花王が健康と称して危険な油を売っていたことが発覚at MS
花王が健康と称して危険な油を売っていたことが発覚 - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
09/09/16 19:20:28 w8WBgY5tO
前から言われていたね

3:可愛い奥様
09/09/16 19:22:52 9HbJB9MrO
使いかけのが家にある…

4:可愛い奥様
09/09/16 19:22:53 1QRXzm/LO
え、マジで?
うち油もドレッシングもエコナだよ・・

5:可愛い奥様
09/09/16 19:23:04 S+l3MfR70
危ないと言われていたからずっと使ってなかったのに、最近また使い始めてた・・・。
ショック

6:可愛い奥様
09/09/16 19:23:48 54yTJMow0
エコナは前から色々言われてたけど
今ごろになって販売自粛って・・・

7:可愛い奥様
09/09/16 19:24:42 S+l3MfR70
これ、花王の経営に相当ダメージだよね。


8:可愛い奥様
09/09/16 19:24:54 lRNv3Ej3O
回収してくれないの?

9:可愛い奥様
09/09/16 19:28:06 tUlobNEI0
さっきスーパー行ったらエコナドレッシング試食販売してたw

10:可愛い奥様
09/09/16 19:28:15 w8WBgY5tO
>>7
エコナ関連で年間200億の売り上げとか

11:可愛い奥様
09/09/16 19:29:25 w8WBgY5tO
>>10だけど1にあったね

12:可愛い奥様
09/09/16 19:30:21 1QRXzm/LO
ていうか何か保障してくれるのかな?マジで返金してほしいわ、こっちは健康考えてわざわざ高いの買ってんのに。

13:可愛い奥様
09/09/16 19:32:42 zTt5ZIrE0
前から言われてたよね
マーガリンやこの手の油は液体プラスチックみたいなもんって
2ちゃんやっててよかったって思う数少ない方の例w

14:可愛い奥様
09/09/16 19:33:11 KZgvgiZEO
こないだお返しで頂いたのエコナの詰め合わせw

これ、捨て?

15:可愛い奥様
09/09/16 19:33:34 Y6U3685u0
まて、
これは欧州の情報攻撃だ。
いやまて、
花王は見切り発車してたってことか?


16:可愛い奥様
09/09/16 19:34:23 fuZxYczZ0
エコナなんて高濃度のトランス脂肪酸だろ

17:可愛い奥様
09/09/16 19:35:15 mwBV1ts7O
使っちゃったよ…
クソーッ

18:可愛い奥様
09/09/16 19:35:37 8UUdV+Gu0
大嫌いな姑にやったら、喜んでたわ。

19:可愛い奥様
09/09/16 19:36:55 IG4moECF0
お中元で貰ったけど、そのまま使わず放置してある
回収してほしいわ


20:可愛い奥様
09/09/16 19:37:46 HPaET0o40
花王が「エコナ」全製品を販売自粛 発がん性がある恐れ
スレリンク(news板)

21:可愛い奥様
09/09/16 19:38:38 Qyuol9Q8O
買ってはいけないを愛読していて良かったw

22:可愛い奥様
09/09/16 19:40:16 HrpFwflE0
ゴマ油とオリーブオイル使ってりゃ間違いない

23:可愛い奥様
09/09/16 19:40:34 3T4AwbLK0
また東原が書いてたって
。・゚・(ノд`)・゚・。

24:可愛い奥様
09/09/16 19:41:28 vU4ZCOrb0
今日夕食が天ぷらで使っちゃったよー。

25:可愛い奥様
09/09/16 19:45:18 S783gS58O
あーあ

26:可愛い奥様
09/09/16 19:45:54 yBs77JDG0
花王が「エコナ」全製品を販売自粛 発がん性がある恐れ
スレリンク(news板)



東原亜希オフィシャルブログ
2009-09-02 21:11:31

花王さま

URLリンク(ameblo.jp)


27:可愛い奥様
09/09/16 19:47:06 a5U9wf1HO
エコナなんて前から危険危険って言われてなかったか?


28:可愛い奥様
09/09/16 19:52:17 zTt5ZIrE0
マーガリン
エコナ系の油
ステビア、アステルパームなどの人口甘味料
トランス脂肪酸
安い米(事故米が混ざっている可能性があるため農家から直接購入)
事故米で作られたことのある焼酎、日本酒、せんべい
ビールなのになぜか「米」が混ざっているキ○ンビール(工場の対面に
事故米業者がなぜかある)

2ちゃんで語られるヤバイものは定期的にまとめてメモっておかないとな

29:可愛い奥様
09/09/16 19:54:12 qZt4g2v80
むっ、今頃。
>11月中には一般的な商品と同程度の量に抑える技術を確立し
普通の食用油売ればそれでいいから。

30:可愛い奥様
09/09/16 19:58:31 plg5dfngO
お返しで貰ったけど、最近はコメ油とオリーブオイルだから実家にあげちゃったんだよな…
使わないように言わなきゃ~

31:可愛い奥様
09/09/16 20:09:43 xK5CXhV30
紅花油、コーン油、ひまわり油も危険らしい

32:可愛い奥様
09/09/16 20:16:07 /e8R+IqqO
長年、トメやトメ親族が愛用していた。
昔から、危険と言われていたし、味が好きじゃないから、うちは
使ってないのに、冠婚葬祭のお返しが、毎回み~んな、エコナ。
もらっても邪魔だし、うちには不要だから、欲しい人にあげて
いたけど、そんな面倒とはオサラバだと思うと、すっごく嬉し~い!
来年2月までと言わず、永久に販売しなくてイイ

33:可愛い奥様
09/09/16 20:22:06 pKGqTVGLO
>>22
その二つプラスエゴマ油ね。

親にエコナ系は絶対に駄目だって言ってもなかなか聞いてくれなかった。今は使わないでいてくれてるけど


34:可愛い奥様
09/09/16 20:30:08 a5U9wf1HO
エゴマ油は酸化しやすいから加熱には向かないって聞いたけど。
サラダとかに使えばいいのかな。

35:可愛い奥様
09/09/16 20:35:04 tWLfZYW70
類似他社製品はどうなんでしょ。

36:可愛い奥様
09/09/16 20:35:14 +hDome0eO
うちのトメエコナ好きで、油にドレッシングにと頼んでないのに買ってくるんだよね
私がいくら言っても聞かない。在庫が大量にある…回収返金して欲しい
明日にはテレビや新聞に出るかな?トメは何と言うかなー


37:可愛い奥様
09/09/16 20:40:22 bD3SHG5cO
今更感
かなり前から危ないって言われてたよね

ま、店頭から消えてくれるのはいい

38:可愛い奥様
09/09/16 20:44:20 kksX9uS5O
お歳暮、お中元で大量のエコナ届くから一年中これ使ってた。。。

39:可愛い奥様
09/09/16 20:44:39 tWLfZYW70
親世代の支持厚いよね。
テレビの宣伝文句を信じやすい世代。
継続して使っていた人も多いだろうから
いったいこれが原因で何人癌になったやら。

40:可愛い奥様
09/09/16 21:00:44 hPz6OIfO0
ひぇー。厚労省のマジやばいぜってお墨付きじゃん。

安全衛生情報センター>日本バイオアッセイ研究センター(厚生労働省委託事業)
グリシドールの吸入によるがん原性試験結果の概要
1. 目的
 グリシドール(2,3-エポキシ-1-プロパノール)のがん原性を検索する目的で、ラットおよびマウスを
用いた吸入投与(全身ばく露)による長期試験を実施した。
2. 方法(リンク先参照)
3. 結果(リンク先参照)
4. まとめ
 2年間にわたるグリシドールの吸入投与(全身ばく露)によるがん原性試験の結果、ラットの雄では、
鼻腔腫瘍と腹膜腫瘍の顕著な発生増加、雌では、鼻腔腫瘍と子宮腫瘍の発生増加が認められ、この
結果はグリシドールのF344/DuCrj(Fischer)ラットの雌雄に対するがん原性を示す明らかな証拠と
考えられた。マウスでは、雄に鼻腔腫瘍、皮下組織腫瘍および抹消神経腫瘍の発生増加、雌に
鼻腔腫瘍、子宮腫瘍および乳腺腫瘍の発生増加が認められ、この結果はグリシドールの
Crj:BDF1マウスの雌雄に対するがん原性を示す明らかな証拠と考えられた。
URLリンク(www.jaish.gr.jp)

毒米の時みたいに消されるのかな?魚拓とっとけ

41:可愛い奥様
09/09/16 21:05:27 O6lkLBvW0
エコナに新たな有害物質の混入発覚 濃度は通常油の100倍、ドイツでは低減対策
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

「エコナで痩せる」信憑性揺らぐ実験データ
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

エコナ3年経っても発がん疑い消えず 食安委で反論・訂正続出
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

エコナクッキングオイル 発ガン促進の疑いも、売り続ける花王
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害
URLリンク(www.mynewsjapan.com)


42:可愛い奥様
09/09/16 21:10:29 5JtmjCQz0
しかしながらテレビではほとんど報道されないのであった

おわり

43:可愛い奥様
09/09/16 21:11:13 hPz6OIfO0
>>40
自己レスだけど、ページの上の階層見たら、
エコナが危険なのは、厚労省も2002年から把握してたんだ。

厚生労働省委託 がん原性試験結果
報告年度             吸入試験化学物質名称
2002(平成14)          グリシドール
URLリンク(www.jaish.gr.jp)

みずほ、魚拓、魚拓!


