぱり感
うちは高校生の娘と白雪の詩にはまって使ってる。

白雪の詩は元々は台所用石鹸だから、試しにお皿も洗ってみたら油汚れもスッキリ落ちたよ。
カレー皿もヌルつきが気にならないくらい一回でキレイに洗えた。
中学息子の制服のワイシャツの襟首汚れも、白雪で擦り洗いしたらキレイに落ちた。
値段は安いし、無添加だから気にせず安心して使えるし、白雪様々よw

618:可愛い奥様
09/10/02 01:06:36 TuBU1F1l0
わたしも脱洗剤メーカーしたとき
ねば塾にはまった。
価格うれしい価格だし。

619:可愛い奥様
09/10/02 03:20:56 A0BrEV7+0
■2ch gimpo鯖死亡のお知らせ。・゚・(ノД`)・゚・。 
スレリンク(news板)

620:可愛い奥様
09/10/02 07:39:32 2BsRjHKu0
>>607
最初にCMに起用されたシナ女優は世界的にも有名で美人だからまだいいとして、
あくまで噂だけど、浅田の契約終了後にキムヨナを起用という話まであったもの。
自分はスケ板住人でもあるんだけど、>403の話が出てた頃に割と騒がれてた。

実際にはどうだったかなんて花王の中の人以外知る由もないけれど
安田成美に井川遥とかそっち系の人の起用がお好きそうだし、とくだね絡みの
問題からしてさもありなんて感じなんで、直接電凸した人が結構いたみたい。

>>613
あのサンプル配布、うざいよね。パッケージにぜんまいざむらいがあったけれど
うちの子はなぜかぜんまいざむらいが嫌いなので私が使いきった。息子GJw
でも他の商品のサンプルはまだもらったことないな。花王メリットだけじゃない?

621:可愛い奥様
09/10/02 07:41:48 2BsRjHKu0
ごめん、キムヨナ起用?の噂は403の話よりは前だったと思う。

622:可愛い奥様
09/10/02 07:58:55 yeBZvbB0O
電通…花王 カネボウ
博報堂…資生堂

623:可愛い奥様
09/10/02 10:11:58 5JaCuElU0
>>611

うちも
サラヤに全部切り替えようと思ってます

サラヤの泡が出る手洗い石鹸フォーム、
花王ビオレ 泡が出るタイプの手洗いせっけんフォームより
3倍持ちが良いです。

だから20年近く手洗い石鹸フォームだけは、サラヤを使ってる。
手荒れないし香りもするけど、すぐ香りは消える。

でも全部サラヤで揃えると、金額が若干大変だよね、毎日の事だから。
なので、牛乳石鹸系も、考えてます。



624:可愛い奥様
09/10/02 10:49:47 r6+sUg2N0
アジエンス花王だったんだなー
洗うと癖毛が強く出るんで、他のに変えたらすっかりおとなしくなった。

料理板まで落ちてるのは花王の陰謀か?
書き込めないならともかく読めないって困るんだよ。

625:可愛い奥様
09/10/02 12:23:58 APHOWuH+0
>>623
うちの手洗い石鹸フォームはパックスナチュロン。
ヒノキ、ヒバから抽出した香り。
泡切れいいよ。何年も愛用してます。

626:可愛い奥様
09/10/02 16:10:29 L+jexk5Y0
>>555
シャンプーの話題が出たところで、「エッセンシャル」(オレンジの) 使っている
奥様、いらっしゃいませんか?

627:可愛い奥様
09/10/02 17:07:35 WZTRsXM90
むか~し昔、高校生の頃、花王ヘアケア祭りに応募していました。
何も当たりませんでした。
エッセンシャル使っていました。
リーゼ?のヘアブラシ、愛用していました。

628:可愛い奥様
09/10/02 17:20:42 OPNARobi0
>>625
あー、そこのメーカーの気になってたんです!
他のシャンプーとか、体洗うのとか、どうですか?
>>626
はい。ピンクも使ってる・・

629:可愛い奥様
09/10/02 17:55:33 tYfQwLGW0
>>616
幼稚園だけじゃなくて、高校でも卒業式の日に女子は化粧品
男子はヘアワックスとかのサンプルが配られてるよ。
自分も貰ったはずなんだけど、どこのメーカーだったか忘れた…

630:可愛い奥様
09/10/02 18:11:54 SbKZXsJ50
パックスナチュロン良いよね。
自分は髪はオリプレで洗って
リンスはパックスナチュロン使ってる。

631:可愛い奥様
09/10/02 20:25:57 L+jexk5Y0
>>628
オレンジ使っている奥様に試して欲しい事があったんです。
ピンクので構いませんのでお願いできませんか?

10円玉に、シャンプーを落とし(垂らす) て暫らくの時間(数時間~翌日)
放置してください。
で、ふき取るか洗い流してみてもらえないですか?
お手間をとらせるようですみません。
オレンジ使用の奥様、いらっしゃいましたら同様の実験?を
してみてもらえないでしょうか?

632:可愛い奥様
09/10/02 20:29:12 L+jexk5Y0
連投投入で申し訳ないですが報告です。

CMでやっているトリートメント、15cmで「可愛い」は作れませんでした。
お客様センターに一言、やろうかなと思ったら花王だったorz
冷静に考えればよかった。

633:可愛い奥様
09/10/02 20:56:57 8j8t3PMIO
>>631
何のために?

634:可愛い奥様
09/10/02 21:18:42 +sxtNXCE0
花王から商品券が送られてきた。
エコナ2本で1500円分。
妥当かな。


635:可愛い奥様
09/10/02 21:43:36 ffKT8X9XO
花王不買したいんだけど、エマールみたいなおしゃれ着洗剤でオススメありませんか?
エマールだけは今までかなり重宝してたので…

636:可愛い奥様
09/10/02 21:55:55 GvFcKgh/0
>>635
アクロン

637:可愛い奥様
09/10/02 22:04:54 L+jexk5Y0
>>633
以前、母が銅の洗面器に「エッセンシャル」(オレンジの)が
付いたまま放置してしまった。で、水で流したら、其処だけピカピカに
なった。と報告が即行あった。で銅なら10円玉でも同じ結果が
出るだろう。と思いやってみたら、
ビンゴ!!だった。
美容師が「エッセンシャル」を使うと髪が痛むから止めた方がいい。
と言うわけが改めて分かった 。

要するに、クレンザーと同じ。という事を言いたかった。長文すいません。

638:可愛い奥様
09/10/02 22:08:12 TuBU1F1l0
純石鹸で洗うとウール製品、つるっと仕上がるよ
毛布洗うと表面つるっとなって気持ちいい。
合成で何度か洗ってた毛布は残念ながらつるっとしない・・・
知らず知らずと生地痛めてるのかな。

639:可愛い奥様
09/10/02 22:10:50 GvFcKgh/0
たまご色のクリームシャンプーいつのまに販売中止したの?

640:可愛い奥様
09/10/02 22:19:48 tS8ZhUyw0
10円玉ぴかぴかは、お酢でもレモン果汁でもできるんじゃなかった?
クレンザーと同じとかいう問題ではなく、PHが関係しているんだったような。
花王を擁護するわけじゃないけど、エセ実験で「ほ~ら、メーカー品は危険ですよ」
ってやるのは、マルチの常套手段だから気をつけてね。

641:可愛い奥様
09/10/03 00:14:49 Jn0dDzd30
>>640
タバスコでもサンポールでも10円玉ピカピカだよ。
かと言ってタバスコが体に悪いとは言えない。

642:可愛い奥様
09/10/03 01:28:01 7K+4d2YD0
タバスコを髪につけたら普通に痛むと思う。

643:可愛い奥様
09/10/03 02:07:52 QmJzh50o0
>>640
花王不買は抗議も含まれているので・・・
エコナ問題は特保やマスコミとかいろいろな大きな問題と思う
安い材料で特保つけて高く売る
発がん性も何年も前からネットでいわれていたことじゃないですか
CMでは特保と健康を強調して販売で殆ど詐欺ですよ


644:可愛い奥様
09/10/03 02:21:49 8iYTnBqI0
>>643
あなたの指摘されてる事と銅製品の変色にどんな関係が?

叩くべきところを徹底的に叩くのはもちろんOKですが、
間違った知識ゆえに叩きどころを誤ると
マスゴミや花王や変な人達に付け入る隙を与えることになりますよ。


645:可愛い奥様
09/10/03 09:37:04 zRUx7Xmh0
UCギフト券3000円分届いたー
どこぞで花王ギフト券と書いてあったから期待してなかったけど何か得した気分w

646:可愛い奥様
09/10/03 10:53:21 D/9Mq3Ga0
>>644
銅が綺麗にとかは(?_?)ですが
メリットをこっそり変えた花王は信用できませんよ


647:可愛い奥様
09/10/03 17:04:48 Dnhs+axkO
ちゃんと日本中の人たちに、知れ渡ったかなー?

648:可愛い奥様
09/10/03 19:47:27 KlN+QJo50
回収することになった直後は「回収のお知らせ」みたいなのが油の棚に貼ってあったのに、今は何もないな。@西○

649:可愛い奥様
09/10/03 20:44:08 /KcgR9cN0
>>648
花王様から指示が出たんじゃないのか?

花王様「一般の人に知らせるような事をしてもらっては困るよ、チミ~」
販売店「は?」
花王様「わかるだろ、返品を希望する人だけ対応すればいいんだよ。チミ」
販売店「でも、お客様にきちんと・・・」
花王様「知らない人にまで広める必要はないんだよ!チミ!」

650:可愛い奥様
09/10/03 20:51:04 3LrWtxZm0
新しい洗剤はどこに行っても
棚一面使って、大々的に売り出してる。
小売業も、花王さまさまなのかな・・・

651:可愛い奥様
09/10/03 21:20:11 ffFnmtdd0
ボディソープを買いに行ったら、棚のほとんどがビオレだったという・・・
他のコーナーも花王ばっかり。

652:可愛い奥様
09/10/03 23:58:48 sK8gCa+G0
>>648
えっそう
近所のスーパーではエコナ回収張り紙はってあるけどな
日清油コーナー倍くらいになってごま油や米油とかのコーナーが増えた


653:可愛い奥様
09/10/04 00:25:30 v4b1OB6U0
花王製品を使いたくなくなる雑学

バニラのにおいは、牛の糞を精製して作ってる
近頃バニラ臭の製品多くない?

654:可愛い奥様
09/10/04 00:36:41 8xmgoOXqO
と、トンスルー?

って思っちまった。
糞文化って、半島の専売特許じゃ…?

655:可愛い奥様
09/10/04 01:03:49 bK1a3/NB0
>>648
そういえば、良く行くスーパー(バ○ー)にもなかったな。

656:可愛い奥様
09/10/04 02:12:14 bUhz88uy0
>>653
精製した時点でウンコではなくなってるだろ?
大腸菌もいないわけだし、元がウンコってだけのはなしさ。

657:可愛い奥様
09/10/04 02:23:27 v4b1OB6U0
ちなみにこれも元ウンコ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
オレンジ、ジャスミン、トロピカルフルーツ
もともとウンコなもの、あのに匂いが良いとかループして
撒き散らしてたなんて・・・

花王のサイトで原料表示してないのなんでなんだろう?


658:可愛い奥様
09/10/04 05:24:46 BVqiUnUlO
電通のクライアント
みずほグループメインバンク

659:可愛い奥様
09/10/04 08:29:20 tLbcipsZ0
バジャンとかのエコ洗剤の特許邪魔してたのって
やっぱ花王だったのかな?
化粧品の動物実験禁止だって資生堂とつるんで圧かけてたっていうし、
日本ってこういう日用品 洗剤 化粧品メーカーのモラルって
低すぎない?

660:可愛い奥様
09/10/04 08:49:22 6P2XlQkb0
う~~~ん、いい香りorz
と思ってつかってたモノが元ウンチの臭いだったなんて…orz

661:可愛い奥様
09/10/04 11:50:21 WJnsoqtG0
>>657
気持ち悪い
花王はトンスルだったんだ
これは広めないといけませんね
花王製品捨てたいです

662:可愛い奥様
09/10/04 12:00:03 z6QiIufo0
前に花王の製品で苦情のメール出したら、対応がいまひとつだったので
以来花王製品はいっさい買うのやめた。

ずいぶん昔の話だけど、花王の化粧品(ソフィーナ)は
安全性に関する実験(のようなもの?)をおろそかにしていると聞いたことがある。

663:可愛い奥様
09/10/04 12:31:48 WJnsoqtG0
>>659
カネボウが急に合わなくなって草花木果のキナリ使っているんだけど大丈夫かな
資生堂関係だっけ?
大手の企業はいい加減だから怖いわ
花王の洗剤はトイレマット用に使おうと思っていたけどうんことは捨てたいです

664:可愛い奥様
09/10/04 17:02:31 YO755wvE0
>>648
今日行ってみたらエコナ回収とかなかったよ
花王の圧力?
フ●で愛媛ではわりと大きい店


665:可愛い奥様
09/10/04 18:04:37 MagAfPkt0
>>663
草花木果は資生堂系列です
カネボウ、花王に買収されてから劣化してるよね、やっぱり。既存のシリーズはまだ大丈夫っぽいけど。
花王買収が決定にになってから他社に乗り換えようと思ったけど、他社は荒れるのが怖くて手が出せないんだよなあ

666:可愛い奥様
09/10/04 18:11:05 PB7uYivJ0
ソフィーナから、どこに化粧品を変えようかな…

667:可愛い奥様
09/10/04 20:59:38 fB0AoaahO
>>664元県民です。
フジ、ナツカシス…w

つうか、フジ回収してないってモラル低すぎ。
消費者は発ガンしても知らねってか?
愛媛県民、舐められてんじゃない?

668:可愛い奥様
09/10/04 21:03:26 fB0AoaahO
>>666
今までソフィーナみたいな粗悪品使ってたんだったら、どこのでも同じだと思うよ。
まだソフィーナよりはマシだと思うもん。


669:可愛い奥様
09/10/04 21:07:41 R33LrGFl0
>>667
最初の週は張り紙あって回収とか書いてあったけど
今日みたらなかった(T_T)
着払いで返品したからいいけど・・・なんかフジにはガッカリだわ


670:可愛い奥様
09/10/04 21:18:10 8xmgoOXqO
間違っても、ハンスキンとか使わないように。

671:可愛い奥様
09/10/04 21:33:57 nR0gJaisO
昨日あるスーパーに行ったら花王製品のみにやたら手書きPOPが

花王の圧力だと思う
花王の製品はほんとヤバい

672:可愛い奥様
09/10/04 23:34:49 22PJoYn40
>>653
去年だったか、それで若い日本人女性がイグノーベル賞をとってなかったっけ?
で、その香料使って作ったバニラアイスを審査員に振る舞った...とかいう話。

673:可愛い奥様
09/10/05 06:20:43 av4AF/4u0
>>672
トンスルを食べさせたのか( 一一)うぇ
うんこと大きく書いておきなさいよ
どの製品?


674:可愛い奥様
09/10/05 10:22:22 a54spvxP0
>>673
いやいや、もちろん市販品じゃなくて試作品だからw
「イグノーベル 牛フン バニラ」でググると出てくるけど、製造コストは従来の半分だって。
2007年秋の話だから、どこかの企業が既に使っていても可笑しくはないね。

675:可愛い奥様
09/10/05 12:49:31 JQ9pA/Zo0
化学香料って、糞由来多いのかな?
洗剤、柔軟剤、シャンプーリンスに入ってる不自然な匂いは
たぶん糞かもね・・・
頭につけるのは嫌だな。

676:可愛い奥様
09/10/05 12:58:53 av4AF/4u0
牛フンの入った洗剤や柔軟剤
シャンプーを使っていたとしたら気持ち悪いですね
食べ物に入っているとしたらバニラ製品食べれなくなります


677:可愛い奥様
09/10/05 14:15:22 KxGDedGrO
>>672
日本人だろか?その人。
糞を平気で口にできるのって…
いくらコストダウンでも、そんな発想…
あちらの人としか思えない。

678:可愛い奥様
09/10/05 16:42:28 ea3n84km0
エコナの謝罪文でグリシドール脂肪酸エステルを皆さまに安心してお使い頂けるレベル(一般食用油と同等レベル)に低減できるまで自粛
お手元の商品につきましては、安全性に問題ございません
安心と安全は違うんですね花王さん
牛フンバニラ・・・怖いです

679:可愛い奥様
09/10/05 18:14:05 eiizYVjm0
世界を変える100人の日本人では
ゾウのうんこをお茶にして飲んでた

680:可愛い奥様
09/10/05 18:45:44 CXgAjpsW0
>>670
というか、韓国系メーカー全部危ない

681:可愛い奥様
09/10/05 19:22:04 ea3n84km0
>>679
ゾウの糞だとわかって飲んでいるならいい
企業のは安いからとばれないように使うから問題なの
エコナみたいに安い材料で特保つけて高く売り発がん性問題になっても安全ですとか信用できない




682:可愛い奥様
09/10/05 20:38:09 eiizYVjm0
>>681
バニラの件についてのレスでした

683:可愛い奥様
09/10/05 20:57:18 a54spvxP0
>>677
>日本人研究者の山本麻由さん(26)
だって。これだけだと何とも言えないけど

>(前略)山本さんは国立国際医療センター研究所の元研究員。宮崎大学農学部を卒業後、同研究所に入り
>「廃棄するものから有効なものを取り出せないか」と牛フン相手に“フン闘”して、高温高圧で抽出する方法を
>研究・開発した。コストは従来のバニラ生成方法の半分。「イメージ的に食物には向かないかも」と
>食品以外での利用に取り組むというが、(以下略)

と言ってるから、本人は食品に入れることは考えてないみたい。
そうはいっても、どこの企業がどんな使い方するかはわからんけどね。
食品以外で考えられるバニラの香りの製品というと、柔軟剤やリップバームや子供用消しゴムとかかな?

>>678
>お手元の商品につきましては、安全性に問題ございません

なんだそりゃ?問題あるから回収するんだろが!

684:可愛い奥様
09/10/05 21:57:07 gP8XRiI0O
もうウンコ話はうんざり…。

685:可愛い奥様
09/10/05 22:01:32 A8VbCOux0
先々週のコープとうきょう(生協)カタログに、エコナ500gボトルが載っていました。
店頭回収品でしょうか。
今週配達分、私も1本注文しました。
既にクロネコの着払い伝票は、記入済みです。

686:可愛い奥様
09/10/06 00:34:51 l/rfM+bD0
>>685
単に、カタログの作成日が回収決定以前だったんだと思う。

687:可愛い奥様
09/10/06 02:18:12 H2cGa/ui0
>>685
生協が堂々と届けてくるか教えて下さい

うちの近所のスーパー(本社はさいたま市宮原)は、販売自粛しているのでご了承ください、だったかな。
回収の文字はなかったはず

688:可愛い奥様
09/10/06 06:53:55 Z0STsK8IO
みずほ

689:可愛い奥様
09/10/06 15:01:53 ZhCpro0/0
うちの生協はカタログには載ってたけど
別紙で「取り扱わなくなったので注文しても配達できません」
ってのが一緒に入ってた。

690:685
09/10/06 22:30:22 FD4Lyl9c0
>>687
ウチは金曜日が配達日なので、3日後になりますが
報告します。

691:可愛い奥様
09/10/07 07:16:04 DTFMmBlqO
家ではエコナ使ってないけど、実家にあったので親に返品させたのですが、
10月2日には花王に届いてるみたいです。
いつ頃お詫びが送られて来るんでしょう?
色々みてると皆さん短期間で送られて来ているみたいですし…


692:可愛い奥様
09/10/07 07:51:09 ZLVIrUh60
販売自粛の「エコナ」で花王からヒアリング 消費者庁
2009.10.6 19:14
消費者庁の「食品SOS対応プロジェクト」は6日、発がん性物質に変わる恐れがある成分を含むとして
「エコナ」の販売を自粛している花王の担当者らから、初のヒアリングを実施した。
リーダーの泉健太政務官を中心に、自粛に至った経緯や理由を質問。併せて内閣府の食品安全委員会からも話を聞く。
問題となっているのは、油臭さを除くために高温加熱する際にできる「グリシドール脂肪酸エステル」。
エコナのオイルには一般の食用油の10~182倍含まれていることが判明した。
花王は「安全性に問題はないが消費者に不安を与えている」として9月16日、関連商品を含めて販売自粛に踏み切った。
食品安全委は、厚生労働省に安全性の調査を依頼。消費者庁は9月29日にプロジェクトを発足させた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

693:可愛い奥様
09/10/07 07:51:58 ZLVIrUh60
花王「エコナ」特保取り消しも 消費者庁政務官
消費者庁の「食品SOS対応プロジェクト」は6日、発がん性物質に変わる恐れがある成分を含むとして
「エコナ」の販売を自粛している花王の担当者らから初のヒアリングを実施した。

終了後、プロジェクトのリーダーの泉健太政務官は「特定保健用食品の許可取り消し手続きも検討の中に入れながら、
可能性を最終的に探っている」と述べた。

 この日のヒアリングには、花王の執行役員と品質保証本部長が出席。泉政務官らに対して、自粛に至った経緯や見解を説明した。

 泉政務官によると、花王は「消費者に分かりやすい説明が求められていると今回のケースで認識した」と反省の意を示した。
また、花王がホームページで「安全性に問題がない」としている記述について、「問題があるのではないか」と指摘したという。

 問題となっているのは、脱臭工程でできる「グリシドール脂肪酸エステル」。
エコナのオイルには一般の食用油の10~182倍含まれていることが判明した。
花王は9月16日、関連商品を含めて販売自粛に踏み切った。

2009/10/06 22:03
URLリンク(www.47news.jp)

694:可愛い奥様
09/10/07 08:56:55 oJrcb9uS0
>>690
すみません。
お待ちしてます。

695:可愛い奥様
09/10/07 10:54:19 6alEPrOD0
ナプキンはロリエf愛用してたけど、ここ読んでたら不安になったので
ユニチャームのはだおもいに変えてみます。合うといいな…

696:可愛い奥様
09/10/07 11:14:34 HRwNO+up0
>>691
私はエコナマヨとクッキングオイル各1を10月1日に着払いで返送
さっきUCギフトカード1,500円分とお詫び状が届いた
早いので驚いた
ちなみにウチは関西です


697:可愛い奥様
09/10/07 11:54:18 a5UL6JgF0
>>695
私も変えた。ロリエが売り場牛耳ってたからご意見しといた。
エコナとヘルシア注意を広めてます。

698:可愛い奥様
09/10/07 14:48:01 6alEPrOD0
改めてうちの中を点検してみたら、旦那が最終的に決めた商品は
花王ばっかりだったw
キュキュット・スタイルフィット・クイックル系・マジックリン系…
殆どそうだった。
半島とか層化だったら旦那も不買してるけど、こういう問題だと
協力してもらえるだろうか…

699:可愛い奥様
09/10/07 15:10:06 KiT0VPvU0
>>693
グリシドール脂肪酸エステルが一般食用油の10~182倍入っている
とは(;一_一)
怖すぎ・・・

700:可愛い奥様
09/10/07 17:57:28 ArQZdFuV0
>>695
私もエフからはだおもいに変えたよ。
はだおもいの方が断然良い。蒸れない!


701:可愛い奥様
09/10/08 07:52:39 jWrdBpdP0
【健康】 花王の「エコナ」特保、一時停止も 発がん性物質に変化する恐れがある成分が検出され消費者庁、再審査を検討
スレリンク(wildplus板)

702:可愛い奥様
09/10/08 10:45:00 OiDoZqCB0
ただいま6000突破

署名ついでに拡散よろ

『署名TV』
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します

・目標署名数 10,000
・期限 2009年11月30日まで

703:可愛い奥様
09/10/08 11:09:09 X3VArqCN0
>>700
ノシ
あれ蒸れなくていいよね。業者乙といわれようがお勧めだわ。

704:可愛い奥様
09/10/08 11:15:31 VbZdYYqW0
>>696
東京ですが、うちも早々に届きました。
まさか使いかけのボトルまで引き取るとは思わなかった・・・
花王、さすがに必死だよね。

705:可愛い奥様
09/10/08 13:06:09 nqQlfLhI0
もう花王の製品は使いたくない
返品したい
エコナと一緒に送りつける

706:可愛い奥様
09/10/08 18:20:50 /YbLtW560
>>704
自分も3分の1使っていたエコナ送りました(実家の)
千円返ってきました。次に頼まれたお中元の分がなかなか返ってこないorz

707:可愛い奥様
09/10/08 23:10:41 V638z3HA0
エコナ、特保失効。商品の回収はしない。
new23より

708:可愛い奥様
09/10/08 23:36:58 UcMTE1ji0
エコナ、自分から特保取り消し申し入れ

さて、NHK以外にもTBSもちょろっと情報流してきたよね。
最後までダンマリ決め込むのは「フジ」かな?
で、貧乏くじひいて世間から非難かな

709:可愛い奥様
09/10/08 23:42:58 OiDoZqCB0
エコナって石けんすら作れないみたいだね

710:可愛い奥様
09/10/08 23:52:13 Ut5J94gU0
脂肪酸にアルカリ混ぜると鹸化するのに、
鹸化しないのがエコナ。

711:可愛い奥様
09/10/08 23:54:02 M3m2G5Hd0
シャンプーや液体洗剤(泡立たないw)のには
再利用できそうじゃね?
あたらしいエコ洗剤とかにつかってそうだな。

712:可愛い奥様
09/10/08 23:55:10 UcMTE1ji0
石鹸化しないけど、ガン化するかもです(花王)
って認めなさい!

713:可愛い奥様
09/10/08 23:58:49 jYPzqO8t0
発売当初から加工油の危険性は指摘されていたのに
平然と黙殺するのよねw

714:可愛い奥様
09/10/09 00:02:31 UcMTE1ji0

【花王エコナ返品返金方法】

●●● 着払いの宅配便で、下記住所に送りつけるだけ ●●●

〒131-8501 東京都墨田区文花2-1-3
花王(株)エコナ消費者相談室
03-5630-9911

※1 返品はギフト・レシートなし・期限切れ・開封済み・空容器でもOK
※2 返金は商品券(500円分より)にて商品購入相当額分
※3 返金希望なら住所・氏名・電話番号を忘れずに
※4 品名は「エコナ返品(返金希望)」などと書く

気になっている奥様はぜひ参考にしてくださいね


715:可愛い奥様
09/10/09 06:31:30 89ItAXb10
>>708
「自主返上」って偉そうな見出しがついてるよ日経では。

716:可愛い奥様
09/10/09 06:38:33 OWKwkGXv0
昨日のNHKの番組を見た限り、
「品質に自信があるから返さないもん」 から変化して
「そんなにみんながいじめるんだったら、いいよ、もう返すよ。
 また取り直せばいいんでしょ、取り直せば」 となって返上したニュアンスだった。

717:可愛い奥様
09/10/09 06:49:09 C/Yn8bzrO
読売新聞

エコナ特保返上
「強硬」消費者庁に押され
「疑い」で制限 問題の声

記事本文読んでたらなんか花王が被害者みたい
「実際に健康被害が出ていない食品の安全について、どこまで迅速な対応が必要かという難しい問題を浮き彫りにした」

じゃあなんで不二家はあんなに叩かれたんだろう?不二家カワイソス

718:可愛い奥様
09/10/09 07:05:05 89ItAXb10
そういえばメリットが在庫一掃セールされてた

ヘルシアに関しては引き続きしらばっくれるつもりなんだね

719:可愛い奥様
09/10/09 07:46:09 iGr9FaCa0
以前花王ソフィーナを使って、顔が腫上がったことがある。
まるでお月様みたいにパンパンになって、目が押しやられて漢字の一みたいに
なってしまった。 恐ろしくてもう二度と使わない。

720:可愛い奥様
09/10/09 08:04:30 GVeSTmu00
謝罪文にエコナは発がん性で問題になって自粛しますが安全ですと書くような企業だからね
喧嘩売っているのかと思ったわ


721:可愛い奥様
09/10/09 08:05:10 ocRnzoocO
大スポンサー様の逆鱗に触れると大変なので、
マスコミ各社(特にTV)は、自主的(ここが大事)に配慮した報道内容としています。
これ以上、広告収入が減ると、楠田えりちゃんの首切りだけでなく、もっと減らさなければならなくなります。

722:可愛い奥様
09/10/09 08:17:39 Q+W6ucYjO
>>719
私も以前ニベアで顔がパンパンに腫れ上がって浮腫んだ男の子の同級生を見た
目がめり込むほどパンパン
まったく同じ症状ですね
以来ニベアは怖いもの、毒というイメージ

私はキュレルで痒みが出た
いったい何が入っているんだろう

723:可愛い奥様
09/10/09 09:43:05 DBZk6AyR0
小さい悪 不二家

うーん、チョット期限切れてるけど大丈夫だから使おうか
みのもんたに、抹殺される。
期限切れで下痢するかもしれないけどさ

巨悪花王 高い値段で買ったもので運が悪けりゃガン死

「花王のつぶやき」フィクション?
世界中からアブナイって言われちゃったけど、OK.OK議員・役人・マスコミ対策
万全だからさ、・・あれ?自民党負けちゃったね?あれ、議員と役人の線ヤバクなってね?
まじーな、とりあえずコッソリうるさいババァだけ商品券送っとくか。2ちゃんねる
うぜーな!社員2ちゃん投下してババァ黙らせろ!国営放送黙らせる方法はないのかよ。
民主議員うるせーぜ!とりあえず特保取り下げとくかぁ、ちぇ、今期損益だなぁ、
まぁ前回の広告費減らした「花王ショック」でマスコミはブルってるからな。
電通ちょっとシメとこうかぁ。テレビ局にもちょっと挨拶しとこうか

今、ココ


724:可愛い奥様
09/10/09 10:03:40 6znZy3840
>>717
ホント読売の見出しには朝から笑ったわw
すんごい意思と力が働いてるんだなーって改めて感心したわ

725:可愛い奥様
09/10/09 10:12:19 OWKwkGXv0
それに引き換え、夕べのNHKは客観的によく纏まっていた。

726:可愛い奥様
09/10/09 10:53:21 UpndL4+40
>>617
「無添加」「天然」「手作り」だから絶対安全ではないですよ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「白雪の詩」は無添加といいながら水酸化ナトリウムを使ってる。
水酸化ナトリウムは一滴で失明するくらいの劇物。

素人の手作り石けんや小さな会社の石けんはちゃんと人体の検査をしてないので危険なこともあります。
洗顔や赤ちゃんに使うのは絶対にやめたほうがいいです。

727:可愛い奥様
09/10/09 11:14:09 HMaqa8Ui0
>>726
石けんを作るのはアルカリがなきゃムリだろうに。水酸化ナトリウムがそのまま残ってると思ってる?
水酸化ナトリウムは油脂と鹸化させてるんだから、石けんになってる時点なら一滴で失明するくらいの作用はもうない。
ド素人の石けんは別の意味でどうかとは思うけど。


728:可愛い奥様
09/10/09 14:56:23 UGR+Qqux0
生協の配達が届きました。

「商品代替のお詫び」とともに、味の素の「サララ」が届きました。
「ご注文頂きました標記商品ですが、メーカーの花王がエコナシリーズを
一時販売自粛するとの要請がございませんでしたので、以下略」とのことです。

生協は代替え品の返品を受け付けるとのこと。

729:可愛い奥様
09/10/09 15:07:53 QF02M5jx0
生協は安心な米油と称して
トランス脂肪酸大量に含んでたの過去に販売してたんだよね。
マーガリン並みにトランス入ってて
どうやったら、あんな油作れるのか?検査表みて謎だったw

730:可愛い奥様
09/10/09 16:14:11 89ItAXb10
また「生協」とひと括りに語る。
企業名じゃないんだから。

731:可愛い奥様
09/10/09 16:17:22 bKLmqPhn0
きのうママ友の集まりがあったんだけど
エコナの件知らない人が数人いてビックリしたよ。
そして教えたあとも、なんだか大した事じゃない、みたいな返事でさらにビックリw
ついでにメリットの昔の件とヘルシアにも言及しといた。

現実に健康被害が出てない(出てても因果関係わからないしね)から
暢気な人達にはピンと来ないんだろうな。
今回は花王の不買にもつながるので、詳しく話しておいたけど
何だか暖簾に腕押しな感じで、他の身体に良くない情報とか話す気なくなった…。

732:可愛い奥様
09/10/09 18:53:33 juvweJx60
>>731
そういう人はほっといたらいいよ。


733:可愛い奥様
09/10/09 23:29:06 bKLmqPhn0
>>732
花王のことはテレビでほとんど取り上げないから仕方ないのかな、とも思った。
それにしても知ったあとの反応がね~アレだったので
これからはちょっと考えるよ。

734:可愛い奥様
09/10/09 23:44:48 jBGan9xG0
まぁ結局、その人が癌になっても
エコナが決定的な要因だと証明することは現実的に不可能だし。

大体、グリシドール以外にも、健康被害が0と立証されて販売されてるのなんて
ほとんどないだし。
何かは言わないが、平和ボケ日本人はこういうので癌にして少し人口減らした方が良いよ。

735:可愛い奥様
09/10/09 23:45:03 C/Yn8bzrO
>>733
そういう人たちに限って、マスコミが騒いだら急に騒ぎ出すのよ
732さんの言うようにスルーでいいんじゃないかな。

736:可愛い奥様
09/10/10 00:49:26 VQKSqkB50
こんな事件もあったんだね、花王ブローネヘアマニキュア”脱毛”裁判 
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

737:可愛い奥様
09/10/10 01:14:52 VQKSqkB50
まだまだある、花王製品。
花王の台所用合成洗剤「キュキュット若竹」、竹入ってないのに効能うたう
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

738:可愛い奥様
09/10/10 03:59:39 6Y/ZA1DB0
>>728
奥様ありがとうございます
いや個人的に生協も信じてなくて…それでお願いしてしまいました。

トクホ取り下げの件は、夫が言うには「取り消しされる前に取り下げれば、あれこれ調べられずにすむしね」だそうで、
ああ、成程ね~と思ったり。
他にもヤバいもの入ってんじゃないの?と勘ぐってしまう。

739:可愛い奥様
09/10/10 11:52:33 afhzfMCQ0
普段からお口ポカーンの私には花王「キュキュット」ヤバ過ぎた。
使って瞬時、口の中が変になる、口内が即効汚染される感じ。
舌にもピリピリ違和感出たし。すぐ他社に変えた。
だから、お口ポカーンじゃない人もあれは気を付けた方が良いよ。

740:可愛い奥様
09/10/10 11:55:54 FnvyUk+00
>>736
ブローネ怖いですね
花王製品は信用できません


741:可愛い奥様
09/10/10 12:03:42 zphjVJQf0
お口ポカーン???

742:可愛い奥様
09/10/10 12:40:03 wYT1DglxO
今回の件を知らないお花畑は、かつての「イオン死体汁事件」も知らないだろうね

743:可愛い奥様
09/10/10 13:21:19 0fKHVbTR0
返品したら対応が早くて驚いたわ。
6日に返品して今日4000円の商品券が届いた。
贈答で頂いてたのを捨てなければと思いつつ放置したままだったけど、
捨てなくてよかったw

744:可愛い奥様
09/10/10 13:24:23 V2pvxkHJ0
どこかのお店で調理したものに使っていたかもしれませんが
自分ではエコナみたいな怪しい化学のなれの果ての脂なんて
買わなかったわ。
かなり昔から発がんやばいっていわれてたわよね?

745:可愛い奥様
09/10/10 13:30:10 JZNd3PRV0
2,3年前から言われてたよね
うちは大嫌いな上司に中元歳暮でずっと贈ってた
この歳暮からできなくなるので残念

746:可愛い奥様
09/10/10 21:05:36 dYT58UjsO
お中元お歳暮でもらうのって、
↑まさかそういう意味合いで送って来てたのか?って、
ちょっとドキッとした人が居たりして…ね。

747:可愛い奥様
09/10/10 22:23:19 Mfj5Toj60
嫌いな人に贈るなんて
最高

748:可愛い奥様
09/10/10 22:24:28 +DbPzTqa0
エコナ以外で、地雷な中元歳暮商品ってあるのかなw?

749:可愛い奥様
09/10/10 23:07:48 EYvnnJVtO
>>748
アタックギフトセットでいいじゃん。
それか伊藤ハムギフトでも送っておけばw


750:可愛い奥様
09/10/10 23:20:42 3qgRG+lF0
花王製品、エコナの他にもやばい商品あるんじゃないの?って
疑いの目でみてしまう。
リセッシュ使っているけど、やっぱりまずいよね。
除菌剤って人間にも害あるよね?

751:可愛い奥様
09/10/10 23:36:35 EYvnnJVtO
>>750
ヘルシアはガチ

あ、>>748
地雷ギフト、ヘルシアウォーターをケースで送ればいいじゃんw

752:可愛い奥様
09/10/10 23:55:12 cSXdeEgXO
花王って朝鮮系なの?
みのもんたが騒がないし、TBSもテロ朝もほとんど取り上げてないでしょ、この件

753:可愛い奥様
09/10/11 00:08:11 Jx4MBzxh0
ヘルシアって一リットル500円もするのかw!
他国じゃ肝臓癌の疑いあるのに、信じられん・・・

花王のウィき見ると、朝鮮系って感じはしないんだけど
どうマスコミに圧力かけてるんだろう??
ライオンのほうは韓国工場たくさんあって、そう言われるとそうかも?と思える。



754:可愛い奥様
09/10/11 00:23:31 RfYvAopjO
創価のほうだったりして、よくわからないけど

755:可愛い奥様
09/10/11 00:32:04 NRW8WpK50
ヘルシアいまだに売ってるね
あつかましい

756:可愛い奥様
09/10/11 00:52:52 G+9sIn6+0
サクセス薬用育毛トニックは
「抜け毛予防」ではなく、「抜け毛促進」でok?

757:可愛い奥様
09/10/11 01:04:51 G+9sIn6+0
ビオレ毛穴すっきりパックも
毛穴が大きくなる、肌が荒れるで逆効果なんだよね?
花王は逆効果製品、毒物を作ってるのかな?
花王、ちね!!

758:可愛い奥様
09/10/11 01:12:25 kl0e/E+HO
アタックネオは既存のアタックよりも毒性の強い原材料を使ってはないだろうね?

759:可愛い奥様
09/10/11 01:31:22 f9SIEkc70
>>752
マスコミの多大なスポンサーだから、
批判できる訳がない。

760:可愛い奥様
09/10/11 01:40:01 rqqdZGCG0
花王もトヨタやイオン並みにマスコミに影響力多いのかな。
テレビの広告費だいぶ削ったはずなんだけど、
今でも他企業と比べると莫大に金かけてる方なのかな、テレビの広告費。

761:可愛い奥様
09/10/11 02:28:31 EpbS32U/0
10月9日の朝ズバッ!で一応話題にしたんでしょ。
見たって言うブログ記事があったよ。
他の局もニュースでトクホ取り消し(返上)は一通り報道したみたい。

762:可愛い奥様
09/10/11 12:41:40 T2M4v/Np0
>>756
今チェックしたら旦那が使用してた…orz
カッパ禿げですでに遅いけどさw旦那が帰ってきたら一応注意しとこう。
具体的に何がどうダメなんだろうか?

763:可愛い奥様
09/10/11 13:09:08 Pz2YDT4c0
>>753
ライオンは韓国に工場あるの?
買うの止めようかな


764:可愛い奥様
09/10/11 13:54:43 Hb1+EVXS0
>メリットの昔の件とヘルシア
何それ?教えてほしい。

>ビオレ毛穴すっきりパック
なつかしい。それで鼻の毛穴がひろがってしまった!!

765:可愛い奥様
09/10/11 14:38:21 CZSsN/K+0
>>758

アタックネオで洗濯した服を着た娘が、背中を掻いてそこが異常に赤く
腫れあがり、皮膚科へ連れて行く騒ぎになりました
もちろんアタックネオの残りは即ゴミ箱行き
娘の背中は皮膚科で処方してもらった塗り薬を三日塗ったら良くなりました

今の子は皮膚の防御機能が弱いと聞いたことがありますが、それにしても
怖いので以後花王製品は買いません
目下の悩みはダンナがメリットをずっと(独身時代から)使い続けて馴染み
があるらしく、変えたがらないだけですが、「ハゲになっても知らんぞ!」
と心の中で毒づきつつ、娘とわたしは資生堂製品を使っています

766:可愛い奥様
09/10/11 19:57:12 kl0e/E+HO
>765
大変でしたね。娘さん、お大事にして下さい。
メリットって、今でも着色料使っているのかしら?あの青とも緑ともつかない毒々しい色。使う気にならない。

767:可愛い奥様
09/10/11 19:59:41 kl0e/E+HO
>765
大変でしたね。娘さん、お大事にして下さい。アタックネオ、やはり刺激が強いものを使っているようですね。
メリットって、今でも着色料使っているのかしら?あの青とも緑ともつかない毒々しい色。使う気になりません。

768:可愛い奥様
09/10/11 22:42:07 7ln8gmU+0
>>767
アタックネオの香りは輸入雑貨の店(コストコやソニープラザ)の匂い。
なんで外人の好むような匂いを付けるかね?日本の企業だろが?
本当は匂いなんて無いほうがいいんだが。

769:可愛い奥様
09/10/11 22:48:05 59myZpby0
マスコミを批判している人達へ。
もう、いい加減に気付こうよ。
マスコミはスポンサーから収入を得る商売なんだと。

だから消費者、視聴者、読者等のための正義の味方でもないし、
世直しの義務を負っているわけでもないから
取り上げなくてもかまわないし、その必要もないという事を。

エコナの事も、トヨタのリコール車や、7-11の問題etc...。
民放で取り上げなくて、むしろ当たり前。
(かといってNHKにはNHKの問題はあるが。)

勘違いして欲しくないのは、
民放のテレビ、ラジオ、雑誌等のメインコンテンツは
番組、記事ではなくて、あくまでも広告であると言う事実を知っていて欲しい。

番組の為にCMや広告があるのではなく
CMや広告を見てもらう為に、番組や広告があるということを。

770:可愛い奥様
09/10/12 01:24:50 kUc81jA30
>>769
マスコミなんて電波使って弱いもの虐めに強いものを守るだけの
存在ですから・・・正義なんてそんな存在じゃないでしょ
テレビ局とか潰れたらいいなと思うだけです
それがなにか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch