花王が健康と称して危険な油を売っていたことが発覚at MS
花王が健康と称して危険な油を売っていたことが発覚 - 暇つぶし2ch216:可愛い奥様
09/09/17 11:38:15 c6L3QPWG0
さっきTBSでもやってたよ。
ただし、三面記事みたいな扱いだった。

217:可愛い奥様
09/09/17 12:41:46 aNU4alObO
いまだに事故米って使われているものなのかな?

218:可愛い奥様
09/09/17 12:53:27 kJTj/6H2O
>>216
大スポンサー様だから、悪い印象を残す報道は出来んぞ。
事故米のときの様に大々的に叩くなんて絶対無理ぽ

219:可愛い奥様
09/09/17 13:04:01 UZO/rFsjO
>>209
うちもそれトメの嫌がらせで150本くらいあるんだよね
あと同じ味の素の同じサイズのとかエコナも同じくらいある
自分はオリーブオイルしか使わないくせに
着払いで送り返すのもめんどくさいからはっきり
「ガンになりたくないから全部捨てますね!もう1本たりともいりませんから!」って言いたい
エコナに関しては言えるけど味の素はどうなんだろう

220:可愛い奥様
09/09/17 13:22:25 wro/Rnyk0
>>212
うちでは最近はパンに何も塗らなくなった。
最初の頃は物足りなく感じたけど、
慣れたら何も塗る必要性を感じなくなった。

221:可愛い奥様
09/09/17 13:30:30 BDjfpsAk0
電話で返品依頼したかた、どのような手順で返品?
面倒?

222:可愛い奥様
09/09/17 13:37:13 4aEM3KYK0
マスコミのメディアリテラシーが問われますね。

金が大事か、それとも国民の健康が大事か。
金のために国力を落としても平気な暴力団と一緒ですかね。

223:可愛い奥様
09/09/17 13:46:51 j2QMF2Va0
続・「あるある」の花王『ヘルシアに問題はない』、でも有害証拠はあるある
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

緑茶(食の安全・コンビニ編)
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

「花王ブローネ使用でハゲた」因果関係認めるも、判決は原告の請求棄却
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

花王ブローネヘアマニキュア”脱毛”裁判 双方の言い分明らかに
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

花王の合成洗剤「キュキュット若竹」のCM、消費者の指摘で消える
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

花王の台所用合成洗剤「キュキュット若竹」、竹入ってないのに効能うたう
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

抜け毛を呼び毒性を残留させる「合成シャンプー」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

224:可愛い奥様
09/09/17 13:53:39 iWpAi0aV0
ごきげんようwww

225:可愛い奥様
09/09/17 13:54:29 4aEM3KYK0
>>224
ライオンじゃなかったっけ

226:可愛い奥様
09/09/17 13:55:01 iWpAi0aV0
>>225
間違いました。すみません

227:可愛い奥様
09/09/17 13:57:09 4aEM3KYK0
ライオンのごきげんようの後の
花王愛の劇場はどうなるのかしらねw

228:可愛い奥様
09/09/17 13:58:28 07DSKfdA0
>>214

花王社員乙

229:可愛い奥様
09/09/17 13:59:13 FcWVLnCp0
こんなんずいぶん前から言われてたことだよね

230:可愛い奥様
09/09/17 14:03:56 7wUJtGs00
手あれしてから
もう7年くらい不買してる。
手ボロボロになっても弁償してくれないねんで。

洗濯は、無駄に洗剤使うよりお湯のほうが良く落ちる。
セスキいれて、でっかい固形洗濯で汚れてるところごしごししてるけど
なぜか、アタック使ってたときより洗濯シミ汚れよく落ちる。

231:可愛い奥様
09/09/17 15:16:18 bQ3CzERM0
トメに使うなとずっと言い続け、今日やっと「使わない」と言わせた。
さすがにエコナは使ってなかったけど、まだヘルシーリセっタ使ってたわ。オイオイ

232:可愛い奥様
09/09/17 15:22:06 iWpAi0aV0
うちのトメは人工甘味料使ってたよ
ダイエット甘味料使ってるくせに
ショートニング使いまくりの菓子類食パンジャンクフード大好き
そのうえにねっとりマーガリン
よく生きながらえてるな。

いつかは脳内ぶっちぎれてしまうのだろうな

233:可愛い奥様
09/09/17 15:25:26 liqOVKvO0
なんかトメトメうるさいスレねえ。
間違って家庭板来たのかと思った。

234:可愛い奥様
09/09/17 15:32:27 iWpAi0aV0
>>233
ごめんなさい。
でも姑世代がこういう横文字の添加物に弱いらしいという事が分かった

235:可愛い奥様
09/09/17 16:02:11 j40i14Qy0
花王のメリットシャンプーリンスで首がただれた事があるけど
買ってはいけないっていう本にメリットが載ってたんだよね。

236:可愛い奥様
09/09/17 16:06:20 EGJlduvt0
あれは最大手の商品としてメリットが挙げられただけじゃないの?
スポドリといえばポカリみたいな例で。
合成シャンプーリンスはメリットに限らずどのメーカーでも
ただれる人はただれるんだし。

237:可愛い奥様
09/09/17 16:12:44 t+VftrjF0
花王製品愛用してきたけど、そろそろ おさらば かな

238:可愛い奥様
09/09/17 16:14:50 HbjPgzbp0
>>204
チーズもバターと同じく乳製品で動物性脂肪なわけだが…
生クリームや牛乳にも同じく動物性脂肪が含まれてる。
何にせよ過剰摂取しなきゃ大丈夫だよ。

239:可愛い奥様
09/09/17 16:16:48 nN4LXWxb0
すっごいメタボな花王の社員がエコナ売りに来るけど
「ウソです」って看板下げてる様なもんだと前から思ってました。


240:可愛い奥様
09/09/17 16:24:33 45X+E5Lt0
まぁ、避けるとかわかるんだけど
ポテトチップ食べたり、外食で揚げ物食べたりしたらトランスたっぷりの油で無意味じゃない?

米国のポテトチプは油にトランスとか使ってない話だけど

241:可愛い奥様
09/09/17 16:27:11 7wUJtGs00
トランスのこと気にし始めたら
チョコやマヨネーズ、ドレッシングとか
避けきれないんだけどね
和食系にして、てんぷらは圧搾油使うと

242:可愛い奥様
09/09/17 16:29:04 45X+E5Lt0
そうそう、日本のチョコはカカオバターの代用に植物油まぜておkだったね
何の油使ってるやら
欧州では制限されてるけどね

243:可愛い奥様
09/09/17 16:29:41 G9xIo1Gf0
え?
エコナ回収とかないの?

244:可愛い奥様
09/09/17 16:36:01 qkIEtF2S0
日清オイリオはどうなんだろうか?

245:可愛い奥様
09/09/17 16:45:24 7wUJtGs00
>>244
原材料見て
カタカナのものいろいろ添加されてたらやめておいたほうが良いかも。

たいてい油は、酸化防止でビタミンなんとか混ぜてるくらいだけど
エコナは不思議な原材料書いてた記憶がある・・・

246:可愛い奥様
09/09/17 17:43:12 xcxXzlH00
ちょ、>>188で書いたおからクッキー、今みたらエコナ使用って説明だけ消して売ってるよw
ほかにもいっぱいあるんだろうなーこういうの。

247:可愛い奥様
09/09/17 17:53:53 07DSKfdA0
エコナは当初から危険性は言われてたので使ってなかったけど、
メリットとかエイトフォーとかニベアとかビオレとか
今まで直感で怪しくて使ってなかった私偉いと思いつつ
アタックとか安かったら買ってたかも。反省。
今後、花王製品全拒否決めました。大手だからマスコミに圧力かけて
何事もなかったごとく振舞いたいのでしょうが、そういう傲慢さは
消費者には逆効果ですよ。私、苦情言いたがためにフリーコール
かけても繋がらなかったわ。時間を置いてかけ直そう。


248:可愛い奥様
09/09/17 17:58:01 LdCWSREM0
さっき、FNNがスーパーの店主取材して「身体と生命に危険のあるエコナは
棚から撤去しました。」て言ったのをニュースで流した。GJ
ほかは、酒井法子ばっかりで、エコナのことニュースにしないね。

249:可愛い奥様
09/09/17 18:02:08 07DSKfdA0
>>244
中鎖脂肪酸のこと?
固形の体の中で固まる悪質な植物油を乳化させて液状にしてるんでしょ、きっと。
こういう加工油は使わないのが一番。何が問題になるか分からないし。
オリーブオイル使っていれば問題なし。酸化され難いし。

250:可愛い奥様
09/09/17 18:21:01 LdCWSREM0
>>180
うちの母親が月曜日か火曜日の何かのテレビ番組で、エコナが安く買えると
お勧めしてたのを見たと主張してます。

251:可愛い奥様
09/09/17 18:26:19 LdCWSREM0
>>218
まさか、事故米みたいに色んな油にブレンドされてないよね?ね?

252:可愛い奥様
09/09/17 18:59:25 nN4LXWxb0
花王はのりピーに救われたな
今頃な~~んにも芸能ニュースがなかったら袋叩きで
はげたおっさんたちが謝罪で頭を下げてただろうに


253:可愛い奥様
09/09/17 19:11:00 cG6bcvX50
>>252
まさか裏で・・・


254:可愛い奥様
09/09/17 19:25:18 7vHPvUm90
奥様、化粧品はどこのをお使い?

●ナノテク化粧品続々登場 コーセーは、ナノテクノロジー(超微細技術)
(略)
花王は紫外線を遮る効果のある酸化亜鉛をナノ粒子にして、紫外線防止を
さらに高めながら、透明感を増す技術を開発した。酸化亜鉛は通常、粉末
同士がくっついて粒子が大きくなり、肌に塗ると白く浮き出てしまう。
同社は粉末をかき混ぜる技術を改良し、粉末同士がくっつくのをを抑えた。
同社では紫外線が強くなる夏に向け、この技術を応用した基礎化粧品を
発売する。
URLリンク(www.cbis.jp)

ナノテク物質の危険性
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
ナノ粒子吸引で中国印刷工場の女子工員7人が肺疾患 2人は死亡 中国チームの研究.09.8.29
吸引ナノチューブが肺周辺組織に移行 アスベスト類似の健康影響の疑いが強まる,09.4.1
ナノ物質はサイズ自体よりも働きが問題 緊急行動が必要―英国王立環境汚染委員会,08.11.12
英国消費者保護団体 日焼け止めクリームなどナノ化粧品に警告,08.11.8
ナノチューブにアスベスト同様の健康リスク 新研究で欧米が大騒ぎ,08.5.21
米国諸団体 ナノシルバー利用消費者製品の農薬としての規制を要請,08.5.8
カーボンナノチューブの腹腔注射でマウスが中皮腫 第二のアスベスト渦の恐れ,08.3.9
世界終末時計、人類滅亡まであと5分 核・気候変動・バイテク・ナノテクの脅威で2分進む,07.1.18


255:可愛い奥様
09/09/17 19:30:31 R3WcTxukO
>>253
テレビ局にとって花王は上お得意さまだもんな~
花王はもみ消しみたいなことはしないだろうが
放送局側が花王との兼ね合いで大騒ぎはしなさそうな気が
広告費っていろんな意味で大切なんだね~W

256:可愛い奥様
09/09/17 19:42:59 nxDxqIGy0
花王は洗剤だけ作ってりゃいいのにね

257:可愛い奥様
09/09/17 19:50:42 07DSKfdA0
>>256
その洗剤すら怖い花王の存在って・・。


258:可愛い奥様
09/09/17 19:55:15 07DSKfdA0
>>255
でもTVすら見ないから、このご時勢。
マスコミにいくら広告料払っても意味なし。

259:可愛い奥様
09/09/17 20:03:40 6MIMPnReO
>>252
のりぴーの保釈には花王が絡んでたのかっっっつつ

260:可愛い奥様
09/09/17 20:38:36 yj3ogEv70
>>257
洗剤も怖いの?

261:可愛い奥様
09/09/17 21:03:00 UWdklJSv0
鬼女板の不買会社リストってある?
今のところ私は
花王
P&G(新山起用)
ワコール(ピーチジョンが傘下にあるかぎり)
の3社だけなんだけど

262:可愛い奥様
09/09/17 21:06:10 uP4rA+GRO
不買はロッテと花王。

263:可愛い奥様
09/09/17 21:12:17 bQ3CzERM0
>>261
エイベックス

私もロッテは買わない。

264:可愛い奥様
09/09/17 21:16:53 aNU4alObO
>>261

花王とP&Gが駄目だと洗剤系はどこのを使ってるのですか?
参考までに。

265:可愛い奥様
09/09/17 21:17:03 07DSKfdA0
>>260
多くの化学物質、特に合成界面活性剤
蛍光増白剤などもいわくつきの化学物質含む
人間の皮膚にも環境にも大迷惑な存在
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)

>>261
私はワコール&ピーチジョンと
花王かな。
新山興味なしだから

266:261
09/09/17 21:19:01 07DSKfdA0
あと
ロッテとエバラ食品とか。

267:可愛い奥様
09/09/17 21:21:45 UWdklJSv0
>>264
P&Gスレからの転載だけど
121 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 22:29:03 ID:ww2es8X90
ふきん荒い石鹸で食器あらって
アレッポで髪&体洗って
洗濯は、昔ながらの洗濯石鹸で
きれいに汚れ落ちて、肌にも良いからおすすめ。

と教えてくれた奥様がいるのでこれからマネさせていただくつもり



268:可愛い奥様
09/09/17 21:22:19 aNU4alObO
え~エバラも駄目なの?