44:可愛い奥様
09/09/16 21:14:39 kwbJY7yE0
以前から言われていたね。
花王の人は絶対にエコナは使わないって。

45:可愛い奥様
09/09/16 21:20:28 Ew+FF5hD0
3年くらい前から2ちゃんで危ないというスレが立ってたよ。
厚生労働省のトクホの認定を行う委員会でも議題に上っていたのに
消費者には積極的に情報提供を行ってこなかったのが疑問。

46:可愛い奥様
09/09/16 21:24:22 5tSE/fW80
以前から噂は聞いてたけど、本当だったんだ…。

47:可愛い奥様
09/09/16 21:29:21 +4xFQ6Jl0
>>41
ヘルシアスパークリングを1ケース買ってしまったよ…
これのみ終わったらやめるわ…

48:可愛い奥様
09/09/16 21:29:49 LarAKZGh0
ネットの情報で知ってたから
買わなかった。
ネットありがとう。

49:可愛い奥様
09/09/16 21:29:59 8I0nGHGV0
これって僕笑っちゃいますの呪い?

50:可愛い奥様
09/09/16 21:32:11 XIh/gA5O0
花王関連で、高濃度カテキンも、
肝機能障害を起こすリスクがあるという記事を読んだぞ
ヘルシア緑茶、黄色信号ですわよ

51:可愛い奥様
09/09/16 21:32:38 ww2es8X90
花王王国崩壊
なぜに?

5年位前、トランス脂肪酸のことくぐってたら
エコナの議事録見て、使っちゃいけないと思ってた。

52:可愛い奥様
09/09/16 21:35:36 15Ucgea80
今日エコナのCM見て「川原亜矢子変わんねえな」と思ってたんだが。

超うろ覚えだが、この油が出たての頃に
「界面活性剤の技術を駆使してできた」みたいなことを聞いてから
アタック食うようなもんかな、となんとなく敬遠してきたけど正解だった。

53:可愛い奥様
09/09/16 21:36:29 LarAKZGh0
>>50
あんまり濃いお茶飲むと
吐き気がしちゃう
近所にお茶工場の社長さんが住んでいるけど
もてなしで出してくれるお茶は濃すぎるんだ、って
お湯でわって飲んでらした。


54:可愛い奥様
09/09/16 21:36:57 D+JqAMMg0
ヘルシー○セッタは大丈夫なの?

55:可愛い奥様
09/09/16 21:37:59 LarAKZGh0
だめなんじゃね。
「ヘルシー」とかつけちゃってかえって嘘くせー

56:可愛い奥様
09/09/16 21:38:04 AJilycOz0
ババアどもざまあwwwwwww

57:可愛い奥様
09/09/16 21:39:47 8I0nGHGV0
花王って大昔新品のFD買ってほぼ全滅だった時から大嫌い。
店に検品許さないんだって。
「うちの伝票に間違いなんか無い。検品はするな。」
潰れてしまえw


58:可愛い奥様
09/09/16 21:43:00 M4TicwHV0
油は、EXオリーブオイルと太白ごま油、綿実油を使ってる。
どれも風味が好きだからだけなんだどね。
健康オイル?と呼ばれているものは
何かしら加工されてそうで怖くて使った事ない。
売れてるんだねー。
花王奥、冬のボーナスはピンチになるのかしら??

59:可愛い奥様
09/09/16 21:43:00 g3oh2Zrq0
いまさらだなあ
数年前に、うちの父親が入院していた時、これ使ってるっていったら速攻やめれと
看護師から言われたよ。
医療関係者の間ではこれヤバイって常識だって。

60:可愛い奥様
09/09/16 21:43:14 AJilycOz0
エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
URLリンク(www.mynewsjapan.com)


何年間も隠していたんですね

最低ですね

61:可愛い奥様
09/09/16 21:44:04 LarAKZGh0
>>56
あなたも知らずに喰わされていたと思いますよ。

62:可愛い奥様
09/09/16 21:47:24 BrGF838B0
浜崎あゆみが海外ツアーに行った時、
マドンナ気取りで「食事の油はこれを使ってちょうだい」って
持ち込んだ、って話を思い出した。

63:可愛い奥様
09/09/16 21:50:31 LarAKZGh0
>>62
そのせいであの外見に…

64:可愛い奥様
09/09/16 21:50:47 ww2es8X90
類似品は、原材料表示に
油のほかに、グリセリンって書いてたよ。
肌に塗って大丈夫なものだけど?
食って良いのか?

65:可愛い奥様
09/09/16 21:51:00 xJ8pcZGf0
>>54
加熱すると泡立つとかの特徴がないから変な副産物はできてないと思いたいが...

あと、非科学的根拠としてw、マスゴミにさんざ守られてきた花王のライバル企業が
ぁゃιぃもん作ってるってなったらもっと先にやり玉に挙がって叩かれていたはず。
それがないってことはシロだと思っていいんじゃないかな。

66:可愛い奥様
09/09/16 21:52:10 aI4NyjWx0
キシュツ?これ拾ってきたわ。

【花王を】 ☆健康エコナ☆ 【買おう】
スレリンク(cook板)

1 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:02/11/25(月) 14:26
脂肪がつきにくいという健康エコナですが、実際のところどうなんでしょうか?
炒め物とかにはいいのかもしれませんが、
揚げ物には合わないかも。なんか機械油臭い。

2 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:02/11/25(月) 14:31
スレタイとスレ説の温度差はなんでしょうか?
まあ2取れたんでどうでもいいんですけどね。

3 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:02/11/25(月) 14:49
合成したり、人工的に化学処理された油は身体に悪いと聞いた事がある。
だいたい、非常にまずい。 だから、エコナなんて買わない。
 

67:可愛い奥様
09/09/16 21:52:47 +kkzX6vb0
昔から危ないとかあやしいとか言われてたよ、何で今頃って感じ。

>>54
あれは中鎖脂肪酸。脂肪酸の数が少ない脂肪。
でもあの植物油も私はどうかと思うわ。普通だったら固体の
植物性脂肪が液状なわけだし。でもエコナより安全。
エコナとは違う構造の脂肪だお。

使うんだったらオリーブオイルが一番体にいいよ、抗酸化作用あるし。
変に加工した油は怖いよ。

68:可愛い奥様
09/09/16 21:53:04 3TBmVh4C0

これロッテの花王潰し作戦だったりしてwww


69:可愛い奥様
09/09/16 21:55:00 aI4NyjWx0
623 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 20:26:15 ID:uMploXhk0

URLリンク(www.kinjo-u.ac.jp)

ここの19頁読んでみ。

ちなみに、エクストラバージンならOKってのは全く根拠も
検証データーもない説だから。
-------------

ですって…
こりゃ椿油つかったほうがいいかしら。
もっとも古くから日本にある油だわ。

70:可愛い奥様
09/09/16 21:55:44 unUewb+t0
お中元でもらったのが3箱ある
換金してもらえないだろうか

送った人もばつが悪いだろな

71:可愛い奥様
09/09/16 21:56:13 ww2es8X90
花王
ライオン
P&G
で韓国系ってどこ?

この3社は、テレビ局に何兆円もつぎ込んで来た会社
まぁ製品に広告料入ってたから成り立ったわけで

72:可愛い奥様
09/09/16 21:56:41 +WMunoZ+0
前から言われていたよね。
花王はあまりいい良いイメージないなあ。
だってあのオヅラの毒ダネスポンサーでしょ。
抗議の電話入れても横柄で感じ悪いし。
ソフィーナも昔使っていたけどやめたもんな。

73:可愛い奥様
09/09/16 21:59:25 hAfqdn7BO
クソトメってこういう油好きだよね
やたら「息子と孫ちゃんの健康のために~」とか言って送ってくる
やっとこんな体に悪いものいりませんわって強く言えるわ
今まで旦那だけが食べるものや揚げ物に使ってて
子供はエゴマ油とオリーブオイルだったからなかなか減らなくて困ってた
しかし怖いね

74:可愛い奥様
09/09/16 22:00:04 jvANIynL0
エコナとの共同開発とかいうペットフードはどうなの?
日本の愛犬と家族の「健康と安心」wとか謳っていたけど。

75:可愛い奥様
09/09/16 22:03:15 AJilycOz0
怖すぎ!
【経済】花王が「エコナ」全製品を販売自粛 9月17日から
スレリンク(newsplus板)
752 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 18:37:50 ID:NY6duJW10
ドッグフードのヘルスラボが通販限定で売られていたときから買ってた。
多分3年前くらい。犬の健康的なダイエットにはヘルスラボがいいって
ヘルスラボのサイトに書いてあったし。
俺の犬はヘルスラボを食べ続け、今年の5月に癌で死んだ。
まだ6歳だった。
これ、因果関係とかどうやったら立証できるんだろうか。
ヘルスラボのサイト制作者とか訴えられないのかな。

76:可愛い奥様
09/09/16 22:04:30 lWQOD9gj0
>>73
え?別に知らなかったんだからそれっておかしくない?
姑さんは悪くないと思う。



77:可愛い奥様
09/09/16 22:04:56 hAfqdn7BO
健康系の油はどこのでも良くないのかな
うちエコナ以外にもトメが送ってきた味の素の健康系油もたくさんあるよ…


78:可愛い奥様
09/09/16 22:05:34 wpl2x64n0
エコナって鬼女板で随分前から
危険!て言われてたよね。
今更って感じだけど、やっぱりね。

79:可愛い奥様
09/09/16 22:06:41 d9/GTZ4X0
東原亜希オフィシャルブログ
2009-09-02 21:11:31

花王さま


URLリンク(ameblo.jp)




花王 エコナクッキングオイルに発癌性のおそれ 全種類発売自粛
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


ちょwww

80:可愛い奥様
09/09/16 22:06:50 ww2es8X90
油は、昔ながらの圧搾した方法で
搾り出したのじゃないと、どれもヤバイ。

圧搾油高いけど・・・
手軽に手に入るのはごま油かな。

81:可愛い奥様
09/09/16 22:08:42 3PW9FiIx0
花王     「もう駄目だ・・・」
松岡修造  「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい花王!今何ていった!?『もうだめ!?』」
松岡修造  「もう駄目とか言ってる間はずっと駄目なんだよ!」
松岡修造  「考えろよ!もっと考えろよ!」
花王     「エコナシリーズ59商品、発ガン性の恐れがあるんだって・・・」
松岡修造  「発売自粛に踏み切ったじゃないか!誠意は伝わってるよ!諦めるなよ!沢山の人に支えられてるじゃないか!」
花王     「各店舗からお褒めの言葉をいただきました・・・」
松岡修造  「ほらみろ!支えられているじゃないか!」
花王     「赤ちゃんの肌にやさしいおむつ勉強会で、お母さん方から感謝されました!!!」
松岡修造  「そうだ、まだまだ終わってないよ!これからいくらでも巻き返せるよ!」
花王     「東原亜希さんのブログでメリーズうさちゃんのぬいぐるみ画像を公開しくれました!!!」
松岡修造  「はい死んだ!今花王死んだよ!」
  

82:可愛い奥様
09/09/16 22:20:04 AJilycOz0
819 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/16(水) 22:18:31 G56ix2aw0
ここ5年油はエコナ
そんなうちの母は
現在悪性リンパ腫で闘病中

83:可愛い奥様
09/09/16 22:24:10 zPxU/p9BO
エコナ高いから、いつも百均の買ってた。

貧乏長生きってことわざは本当ね

84:可愛い奥様
09/09/16 22:24:24 FkHAje2t0
お中元時期を過ぎて発表、しかも今日は民主党政権発足日。
マスコミと仲がいい花王さん、さすがです。

85:可愛い奥様
09/09/16 22:26:18 f/J8puzqO
鬼女板だけじゃなく何年か前どっかの板でもエコナやばいって見たから
それから自然に避けてたし親にも言ってた。
ごま油の原料のゴマってほとんどがメイドインシナ?

86:可愛い奥様
09/09/16 22:35:56 ydnfvbNyO
何年も前から言われてたよね。
怖いから使ったことない。

87:可愛い奥様
09/09/16 22:40:22 cdbc6PuAO
今確認したら日清だったけど、、大丈夫かな。心配。

88:可愛い奥様
09/09/16 22:40:37 zTt5ZIrE0
うちは花王製品なんてないよなと思って見回したら
洗濯洗剤がアタックとワイドハイター両方花王だったorz
もうこんな殺人企業永久不買だわ

89:可愛い奥様
09/09/16 22:41:30 YN0ef8zl0
オワター

90:可愛い奥様
09/09/16 22:41:32 LarAKZGh0
カネミ油症以来の食用油ショック

91:可愛い奥様
09/09/16 22:47:39 IsXRAPF+0
2ちゃんもバカにならないね。
どこかで、「ヤバイ」と聞き、うちも2~3年前からやめてた。
まわりにもやめるよう勧めたけど、「花王」というブランドだけで信用してるようだった。


92:可愛い奥様
09/09/16 22:51:35 FkHAje2t0
>>91
そうだね、2chではけっこう前から言われてたもんね...
大手企業だから信用してる人も多いだろうね。

93:可愛い奥様
09/09/16 22:54:31 99cLHJcxO


94:可愛い奥様
09/09/16 22:54:55 LjZbhx2M0
バイオ燃料用に自治体で油回収してるから
明日出してくる。

暮らしの手帖だったかな、この製品は危ないって言ってたような。

95:可愛い奥様
09/09/16 22:57:03 m0AtJMbuO
花王って外国向けには、
エボナっていうの輸出してなかったっけ?
そっちは、外国基準に合わせて安全なやつって。
昔、どこかで読んで、
2ちゃんにも、危ないんじゃない?って書いた覚えがある。
マーガリンのショートニングだって、
外国じゃとっくに1日当たりどれくらいまでとか、
国から制限されてる。
だけど日本じゃ、大手が販売してるからか、
反対に、体に良いみたいに売っている。

96:可愛い奥様
09/09/16 22:58:33 cdbc6PuAO
今ざっと見渡したら、我が家花王がおおくてショック。

アタック
ワイドハイター
柔軟剤
夫の歯みがき粉
手洗い用の石鹸みたいなやつ

大丈夫かなw

97:可愛い奥様
09/09/16 22:59:16 CWzkLoSz0
オイルは高いから使わなかった
マヨはまずいから使わなかった
今度はマーガリンの番?

98:可愛い奥様
09/09/16 23:01:24 xSrLuWD5O
>>81ワロタ
文章でも暑苦しいよ松岡。

合成洗剤作ってる会社が、いきなり食用油なんて売り出して、何が入ってるか気持ち悪くて。
2ちゃんで噂になる前から買ったことないけど正解だったわ。

99:可愛い奥様
09/09/16 23:03:19 qddULi7l0
>>44
花王の人はソフィーナも絶対に使わないと聞いた

100:可愛い奥様
09/09/16 23:03:42 KTArdnBEO
>>74
国産フードは買っちゃダメよ!

101:可愛い奥様
09/09/16 23:04:19 FkHAje2t0
健康アピールしててこれじゃあ、犯罪な気がする...
さぁ、マスコミのみなさん、不二家や雪印のときみたいに
たたくチャンスですよ!
でも、報道しないんだろうな、トクダネとかは。

102:可愛い奥様
09/09/16 23:04:46 +kkzX6vb0
>>97
マーガリンなんてトランス酸の代表格。
使うべからず!!!体悪くするお。

103:可愛い奥様
09/09/16 23:06:19 Zi9N7VLT0
ワイドショーはほとんどスルーするでしょうね。
赤福なんて賞味期限だけで酷いバッシングされたけど、
花王は大スポンサーだからスルースルー
本当にマスゴミはくるっているわ

104:可愛い奥様
09/09/16 23:08:25 B6IKCYOrO
>>96
アタックは臭くて臭くてとても使えなかった

ニベアは昔からあるけどアレも使い続けると毛穴が黒ずんでくるって言われてたな
花王と山崎製パンは買わないことにしてるわ

105:可愛い奥様
09/09/16 23:08:57 chrGuZ0BO
ほんと、健 康 エコナが聞いて呆れるね・・

安売りストックしてたドレッシング捨てた

106:可愛い奥様
09/09/16 23:09:52 +kkzX6vb0
TVスポンサー投資額
1位花王
2位TOYOTA

だっけ。そりゃマスコミスルーだね。
ネット口コミで危険性広げないとだわ、まじで。
市民を馬鹿にするにもほどがるよ、マスコミと大企業よ。

107:可愛い奥様
09/09/16 23:10:02 ww2es8X90
朝から晩まで花王のCMやってるし。

ラジオでざこばが、洗剤の悪口言ったら
アナウンサーがバタバタあわてて。
「ざこばさん、もにょもにょ・・・」
「ああ、スポンサーでしたな、すんまへんwww」
のやり取り聞いてから、洗剤会社の圧力恐ろしいんだなと思った。

108:可愛い奥様
09/09/16 23:10:38 RD2FdfwP0
なんかはじめから化学的なやな感じしたんだ。洗剤メーカーは食品作るな

109:可愛い奥様
09/09/16 23:12:03 CA/jAq7D0

東原亜希オフィシャルブログ
2009-09-02 21:11:31

花王さま
URLリンク(ameblo.jp)

110:可愛い奥様
09/09/16 23:15:14 RD2FdfwP0
花王のナプキンもマンコただれるらしいよ

111:可愛い奥様
09/09/16 23:17:27 5GlCp8hJ0
エコナは買ったことありません。高いから。

112:可愛い奥様
09/09/16 23:17:43 hPz6OIfO0
明日のワイドショーでは完全無視されるんだろーな。

みずほ、回収命令!回収命令!

113:可愛い奥様
09/09/16 23:18:59 BhyqeJ8wO
私、花王のシャンプー使うと痒くなる。
他社では問題ない。
シャンプーも特殊な成分入れてるのかな…。
全製品に不信感が強まった。

114:可愛い奥様
09/09/16 23:19:50 tk9ByCxm0
今は使ってないけど何回か買ったことあるよ・・・orz

115:可愛い奥様
09/09/16 23:21:52 xSrLuWD5O
>>108
だよね。販売当初は、なぜ花王から食用油を??って胡散臭いイメージだった。
特保とモンドセレクション金賞受賞なんて、金積めば簡単にもらえるって話だし。

あと、富士フィルムのダイエット食品も衝撃をうけたわw

116:可愛い奥様
09/09/16 23:21:52 z0Zdhf7+O
買ったことはないが
幼稚園でエコナパスタソースが配られて子どもが持ち帰ってきたよ。
その1回だけかな、関連商品を使ったのは。

117:可愛い奥様
09/09/16 23:25:17 KTArdnBEO
健康詐欺だね

118:可愛い奥様
09/09/16 23:29:31 ww2es8X90
特定保健用食品って
結局は官僚か政治家に金積んで太鼓判おしてもらえるだけであって
健康にはどれもほど遠いものばかりだったのかもしれん。
この制度導入したのって、坂口大臣あたりかな・・・、そうかそうか

119:可愛い奥様
09/09/16 23:29:32 2VN57v/K0
ドッグフードについて語る PART 43
スレリンク(dog板)

120:可愛い奥様
09/09/16 23:29:58 ekJ4anID0
どうしよう。

エコナは買ったことないし、とくダネも見ない。
アタックも、ビオレも、クリアクリーンも、
アジエンスも、メリットも、セグレタも、エッセンシャルも、
ブローネも、リーゼも、ケープも、8×4も、キュレルも、
ソフィーナも、メリーズも、ロリエも、アトリックスも、
バブも、リセッシュも、ハミングも、エマールも、キュキュットも、
クイックルワイパーも、ワンだふるも、ニャンともも、ヘルシアも、
使ったことないし、もらったことも買ったこともない。
まだ先の、リリーフとフリーデイも、使わないだろう。

でも、ニベアを塗りながらこのスレを読んでいる。

121:可愛い奥様
09/09/16 23:30:26 wUSnmGadO
今日偶然こめ油買ったわ。明日からゴマ油、オリーブオイル、品薄にならないかしら?
もっと買っておくんだった。

122:可愛い奥様
09/09/16 23:30:59 fcfBvqTd0
以前ヘルシー系の油を一度使ってみたけど美味しくないので
それ以後普通の日清のサラダ油とオリーブ油、ゴマ油しか使ってない。
でもゴマ油のゴマはシナ産なの?
だったらもう買わない。
よく考えたら国産のゴマを使ってたら、もっと高価だよね。

123:可愛い奥様
09/09/16 23:33:21 khSfgedu0
みずほ ガンバレ みずほ ガンバレ

124:可愛い奥様
09/09/16 23:35:26 fcfBvqTd0
>>113
今確認したら、うちで使ってるアジエンスとセグレタって…orz
シャンプー替えたいけど、髪質に合うの見つけるのが大変。

125:可愛い奥様
09/09/16 23:38:33 KTArdnBEO
>>122
オリーブ油のオリーブだって違法な農薬使ってるかも分からないし
言い出したらキリがないよね

126:可愛い奥様
09/09/16 23:38:58 xSrLuWD5O
ゴマ油って原産地書いてないんだよね。
製造場所は日本になってても、中身のゴマはチャイナだろうなと思いながら仕方なく使ってる。

ゴマ油を使うのと使わないのでは、料理も風味が変わるんだよね…。

127:可愛い奥様
09/09/16 23:45:40 +kkzX6vb0
>>125
>>126
ちゃんと国産のところとか、オリーブだと有機とか承認うけたとことか
安心して買える商品は沢山あるよ。高価だけど、油の質って体に
大切だから、安いからとか健康に良いという変な加工植物油は使わないで。
油って体に蓄積されるし、脂肪細胞がどれだけ体に影響を与えるか
ネットで勉強した方がいいですよ。

128:可愛い奥様
09/09/16 23:45:46 gXiQ5VM10
【経済】花王が「エコナ」全製品を販売自粛 発がん物質の恐れ、9月17日から★4
スレリンク(newsplus板)

129:可愛い奥様
09/09/16 23:45:53 LjZbhx2M0
毎日蒸すか茹でる調理にするとか。
油は最小限でいいのかもね。

130:可愛い奥様
09/09/16 23:46:47 pKGqTVGLO
>>122
国産ゴマ圧搾のゴマ油百貨店の地下でこないだ見たら1500円位してたよ。
試食したらスーパーの普通に売ってるゴマ油と味が全然違うの。


131:可愛い奥様
09/09/16 23:49:17 r4cEmoMT0
固めるテンプルQ&A

Q.食用油もいろいろ種類がありますが、オリーブ油、紅花油など、どんな油でも固まるのでしょうか?

A.はい、固まります。
ただし、花王エコナなど、主成分が一般の食用油と違う健康油の場合は、テンプルの使用量を倍量程度に増やしてください。


なん…だと…

132:可愛い奥様
09/09/16 23:50:02 +kkzX6vb0
>>129
勘違いして欲しくないのは油は体に大切な成分。
体の中で大切な働きをしてます。だからこそ油選びは大切。
肥満の人以外の人はきちんと摂取した方がいいのです。


133:可愛い奥様
09/09/16 23:50:26 KTArdnBEO
>>127
分かってますよ。
有機も認証も疑いだしたらキリがないと言いたいだけ



134:可愛い奥様
09/09/16 23:53:09 JIT4u8ufO
キャノーラ油はどうなんだろうか?

135:可愛い奥様
09/09/16 23:53:50 3nnbtVtMO
よく見かける、黄色い蓋で、ガラスのビンに入ったごま油使ってる。

不安になってきた

136:可愛い奥様
09/09/17 00:03:07 VT+JqcETP
>>91
バカにならないじゃなくバカにできない?

137:可愛い奥様
09/09/17 00:05:18 DkoGuorMO
だいたい食べて太らないなんてあるわけないし。
花王に限らず人工甘味料使いまくるのも止めてほしいわ


138:可愛い奥様
09/09/17 00:12:32 yj3ogEv70
エコナは高いし、数年前に2CHであぶない言われてたし幸い使った事無かったけど…
日清キャノーラ油ヘルシーライトは大丈夫…?


139:可愛い奥様
09/09/17 00:13:09 4O9/vUNB0
>>109
東原・・・恐ろしい

140:可愛い奥様
09/09/17 00:25:11 6PcUJIdH0
毎度ながら東原さんの破壊力には恐れ入ります。
有意義なヲチ対象として大切です、彼女のブログは。

141:可愛い奥様
09/09/17 00:28:59 V/Q2XsHc0
健康志向の嫌煙が使っている食用油は、もちろん健康エコナ!

        /                  ヽ                              =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/   lialむわぁぁぁぁんんんっ!!
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \

142:可愛い奥様
09/09/17 00:50:13 Eg1rDUoM0
>>130
やはりちゃんとした国産はそんなに高いのね…。
風味と味が全く違うであろうことは容易に想像できるよ…。

143:可愛い奥様
09/09/17 00:50:54 Ib3CiWGs0
エコナだけではなく、ヘルシア緑茶も危険です。
 「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害
 URLリンク(www.mynewsjapan.com)

144:可愛い奥様
09/09/17 00:53:43 Eg1rDUoM0
>>133
そうそう。商品に書いてあることが果たして本当だかどうだか。
消費者は一応それを信じて買ってるワケだしね。


145:可愛い奥様
09/09/17 00:54:02 UZO/rFsjO
いくら健康を売りにしていても加工油は使いたくないって言ってるのに送ってくる
前にエコナはヤバいって何度か噂になってる事も
念のため子供には使いたくない事も
揚げ物も月に一度するかしないかだたら消費しきれない事も言ってある
それでも毎週5~10本送ってくるのよ
たまにダンボールに1本だけとかもあるしギフトセットの時もある
置くとこなくて仕方なくレンタルルームに入れてある
私の事が嫌いだから嫌がらせしてるんだろうけどね


146:可愛い奥様
09/09/17 01:01:33 UZO/rFsjO
>>145>>76


147:可愛い奥様
09/09/17 01:01:55 pRqQQ8510
花王は化学を過信している

148:可愛い奥様
09/09/17 01:28:00 QsmZMvanO
廃油石鹸作るとき、エコナみたいな健康を売りにしてる油は使えないんだよ。
買ってる人がけっこう居て驚いた。

149:可愛い奥様
09/09/17 01:37:12 yj3ogEv70
日清キャノーラ油ヘルシーライトも
やっぱりダメ…?



150:可愛い奥様
09/09/17 01:40:16 3zxpTvzQ0
>>145
心置きなく捨てちゃいなよ!

151:可愛い奥様
09/09/17 02:01:23 NBRjN1yXO
エコナがそんなに売れてるなんて知らなかった…
高くてマズイって聞いたから使った事なかったわ

でも数年前からヤバいヤバいとは言われてたもんね
意外と自社製品は使いませんなんて人多いし


152:可愛い奥様
09/09/17 02:12:44 KRiJORkE0
グレープシードオイル美味しいよ。
エコナは怪しそうなので使った事ないや。

153:可愛い奥様
09/09/17 02:13:18 xQtlcy/30
>>148
シフォンケーキとかお菓子を作る時もそういう油を使うと
失敗するってお菓子教室の先生から聞いたよ。
やっぱり色々なものが添加されているんだろうね。

>>151
美味しくないだよね。でも、貰ったドレッシングを試したら
別に味が変じゃなかったので使っていたけど、
2chで体に良くないって一部では発表されているって読んでから、
一切、使ってないし、貰ってもほしいという人にあげていたw

最近、貰った醤油の材料を見たら脱脂加工大豆って
聞いたことのない材料が書いてあって、怖くてそれは使ってないw

154:可愛い奥様
09/09/17 02:19:06 PU/0zRau0
>>145
そんなもんトメの家に直接出向いて、玄関先に置いてくればいいんだよ。
“使いません”と貼り紙つけて。
いちいち自分で捨てるより楽だ。

155:可愛い奥様
09/09/17 02:21:04 xQtlcy/30
>>118,143
お茶飲んだだけで血糖値が下がるとか痩せるとか怪しいよね?w

156:可愛い奥様
09/09/17 02:25:39 IYRW3XLu0
>>75が悲しすぎる。ヘルスラボ発売時試供品の話題の時、ペット板のドッグフードスレで
過去にラットの発癌データで厚生省が花王に実験データの再提出を指示してた件を
書いておいたのになぁ・・・とおもったらニュー速+だったか。

自分が使ってるのはオリーブオイルと太白ごま油となたね油
えごま油は味が苦手なので、同じオメガ6を含むものとしてのなたね油(キャノーラ)
アメリカ産で4リットル1500円とかの馬鹿安い奴だけどww

>>28
アスパルテームはアミノ酸だから安全と思うが
ダメな理由はなに?
アメリカはグルタミン酸も心臓に影響アリとするお国柄だから(1度に大量に取りすぎじゃいw10gて。)
同様の理由かなぁ?

157:可愛い奥様
09/09/17 02:27:09 KRiJORkE0
アスパルテームは脳みそスカスカって聞いた気がするけど
気のせいか

158:可愛い奥様
09/09/17 02:48:57 w/lnFeTm0
【社会】付けづめ用接着剤のヒット商品で大やけど、主婦が消費者庁に申し立てへ 衣服に付くと化学反応起こし100度以上に発熱
スレリンク(newsplus板:1番)

 兵庫県西宮市の主婦(46)が昨年夏、市内の量販店で購入した付けづめ用接着剤を使用した際に
大やけどを負ったとして、近く販売業者への指導と処分を求める措置請求を消費者庁に申し立てる
ことが16日、分かった。県生活科学総合センター(神戸市)の調べで、中の液体が繊維に触れると
100度以上に発熱する危険があるにもかかわらず、容器の構造に問題があった上、注意表示も
不十分だったことが判明。販売業者に連絡後も商品に改善は見られず、主婦は「2度と同じような
被害が起こらないよう対処してほしい」と訴えている。

 問題の接着剤は米国から輸入され、アカサカ商会(大阪市)が販売する「マキシマムスピードネイル
グルー」。多いときには月間2千本売れるヒット商品という。

 主婦は昨年8月に購入。最後に使用した際、容器の外ぶたを開けたところ、内ぶたも一緒に外れて
内容液が飛散、ジーンズに付着し、右太ももに全治約1カ月のやけどを負った。

 主婦は市消費生活センターに相談。センターから依頼された県生活科学総合センターの実験で、
容器の内ぶたが外れやすい構造になっている上、衣服に付くと、液体が繊維内の水分と化学反応を起こし、
1分以内に100度以上にまで発熱することが判明した。

 このため、県生活科学総合センターは昨年9月29日、同社に対し、製品の改善を求める要望書を発送。
容器には英語でやけどに関する注意表示があったが、改めて日本語でも表示するように求め、容器の改造も
指示した。
※続きます。

産経msnニュース 2009.9.16 14:04
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
▽改善指示の出たつけ爪用接着剤「マキシマムスピードネイルグルー」(画像)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※閲覧ご注意ください※▽付け爪用の接着剤で負ったやけど(画像)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

159:可愛い奥様
09/09/17 03:21:42 MSP2uw9/0
>>156-157
アスパルテームはもともと潰瘍を防ぐ薬として開発されていたが、その甘味
を食品の添加物として利用できるとして現在の形に至った
だがその際、本国アメリカで、食品として安全を確認する承認実験(ラットを使った実験)では
長期間(又は過剰に)摂取したラットの脳みそに157が言うとおり、穴ができる異常が報告された
なんかアルツハイマーみたいな症状になるらしい
(↓ここからちょっとウロ覚え でも↑は本当に本当の話)
だけど、当時のアスパルテームを開発していた製薬会社の重役の一人が
あのラムズフェルド(後のイラク戦争時の国防長官)で、彼の政治コネクションを使って
ごり押しするかのように承認させた




160:可愛い奥様
09/09/17 03:23:20 lau30F0FO
>>157
アスパルテーム、10年くらい前に使用製品の回収騒ぎがあったよね。
あれから安全性に問題なしってことになって今は当たり前に使われてるけど、いまいち信用できない。


161:可愛い奥様
09/09/17 03:26:24 lau30F0FO
あ、ちんたら書いてたら>>159さんのレスが。
やっぱり避けたほうがいいんだねgkbr


162:159
09/09/17 03:26:40 MSP2uw9/0
いまwikiを見てみたら、ラムズフェルドの事が書いてあった

こういうアスパルテームを使うような食品って、どっちかっていうと
ジャンクフード系でしょ? 
つまり、庶民が消費する食品というわけで
自分達(金持ち層)が儲けられれば、安全性の疑惑=庶民の健康なんか
関知しないっていう思考 <ラムズフェルドetc

163:可愛い奥様
09/09/17 03:45:10 zmuJVB5c0
アクエリアスステビアは、ステビアに問題があるからってかなり昔に発売中止になったよね。

って思って検索してみたけど、アクエリアスステビアがwikiにもどこにも載ってない…。
ポカリスエットステビア(これも販売終了)ならあったようだが、
確かにコカコーラ製品だったからアクエリアスだと思うんだよなー。

164:可愛い奥様
09/09/17 03:49:23 lau30F0FO
>>162
wiki見てきた。
正しくは「アステルパーム」なんだね。今まで素で間違えてたよ…
よほど大量に摂らない限り大丈夫なようだけど、読んでたら気持ち悪くなってきた。
理科の実験で水素使って作った水を口にする気になれないのと似た感覚かな。
あんまり不自然なことはやっぱりイクナイ。


165:可愛い奥様
09/09/17 03:59:47 aNU4alObO
>>164
アスパルテームであってると思う。スペルもそうだし。
ウィキが間違ってる。

166:可愛い奥様
09/09/17 04:01:51 lau30F0FO
>>165
そうなんだ。綴りまで見てなかったわ。ありがとん。

167:可愛い奥様
09/09/17 04:48:51 ilXI0v4m0
エコナ、直感的にアヤシイって昔から思ってた。
マーガリンもビニールっぽい味がするんで嫌いなんだけど、エコナもそんな感じ。
私は天然油しか使わない主義だから、なんか洗剤みたいでキケンな感じだなーって。

グレープシード油とか良質のオリーブオイルや紅花油使って、
カロリーが心配なら量を使わなければ良いだけって思ってたけど、
料理の味に疎くて情報にも疎い実家母は使ってたw

風味とか味に敏感で直感が冴えてれば、なんとなく使わないモノ=エコナ って感じw

168:可愛い奥様
09/09/17 06:02:37 ldZKPGIvO
でっかいニキビもエコナが原因と思う。

169:可愛い奥様
09/09/17 06:03:28 07DSKfdA0
キャノラー油は菜種油の危険物質を除いた油だけど
ヘルシーライトは知らん。

170:可愛い奥様
09/09/17 06:06:45 07DSKfdA0
とにかく社長にらに謝罪会見させようじゃないか。
マスコミに金を使って圧力かけて何事もなかったような
態度は逆効果だぞって。むかつく。久しぶりにムカついた。
雪印とか不二家なんて可愛いもんだよ。

●花王エコナ消費者相談室 0120-501-243
 ※午前9時から午後7時まで(10月以降は午後5時まで)


171:可愛い奥様
09/09/17 06:10:47 qfw0rtGnO
この手の油を義実家から贈られて、仕方なしに使ってた人手をあげて



172:可愛い奥様
09/09/17 06:17:36 4c6KVz99O
エコナの調理油は知らんけど、ドレッシング買ってみたらマズすぎてすぐ捨てたなぁ
サラダが台なし

173:可愛い奥様
09/09/17 06:26:18 aNU4alObO
>>171
義実家に貰ったけど使わないで今週末のバザーに出そうと思ってた。
でもニュースになったからバザーには出せんな・・・。

174:可愛い奥様
09/09/17 06:31:23 Y9q3pl50O
>>170
多少古いだけだもんね>雪印、不二家。
発癌性物質の方が悪質だよね。

花王が作ってるソフィーナとかエストとか化粧品関係大丈夫なんだろうか?

175:可愛い奥様
09/09/17 06:35:04 ldZKPGIvO
今から旦那実家におくっていい?

176:可愛い奥様
09/09/17 06:42:39 zq16XuBzO
返品できるの?

177:可愛い奥様
09/09/17 06:59:00 D187jlUvO
なんか直感的にプラスチックみたいな感じがして
嫌な感じだったが、健康というからたまに使ってたわ

178:可愛い奥様
09/09/17 07:05:09 aNU4alObO
はごろもフーズ エコナ使ったシーチキン販売停止
URLリンク(www.asahi.com)

179:可愛い奥様
09/09/17 07:07:35 D187jlUvO
問題はいつから危険性がいわれだしたかだよな
みずぽ仕事しろよな

180:可愛い奥様
09/09/17 07:10:12 KY5LRWfZO
昨日CM見たばかりなのにな
エコナでヘルシー!野菜をおいしく!みたいな‥

181:可愛い奥様
09/09/17 07:11:03 pmyevm1bO
>>176
花王に連絡すれば返金してくれる

182:可愛い奥様
09/09/17 07:16:37 aNU4alObO
そういえばCMには清原奥が出てたっけ。

183:可愛い奥様
09/09/17 07:18:07 8c3yG2Sk0
もうロリエも買わない

184:可愛い奥様
09/09/17 07:18:43 9cua7uii0
>>28
みんなが危険を避けれるようにあげとく。

危険性が言われた頃からマーガリンとエコナは怖くて食べれなかったけど、
キリンビール…知らんかったわ…

なにそれこわい…

185:可愛い奥様
09/09/17 07:44:58 JltvmxXK0
エコナってフライパンに入れて熱すると
なんかプラスチックみたいな臭いがするよな

186:可愛い奥様
09/09/17 07:54:38 ilXI0v4m0
うちの実家、『カロリーが悪』って思考だから
マーガリン使ってエコナも愛用中w

カロリーは作るメニューや量、調理法で調整するべきで
怪しい合成添加物でコントロールするもんじゃないね。
毒で殺されるーーーーー!

てか花王は何やってるの?

187:可愛い奥様
09/09/17 07:59:42 O49F4guGO
>>175
ある意味勇者だねw

188:可愛い奥様
09/09/17 08:01:45 xcxXzlH00
楽天で買おうかと悩んでやめた豆乳おからクッキー、健康エコナを使用してるからさらにヘルシー!と謳ってた。
こういう加工食品や総菜にも結構使われてるんだろうね。

189:可愛い奥様
09/09/17 08:04:59 yj3ogEv70
>>175
そういうレスが万人に受けるとでも思ってる?
家庭板でやってよ


190:可愛い奥様
09/09/17 08:05:13 w+QwVjdd0
ずっとソフィーナ使ってた…
秋冬用のローションから他メーカーに替えるわ…

191:可愛い奥様
09/09/17 08:05:52 ldZKPGIvO
エコナ使っても効果なし

192:可愛い奥様
09/09/17 08:07:56 +3ZEMudZ0
美容板長寿スレ「これほど醜い日本人女」の管理人が詐欺で逮捕へ
1 :バカは氏んでも名乗らない:2009/09/14(月) 09:13:09 ID:kASA+BbS ?2BP(0)
美容板のかなり痛すぎ名物スレとして知られる「これほど醜い日本人女スレッド」。
そこの管理人が自分が運営するまとめサイトの自費出版化の費用を捻出するためにスレッドで募金を呼びかけ始めた。
ところが管理人がそもそも書籍化など無理であることをカミングアウト。
これを知り管理人を信じ募金に応じた住人が激怒。警視庁に通報したことを明かす。
この2ちゃんねるを利用した明らかな詐欺行為に対して警視庁が摘発に向けて動くことは必至の情勢。
管理人は日頃から「逮捕されてもかまわない」と公言する男らしい性格なのでスレッドのテンプレから
募金の呼びかけを削除するといった見苦しい証拠隠滅行為はしないものと思われる。
まとめサイト、まとめブログは美容板「これほど醜い日本人女」スレッドのテンプレにあります。
スレリンク(diet板)l50

バカニュース板の URLリンク(gimpo.2ch.net) 告発スレッド[美容板長寿スレ「これほど醜い日本人女」の管理人が詐欺で逮捕へ]のテンプレで
日本人女の容姿を8年間叩きまくってきたこの管理人(40歳独身、木造アパート住まい)の写真が本邦初公開中です。
爆笑間違い無しです。


193:可愛い奥様
09/09/17 08:35:07 yCU8d7gmO
洗剤系は、柔軟剤と毛糸洗い以外全部花王のだった。しかも買いだめまでしてあるorz

ちなみに、エコナは一度親戚から御歳暮でもらったけれど、すごく気持ち悪くなった。

194:可愛い奥様
09/09/17 08:53:55 aNU4alObO
>>28
キリンフリーも駄目なのかしら。

195:可愛い奥様
09/09/17 08:55:23 iWpAi0aV0
>>186
マーガリンって美味しい?なんか美味しくないと思ってた。
でも学校の給食では平気で出されてるよね。

196:可愛い奥様
09/09/17 09:07:02 aNU4alObO
>>195
たまに美味しいのもある。給食のは激マズだよね。

197:可愛い奥様
09/09/17 09:07:56 IWYzCMql0
>>194
原材料のところに米って書いてない?

198:可愛い奥様
09/09/17 09:14:41 aNU4alObO
>>197
書いてないみたい。
セーフなのかな。

199:可愛い奥様
09/09/17 09:15:17 q2T3Qj6c0
今朝のニュース番組とかでエコナの事やってた?
全チャンネル見てるわけじゃないからわからないけど
まだ一度もテレビではこのニュース見てないな
新聞の下の方にちっこいお詫び記事出して終わりだったりして
テレビで取りあげないとトメ世代は信じないからなー・・・

200:可愛い奥様
09/09/17 09:17:40 IWYzCMql0
>>198
自分的には米と書いてなければセーフとしてるよ…
あくまでマイルールなんですが
冷蔵庫のキ○ン秋味には原材料に米と明記されてる
もったいないけど流しちゃう

201:可愛い奥様
09/09/17 09:43:35 FSL6pxDY0
回収はあくまでしない方針っぽいね。
いまうちにあるエコナを返品したいくらいなんだが。

202:可愛い奥様
09/09/17 09:47:52 ilXI0v4m0
>>195
アタシャ美味しいなんてどこにも書いてないけど、なんで?
むしろビニールの味がしてマズイって上で書いたけど・・・

203:可愛い奥様
09/09/17 09:55:16 5aeLnpqw0
>>199
NHKは何度も流してる

民放はどう?

204:可愛い奥様
09/09/17 10:00:44 HF4XFi/IO
マーガリンやめようと思うが
パンには何塗ったらいいでしょう?
前にバターなど動物性油脂は体内で血管などにくっついて固まり
病気のもとと聞いたので
ジャムもカロリーが気になる
とりあえずチーズかな

205:可愛い奥様
09/09/17 10:02:40 Jc8+ntwr0
ビール類はサントリーだけがけっこう前から米不使用
エビスも大丈夫。

206:可愛い奥様
09/09/17 10:04:17 IWYzCMql0
>>204
前にイタリアンレストランでパンとオリーブオイル+バルサミコ数滴
出されたことがあるよ、おいしかった
オリーブオイル+良質の塩とかも美味しいんじゃない?

207:可愛い奥様
09/09/17 10:07:04 uYYMPgnX0
>>203
さっきおヅラの番組で笠井がニュースちょろっと読んでた。


208:可愛い奥様
09/09/17 10:11:30 xJqVH6unO
>>199

特ダネで、さらっと20秒位放送。
商品に問題はないのですが、発ガン性物質がおおいと指摘され、
新たに改善して出荷する予定です、とだけ。
どの商品が出荷停止なのかは説明せず。

209:可愛い奥様
09/09/17 10:16:57 D+LokhrX0
味の素の健康サララって大丈夫?

210:可愛い奥様
09/09/17 10:17:01 5aeLnpqw0
紅花油、コーン油、ひまわり油(リノール酸の害)の害

リノール酸という言葉を聞いたことがあるでしょうか?リノール酸とは植物性油の一つで、
1970年代にリノール酸が動物性脂肪と比べ血中のコレステロール値を下げるという研究発表があってからは、
「リノール酸は健康に良い!」ということでその摂取が推奨されてきました。
リノール酸は紅花油やコーン油、ひまわり油、綿実油などに多く含まれ、実際これらの油を「動物性脂肪よりも良い!」と信じて積極的に購入している人も多いのではないでしょうか?

ところが、近年の研究で、リノール酸を長期間にわたって多く摂取し続けると心疾患やガンなどが増えることがわかりました。
リノール酸は健康に良いという理論から一転、リノール酸の取り過ぎは体に悪いという理論に変わってしまったのです。
にも関わらず、まだ多くの人は、この逆転した事実を認識せずに、紅花油(サフラワー油)やコーン油、ひまわり油、綿実油をなんとなく健康に良さそう、という理由でサラダやフライ、炒め物に使っています。

ちなみに紅花油やコーン油、ひまわり油、綿実油は安価ということもあり、加工食品やお総菜、お菓子類ほぼ全部に使われています。
つまり普通に暮らしていると知らず知らずのうちにリノール酸摂取過剰状態になってしまうのです。

211:可愛い奥様
09/09/17 10:17:42 5aeLnpqw0
>>210
確かにリノール酸は体にとって必要な栄養素であり、採るべきものですが、
リノール酸などのn-6系と呼ばれる油ばかりを摂るともう1つの必須脂肪酸である n-3系列の油(アルファリノレン酸など)とのバランスが崩れ、
アレルギー疾患などの様々な悪影響をもたらすことがわかっています。
ただし、n-3系列の油を比較的多く含むもので、手軽に買える油は残念ながらほとんどありません。
(シソ油が60%、アマニ油が45%のアルファ・リノレン酸を含むが容易に入手しづらい)
代わりに、アルファ・リノレン酸を10%も含み、リノール酸はわずか20%しか含まない新なたね油(キャノーラ油)はお薦めの油と言えます。
新なたね油(キャノーラ油)はアルファ・リノレン酸を含むという利点以外に、比較的熱に強い単価不飽和脂肪酸を60%も含む点もあります。
このため特に加熱料理には、新なたね油(キャノーラ油)の使用がお薦めです。

かつての日本食は、低脂肪だっただけでなく、n-6系列とn-3系列の油の摂取バランスが良く、世界的に見ても理想に近い脂肪の取り方をしていました。
この良いバランスがくずれた原因は、野菜や魚の摂取が減り、肉料理が増えたことと、植物油の摂取が増えたことにあります。

結論として、油を買うなら新なたね油(キャノーラ油)または単価不飽和脂肪酸を多く含むオリーブ油がお勧めです。
そして今後は紅花油やコーン油、ひまわり油、綿実油は出来るだけ使わないことを推奨します。

212:可愛い奥様
09/09/17 10:18:58 l/4ShTkR0
>>206
オリーブオイル+塩、おいしいよね
でもあれがあうのはフランスパンとかイタリアパンで、
食パンでやったらやっぱりなんか違うんだよね(´・ω・`)

213:可愛い奥様
09/09/17 10:24:55 yCU8d7gmO
>>28
キ○ンだけじゃなくて、ア○ヒ(超ドライ)にも「原材料・米」ってあるんだけど…。

214:可愛い奥様
09/09/17 10:26:12 x2/hf5Ig0
>>205
URLリンク(ja.wikipedia.org)
IARC国際がん研究機関はアルコールを発がん性の最も高い分類「グループ1」に入れてる。
キリンもアサヒもサントリーもサッポロもすべてのアルコール商品を発売中止にしなきゃいけないね。

騒ぎすぎ。
『主婦連』なんかの消費者団体が騒いでるから販売自粛しただけでしょ。
主婦連はこんにゃくゼリーのときも動いてた。

太陽の光やいろんな食品に「発がん物質」なんて入ってる。
「発がん物質」さけたら外も歩けないし何も食べられないよ。

215:可愛い奥様
09/09/17 11:06:10 4dG1Wm4MO
トメがとってるあさぴ新聞
下の広告欄にエコナ販売自粛について、はごろもシーチキン販売自粛についてがあるのはいいが
返品や返金は何も書いてなくて
言い訳(一部の消費者の皆さま方、一部の情報等)と対象商品とお問い合わせのみ。
新聞記事の方には
~スーパーなどには販売自粛を要請。返品を求める消費者には代金を返す。~
とある。これスーパーが返金するんじゃないよね?カオーに問い合わせしたくないわ…


216:可愛い奥様
09/09/17 11:38:15 c6L3QPWG0
さっきTBSでもやってたよ。
ただし、三面記事みたいな扱いだった。

217:可愛い奥様
09/09/17 12:41:46 aNU4alObO
いまだに事故米って使われているものなのかな?

218:可愛い奥様
09/09/17 12:53:27 kJTj/6H2O
>>216
大スポンサー様だから、悪い印象を残す報道は出来んぞ。
事故米のときの様に大々的に叩くなんて絶対無理ぽ

219:可愛い奥様
09/09/17 13:04:01 UZO/rFsjO
>>209
うちもそれトメの嫌がらせで150本くらいあるんだよね
あと同じ味の素の同じサイズのとかエコナも同じくらいある
自分はオリーブオイルしか使わないくせに
着払いで送り返すのもめんどくさいからはっきり
「ガンになりたくないから全部捨てますね!もう1本たりともいりませんから!」って言いたい
エコナに関しては言えるけど味の素はどうなんだろう

220:可愛い奥様
09/09/17 13:22:25 wro/Rnyk0
>>212
うちでは最近はパンに何も塗らなくなった。
最初の頃は物足りなく感じたけど、
慣れたら何も塗る必要性を感じなくなった。

221:可愛い奥様
09/09/17 13:30:30 BDjfpsAk0
電話で返品依頼したかた、どのような手順で返品?
面倒?

222:可愛い奥様
09/09/17 13:37:13 4aEM3KYK0
マスコミのメディアリテラシーが問われますね。

金が大事か、それとも国民の健康が大事か。
金のために国力を落としても平気な暴力団と一緒ですかね。

223:可愛い奥様
09/09/17 13:46:51 j2QMF2Va0
続・「あるある」の花王『ヘルシアに問題はない』、でも有害証拠はあるある
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

緑茶(食の安全・コンビニ編)
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

「花王ブローネ使用でハゲた」因果関係認めるも、判決は原告の請求棄却
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

花王ブローネヘアマニキュア”脱毛”裁判 双方の言い分明らかに
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

花王の合成洗剤「キュキュット若竹」のCM、消費者の指摘で消える
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

花王の台所用合成洗剤「キュキュット若竹」、竹入ってないのに効能うたう
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

抜け毛を呼び毒性を残留させる「合成シャンプー」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

224:可愛い奥様
09/09/17 13:53:39 iWpAi0aV0
ごきげんようwww

225:可愛い奥様
09/09/17 13:54:29 4aEM3KYK0
>>224
ライオンじゃなかったっけ

226:可愛い奥様
09/09/17 13:55:01 iWpAi0aV0
>>225
間違いました。すみません

227:可愛い奥様
09/09/17 13:57:09 4aEM3KYK0
ライオンのごきげんようの後の
花王愛の劇場はどうなるのかしらねw

228:可愛い奥様
09/09/17 13:58:28 07DSKfdA0
>>214

花王社員乙

229:可愛い奥様
09/09/17 13:59:13 FcWVLnCp0
こんなんずいぶん前から言われてたことだよね

230:可愛い奥様
09/09/17 14:03:56 7wUJtGs00
手あれしてから
もう7年くらい不買してる。
手ボロボロになっても弁償してくれないねんで。

洗濯は、無駄に洗剤使うよりお湯のほうが良く落ちる。
セスキいれて、でっかい固形洗濯で汚れてるところごしごししてるけど
なぜか、アタック使ってたときより洗濯シミ汚れよく落ちる。

231:可愛い奥様
09/09/17 15:16:18 bQ3CzERM0
トメに使うなとずっと言い続け、今日やっと「使わない」と言わせた。
さすがにエコナは使ってなかったけど、まだヘルシーリセっタ使ってたわ。オイオイ

232:可愛い奥様
09/09/17 15:22:06 iWpAi0aV0
うちのトメは人工甘味料使ってたよ
ダイエット甘味料使ってるくせに
ショートニング使いまくりの菓子類食パンジャンクフード大好き
そのうえにねっとりマーガリン
よく生きながらえてるな。

いつかは脳内ぶっちぎれてしまうのだろうな

233:可愛い奥様
09/09/17 15:25:26 liqOVKvO0
なんかトメトメうるさいスレねえ。
間違って家庭板来たのかと思った。

234:可愛い奥様
09/09/17 15:32:27 iWpAi0aV0
>>233
ごめんなさい。
でも姑世代がこういう横文字の添加物に弱いらしいという事が分かった

235:可愛い奥様
09/09/17 16:02:11 j40i14Qy0
花王のメリットシャンプーリンスで首がただれた事があるけど
買ってはいけないっていう本にメリットが載ってたんだよね。

236:可愛い奥様
09/09/17 16:06:20 EGJlduvt0
あれは最大手の商品としてメリットが挙げられただけじゃないの?
スポドリといえばポカリみたいな例で。
合成シャンプーリンスはメリットに限らずどのメーカーでも
ただれる人はただれるんだし。

237:可愛い奥様
09/09/17 16:12:44 t+VftrjF0
花王製品愛用してきたけど、そろそろ おさらば かな

238:可愛い奥様
09/09/17 16:14:50 HbjPgzbp0
>>204
チーズもバターと同じく乳製品で動物性脂肪なわけだが…
生クリームや牛乳にも同じく動物性脂肪が含まれてる。
何にせよ過剰摂取しなきゃ大丈夫だよ。

239:可愛い奥様
09/09/17 16:16:48 nN4LXWxb0
すっごいメタボな花王の社員がエコナ売りに来るけど
「ウソです」って看板下げてる様なもんだと前から思ってました。


240:可愛い奥様
09/09/17 16:24:33 45X+E5Lt0
まぁ、避けるとかわかるんだけど
ポテトチップ食べたり、外食で揚げ物食べたりしたらトランスたっぷりの油で無意味じゃない?

米国のポテトチプは油にトランスとか使ってない話だけど

241:可愛い奥様
09/09/17 16:27:11 7wUJtGs00
トランスのこと気にし始めたら
チョコやマヨネーズ、ドレッシングとか
避けきれないんだけどね
和食系にして、てんぷらは圧搾油使うと

242:可愛い奥様
09/09/17 16:29:04 45X+E5Lt0
そうそう、日本のチョコはカカオバターの代用に植物油まぜておkだったね
何の油使ってるやら
欧州では制限されてるけどね

243:可愛い奥様
09/09/17 16:29:41 G9xIo1Gf0
え?
エコナ回収とかないの?

244:可愛い奥様
09/09/17 16:36:01 qkIEtF2S0
日清オイリオはどうなんだろうか?

245:可愛い奥様
09/09/17 16:45:24 7wUJtGs00
>>244
原材料見て
カタカナのものいろいろ添加されてたらやめておいたほうが良いかも。

たいてい油は、酸化防止でビタミンなんとか混ぜてるくらいだけど
エコナは不思議な原材料書いてた記憶がある・・・

246:可愛い奥様
09/09/17 17:43:12 xcxXzlH00
ちょ、>>188で書いたおからクッキー、今みたらエコナ使用って説明だけ消して売ってるよw
ほかにもいっぱいあるんだろうなーこういうの。

247:可愛い奥様
09/09/17 17:53:53 07DSKfdA0
エコナは当初から危険性は言われてたので使ってなかったけど、
メリットとかエイトフォーとかニベアとかビオレとか
今まで直感で怪しくて使ってなかった私偉いと思いつつ
アタックとか安かったら買ってたかも。反省。
今後、花王製品全拒否決めました。大手だからマスコミに圧力かけて
何事もなかったごとく振舞いたいのでしょうが、そういう傲慢さは
消費者には逆効果ですよ。私、苦情言いたがためにフリーコール
かけても繋がらなかったわ。時間を置いてかけ直そう。


248:可愛い奥様
09/09/17 17:58:01 LdCWSREM0
さっき、FNNがスーパーの店主取材して「身体と生命に危険のあるエコナは
棚から撤去しました。」て言ったのをニュースで流した。GJ
ほかは、酒井法子ばっかりで、エコナのことニュースにしないね。

249:可愛い奥様
09/09/17 18:02:08 07DSKfdA0
>>244
中鎖脂肪酸のこと?
固形の体の中で固まる悪質な植物油を乳化させて液状にしてるんでしょ、きっと。
こういう加工油は使わないのが一番。何が問題になるか分からないし。
オリーブオイル使っていれば問題なし。酸化され難いし。

250:可愛い奥様
09/09/17 18:21:01 LdCWSREM0
>>180
うちの母親が月曜日か火曜日の何かのテレビ番組で、エコナが安く買えると
お勧めしてたのを見たと主張してます。

251:可愛い奥様
09/09/17 18:26:19 LdCWSREM0
>>218
まさか、事故米みたいに色んな油にブレンドされてないよね?ね?

252:可愛い奥様
09/09/17 18:59:25 nN4LXWxb0
花王はのりピーに救われたな
今頃な~~んにも芸能ニュースがなかったら袋叩きで
はげたおっさんたちが謝罪で頭を下げてただろうに


253:可愛い奥様
09/09/17 19:11:00 cG6bcvX50
>>252
まさか裏で・・・


254:可愛い奥様
09/09/17 19:25:18 7vHPvUm90
奥様、化粧品はどこのをお使い?

●ナノテク化粧品続々登場 コーセーは、ナノテクノロジー(超微細技術)
(略)
花王は紫外線を遮る効果のある酸化亜鉛をナノ粒子にして、紫外線防止を
さらに高めながら、透明感を増す技術を開発した。酸化亜鉛は通常、粉末
同士がくっついて粒子が大きくなり、肌に塗ると白く浮き出てしまう。
同社は粉末をかき混ぜる技術を改良し、粉末同士がくっつくのをを抑えた。
同社では紫外線が強くなる夏に向け、この技術を応用した基礎化粧品を
発売する。
URLリンク(www.cbis.jp)

ナノテク物質の危険性
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
ナノ粒子吸引で中国印刷工場の女子工員7人が肺疾患 2人は死亡 中国チームの研究.09.8.29
吸引ナノチューブが肺周辺組織に移行 アスベスト類似の健康影響の疑いが強まる,09.4.1
ナノ物質はサイズ自体よりも働きが問題 緊急行動が必要―英国王立環境汚染委員会,08.11.12
英国消費者保護団体 日焼け止めクリームなどナノ化粧品に警告,08.11.8
ナノチューブにアスベスト同様の健康リスク 新研究で欧米が大騒ぎ,08.5.21
米国諸団体 ナノシルバー利用消費者製品の農薬としての規制を要請,08.5.8
カーボンナノチューブの腹腔注射でマウスが中皮腫 第二のアスベスト渦の恐れ,08.3.9
世界終末時計、人類滅亡まであと5分 核・気候変動・バイテク・ナノテクの脅威で2分進む,07.1.18


255:可愛い奥様
09/09/17 19:30:31 R3WcTxukO
>>253
テレビ局にとって花王は上お得意さまだもんな~
花王はもみ消しみたいなことはしないだろうが
放送局側が花王との兼ね合いで大騒ぎはしなさそうな気が
広告費っていろんな意味で大切なんだね~W

256:可愛い奥様
09/09/17 19:42:59 nxDxqIGy0
花王は洗剤だけ作ってりゃいいのにね

257:可愛い奥様
09/09/17 19:50:42 07DSKfdA0
>>256
その洗剤すら怖い花王の存在って・・。


258:可愛い奥様
09/09/17 19:55:15 07DSKfdA0
>>255
でもTVすら見ないから、このご時勢。
マスコミにいくら広告料払っても意味なし。

259:可愛い奥様
09/09/17 20:03:40 6MIMPnReO
>>252
のりぴーの保釈には花王が絡んでたのかっっっつつ

260:可愛い奥様
09/09/17 20:38:36 yj3ogEv70
>>257
洗剤も怖いの?

261:可愛い奥様
09/09/17 21:03:00 UWdklJSv0
鬼女板の不買会社リストってある?
今のところ私は
花王
P&G(新山起用)
ワコール(ピーチジョンが傘下にあるかぎり)
の3社だけなんだけど

262:可愛い奥様
09/09/17 21:06:10 uP4rA+GRO
不買はロッテと花王。

263:可愛い奥様
09/09/17 21:12:17 bQ3CzERM0
>>261
エイベックス

私もロッテは買わない。

264:可愛い奥様
09/09/17 21:16:53 aNU4alObO
>>261

花王とP&Gが駄目だと洗剤系はどこのを使ってるのですか?
参考までに。

265:可愛い奥様
09/09/17 21:17:03 07DSKfdA0
>>260
多くの化学物質、特に合成界面活性剤
蛍光増白剤などもいわくつきの化学物質含む
人間の皮膚にも環境にも大迷惑な存在
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)

>>261
私はワコール&ピーチジョンと
花王かな。
新山興味なしだから

266:261
09/09/17 21:19:01 07DSKfdA0
あと
ロッテとエバラ食品とか。

267:可愛い奥様
09/09/17 21:21:45 UWdklJSv0
>>264
P&Gスレからの転載だけど
121 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 22:29:03 ID:ww2es8X90
ふきん荒い石鹸で食器あらって
アレッポで髪&体洗って
洗濯は、昔ながらの洗濯石鹸で
きれいに汚れ落ちて、肌にも良いからおすすめ。

と教えてくれた奥様がいるのでこれからマネさせていただくつもり



268:可愛い奥様
09/09/17 21:22:19 aNU4alObO
え~エバラも駄目なの?

269:可愛い奥様
09/09/17 21:23:42 wUFFgJ6pO
ビオレも「肌に優しい」とか中性だったり弱酸性だったり、いつの間にか変わってて

270:265
09/09/17 21:24:59 07DSKfdA0
>>266
>>265-266と>>257です。
>>261と誤って名のってしまい申し訳ございません。

271:可愛い奥様
09/09/17 21:25:58 UWdklJSv0
>>270
ドンマイ

272:可愛い奥様
09/09/17 21:28:15 xQtlcy/30
>>264
ライオンがあるじゃないw

273:可愛い奥様
09/09/17 21:29:12 HoscPhL5O
まさにエコナを使ってたよ
今日、米油なるものを買ってみた
どなたか、米油についてお詳しい奥様いらっしゃいますか?
ごま油が良いと言われてるけど、ごまアレルギーも怖いので

274:可愛い奥様
09/09/17 21:38:58 n3/W0q4y0
>>261
山崎パンもダメだよ。

あと大手のシャンプーはやめたほうがいいよ。
毛穴から科学物質が入って脳に蓄積される。子宮にも溜まるそうだ。
子どもに使わせては絶対ダメ。

>>272
ライオンも危険。無添加石鹸を使うべきです。

275:可愛い奥様
09/09/17 21:46:44 nl31baZ50
11日の花王の出来高は妙だね、前日の3倍以上も出来てるし。
インサイダーで捕まりますように・・・

276:可愛い奥様
09/09/17 22:07:59 xQtlcy/30
>>274
石鹸信者は疲れる・・・

>>275
捕まるよ。証券会社の営業から聞いたけど、今は僅かな株数の取引でも
妙な売り買いをすると直ぐに分かるシステムが導入されてるって。

不祥事発覚とか経営統合発表に関連してインサイダーで捕まったニュースは
前に何回もあったし。
確かTV局の社員も報道前に知って取引して捕まった人いたよね?

277:可愛い奥様
09/09/17 22:21:15 yCU8d7gmO
>>261
変態新聞に広告出し続けている大塚製薬とサントリーも。

個人的には、ロッテだけでなく、モランボンも不買中(半島系だから)。

278:可愛い奥様
09/09/18 00:37:14 zmUQ4cte0
まともな日系の誠意のある企業が成長して欲しい
環境にも人にも社員にもメリットのある企業ってないのかな

279:可愛い奥様
09/09/18 01:10:46 kwgSCWPG0
花王かライオンは、
東京湾の水質汚染の原因会社
魚たちにも悪影響与えてるんだけど
マスゴミに金ばら撒いて、そのことも大きなニュースにならないようにしてきた。
昭和のころから・・・、まじで悪質
だから、わたしずっと不買してる。
無添加石鹸系は衣類とか油くさくなるから、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)っていうのを
洗濯(お湯使うこと)や食器洗い機に使うと、ほとんど洗剤買わなくてよい。

280:可愛い奥様
09/09/18 01:22:20 xiDdWMGOO
なんか>>274ってマルチ化粧品信者みたいだ…。
無添加無添加って、まんまり無添加の表示を過信して
その言葉に躍らされないほうがいいよ。
裏に表示されてる全ての成分を分かった上で言ってるの?
化学物質がどうのって、そのあなたの言う「無添加石鹸」のほとんどにも
合成化学物質が含まれてるって知らないの?

281:可愛い奥様
09/09/18 01:25:04 d+s0LP/00
無添加石鹸作るのにだって苛性ソーダ使うのにね。

自分の体質とライフスタイルに合うもので
企業の姿