269:可愛い奥様
09/09/17 21:23:42 wUFFgJ6pO
ビオレも「肌に優しい」とか中性だったり弱酸性だったり、いつの間にか変わってて

270:265
09/09/17 21:24:59 07DSKfdA0
>>266
>>265-266と>>257です。
>>261と誤って名のってしまい申し訳ございません。

271:可愛い奥様
09/09/17 21:25:58 UWdklJSv0
>>270
ドンマイ

272:可愛い奥様
09/09/17 21:28:15 xQtlcy/30
>>264
ライオンがあるじゃないw

273:可愛い奥様
09/09/17 21:29:12 HoscPhL5O
まさにエコナを使ってたよ
今日、米油なるものを買ってみた
どなたか、米油についてお詳しい奥様いらっしゃいますか?
ごま油が良いと言われてるけど、ごまアレルギーも怖いので

274:可愛い奥様
09/09/17 21:38:58 n3/W0q4y0
>>261
山崎パンもダメだよ。

あと大手のシャンプーはやめたほうがいいよ。
毛穴から科学物質が入って脳に蓄積される。子宮にも溜まるそうだ。
子どもに使わせては絶対ダメ。

>>272
ライオンも危険。無添加石鹸を使うべきです。

275:可愛い奥様
09/09/17 21:46:44 nl31baZ50
11日の花王の出来高は妙だね、前日の3倍以上も出来てるし。
インサイダーで捕まりますように・・・

276:可愛い奥様
09/09/17 22:07:59 xQtlcy/30
>>274
石鹸信者は疲れる・・・

>>275
捕まるよ。証券会社の営業から聞いたけど、今は僅かな株数の取引でも
妙な売り買いをすると直ぐに分かるシステムが導入されてるって。

不祥事発覚とか経営統合発表に関連してインサイダーで捕まったニュースは
前に何回もあったし。
確かTV局の社員も報道前に知って取引して捕まった人いたよね?

277:可愛い奥様
09/09/17 22:21:15 yCU8d7gmO
>>261
変態新聞に広告出し続けている大塚製薬とサントリーも。

個人的には、ロッテだけでなく、モランボンも不買中(半島系だから)。

278:可愛い奥様
09/09/18 00:37:14 zmUQ4cte0
まともな日系の誠意のある企業が成長して欲しい
環境にも人にも社員にもメリットのある企業ってないのかな

279:可愛い奥様
09/09/18 01:10:46 kwgSCWPG0
花王かライオンは、
東京湾の水質汚染の原因会社
魚たちにも悪影響与えてるんだけど
マスゴミに金ばら撒いて、そのことも大きなニュースにならないようにしてきた。
昭和のころから・・・、まじで悪質
だから、わたしずっと不買してる。
無添加石鹸系は衣類とか油くさくなるから、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)っていうのを
洗濯(お湯使うこと)や食器洗い機に使うと、ほとんど洗剤買わなくてよい。

280:可愛い奥様
09/09/18 01:22:20 xiDdWMGOO
なんか>>274ってマルチ化粧品信者みたいだ…。
無添加無添加って、まんまり無添加の表示を過信して
その言葉に躍らされないほうがいいよ。
裏に表示されてる全ての成分を分かった上で言ってるの?
化学物質がどうのって、そのあなたの言う「無添加石鹸」のほとんどにも
合成化学物質が含まれてるって知らないの?

281:可愛い奥様
09/09/18 01:25:04 d+s0LP/00
無添加石鹸作るのにだって苛性ソーダ使うのにね。

自分の体質とライフスタイルに合うもので
企業の姿勢に共感できるものを各自が使えばいいよ。
企業ポリシーと裏の顔は、ネットに繋げられるなら
いくらでも調べられるでしょう。

282:可愛い奥様
09/09/18 01:55:30 x7cyXQdg0
>>280
マルチ信者で思い出したよ!経皮毒だっけ?
そうだ、子宮にも溜まるってマンマだw

花王の社長も自社製品は使ってないって言ってる嘘言って
(もし本当に社長が言ってたら株主から訴訟ものでしょうw)、
後に問題になったネットワークビジネスwがあったよね。

それに天然物は却って不純物が多いから逆に安全とは限らないんだよね。

283:可愛い奥様
09/09/18 02:06:37 GgZBKD09O
やばい…
おとといまさにエコナでチップス作った…。

食べちゃった場合どうしたらいいの…?

284:可愛い奥様
09/09/18 04:05:24 F6htpXC60
>>283
忘れるか花王を恨む

285:可愛い奥様
09/09/18 04:16:20 M7h9cpqBO
>>283
気にしないのが一番。

286:可愛い奥様
09/09/18 04:23:43 /7HRQKwxO
エコナ返品しよう
日清ヘルシーリセッタで天ぷら作ったら、そんなに食べてないのに胃もたれ&胃痛
はいたんだけど、エコナクラスのヤバオイルなんかな

287:可愛い奥様
09/09/18 04:29:59 FpHLgc+B0
>>823
それ、そのまま花王のお客様相談室に凸電すべし

288:可愛い奥様
09/09/18 04:39:34 6YsMq4YAO
>>286
リセッタもトクホだね。

289:可愛い奥様
09/09/18 05:05:03 96sOyHikO
朝風呂入って、
花王のシャンプーちょっと飲んじゃった…
喉痛い…
いつもなら気にしないけど、
こんな事の後だから、妙に気になる。
水飲んどくか…

290:可愛い奥様
09/09/18 10:02:26 TtGx2ov8O
新商品のアタックNeoで節水時短エコ!とか言ってるけど
エコではないわなぁ‥

291:可愛い奥様
09/09/18 10:20:27 M7h9cpqBO
バブもやめた方がいいかしら?貰ったの沢山あるんだけど。
確かに体に良くなさそうな色と香りなんだけど。

292:可愛い奥様
09/09/18 10:26:05 Ptw6CuJ+O
エコナお高いからお徳用サラダ油買い続けた私は勝ち組

293:可愛い奥様
09/09/18 10:27:18 9Vzvhiay0
ふむ人生でエコナを買ったのはただ一度きりだが
他にも沢山変な食品食べてると思うからなあ

294:可愛い奥様
09/09/18 10:52:00 mfi2hUsP0
エッセンシャルのテルマの呪

295:可愛い奥様
09/09/18 14:00:47 mEUc6VzQ0
さっき、スタパの合間の解説で10分くらいエコナのこと取り上げてた。
ワイドショーがどこも取り上げないから、ちょっと胸がすっとした。
でも、番組表にエコナを叩くと書いてなかったから反省を求めたい。

296:可愛い奥様
09/09/18 14:14:21 qx4NeKgB0
今まで、体洗うのに石けんとか使わなきゃいけないものと思い込んでたけど、
ある本を読んでから、お湯だけで洗うようにしてみた。
髪の毛がすごく元気になって、
手荒れとか、かかとのかさつきとか、
気になってたところが妙に調子がいい。
タバコとか焼き肉みたいな強烈な匂い以外は、今のところ問題無し。
もっと早く気がつけば良かった。

297:可愛い奥様
09/09/18 15:33:59 9Vzvhiay0
>>296
うそ!
お湯だけでいいの?
早速今夜から試すわ!

298:可愛い奥様
09/09/18 15:54:27 kwgSCWPG0
うん、シャンプーとか使わないほうがマジで調子よい
髪の毛湯洗い、すごいよい。
地肌を指の腹できれいにしてく感じ

洗剤も、薄めたのほんの一滴で泡立つようにできてるから
あんまり使わなくて良いと、洗剤メーカーの人がむかし言ってた。

299:可愛い奥様
09/09/18 16:09:54 qx4NeKgB0
>>298
わー、仲間がいてうれしいっ。
最初のうちは手がべとべとになっちゃって
うわーっと思ったけど、
続けているうちに抜け毛も少なくなって、
何だか、地肌がとっても健康になった気がする。

300:可愛い奥様
09/09/18 16:13:12 M7h9cpqBO
臭くならないの?

301:可愛い奥様
09/09/18 16:24:26 2mi8tOUTO
自分では気づかないだけで匂ってるんじゃ‥
外出を全くしない人は別としてもスタイリング剤とか
やっぱりシャンプーつけないと落ちないよ
あんまり極端なことしたくないなー

302:可愛い奥様
09/09/18 16:27:02 WzQX15NoO
お湯だけで髪を洗ってる人とは絶対かかわりたくない。
本人は自分の匂いに慣れてわからないだけだよ。

303:可愛い奥様
09/09/18 17:10:21 Kq3ebuNg0
>>296
わたしも石けんとシャンプーやめたら
すごく肌と髪の調子がいい。
肌もつやつやになったし、フケも出なくなった。
>>302
毎日お風呂にゆっくり入ればお湯だけでも匂わないよ。
1週間試してみな。

304:可愛い奥様
09/09/18 17:20:50 h9zIYu4V0
へー、お湯だけ洗いか。薄毛気味だから興味あるけど・・・
カユミも発生しないならやってみたいな。

305:可愛い奥様
09/09/18 17:42:17 6WauGgLJ0
エコナのCMに出てた阿川佐和子と壇ふみ哀れ

306:可愛い奥様
09/09/18 18:19:16 4bMsDL3y0
私はお湯だけにしたら脂漏性皮膚炎になったよ。
代謝の盛んな人はちゃんと石けんか何かで洗った方がいいよ。

307:可愛い奥様
09/09/18 23:31:30 9OB/XuMX0
まさかいまどきシャンプーやリンス・コンディショナーを
直接頭にべしべしかけてる人はいないと思うけど、
薄毛が気になる人は手に取ったシャンプーをのばしたあと
てっぺんからつけて洗ってないか習慣を確認してみるといいよ


308:可愛い奥様
09/09/18 23:39:54 49laApyH0
いただきもの・レシートがない・期限切れ、
開封済み・空容器だけでも花王へ返品できます。

送付前の花王への電話連絡は不要です。

花王はUCギフトカードで返金。
最小金種は500円券なので、
500円以下の商品の場合には
一個返品しても
500円券一枚が送られてくるだろうと思います。

着払いの宅配便の伝票に
住所氏名電話をしっかり記入しましょう。
内訳も書いておくといいかも。


〒131-8501 東京都墨田区文花2-1-3
花王(株)エコナ消費者相談室
03-5630-5220


309:可愛い奥様
09/09/19 00:35:45 INkhToID0
>>298
スレチでスマソだが
髪の毛にワックスとかつけてる?

310:可愛い奥様
09/09/19 01:00:37 56qVPwbh0
>>309
別人だけど、お湯のみ派。
18-MEAをつけてます。


311:可愛い奥様
09/09/19 01:12:15 x2RZrfP30
>>309
つけてないよ、つげ櫛で手入れして時々椿油つける。
髪だけ、まじ健康。
遊び毛なくて、すとんと真っ直ぐなった。

312:可愛い奥様
09/09/19 01:46:57 uX8zlS4rO
東原がデスブログにエコナのことを書いてたって本当?
ヤツは今韓国に行ってるらしい
韓国おわたw

313:可愛い奥様
09/09/19 01:58:21 WCW3+m7s0
>>312
エコナじゃなくて、メリーズ絡みで花王について書いてた

314:可愛い奥様
09/09/19 03:52:23 FivI9XtW0
>312
ハン板じゃ法則相殺するんじゃ、って言われてたよ
9月頭にブログで花王を取り上げてたみたいで
さすがデスブログwとオモタ

315:可愛い奥様
09/09/19 12:35:30 BhDQmRHV0
「トクホ」なんてお墨付きを与えていたお役人さんたちの責任は

316:可愛い奥様
09/09/19 12:57:08 wO7B88Lh0
ごめん、ほかが流れそうなんでこっちに貼らせて貰います。

資料は 文部科学省 科学技術政策研究所 第2研究グループ
石井正道氏が2005年1月に提出した、「独創的な商品開発を担う
研究者・技術者の研究」から

開発者、安川拓次の生い立ちから就職までと、健康エコナの開発経緯
PDF103ページ~
URLリンク(www.nistep.go.jp)
(2)健康エコナの開発経緯
 油は機能を持つと値段が高くなる。パーム油は、50 円/kgであるが、機能油であるカカ
オ油は1300 円/kgである。油の機能に注目したのである。それで調理における機能とい
うものに注目したのだ。楽に料理、おいしい料理ができる機能を持った油をつくることに
なったのだ。いろいろやって、最初にできた商品がいため油である。1989 年のことであり、
家庭用食品の事業部がこのときできたのである。花王の家庭用食品開発元年と安川は言っ
ている。安川が入社して10 年たっていた。
 いため油は、フライパンに通常の油よりも薄い層で油をおおうことができるものだ。こ
れは、チャーハンでプロが最初に作るとき、卵を使ったあとにご飯をいためるが、これは
卵に入っているレシチンを使うと油が効率よく薄くフライパンを覆うことができるためだ。
そして、このレシチンは大豆にも入っている。ただし、大豆のレシチンは熱に弱い。これ
を酵素を使って熱に弱いものだけを分解することで強いレシチンをつくりだした。酵素を
使うと一部の機能を選択的に使えるようになるのである。熱の強い成分だけを残した大豆
のレシチンを油に配合すると、いため油をつくることができた。ただし、酵素処理をした
レシチンは一応油に溶けるものの、安定して解けていない。そこで、油の溶解性を安定さ
せるために用いたのがジアシルグリセロール(diacylglycerol)である。

つづく...

317:可愛い奥様
09/09/19 12:58:39 wO7B88Lh0
>>317
つづき

 安川が入社した頃、近くの研究室において、酵素を使って油を加工することを行ってい
た。酵素により脂肪酸を特定的に切ることで安価な油から、高価な油をつくることができ
る。酵素を使ってパーム油からカカオ油脂ができる。このプロセスで副産物としてジアシ
ルグリセロールが発生した。通常の油の成分トリアシルグリセロール(triacylglycerol)の脂
肪酸が3 本だが、ジアシルグリセロールは2 本になっている(図3-1-9 (1))。脂肪酸が一本
少ないので、通常よりも水になじみやすいはずと考えた。油の見た目はかわらない。つま
りジアシルグリセロールは限りなく油に近く、水になじみやすい。安川らはこのジアシル
グリセロールの機能を研究していた。
【図 ジアシルグリセロールの構造】
 大学時代に栄養化学を専攻していた安川は食べたらどうなるだろうという興味がわいた。
「研究を進めるために文献等を調べてみると、興味深い研究論文に出くわした。Dr.Scow
という方が、赤ちゃんの間だけ口や喉に舌腺リパーゼが存在するという事実を発表してい
た。油は、食べるとそのまま吸収されるのではなく、消化酵素によって分解されて、三本
の脂肪酸が一本になって吸収される。舌腺リパーゼは油を分解する酵素であり、まだ消化
器官が発達していない赤ちゃんの消化を助けるために、油をジアシルグリセロールにして
胃に送り込んでいるのではないか、と考察していた。この研究論文をみた我々は、ジアシ
ルグリセロールが胃に優しく消化しやすい油であろうと考えた」(安川,2002)。1986 年頃
のことである。通常の油は脂肪酸を三本もっているトリアシルグリコールが主成分であり、
これが消化される際、消化の酵素が脂肪酸をはずしていく。脂肪酸が二本であるジアシル
グリセロールは、トリアシルグリセロールの消化の途中のものだと考えられるのである。

つづく...

318:可愛い奥様
09/09/19 13:00:19 wO7B88Lh0
>>316,317 つづき
 安川は研究所の同僚の中で胃のもたれやすい人に、ジアシルグリセロールを使用した食
パンを食べさせ実験をした。結果は予想どうりで、胃もたれがしなかった。これを受けて、
1987 年ころ、このジアシルグリセロールがどのような栄養特性があるのか、栃木の花王の
研究所に検査を依頼したのである。この結果、1990 年に、ラットの実験で中性脂肪が少な
くなることが判明した。これはすごいとおもった。おなかに優しいというより、太らない
油のほうがインパクトがある。しかし、これは本当かどうか確かめる必要がある。それの
科学的なしくみを解明する研究が始まった。安全性の確認のためにも必要だった。
 1983 年ごろ、ある米国企業が特殊な食用油を開発した。安川は学会誌で知った。これは
胃に吸収されない油であった。すごいものを開発すると感心した。ただし、このときは同
様のものを開発しようとは思わなかった。この食用油は20 年かけてFDA(U.S.Food and
Drug Administration)からポテトチップの油として許可をもらった。しかし、これは失敗
に終わっている。この油は、体内にあるビタミンやカロチンなどの栄養素を流しだしてし
まいおなかをこわすのである。米国の消費者団体から猛烈な反対をうけて失敗する。この
とき、この企業は300 億円投資したといわれている。安川はこの出来事は示唆に富んでい
ると言う。油の原点を考えると、大切なエネルギー源としてきちんと働くことが大切であ
る。特に植物性の油が持つリノール酸やα―リノレン酸は、体の中では作れない脂肪酸で
あり、これらは必ず摂取できるようにしなければならない。また、脂溶性ビタミンの吸収
を助けるといった油本来の役割を満たしていないと、汎用的な油にならない。この機能を
備えながら、かつ肥満の問題に対するアプローチができて初めて理想的な製品となる(安
川,2002)。安川は、商品というものがどうあるべきか、という視点でも研究を進めていた。
95 年ぐらいまでに、科学的なしくみがわかってきた。理由がわかってくると、そのしく
みは“コロンブスの卵”的なもので太りにくい油がいけるかもしれないと思い始めた。こ
の頃から本格的な商品化が始まるのである。

つづく...

319:可愛い奥様
09/09/19 13:01:36 wO7B88Lh0
>>316,317,318 つづき
 この効果を世の中に認めてもらうために、何らかの形で証明しなければならない。1991
年に厚生省(当時)の特定保健用食品制度(特保)ができていたので、これを活用するこ
とにした。そして、エコナの場合も、体脂肪を減らすという機能を証明するために、研究
所の職員を対象に人体実験をおこなった。最初は、効果を明確にするため、欧米人並みに
あぶらをとる食事メニューで実験したが、特保の審査過程で平均的な日本人の食生活パタ
ーンで効果があるかどうか評価できないと通らないということで、突っ返された。それが
1997 年である。そして、このときにもう一度実験をやるか安川は迷った。しかし、実施す
ることにした。背景としては、当時の花王の家庭用食品事業の売り上げはわずか年間30 億
円であり非常に小さかった。食品の開発は油以外にもやっていたがそれもうまくいってい
なかった。1997 年は所長になっていた頃だ。このまま続けてもだめだ。ジアシルグリセロ
ールの中性脂肪を減らす現象は事実だ。そして、事業化の可能性のあるものというのは、
これしかなかった。平均的な日本人の油の摂取量でどれだけ成果がでるかわからないが、
とにかく窮地にたたされていたため、実験するしかなかった。この実験によって1998 年特
保を取得するのである。しかし、事業部を説得するのが大変であった。事業部が消費者調
査をしても、この油に対する反応はよくなかったのである。消費者はそんな高い油(単価
が従来の食用油の4~5 倍)は買わないということであった。研究部門はこの新しい商品に
熱い思いがあったが、事業部とは明らかに温度差があった。

つづく...

320:可愛い奥様
09/09/19 13:05:18 wO7B88Lh0
>>316,317,318,319 つづき
 安川は思い出した。数年前に人間ドックへいったとき、医者が、体脂肪を減らすのにリ
ノール酸の多い紅花油を使いなさいと指導した。医者からの指導というのは患者に大きな
インパクトがあると思った。世間からの「信頼」が重要だと思うようになった。医者や栄
養士、専門家、から消費者に話してもらったほうが説得力がある。かれらに話すには営業
のものよりも研究者のほうがいい。そしてそのためのプロジェクトをつくって全国の病院
や保健所に研究者を送った。また、1998 年11 月に肥満学会があり、ここでのエコナの機
能について発表した。この発表は記事やTV で紹介された。これも非常に宣伝効果があった。
流通にも伝わっていった。こうして、花王にはいつしか販売していないエコナについて問
い合わせがくるようになった。事業部が販売に踏み切ったのは1999 年2 月である。1999
年1 月には広報部門がマスコミ向けの発表会をやったことも、エコナの機能の理解が得ら
れるきっかけになった。
 このような中、1999 年2 月に販売されたエコナは直ぐに売り切れ状態になった。今まで
に無かった健康油という新たな市場が生まれた瞬間でもあった。安川が家庭用食品分野の
新商品開発に着手して約20 年、ジアシルグリセロールを食品として着目し研究を始めて約
13 年が過ぎようとしていた。
 さらに、健康エコナの開発の経験より、安川の研究所の商品開発の考え方もかたまりつ
つある。単に食品を開発するのではない。健康機能を実現させる媒体が食品であり、それ
を開発する。この考え方のもとで開発されたのがカテキンを豊富に含んだ『ヘルシア緑茶』
である。

以上です。
資料は 文部科学省 科学技術政策研究所 第2研究グループ
石井正道氏が2005年1月に提出した、「独創的な商品開発を担う
研究者・技術者の研究」から

開発者、安川拓次の生い立ちから就職までと、健康エコナの開発経緯
PDF103ページ~
URLリンク(www.nistep.go.jp)

スペース使って申し訳ありませんでした。
毒米の時みたいに政府関係の資料が消滅するんじゃないかと思ってコピペさせていただきました。

321:可愛い奥様
09/09/19 13:50:30 +yt1FG5CO
>>316>>320さん、乙です。
毒米事件の時、元の資料が消去されてったのを見てたから、
転載して残しておくのは良いね。

322:可愛い奥様
09/09/19 14:51:07 e3PFV8As0
あと、取れるようなら魚拓も取っておかないとね。

323:可愛い奥様
09/09/19 20:42:07 33mBjuZp0
花王不買だな

324:可愛い奥様
09/09/19 20:44:05 DAD4pWczO
花王のものはすべて捨てました。
二度と買わないから。

325:可愛い奥様
09/09/19 20:48:22 ZJwJGg/M0
このスレタイを見てカネミのpcb入りライスオイル事件を思い出したorz


326:可愛い奥様
09/09/19 21:06:57 n6MgsII+0
はごろもシーチキンはエコナのオイル使ってるってほんとですか?

327:可愛い奥様
09/09/19 21:26:58 UquS/qcCO
今使ってる漂泊剤・洗濯洗剤・柔軟剤・歯磨き粉
マイペット・マジックリン諸々
みんな花王だわ・・・花王って幅きかせてんのね・・・

328:可愛い奥様
09/09/19 22:08:09 +yt1FG5CO
>>326
商品名に、エコナ~と付いてる物を回収すると、はごろものHPで見たよ。

329:可愛い奥様
09/09/19 22:28:16 2Ox7DwFf0
エコナについての記事
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
花王許さない!

330:可愛い奥様
09/09/20 00:20:09 bqBbI6Af0
>>14
回収に来てもらって代金返金。でウマー
亀でごめん。

331:可愛い奥様
09/09/20 01:48:47 VmiXcZPX0
>>327
粉の歯磨き粉使ってるのか?
今はヤニ取り歯磨きでさえペースト状だが。

332:可愛い奥様
09/09/21 01:02:46 kRXqP2Hj0
て言うかさ、そもそも石鹸だの洗剤だの作ってる会社じゃん。
口に入る食料品関係、作るのってどーよ?

333:可愛い奥様
09/09/21 01:22:05 LMqIWjKPO
んだ んだ
体内洗浄まで、しようとしたんだべ

334:可愛い奥様
09/09/21 01:28:37 wa8ezGJ30
トクホって優れている点だけ評価して、他はあまりチェックしないのかね


335:可愛い奥様
09/09/21 01:31:50 l4QJGW4uO
これって厚生労働省含め、薬害肝炎訴訟と同等レベルの詐欺事件を揉み消そうとしてるとしか見えない。アメリカだったら巨額損害賠償案件で弁護士飛びつくのに…。日本ってやっぱり…。


336:可愛い奥様
09/09/21 16:24:03 LMqIWjKPO
静かーに忘れられた頃、
ニューエコナ発売かな…
またみんな買うのかな…

337:可愛い奥様
09/09/21 17:23:44 CzFQoZ5mO
前にドレッシングと油をギフトでもらったから、使ってみたらそれまで毎日快便だったのに平気で3日~4日出なくなって
出るときもスッキリしなくて、何か怖くなって全部捨てた…。

338:可愛い奥様
09/09/21 19:03:59 kRXqP2Hj0
野田、出番だぞw

339:可愛い奥様
09/09/21 19:05:48 kRXqP2Hj0
>>336
「この度、エコナは新しく生まれ変わりました。」 
   てか?
キャラは草脱ぎだったら大笑いだわさ。

340:可愛い奥様
09/09/21 19:18:23 /BDvGv4N0
>>332
そそ。実母もそう言ってて「何だか気持ち悪いから買ったことないわ」
だけどお中元なんかで贈られてくるモノは使っちゃってたw

341:可愛い奥様
09/09/22 09:01:24 swVwRBFz0
花王経営陣
「どーする?返品回収のエコナの山 Orz」
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


( ^ω^( ^ω^(^ω^)^ω^)
「社員の皆様、この不況時の本社危機を一丸となって乗り越えましょう」
( ^ω^( ^ω^(^ω^)^ω^)
今年のボーナス、一人2年半分のエコナ現物支給、
あと、電通の担当者に歳暮、中元で贈るぉ

社員 イヤ ━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━ツ!!!

ぅぉぉぉー ヽ( ゚д゚)ノヽ(゚д゚ )ノ ぃゃーー

電通担当 ガクブル━━━(゚否゚;)━━━ガクブル

342:可愛い奥様
09/09/22 11:35:17 296beO1V0
エコナでポテチとか駄菓子を揚げて出せば
消費できると思ってるんじゃない?
捨てる神あれば拾う神あり。
叩き売り油はまたまた駄菓子になって市場へ


343:可愛い奥様
09/09/22 13:07:30 swVwRBFz0
うわぁ~
スーパーとかの自社ブランドの安いやつの油がエコナになってたら
最悪~

344:可愛い奥様
09/09/22 15:07:58 NiakTWztO
今の時代、エコナ以外のものでも絶対安全っていえるものってあるのかなー。

エコナだけやめたって変わらないさ

345:可愛い奥様
09/09/22 15:35:47 UtH6U5KGO
ヘルシーリセッタは大丈夫?

346:可愛い奥様
09/09/22 16:47:02 x4w1yPlGO
かおうはかわんキャンペーン実施中☆

347:可愛い奥様
09/09/22 19:31:59 iZFStvXM0
もちろん不買するけど

マスコミひどすぎない?

348:可愛い奥様
09/09/22 19:51:25 nQxoTTF50
マスコミは守銭奴だね。

349:可愛い奥様
09/09/22 20:51:06 h7yRd1SN0
今でも売ってるのか知らないけど
CMで見てキモチ悪いと感じた
エコナのラーメン
URLリンク(www.eatsmart.jp)

350:可愛い奥様
09/09/23 10:23:55 zbqGFfAO0
そういえば、エコナ使用を謳ってるお総菜類ってネットでもリアルでも
たくさんあった気がするんだけど。
あれ、みんなどうなったんだろう。

351:可愛い奥様
09/09/23 18:44:57 j+FIeB0k0
エコナ使用の惣菜~うひょ、

返品あげ

352:可愛い奥様
09/09/23 19:21:56 cG8njTln0
花王不買決定

353:可愛い奥様
09/09/23 21:44:10 c5pvTVjn0
返品されたエコナで化粧品でも作るんじゃないかと思って怖い
冬用の保湿クリームとかね

354:可愛い奥様
09/09/23 22:28:45 j+FIeB0k0
あげ

355:可愛い奥様
09/09/23 23:11:41 j7XrBfnY0
エコナって石鹸作れないんだよね
ほかの油なら、たいがい石鹸になるけど。
固まらないらしい。

乳液あたりに良い原料だよね。シャンプーや液体洗剤もいけそうだ。

356:可愛い奥様
09/09/24 01:06:45 hE8zbC6u0
返品あげ

357:可愛い奥様
09/09/24 01:15:04 RvJ4C1a8O
もうアタックも買わないよ

358:可愛い奥様
09/09/24 01:22:37 Y6N+VdW80
アタックは蛍光剤を入れ始めたときにやめたんだよなあ…。

359:可愛い奥様
09/09/24 02:50:15 hE8zbC6u0
今度のちっこいアタックって不評なんだって?

360:可愛い奥様
09/09/24 03:06:42 P7N9KyxL0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
反日マスコミの正体を一般人に知らしめ撲滅させる会
URLリンク(mikosuma.blo)<) 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
URLリンク(www15.atwiki.jp)
 ★元の取材と6分30秒からのNHkの編集後とくらべてみると びっくり!★
 NHK ジャパンデビューへの抗議デモ等 ■ 9月26日(土) 岡山市  
 ■9月26日] 「NHKの大罪」着て(NHK)を掃除しよう!
 ■9月27日(日) 札幌  ■ 10月12日(月祝)杉並区 二千人委員会「チャンネル桜支援講演会」
 ■ 10月18日(日) 松山市 デモ
NHKを叩きまくるスレ5 スレリンク(mass板)l50

「移民もうお断り」「移民受け入れで仕事なくした」…米国の意識に変化★2
スレリンク(newsplus板)

小選挙区民主 33,475,334票(47.43%)  自民 27,301,982票(38.68%)
小選挙区は一票差で決まります 300万人がマスコミの嘘を知ればいいだけです。
URLリンク(www35.atwi)<)


361:可愛い奥様
09/09/24 03:21:37 g+7W1VWtO
>>355
つまり油じゃないってことだね

362:可愛い奥様
09/09/24 08:25:15 WcboU7vl0
>>326

これですね

エコナクッキングオイル使用製品の販売自粛について
URLリンク(www.hagoromofoods.co.jp)

でも具体的にどうしろとは記載されておらず、問合せ先
のみの記載です。

363:可愛い奥様
09/09/24 08:42:03 Kj7LjCrDO
何年か前に「化学かじった人間なら絶対使わない。こんなの食い物じゃねえ!」って
書き込み読んでから買おうとは思わなくなった。もっとも2ちゃんソースだけどw

364:可愛い奥様
09/09/24 08:48:05 hE8zbC6u0
花王本社、支社の社員食堂でエコナは消費するんじゃない?
体に良くていいですね。

365:可愛い奥様
09/09/24 09:32:52 P5mwrDl/0
まさか。
本社社員様が召し上がる食堂でなど使用いたしません。
天下のマスコミ様が一目置く大スポンサー様ですよ。
給与は別にして電通様とも同格ですよ。本社の正社員様たちは。
よってエコナは末端の工場の社食で提供するんですよw

366:可愛い奥様
09/09/24 09:57:54 WcboU7vl0
>>362

自己解決。着払いで静岡市清水区の本社エコナ係に送れば
二週間ほどで現金書留で返金してくれるそうです。

367:可愛い奥様
09/09/24 21:57:16 hE8zbC6u0
返品あげですわ。現金書留もOKですのね

368:可愛い奥様
09/09/24 22:55:19 2eLQhkCP0
うちのハハに返品詳細を教えたら、
速攻知り合い連中に電話して広めてた

369:可愛い奥様
09/09/25 05:32:45 Bhqa3cP50
カルト工作員(ネトウヨ連呼してる奴ら)がスルーするの置いときます

2009-09-24ワクチン強制接種計画:死を賭しての内部告発!!

SWINE FLU(新型インフル)ワクチン接種が、
強制接種→腕輪→検索→違反者隔離→強制収容所の
筋書きが見えてきた!!(そして、チップも!)
死を賭しての元米軍兵士の生々しい証言ビデオ!!

ロサンゼルス在住、Army所属の女性軍人の告発です。
その人は、自分の姿が消えたら、軍に粛清されて消されたと思って下さい、と悲壮な面持ちで録画しています。
URLリンク(hyouhei03.blogzine.jp)

【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ★8
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(s01.megalodon.jp)

370:可愛い奥様
09/09/25 06:01:11 Bhqa3cP50
HP魚拓URLリンク(s02.megalodon.jp)

371:可愛い奥様
09/09/25 06:45:56 jwnCA+KXO
ロウサイ使わせない

372:可愛い奥様
09/09/25 07:34:54 SpU9MejH0
発覚って・・・
去年だか一昨年だかにニュー速+にスレ立ってたじゃん・・・

373:可愛い奥様
09/09/25 08:45:07 qIGxgnd70
花王つかわなくても、
ライオン、ジョンソン&ジョンソン、P&G
フロッシュ
(アムは嫌だね)替りがいっぱいあるからいいw

374:可愛い奥様
09/09/25 09:31:43 uNFc01jh0
ビールに米のやつって、最近ブームのクラシック復刻版ラガーとかにあるよね。(←正確にはこの秋発売予定の限定品)

375:可愛い奥様
09/09/25 15:11:03 CjKtIMXBO
こっちが先じゃないの?

376:可愛い奥様
09/09/25 15:25:39 vsJeYcRA0
やっと花王のフリーダイヤルに繋がったわw
使いかけでも賞味期限切れでも返品受け付けるそうです。
お中元やお歳暮で戴いて、エコナ危ないで放置してたのがたくさんある。
人にあげるわけにもいかず処分しなければと思っていたところなので助かるわw

377:可愛い奥様
09/09/25 15:29:06 Rf2CEIS80
前から疑問視されてたのに、発売中止って遅すぎるよ。

無知な消費者を騙すのって本当に簡単。
自分の健康は自分で、とか思っていそうだよ>花王

378:可愛い奥様
09/09/25 16:14:19 4cwMEZbg0
花王って、何の関連の電凸だったか忘れたけど
「買って頂かなくて結構ですから」って言った所だし、そういう会社なんだよ

379:可愛い奥様
09/09/25 16:15:35 JMJQERqyO
>>82ウチの父も悪性リンパ腫だ‥
因果関係は!?

380:可愛い奥様
09/09/25 16:52:41 DWOsMHqD0
>>308
> 送付前の花王への電話連絡は不要です。

とありますが
ググるとフリーダイヤルに連絡してから、って書いてあるサイトもあり、
シカトされても面倒なので連絡しようと思ったがフリーダイヤルつながらず・・・
ってあるけど事前連絡しないで返品した奥様いらっさる?

381:可愛い奥様
09/09/25 17:00:11 XcrE+TLh0
>>380
事前電話連絡なんて一切不要です!!!

382:可愛い奥様
09/09/25 17:55:34 nP2EynM30
>>380
電話したけど、名前なんて聞かれなかった。
最初の頃は、電話してきた人を説得しようとの魂胆だったらしいが
電話多すぎて無理だと判断したんじゃないかな。
送り状に住所と名前を書けばいいよ。
そこに送るらしい。

383:可愛い奥様
09/09/25 18:11:39 0MB1PvzW0
>>380
昨日、電話連絡しないで、送りました。

384:380
09/09/25 18:24:30 DWOsMHqD0
皆さん即レスありがとうございます
私も送ってしまお。

385:可愛い奥様
09/09/25 19:16:48 XcrE+TLh0
>>156
>同じオメガ6を含むものとしてのなたね油(キャノーラ)
>アメリカ産で4リットル1500円とかの馬鹿安い奴だけどww

1ガロンで1500円はお得なのはわかるけど、
アメリカ/カナダ産の作物は、高い確率でGM作物ですよ。

あと、圧搾一番搾りじゃないと、加熱したり溶剤による圧抽法だと、
トランス脂肪酸が副生する割合がかなり高くなる。

大手が作るオイル(利競ったとか過ノーラ)も、ベースになる菜種や大豆油は
北アメリカのGM作物です。

386:可愛い奥様
09/09/25 19:31:02 8Mw0bQej0
NHKニュース7で先ほど放送↓

■食品安全委 安全性の結論急ぐ 09月25日 19時16分
大手日用品メーカーの「花王」が製造・販売している食用油などから、分解すると発がん性物質を
生成する疑いがある成分が検出され、これらの商品の出荷を停止している問題で、国の食品安全
委員会は、安全性についてできるだけ早く結論を出す考えを示しました。

この問題は、「花王」が製造・販売している食用油などから、分解すると発がん性物質を生成する
疑いがある「グリシドール脂肪酸エステル」という物質が検出されたもので、「花王」は「エコナ
クッキングオイル」など12種類の商品について、自主的に出荷を一時停止しています。この問題に
ついて消費者団体が説明会を開き、「花王」や国の食品安全委員会、厚生労働省それに消費者庁
など行政の担当者が出席しました。
このなかで「エコナ」の安全性について審議を続けている食品安全委員会は、「人の体の中で発がん性
物質を生成するのか、現在、追加の試験を行うよう厚生労働省に指示している。消費者は大変心配して
いると思うので、できるだけ早く評価を進めたい」と述べ、食品としての安全性について早いうちに結論を
出す考えを示しました。一方、花王は「エコナ」の安全性に問題はなく、食べても大丈夫だが、消費者に
安心してもらうために出荷を一時停止したとしていて、説明会では「国際的に認められている動物実験で、
『エコナ』を食べさせてがんにならなかったことから安全性は確認している」と述べました。
これに対して、参加した消費者からは「危険性があるという指摘があるのに、なぜ今も安全だと言えるのか」
などといった意見が出されました。また、参加者からは消費者庁に対して、被害を未然に防ぐため早急に
この問題に対処してほしいという要望が相次ぎましたが、消費者庁の担当者は「食品安全委員会の結論を
待って適切に対応したい」と述べるにとどまりました。「グリシドール脂肪酸エステル」を含む食品をめぐっては、
分解して発がん性物質が生成される可能性があるとして、ヨーロッパで問題になっています。
また、国内では、花王以外の会社も「エコナ」を使った商品の出荷を停止しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)








387:可愛い奥様
09/09/25 19:47:30 CjKtIMXBO
花王製品使いたくないけど、ニュービーズ沢山買いだめしてあるorz

388:エコナ王
09/09/25 22:39:46 DA0IIKwT0
エコナは大丈夫!!
そんなこと言うなら、世の中にはもっといっぱい危ない食品がある。今皿なにを言うか。

389:可愛い奥様
09/09/25 22:42:52 ttdgDRwZ0
花王は信じないよ
うちにある洗剤も返品したい
月のマークは見たくもない
オリーブとごま油がいいのかな


390:可愛い奥様
09/09/25 22:56:03 N/BpYQFwO
エコナ王って花王の人?

391:可愛い奥様
09/09/25 23:00:00 whbeDzbx0
>>290
早速買って、すすぎ一回にしたら
いつも以上に、洗剤の甘い臭いが強くて
家中に香りが充満するし洗濯物臭いしで、家族から大ブーイングだった
規定量より少なめに入れたんだけどなぁ
発想は悪くないけど、そのコンセプトに製品が追いついてない感じ

392:可愛い奥様
09/09/25 23:12:14 Xw4qYABx0
>>391
て、いうか石鹸カスが残っていそうで怖くて買えないよ。
未だ、アリエールのほうがマシ
 個人的にはアム製品だけれどね。(嫌いな人ごめんね)

393:可愛い奥様
09/09/25 23:23:23 5+oz63HI0
アクキン解けたのでやっとカキコ。

エコナは数年前に一度買ってみたけど、使う前になんともいえず
嫌な感じがして使わずに捨てた私グッジョブ。
オリーブオイルもスーパーでおなじみの安いやつは味がへん
(たぶん古いのを再利用とか。証拠はない。私の舌が判定基準)なのが混じっているので
高いのを購入しましょう。
ごま油は、高くない昔からあるスーパーの定番のやつがおすすめ。

394:可愛い奥様
09/09/25 23:39:56 ttdgDRwZ0
花王に何回も電話したけど話し中だった
パンクしているということかな
日清の紅花油とか大丈夫ですか
揚げ物は食べないから大量にのこっています



395:可愛い奥様
09/09/26 02:02:43 BEOe080/0
油は古くなると酸化するから
さっさと処分するが吉
身体にわるいよ・・・
揚げ油の使い回しなんて論外
老化も進むよ!

396:可愛い奥様
09/09/26 03:39:40 6BNBIqt10
揚げ物の後いちいち捨てるのも勿体ないんでとうとうやめちゃったなあ
せっけんでも作ればいいんだろうけど

幸いにしてエコナは一度も使ったことがない
洗剤屋の作る食品ってものを穿ってたからだろうけど
ヘルシアも何かなかったっけ・・・カフェインが高い以外に。

397:可愛い奥様
09/09/26 05:34:58 nqIYFsLM0
シャンプーの話が出たけどシャボン玉石鹸ってどうなんだろうか

398:可愛い奥様
09/09/26 05:54:26 USl8t0E0O
ババアは何使っても一緒よwww

399:可愛い奥様
09/09/26 06:47:36 PvtQfngq0

エコナ(A)は体内で脂肪酸ビニル系化合物(B)に変化します。

R-CO-O-CH2-CH(OH)-CH2-O-CO-R → R-CO-O-CH2-CH=CH-O-CO-R

      A                B

このBが危険視されています。


400:可愛い奥様
09/09/26 07:11:50 /oXqoTz60
花王の製品はどれもやばいらしいな ヘルシアとかも
エコナの件で根拠も無いのに安全とか馬鹿にしてるのかと
資料すら公開してないらしいし

花王の食品は不健康食品だから二度と買わないわ

401:可愛い奥様
09/09/26 07:18:39 Io9oDise0

エコナの特保許可取り消しを、消費者団体が集会
9月25日21時4分配信 読売新聞

 花王が特定保健用食品(特保)の食用油「エコナ」関連製品の販売を自粛している問題で、主婦連合会などの消費者団体は25日、
東京都内で緊急集会を開き、「安全性を保証できず販売を自粛しているエコナが、特保なのはおかしい」として、
特保としての許可の取り消しを求めた。

 これに対し、集会に出席した花王事業グループ長の安川拓次執行役員は「販売自粛をしているのは、
商品を改良するための一時的な措置。エコナは国際的にも安全性が認められている」と説明した。

 エコナの安全性を評価している内閣府食品安全委員会の北條泰輔評価課長は「消費者は心配している」として、
できるだけ早く結論を出す意向を示した。
特保の許可を担当する消費者庁の相本浩志食品表示課長は「食品安全委員会の結果を踏まえて、考えたい」と話した。
最終更新:9月25日21時4分

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

402:可愛い奥様
09/09/26 07:32:32 vhiNpnTm0
特保は信用できないってことが良く分かった。

どうせ癒着してるんでしょうからね。

403:可愛い奥様
09/09/26 09:57:56 6JCGQuVU0
>>378
キムヨナの例の「日本人が妨害した」発言の直後にグータンヌーボに出演決定した際、
同番組のメインスポンサーである花王に電凸した人がyahoo掲示板でばらしてたやつ。
全文引用は長すぎたので別の人が簡単にまとめてみたのがコレ

キムヨナに日本の地を踏ませない運動スレPart25
12 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2009/06/21(日) 11:39:52 ID:rcBy85a90
花王へ電凸。
普通の対応の女性(明記してないが多分消費者ご相談センター/バイトor派遣?)

自称「このセンターの一番上の責任者」の女性 ←糞対応

(ここで一方的に切られる)

本社に電話:交換手 ←先の糞対応の件を告げると丁寧にお詫び

消費者ご相談センターに対する苦情を扱う部署へ
自称「消費者ご相談センターの最高責任者」という男性  ←こいつも糞
(「私が一番上」と言った女性の上司。多分100%社員。そして管理職) 

この男性が「もう買いません」と言ったら「そうして下さい」と言い放ったのがこの

消費者ご相談センターの最高責任者 の男性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

404:可愛い奥様
09/09/26 10:05:10 6JCGQuVU0
コピペなんだけど、なんか最後から二行目の文章がおかしいから直しておく。

(電凸者が)「もう買いません」と言ったのに対し、「そうして下さい」と言い放ったのが
この自称・消費者ご相談センターの最高責任者 の男性だった
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってことですね。

405:可愛い奥様
09/09/26 11:00:28 oHc7VNZu0
>シャボン玉石鹸

手荒れだけなら自身の経験で言えるけど。
結婚してから洗物が増えて、普通の洗剤(合成)使ってたら悲惨な状態に...
指のヒラが縦に割れてきて痛痒いしガサガサ。
クリーム塗ってもダメでキッチン手袋して洗ってたけど
食器滑って割るし、面倒なんで色々試した結果、今はこの石鹸だけで食器洗い
冬でもお湯使って洗ってるけど、それからいっさい手荒れしなくなったよ。安いしねえ

406:可愛い奥様
09/09/26 11:12:41 O/1CXaNgO
いつ閉じるかわからないけど、返送方法のってたから参考になれば。

URLリンク(m.kanshin.com)

407:可愛い奥様
09/09/26 12:10:46 nmd199+90
>>405
シャボン玉石けんか・・・
一回使ってみようかな


408:可愛い奥様
09/09/26 12:19:50 VJVFrE5+0
エコナ 揚げ油 送ったら ギフトカード来ました。500円分でした。ヤマト宅急便で。

添付お詫びの文章↓

今後とも、花王製品のご愛顧を謹んでお願い申し上げます。 
                          敬具。

今後ともご愛顧、悪いがそれは無い。さっそく洗剤さらさら?に変えたし。

409:可愛い奥様
09/09/26 12:20:21 njc9DFgZ0
ウチも3000円分ギフトセットを着払い宅急便で返品して
配達完了3日後に3500円分UCギフト券届いたよ。
相談室で対応する電話の人はほとほと疲れ果てているようだった。
末端の人たち、すごい苦労してるみたいだよ。

410:可愛い奥様
09/09/26 13:54:34 5RoeGyFc0
まあ研究開発者や一般の職員に罪はないからな
糾弾されるべきなのはエコナの危険性が指摘されていながら
無視して売り続ける決定を下した経営陣トップのみ

411:可愛い奥様
09/09/26 14:27:33 097Y2IFDO
研究開発者だって罪深いと思うけどな…
化学の知識のある人たちでしょうに、
なのに、エコナを食品として「開発」したなんて。
素人集団じゃあるまいに。

412:可愛い奥様
09/09/26 14:34:44 5RoeGyFc0
理系の人間にそういう発想はないよ
新しくて良い製品や薬品が出来たら率先して使ってほしい、使いたいというのが素直な気持ち
もちろん自分が進んで使いたくなるようなものでなければ商品化はしない

413:可愛い奥様
09/09/26 15:02:31 MH/LjioIO
研究者、知ってて開発したんだから極悪じゃないか。

414:可愛い奥様
09/09/26 15:27:29 OLUVNjGLO
うちは使ってないと思ったらドレッシングに入ってた。
即ゴミ箱行き。花王の歯磨き粉はやばいと聞いてから避けてるけど
色々危険なんだね。ちゃんとメーカー確認してから買わなければ。

415:可愛い奥様
09/09/26 15:44:56 /IFPUrTO0
ぜひニュースの続報をNHKでやって欲しい・・・  
民放はだめだな 
花王とはズブズブだもんな

でも、スポンサーに全く左右されない番組があるわ!
読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」 。

誰か冷静に論理的に文章を構築できるひと、
番組宛にこの件を取り上げるようにメールして欲しいです。
お願い
URLリンク(www.ytv.co.jp)



416:可愛い奥様
09/09/26 15:50:26 Gu7ZMetf0
エコナは贈答品でもらったことがあるけれど美味しくないから使ってなかった。
てか普通の植物油は体に悪いと10年以上前に知って以来
料理にはほとんどゴマとオリーブオイル少量しか使ってないな。

花王でもロリエは愛用。こればかりは他社の類似品じゃダメなんだよね。
自分は資生堂やP&Gの生理用品使うと速攻でかぶれる。
ユニチャームもものによって微妙。

417:可愛い奥様
09/09/26 16:03:50 HPafjeQ2O
>>416
ロリエは、シナ産が多いと聞いてやめました。
ユニチャームが比較的にいいみたい。
先日買ったのは製造元が香川だった。
材料までは分からないけどw

花王とヤマザキは体のために買わないほうがいいと聞いた。

418:可愛い奥様
09/09/26 16:27:02 Gu7ZMetf0
どこで製造か知らないけれど中国で製造=すべてダメとは思わないから
自分は使用感がいちばんあっているロリエは使い続けるな。

ヤマザキはね~…何食べてもすごく人工的な味がしてまず美味しくないんだよね。

419:可愛い奥様
09/09/26 16:29:44 /IFPUrTO0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
誰か冷静に論理的に文章を書けるひと、
読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」宛に
この件を取り上げるようメールして欲しいです。
URLリンク(www.ytv.co.jp)
「たかじんのそこまで言って委員会」は、スポンサーに左右されない唯一の番組です。
番組専用掲示板BBSには、まだエコナ関連のスレッドはありません。
URLリンク(www.ytv.co.jp)
読売テレビ・ウェークアッププラス宛にも、取り上げてくれるかわかりませんが、
ダメ元で投稿お願いします。
URLリンク(www.ytv.co.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

油もそうですが、うちのフライパンや炒め鍋は
中国製のフッ素コートなので、これからいろいろ考えてみます。


420:可愛い奥様
09/09/26 17:28:36 z5YD3A9P0
>>419
いろんな板にマルチしてるけど鬼女では奥様風キャラ演じるんだwwwww

421:可愛い奥様
09/09/26 18:02:29 /IFPUrTO0
>>420 
何事も臨機応変に対応するのが筋。    
つか、元々奥様ですから。

笑えよ~

422:可愛い奥様
09/09/26 21:07:01 qbw2bpEm0
>>414
歯磨き粉って口のネバネバが何とかってやつ?
そんなの使わなくてもちゃんと歯間ブラシ使って磨けば粘つきも取れるんだよね。歯医者も使えと言ってるし。
押さえるより取った方が歯茎の為にもいいと思う。

>>416
おパンツタイプがロリエだけなので仕方なくそれです…かぶれるから好きじゃないんだけど。
その他はエリエールの紙の質が好きなので、それにしてます。
トイレットペーパーもティッシュもエリエールですかね。ティッシュは日清紡が好きなんだけど値段が…。

423:可愛い奥様
09/09/26 21:08:52 2y/lwstr0
んふふ

424:可愛い奥様
09/09/27 00:07:31 SEq50/DP0
ロリエのエフ、ものすごい蒸れる気がする。
蒸れないって売ってるのに…はだおもいは大丈夫だった。

425:可愛い奥様
09/09/27 00:36:34 ApNPt1vO0
みんな2002年WCの時からの花王不買を続けてると思ってたんだけど、そうでもないの?
私はあれ以来花王製品は貰いもの以外は使ってない。

426:可愛い奥様
09/09/27 02:12:34 bfKrfNjw0
エコナ・ヘルシアとか健康を強調してCMとか詐欺ですし
WCと真央ちゃんの件といいい許せないことばかり
花王はマスコミや電通ごと潰れてほしい

427:可愛い奥様
09/09/27 04:12:42 8Bh4a4VI0
花王製品は全部不買することにしたんだけど、
クイックルワイパーはどうしても使いたい。
替えシートって花王以外でも売ってるかなあ?

428:可愛い奥様
09/09/27 04:17:47 xZgyeVyt0
>>427
あちこちから色々でてるよー

429:民放でエコナ問題を取り上げない理由
09/09/27 04:23:58 R6xlCDhI0

497 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/01/24(水) 23:25:22 ID:OlJa8Nk20

先日、タレントの風見しんごの長女が、通学途中、青信号で横断歩道を渡っている時に、
トラックにはねられ亡くなるという痛ましい事故があった。合掌。

あの事故の報道でおかしい、と思ったことはないか?
それは事故を起こしたトラックがほとんどテレビの画面上に現れないことなのだ。
普通だと、警察に置いてあるトラックを映し、
あのトラックが今回事故を起こした車です、いうショットが流れるはずなのだが、
そんなの見た記憶がない。なぜか。
風見しんごの長女を轢き殺したのは、花王の配送車、
花王ロジスティクスのトラックだったからだ。

なぜ、新聞やテレビで、この話が出ないかというと、
花王の広告出稿量がダントツに多いからだ。
日経広告手帳が2005年の広告宣伝費上位50社ランキングを発表しているが、
その中で花王は第4位である。 同業他社はどうかというと
18位 資生堂 271億5800万円 10.75%
25位 ライオン 219億5300万円 8.10%

上位10社の顔ぶれは、1位はトヨタ自動車、2位は松下電器産業、3位は本田技研工業、4位は花王と、
1位から4位まで昨年度と同様であった。 5位にはボーダフォンが昨年度23位から躍進し、
以下6位日産自動車、7位ベネッセコーポレーション、8位キリンビール、9位サントリー、10位イオンと続く。

花王エコナの騒動が、民放ではニュースにすらならない理由が
これでおわかりだろうか。


430:可愛い奥様
09/09/27 09:54:53 l7qKZIIxO
花王ってお金持ちなんだね

431:可愛い奥様
09/09/27 10:39:27 JqW7etwtO
ロリエは10代の頃から使ってたけど、ある時期からかぶれるようになった。
たぶん年齢で体調の変化せいもあるんだろうけど、
ロリエは中国製造品がほとんどと聞いて、
肌にもよくない何かを使ってるのかも?と思ってやめた。
P&Gも私は合わないな…。
急に始まって、コンビニで仕方なく買って使ったりすると必ずかぶれる。

ユニチャームは割と平気。資生堂は物によっては合う。

432:可愛い奥様
09/09/27 11:50:43 lIQgf0260
>>431
納得した。

433:可愛い奥様
09/09/27 13:03:49 SN1kB41E0
いつも花王のピュアホイップていう石鹸使ってた
なくなったから買いに行っても、どこのDSにもない
これも撤去されてるの?

434:可愛い奥様
09/09/27 14:28:48 4ZXt3VknO
2ちゃん歴5年だけど、エコナがヤバイと言われてるなんて全っ然知らなかった。
何故目にしなかったのだろう…
まあ高いから買ったことなくて一度も口にしてないからいいけど…
花王製品、うちはビオレu泡ハンドソープがあった。
他社のにしよっと

435:可愛い奥様
09/09/27 15:41:07 pmgT0T/i0
何年も前からネットで注意が呼びかけられてたから買ってない

436:可愛い奥様
09/09/27 15:57:52 CH1Hqna40
>>431

わたしもロリエはだめ。15年程まえに使ったきり。ユニチャームは
なにを使っても大丈夫みたい。

ロリエに限らず花王製品は不買することにした。
あの消費者団体集会の花王責任者の傲慢な発言や表情をみたら
嫌気が差した。まったく悪気がないみたいで、騒いでいる消費者が
バカみたいにおもぅてる顔してた。

エストの化粧品も少し残ってたけど、もう使わない。

437:可愛い奥様
09/09/27 16:12:19 TM+JW6dRO
うちには、ビオレUだけある。
今、他社のを検討中。
ユニ・チャームのって良いよね。
わたしも、ずっと使ってる。

438:可愛い奥様
09/09/27 17:02:31 Xh+y7axQ0
ビオレUまだ残ってたけど、他社のに即効変えたよ。
今はソフレのボディソープ使ってる。

439:可愛い奥様
09/09/27 18:53:30 naGEvZWy0
花王は潰れないだろうから社員はこれまでも
そこそこもらってただろうしボーナス減くらいだろうね
エコナの工場で働いてたパートバイト派遣はかわいそう
今仕事あるのかな
500ml×2個と250ml×1個で2000円券返ってきた

440:可愛い奥様
09/09/27 19:02:54 xzl0VMWo0
花王製品は買わないよ
エコナは殆ど貰い物
今回のことでもう送ってこないだろう



441:可愛い奥様
09/09/27 19:16:55 /CHqa5D20
液体プラスチックでダイエットできれば素晴らしい事だよ

442:可愛い奥様
09/09/27 21:38:00 JqW7etwtO
とりあえず我が家では花王は不買だな。

中国製品同様、将来のために娘にも教えこんでおこう。

443:可愛い奥様
09/09/27 21:51:26 lIQgf0260
>>437
手洗い(泡ソープ)ビオレだわorz

444:可愛い奥様
09/09/27 21:58:39 AurabG11O
我が家に花王製品はないと思ってたら洗剤がビーズだったorz

445:可愛い奥様
09/09/27 21:59:47 lIQgf0260
>>444
案外、そうしたもんかもねぇ。

446:可愛い奥様
09/09/27 22:05:51 4a03auxC0
NHKでしか、ほとんどニュースにならず、未だに知らない人が多いのでは?

447:可愛い奥様
09/09/27 22:21:39 xzl0VMWo0
>>446
そういう人多いよね
義母もそうだった
4本エコナを店に返品するそうです
花王は悪いから買わないようにといっておいたよ


448:可愛い奥様
09/09/27 22:24:49 dJn+DlzU0
まあ花王の製品がすべて悪いと決め付けるのも短絡的だと思うが
とりあえず今回の対応に抗議する意味で不買を行うのはありだと思うね

449:可愛い奥様
09/09/27 22:28:49 Vg/goD9k0
企業としての姿勢が悪いから不買するんだろ商品云々の話は蛇足

釣りか

450:可愛い奥様
09/09/27 22:44:51 CH1Hqna40
あのNHKのニュースを見て、花王側がぜんぜん悪くないって
趣旨の発言をしていたのがびっくりした。
だから不買することにする。大企業病なのか
消費者の恐さが分かってないよ。

451:可愛い奥様
09/09/27 22:52:04 pifLIKea0
マスコミを押さえておけば何とかなるもんね。どんな世界でも。

452:可愛い奥様
09/09/27 23:18:41 8Bh4a4VI0
真央ちゃんがGPファイナルで優勝した翌日に特ダネ(花王がスポンサー)で
真央ちゃんsage、キムageの放送してたのもすごくやな感じだった。
おまけにその後、キムが日本人スケーターが妨害するという捏造をして、
物議をかもしてたのにもかかわらず、グータンヌーボ(花王がスポンサー)に呼んでたのも
不愉快だった。
その後にエコナの事があったから、全商品不買する。

453:可愛い奥様
09/09/27 23:19:57 xzl0VMWo0
花王不買はしていたんだけど今度からはいろんな人に花王不買を協力してくれるようになった
エコナを返品したら商品券になるといったらどんな人間も協力してくれるしエコナを使った製品も返品
花王が悪いから買わないようにするとことだし
マスコミが悪いということも今回のことでわかってくれたよ

454:可愛い奥様
09/09/27 23:58:57 JqW7etwtO
>>452
その話は初めて聞いたわ。酷いね。
花王って、あちらの企業なの?

元々花王って、あまりいい商品がないから意識せずに買ってなかった。
泡立ちがいいけど泡切れの悪いビオレしかり、
同じく泡切れ悪く、すすぎ残りがあるエマール
汚れ落ちの悪いニュービーズ、洗剤カスの残るアタック、かぶれるロリエ。

ただ、ヘルシアウォーターだけは一時期よく飲んでたわ…orz

455:可愛い奥様
09/09/28 00:06:01 xzl0VMWo0
真央ちゃんは好きです
バレエのような優雅なスケートは日本の宝ですよ
フジの報道で酷い扱いされて可哀そうだった
花王は許せませんね

456:可愛い奥様
09/09/28 00:08:49 85bV5jjl0
キムチ・ヨナに関わったからかの国の法則発動でこうなったのでは?

457:可愛い奥様
09/09/28 00:17:43 q6qHdtHoO
花王はやばい

458:可愛い奥様
09/09/28 00:19:48 7EPNS1z50
>>454

そうなんです。良い商品がないから知らないうちに
花王以外の商品をほとんど選んでました。
洗剤はずっとアリエール、柔軟剤はレノア、
おしゃれ着洗いはアクロン、生理洋品はユニチャーム。

バスマジックリンやカビハイター、キュキュットは
使い終わり次第、他社製品に買えなきゃ。


459:可愛い奥様
09/09/28 00:28:52 7EPNS1z50
他スレでみつけました。

・メリット → コラージュフルフル(持田製薬)
・ヘルシア → おーいお茶濃い味(伊藤園)、黒ウーロン茶(サントリー)
・ビオレU → 植物物語(ライオン)
・エコナ → ヘルシーリセッタ(日清)
・ロリエ → ソフィ(ユニチャーム)
・ハイター → ブライト(ライオン)
・メリーズ → ムーニーマン(ユニチャーム)
・クリアクリーン → PCクリニカ(ライオン)
・バスマジックリン → ルック(ライオン)
・エマール(衣類用中性洗剤(毛・絹・おしゃれ着洗い・ドライマーク用)) → アクロン(ライオン) ≒ルミネス(P&G、ただしこれは中性ではない。用途はいっしょだけど弱アルカリ)  
・ハミング(柔軟仕上げ剤) → ソフラン(ライオン) ≒ レノア(P&G)

460:可愛い奥様
09/09/28 00:39:15 Alj75tRKO
使いかけのエコナ、どうやって送ればいい?
ガムテとかで口グルグルとかで、ゆうパックとかの袋に入れたんでOK?

461:可愛い奥様
09/09/28 00:59:01 x6OLsAga0
>>460
漏れなきゃOK!

462:可愛い奥様
09/09/28 01:09:15 Alj75tRKO
461

ありが㌧
使いかけのエコナ送ってみる

463:可愛い奥様
09/09/28 01:11:35 EjtnNC1L0
>>431
ロリエじゃないけど8×4
ずっと愛用してたのに3年程前からかぶれるようになった
ホワイト(石鹸)も品質変わった気がする。しかもピュアホイップって産地表示ないんだよね。

464:可愛い奥様
09/09/28 01:16:21 BHDY873bO
期限切れはさすがに返品無理かな?
頂いたエコナ恐くて使う気持ちになれず
放置してたら期限切れてた

465:可愛い奥様
09/09/28 01:17:37 UrHi4zDC0
>>464
問題無いと思う。

466:可愛い奥様
09/09/28 01:42:56 wlZIQ/y0O
今まで日用品のメーカーなど全く意識しないで買ってたけど、うちほとんど花王でびっくりした。
洗剤、掃除用品、ナプキンなどなど。
商品名はわかっててもメーカーはどこのか知らずに買ってた。
化粧品も含め全ての花王製品は絶対買いません。

467:可愛い奥様
09/09/28 02:14:42 Hibtza8WO
エコナも危ないですがヘルシア緑茶も危ない
エコナみたいに回収しないとダメな商品
花王の健康食品はガンで痩せとかを狙っていたのかしら

468:可愛い奥様
09/09/28 02:38:02 0A6BcuRO0
エコナ・ヘルシア緑茶、
両方とも普通wの物より高くてかつ危ないなんて・・

いい機会なので、ネットでイーストフードなるものが
よくないって聞いたと、親にも言っておいたんだけど。
あれ山崎パンによく入ってるんだったかな。

469:可愛い奥様
09/09/28 03:01:17 rpzTEIil0
あれだけ宣伝してる商品
原価1~3割、広告代と諸経費9~7割くらいだろうね。
花王って赤字になったこと無いんじゃないかな。

470:可愛い奥様
09/09/28 03:09:50 RDnNJz9AO
ロリエってだめなんですか!?
日本の生理用品って世界一品質良かったんじゃなかったの!?
こりゃ不妊が増えるわけだ
布ナプキンにしなきゃ

471:可愛い奥様
09/09/28 03:10:47 UrHi4zDC0
>>468
イーストフード、ぐぐってきた。
情報ありがと。パンは手作りにしよう・・。

472:可愛い奥様
09/09/28 03:17:38 Hibtza8WO
パンは手作りがいいですよ
作ってみると簡単で安く楽しく美味しいです
バターの匂いがいい
山崎は危ないだよね

473:可愛い奥様
09/09/28 03:23:30 0A6BcuRO0
布ナプキン、最初は洗濯とか大変そうに思えるけど、
慣れると生理時特有の臭いがぐんと軽減されると聞きました。
・・なんて言ってる自分はまだ未経験なんですが・・orz


474:可愛い奥様
09/09/28 05:43:48 2ynB+fiB0
>>459
好きなんだけど伊藤園 創価でggr

475:可愛い奥様
09/09/28 10:10:09 OeVAJuPe0
花王みたいな身の回りの化学製品企業なんてみんな五十歩百歩だと思ってる。
容器ゴミにしても水の汚染にしても国民のほとんどが使っているのだから
その環境汚染度は半端じゃないだろう。
そこに目をつむって商品を細分化し次々と世に送り出し利益を追求している企業だ。
いままで何千年も使わなくとも人類は滅びずにきてたわけだけれど
世界中の人間が使うようになったら地球はあっというまにダメになるだろうね。
手軽だから便利だから…合成シャンプーひとつをとってもやめることさえできず
消費者としてはなかなか後戻りは難しいけれど。

476:可愛い奥様
09/09/28 10:15:38 N66RcuYL0
本当に悔しいです。「トーストのコゲって癌になるかもよ。捨てとこ」って
気にしながら暮らしていたのに「コレステロールがつかなくなる、メタボにいい、特保です」
って油(プラ製の発癌可能性あり物質の油だった・・)で調理してるから」
こんな生活を何年も続けていて、去年家族がガンに。酒もタバコもやらない家庭なのに。

 NHKだけが少し良心があるらしく今回のエコナのことを知った。以前、輸出車の車体鋼板は厚く
国内で使う車は薄くしていた自動車のときと同じだわ。NHKの報道後、トヨタ他国内車も今は
同じ厚さの車になっているけど。そして、また新しく知ったこと、エレベーター。
エレベータ事故もそうだった。海外はすべて2重扉、シンドラーも日本向けには1重扉。
国内のエレベーターは1重。
日本って本当に先進国なのかな? エコナ、こんなもの「特保」って国がお墨付きつけて。
 
うちは一生花王は買いません。民放が放送しないぶん、知人関係にはみんな
知らせます。



477:可愛い奥様
09/09/28 11:17:15 h6F+5lLO0
>>476
エコナやヘルシア緑茶とか健康やトクホを強調してCMやっていた花王はタチわるいよ
健康食詐欺だと思う
マスコミはスポンサーを気にして話題に触れようともしない
叩いていた不二家よりも花王の方が健康被害大きいのに
テレビ局や花王とか潰れてほしい

478:可愛い奥様
09/09/28 12:07:38 lrDLuhNkO
花王に特保なんて許可して販売させてた厚労省に責任は無いの?

どこかの消費者団体がエコナの特保取り消しを求めたらしいけど、
エコナに限らず、花王ブランドの特保商品は全取り消しだろ。
こんな体質の企業にそんなもん許可する官僚達も責任あるんじゃない?
どこかの政治家が追求してくれないかしら。

479:可愛い奥様
09/09/28 12:46:26 2ynB+fiB0
>>476
日本人は戦後ずっと騙され続けてる
国すら日本人を守ろうとしてこなかった
とんでもない国

480:可愛い奥様
09/09/28 13:35:02 B1CXzTVz0
>>478
厚労省や特保とか責任重大だと思うよ
企業と癒着していて国民を騙す為に特保という太鼓判を押したようなものだし
特保製品は買わないようにしないと

481:可愛い奥様
09/09/28 13:35:43 x6OLsAga0
>>476
自民党政権下だったら、NHKも放送しなかったかも・・・

482:可愛い奥様
09/09/28 13:40:51 Wr2w11Jf0
外国人が日本の高校生のお弁当を見て
信じられない!と感動するくらい
日本人の食生活は健康的、生活ぶりは衛生的なのにガンが多いのは何でなんだろうと
ずっと感じていたけどこういうことが原因なのよね
事故米とか危険な油とかトランス脂肪酸などなど

483:可愛い奥様
09/09/28 13:43:33 cnxEsdWyO
最近のワコールの裏工作の話を聞いたから、
あんまりどの政権下とかは関係ないかも。

484:可愛い奥様
09/09/28 13:47:41 7EPNS1z50
ワコールの裏工作ってなに?詳細キボンヌ

485:可愛い奥様
09/09/28 13:59:26 cnxEsdWyO
外部からのワコールのエライ人になった人が、
あちこち火消しに回ってるの。
のりぴは、やっぱりみんなの思ってる通りみたい。
それと、どうでもいいことだけど、
味の○の油担当だった人に、
エコナなんて大したことない、騒ぎすぎ、って言われた。
でも、その人は食べないってW

486:可愛い奥様
09/09/28 14:14:20 B1CXzTVz0
ワコールの裏工作はPJことですか
もともとワコール嫌いだから買わないけどトリンプがいい
騒ぎすぎと言いながら食べない幹部おおいよ
前にも出ていたけどイーストフードは犬とか食べたら死んだり染色体に異常をきたすとか危険なものなのにヤマザキとかキットカットとかのお菓子に入っているなんて信じられません




487:可愛い奥様
09/09/28 14:48:50 bxdWthFx0
>>481
でもさー、テレビ局は民主の味方だよねぇ・・

488:可愛い奥様
09/09/28 15:55:54 ad8asFF/0
>>487
ミンスにマスコミ1社につき500億とか税金よこぜとかでしょ
毎日新聞でやっていた
マスコミに税金無駄やめてよ
電波料安くするとかもいっていたよね

489:可愛い奥様
09/09/28 16:43:31 N66RcuYL0
早く返品しましょう。

490:可愛い奥様
09/09/28 17:12:32 N66RcuYL0
必死な工作がはじまった様です。
コピペ、商品名付きを他の板に貼れないように
されているようだわ
花王卑怯!

491:可愛い奥様
09/09/28 17:19:43 ad8asFF/0
花王製品は全部悪いということでいいんじゃない

492:可愛い奥様
09/09/28 17:34:55 0A6BcuRO0
>>490
ちょーー奥様w ユニクロスレまでw

493:可愛い奥様
09/09/28 18:28:46 ZMQ+AE4D0
>>470
花王だけじゃなくて、紙の生理用品全てに使われてる塩素系漂白剤が
子宮内膜症の原因の一つでは、と言われてる。
法律で、生理用ナプキンは白と決まってるの。
生理用ナプキンとして売る以上、無漂白とかは作れないらしい。

494:可愛い奥様
09/09/28 18:36:01 mglZTP4I0
>>493
生理用品こわいですね
今度から布ナプキンにしようかな


495:可愛い奥様
09/09/28 18:37:43 +UlnnquJ0
>>493
うわ…
外側に触れるだけじゃないタンポンなんかは
もろ漂白剤の影響受けそう。
もちろん花王に限らないけど、怖。

496:可愛い奥様
09/09/28 18:40:27 UrHi4zDC0
トイレットペーパーも不安材料に思えてきた

497:可愛い奥様
09/09/28 18:40:41 YqCWAa3y0
>>493
なんで白じゃなきゃダメなんだろうね…
別に色なんてどうでもいいのに(真っ黒じゃ困りそうだけど)

498:可愛い奥様
09/09/28 18:52:48 0A6BcuRO0
>>497
黒いナプキンあるらしいよ、フランスに。
オサレな生理ショーツにはオサレなナプキンをってw
日本でもオセロの黒をキャンギャル?にして限定販売してたような・・
あれどこのだっけ?

499:可愛い奥様
09/09/28 19:00:47 lrDLuhNkO
いやいや…奥様達ナプキンの話じゃなくてw
そりゃナプキンも毎月使用しないといけないから気になるとこでしょうが、
ナプキンよりも特保と太鼓判押して胡散臭い油を販売してたのが問題なわけで…w

もしかして意図的に話を反らしてるのかしら?

500:可愛い奥様
09/09/28 19:11:58 +UlnnquJ0
や、そりゃ分かってますともさ
うちもいただきものの油数本使い切っちゃって裏切られた感大きい

ただ関心の強い話題が出ればそれについてしばし語っても良かろう…
なんでもかんでも工作員扱いイクナイw

501:可愛い奥様
09/09/28 19:12:32 mglZTP4I0
花王製品は買いませんよ
エコナも返品したし
あとは特保というものが国民を騙す為だった
結局企業と癒着していて検査とかしてないということでしょ
生理用品は毎月使うものですから危ないものは使いたくない

502:可愛い奥様
09/09/28 19:24:56 lrDLuhNkO
>>500ごめんよw

前スレというか、終了した重複スレでは、花王の工作員みたいなのが湧いてたから
またそんな流れになってしまうのかしら?と…w

503:可愛い奥様
09/09/28 19:26:47 YqCWAa3y0
花王と特保だけの問題じゃないぞ。
この問題を取り上げないテレビ局も大問題。

504:可愛い奥様
09/09/28 20:22:44 aS62+aVA0
>>503
ですよね~?!


505:可愛い奥様
09/09/28 20:33:39 0A6BcuRO0
厚生労働省かw長妻だし頼りにならないよねw

506:可愛い奥様
09/09/28 20:43:56 rpzTEIil0
花王の悪口言えるのって、ざこばくらいだわw
ラジオでアナが慌ててた。
花王のおかげでお飯食べてる芸能人&報道関係多いと思われる・・・

ちなみに、におい付きのトイレットペーパー&ナプキンは
肌の調子すごい悪くなる、何入ってるんだあれ?

507:可愛い奥様
09/09/28 21:38:26 Z07Q4uny0
特保なんて元々胡散臭かったけど、ここへきてやっぱりね。って感じ。
やっぱ自分の知識と目とカンを養わなきゃだね。
でも真剣に商品選んでたらスーパーで普通に買えないものが多くて困る。
>>502
そういやこっちには湧いてませんね。
スレタイに「エコナ」が入ってないからかしら。

508:可愛い奥様
09/09/28 21:52:49 0A6BcuRO0
工作員・・・社員?
とっとと私の返品分、商品券にして返してよね。

509:可愛い奥様
09/09/28 22:14:18 Hibtza8WO
ネットに逆ギレで工作員とか花王はダメな企業だね
ちゃんと謝罪しなさいよ


510:可愛い奥様
09/09/28 22:19:31 Z07Q4uny0
ageでいきましょ。

511:可愛い奥様
09/09/28 22:51:15 yDl1f61d0
みんないい加減に気付こうよ。
報道は公正ではないことに。

マスゴミが叩く企業は2種類。
1、マスゴミに金を払っていない「日本」の中小企業。
例、赤福、ミートホープ、鶏インフルに感染した養鶏業者等。
「チョン」「ちうごく」の中小企業は少し報道して終り。

2、マスゴミに大金を払っている大手を叩いた場合は、
その大手をチョン企業が安くてにいれようと狙っているとき。
例、名誉毀損になるので自粛。

こういうのは、そんな報道にのせられて騒いで、企業や国を叩く私たちにも
責任があるんだよ。

512:可愛い奥様
09/09/28 22:56:54 aS62+aVA0
ageage

513:可愛い奥様
09/09/28 22:56:59 Wr2w11Jf0
>>511
養鶏業者なんて自殺者まで出したからね
マスコミが追い込んで
エコナのほうがずっと重罪だと思うのに

514:可愛い奥様
09/09/28 23:14:21 rhLS61740
ライオンの「ごきげんよう」で、花王をぶちまけろwww

515:可愛い奥様
09/09/28 23:23:07 Z07Q4uny0
>>511
赤福、吉兆、不二家に関してはむしろ私のまわりは同情的だったけどね~
マスコミがおかしいのはもうバレてきてるよ。
このスレの人は分かってるからココにカキコんでるんでしょ。
だからあなたも声高に語る前にageね。
ネット見ない人は未だTVの情報に踊らされてる。口コミでも伝えていかなきゃね。




516:可愛い奥様
09/09/28 23:24:20 WUlOvvF70
赤福はや不二家は同情的だったけど
吉兆は・・・なぁ

517:可愛い奥様
09/09/28 23:52:22 sOxn4qkn0
>>472
いっとうかん入ってるよ。防腐剤

518:可愛い奥様
09/09/29 00:00:14 MrE/Xucr0
臭素酸カリウム使ってるのって、今のところ山崎だけ?

519:可愛い奥様
09/09/29 00:01:39 zWwE18090
エコナの返品はどうすればいいんですか?
着払いで送り返してオッケーですか?

520:可愛い奥様
09/09/29 00:34:15 DotL9X6hO
>>509
いちお、謝罪会見?(笑)みたいな販売自粛説明、商品回収の表明会見があったけど、
あの場に出てた責任者の…
「危ないらしいと言われてるけど心配はない。おまいらの買った商品は回収して返金もしてやる。しばらく販売しないけど、また売るよ。フフン」
みたいな説明はなかったけどw
まあ、そんな態度が見て取れましたわ。

その後は、マスゴミ得意のワイドショーでもニュースでも、花王問題は一切報道せず。
特保で健康詐欺の花王も、そんな詐欺企業に許可を与えた厚生労働省も責任重大だろうが。
まさにゴミだな、マスコミw

ネットしてたおかげで情報を知られてよかったと、しみじみ思ったわ。


521:可愛い奥様
09/09/29 00:47:24 nccCjshpO
>>454
それが単なる真央ちゃんsage、キムage番組なら、個人の好き嫌いはあるからまだ偶然と片付けることも出来ましたが、
花王の番組はスポーツの命である数字、得点を捏造してアウェイで勝った真央ちゃんを貶めてキムヨナを持ち上げてました。
スポーツの報道で数字を捏造して韓国人選手をヨイショして未成年の日本人選手を貶めるなんてありえない。
でも、そういう企業体質なんでしょうね。

522:可愛い奥様
09/09/29 01:11:50 ks4OKWFT0
>>520
謝罪じゃないよ
発がん性のことで問題になったから回収します金は返しますから問題ないでしょ
しばらく自粛しますから
完全な開き直りじゃない
TVのCMに騙されてエコナ商品愛用していた人間に向けてあの態度はないわ

523:可愛い奥様
09/09/29 01:35:03 N254GPps0
そうですね。
販売停止に伴って自主回収をしていれば、納得できる人も多かったはずなのに。
販売停止しておきながら「安全だから使っていい」では納得できるはずもないわ。
たぶん、
『出来るだけ目立たないように』というせこい判断があだになったんでしょうね。

524:可愛い奥様
09/09/29 01:36:06 FX5Sj2GS0
総額、いくらくらい返金したんだろう?
花王じゃないと、できない業かもしれない・・・
CMのギャラに5000万円くらい払うより、上か下か気になるところだ。

私は7年前に、どのメーカーか忘れたが、液体洗剤で酷い肌荒れしたから
花王?ライオン?P&G全般に買わないようにしてた。
エコナのトクホ認可の議事録で、どこかの教授が絶対反対!みたいな姿勢だった
あの人を褒め称えたい。

525:可愛い奥様
09/09/29 02:23:27 qbZyf2+z0
>>524
企業が問題のある自社製品を回収するっていうことは、
別に花王だから出来ることではなく当然のことだよ。

それとギャラが5000万って何?
庶民にとっては高額かも知れないけど、花王は売上高は1兆円超で、
広告宣伝費はエコナの売り上げより多い500億円超だよ。

526:可愛い奥様
09/09/29 05:12:54 jJt2bo200
>>519
>>308あたりをどぞ

527:可愛い奥様
09/09/29 07:11:03 q1Y3//ik0
花王はマスゴミのスポンサー儲けている企業なんだから遠慮なく着払い返品でいい
回収されたエコナ製品
花王は反省もしていないようだからパッケージ変えて売る気じゃないの?
信用できないから二度と買わないわ



528:可愛い奥様
09/09/29 09:51:27 2rcZxD/L0
>>521
数字まで捏造してたのか!

529:可愛い奥様
09/09/29 10:57:54 +JyXztE1O
森永みたいに、無知で間違えたんでなく、
チッソと同じくわかっててやってたんだから、
罪はかなり深いと思う。
口にする物でこうだもの、
それ以外なら、推して知るべし、だな。

530:可愛い奥様
09/09/29 11:38:54 q1Y3//ik0
>>529
チッソの企業と感覚同じような気がする
安い材料で特保つけて高く売る
発がん性指摘されても開き直り
会見でも消費者の健康被害とか全く考えてない
ここの製品買うのは馬鹿だ

531:可愛い奥様
09/09/29 13:21:49 DotL9X6hO
このスレあまり伸びないのは、やっぱりマスゴミがスルーしてるせい?

とりあえず、花王は危険な企業だと世間に知らしめるためにageでいこう!

532:可愛い奥様
09/09/29 14:01:27 uTnCBhXp0
今、NHK2時ニュースでエコナやってる!
みずほ、がんがれ!

533:可愛い奥様
09/09/29 14:05:00 2HnG3K9W0
一週間以内に結論出すって言っていた。

534:可愛い奥様
09/09/29 15:06:02 zWwE18090
519です。
ありがとうございました。
早速返品します^^

535:可愛い奥様
09/09/29 15:08:57 z/9G37HP0
花王のロリエは安心ですか?

536:可愛い奥様
09/09/29 15:57:10 2U0hGn9F0
電車のなかでおばちゃん二人組が「コレステロールが減るって薦められたから買ってたのに!」って話してたw


537:可愛い奥様
09/09/29 16:10:23 +JyXztE1O
みずほ氏のお手並み拝見だな。
これで仮に「癌化は認められない」とかなったら、
政府のお墨付きをもらったということで、
堂々と(エラそうに)販売再開できるよな。
あ、来年の2月に、リニューアルエコナの発売って、もう決まってるんだっけ。
まさか、ねー。
「政府にもエコナの安全性を認められましたが、
お客様の健康のことをまず第一に考え、
内容成分をより一層安全性の高いものに向上させ、
この度リニューアル発売となりました。」
とかねー。

538:可愛い奥様
09/09/29 16:20:06 ZnXaHND80
>>536
そこですかさず
「テレビじゃ全然話題にしないですよね、おかしいですね。韓国ばっかで。
じゃもしかして外国人参政権のこともご存知ない?民主党って実は・・」

539:可愛い奥様
09/09/29 16:33:43 Xyf/Crgr0
「食べてやせる」っていう発想そのものが詐欺まがい。
「あるある」で何も学んでないな、この洗剤屋は。

540:可愛い奥様
09/09/29 16:51:57 ZFjPeeT1O
花王というメーカーが食品を製造販売しているというのが、不自然だったんだ。
化学品が得意な会社だもんね。

541:可愛い奥様
09/09/29 17:11:33 9IrYHnCf0 BE:2280058979-PLT(13001)
花王のフロッピーディスクを使っていた奥様はどのくらいいるかしら。


542:可愛い奥様
09/09/29 17:33:37 zrZMjEgx0
返品完了。
ツナ缶も一緒に送ったらそっちはハゴロモフーズだったんだね、そっちが対応してくれるそう。

543:可愛い奥様
09/09/29 19:56:13 jJt2bo200
>>535
つ >>431あたり


544:可愛い奥様
09/09/29 20:59:13 K41rZ+BH0
消費者庁に「食品SOS」チーム エコナ自粛問題で

2009年9月29日13時53分

 特定保健用食品(トクホ)の食用油「エコナ」の販売が自粛された問題で、

 福島瑞穂・消費者担当相は29日、トクホの許可を受けた食品に新たな

 科学的問題が見つかった時や、トクホ以外についても消費者から安全性に

 不安が寄せられた時の対応指針を検討する「食品SOS対応プロジェクト」

 を立ち上げると発表した。

 泉健太政務官ら消費者庁幹部で構成。1週間後をめどに当面の対応方針を

 まとめる。エコナを巡っては、発がん性物質に変わる可能性がある成分が

 含まれていることがわかり、食品安全委員会が安全性を審議している。

 販売元の花王から新たな調査結果が報告されるのは11月の見通しだ。

 福島氏は「結果を待っていては従来の厚生労働省と同じ。科学的な知見を

 踏み越えるわけにはいかないが、エコナを例に、消費者庁として何ができる

 かを検討したい」と述べた。

 消費者庁によると、トクホの許可を受けた製品数は制度ができた91年

 以来、892に上る。


545:可愛い奥様
09/09/29 21:04:46 qbZyf2+z0
>>539
いざとなればTV局がかばってくれるし、
花王はあるあるのスポンサーだったから、
学ぶ必要がなかったのよw


546:可愛い奥様
09/09/29 21:06:04 YWbGYdHE0
大手スーパーのお偉いさんに接待天国
他支店送り込みで二月は販売再開だろうね
エコナ商品を販売再開スーパーは信用出来ない

547:可愛い奥様
09/09/29 21:27:25 K41rZ+BH0
age進行で花王のいびつさを知らしめましょう!

548:可愛い奥様
09/09/29 21:59:39 g+RCrpMo0
有機化学をわかりやすく解説している有名なサイトです。
今回のことも解説しております。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

549:可愛い奥様
09/09/29 22:23:06 uPP38CpfO
あげ

550:可愛い奥様
09/09/29 22:36:52 99sNyLfr0
TVで報道しないなんて
カスだなあ、マスコミ

551:可愛い奥様
09/09/29 22:41:02 ZnXaHND80
>>544 こいつらがマスゴミに周知報道させるべきじゃねーか

トクホ調べる前にエコナの危険性を国民に伝えろ!

552:可愛い奥様
09/09/29 22:53:33 KosrI/oY0
>>540
りけんのわかめちゃんは理化学研究所だよね
なんとなく心配しながら使い続けてたけど、やっぱり三陸産わかめに変えるわ

553:可愛い奥様
09/09/29 23:21:59 +JyXztE1O
9年前アメリカで花王がエコナ(アメリカでは商品名DAG)を売り出すとき、
アメリカのFDAは、DAGを添加物として認めて、
食用油としては認めてなかった。
その理由の一つは、
ラット実験に使ったエコナの、
1.2ジアシルグリセロールと1.3ジアシルグリセロールの割合比を、
花王が隠したままにいたから、らしい。
前者はかなり発ガン性が高い。
アメリカでは、マーガリンの代わりにDAGを使うことは、
9年前は認めていなかった。

さて、今はどうなんだろう。

554:可愛い奥様
09/09/30 00:06:19 WMS5Gug40
>>553
怖いもの日本で売っていたんだね
安い材料に特保つけて高く売るなんて悪徳企業じゃん


555:可愛い奥様
09/09/30 03:00:09 u/VTUn/z0
花王といえば、メリットは子供でも安心とかCM流してたけど
保坂ナオキ?が一年後、怖いくらいな凸凹肌になってて。
ぜんぜん、安心じゃねーよwと思ったな

556:可愛い奥様
09/09/30 03:51:33 Mf3sf0/8O
メリットは危ない成分はいっていたらしいね
花王の化粧品とか危ないから使わないよ


557:可愛い奥様
09/09/30 04:29:56 BDhpSBU80
>>555
おいおい、CMに出たからってその商品をホントに私生活でも
使うわけねーだろ。

558:可愛い奥様
09/09/30 09:12:51 Y0CtbRCb0
花王の使用中シャンプーは風呂桶掃除に使って
他社製品に切り替えましょうよ

559:可愛い奥様
09/09/30 12:23:23 L2IeJ4140
リンスはどうしよう?

560:可愛い奥様
09/09/30 13:10:07 9Ftq95030
リンスインとかメリットつかっていたら禿げるとい噂ありましたよね
まさか・・・と思っていたけど
成分が風呂場の洗剤とにたようなもんだった
あれは衝撃的でした
2000年から変えたらしいですが
反省もなく子供につかえCMは酷すぎ

561:可愛い奥様
09/09/30 13:19:57 meKQzA9O0
メリットに入ってたミクロジンクピリチオンと言う成分が
劇薬だったそうです。
それがばれて今は入れてないらしいけど
消費者に教えずコソーリ抜いてそのまま発売って…。
花王ってそういう企業体質なんだね…。

562:可愛い奥様
09/09/30 14:00:45 9Ftq95030
>>561
今回のエコナもマスコミスルーで自粛して新エコナ売ろうとしたんじゃないの
花王の企業体質なんだろうね


563:可愛い奥様
09/09/30 15:20:22 ImNPKWHp0
>>561
ミクロジンクピリチオンは、商品パッケージのウラにわざわざ単独で載せて有効成分扱いしてたよね。
むずかしいカタカナ載せて、これが効くんだぞ的なこと書いとけばバカな消費者はありがたがんだろ
くらいに思ってたんじゃねーの。

昔ビオレに配合されてたモノアルキルフォスフェイトだって、海の生態系を壊すからと洗濯洗剤で配合を禁止されてたリン系の物質だしね。
これも偉そうにパッケージのウラに有効成分扱いして載せてた。
海に流れることは洗剤もボディーシャンプーも同じのに、規制されてないのをいいことに堂々と配合する。

環境よりてめーんとこの儲けを優先する花王の企業倫理って半島以下じゃねーの。

564:可愛い奥様
09/09/30 15:39:04 gU2iByq+O
花王は、人間の健康をここまで軽く考えてるんだもの、環境なんて全く考えてなさそう。

565:可愛い奥様
09/09/30 16:21:37 igbIwZcsO
しかしその毒物は何故わざわざ添加されるのかね
添加しない方がコストも安いし肌にもいいのに

566:可愛い奥様
09/09/30 16:29:41 Mf3sf0/8O
マスゴミのスポンサーだから何かあっても圧力で誤魔化す悪徳企業
花王を使っていても悪いことばかりでいいことはないわ


567:可愛い奥様
09/09/30 16:37:12 ImNPKWHp0
>>565
わざわざ入れるのは楽に製品の変質を防ぐためとかでしょ。
入れたほうがコストは安くあがるんだよ。あんな強いもん入れとけば大量生産で保存もきくだろうしね。
入れなければその分高価で高品質な製剤を使ったり、いい成分だけでの安定性を確保しなきゃいけないから、
材料費や研究費や時間がかさむはず。

やっぱり消費者の健康や環境より、てめーの財布の中身優先ってことは間違いないね。
花王、クズ中のクズ。

568:可愛い奥様
09/09/30 16:46:20 mKPyrCHA0
まあ安いには安いなりの理由があるってことだ
花王に限ったことじゃなくて、大メーカー製の大量生産品には
多かれ少なかれそういうリスクが内在していると考えるべきだね

569:可愛い奥様
09/09/30 16:51:52 YQj6pFtWO
花王は、もともと化学原料メーカーだから、
物を作る時、まず原料ありき、になる。
毒性の強いものでも、
反面良い作用を及ぼす面も持っているので、
それだけを見て使っちゃうんでは?と思う。
仮に「失敗」したところで、
他にも原料持ってるから、すぐ取り替えられるし、
原料を他の会社に売って儲けている会社だから、
花王自体は、絶対潰れないし。

例えば、ユニ・チャームみたいに、
オムツや生理用品が主力製品という会社なら、
生理用品が売れなくなると、即会社が傾くから、
原材料の調達には(よその会社から買う時には)、
かなり気を遣うんではないかな?
上に出ていた、ロリエとユニ・チャームの使い心地の差って、
そういうことではないかな?

570:可愛い奥様
09/09/30 16:53:47 ImNPKWHp0
>>569
つまり花王はエンドユーザーとは関わる資格のない会社ってことだね。

571:可愛い奥様
09/09/30 16:54:37 0McTgde00
IDが惜しいので書き込んでみた

572:可愛い奥様
09/09/30 18:10:01 Svk+4t0B0
>>568
花王の問題をマスコミが特集とかやりましたか
ほかの企業もやっているという問題じゃなく
発がん性の問題が出てきているにも関わらすマスコミはスルーしているということも大きな問題なんです
しかも謝罪すらまともにやってない
うちにあるビーズも返品したいわ

573:可愛い奥様
09/09/30 18:34:21 JmJE5xnC0
>>569

勉強になりました。いろいろ使い比べてみても
ユニチャームが勝るんだよね。一生懸命、女性のことを
研究して作ってくれてる感がある。
(ユニチャーム、どうぞうらぎらないでね)
花王は、どうだー!ってジャイアンみたいな感じを受ける。

しかし、マスゴミ、なぜ取り上げないんだ。
スポンサーが怖くて報道機関を名乗るなんておこがましいよ。

574:可愛い奥様
09/09/30 20:19:28 NGlWoJUD0
実家の母が遊びにきたとき、液体ビーズを持ってきたorz

もちろんエコナの件は話したが、ビーズを捨てたりつっ返すのも何なので
便所マットの洗濯用に回すことにしたわ。

575:可愛い奥様
09/09/30 21:08:14 w1VwQsfc0
月間 テレビCM放送回数 広告主ベスト20(2009年8月)
URLリンク(www.cmnavi.net)

576:可愛い奥様
09/09/30 21:12:16 gt7guVVz0
>>574
それはいいですね
私もビーズはトイレマット用にします



577:可愛い奥様
09/09/30 22:53:53 S5Ce0vFPO
バス、トイレマジックリンの補充用スペアがいっぱいあるw

花王って書いてあるだけで腹がたつ。



578:可愛い奥様
09/09/30 23:03:16 C+B4X/f/0
>>552
わかめちゃんの理研は理研ビタミン株式会社ってところなんだけど、
理化学研究所と関係ある会社なの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch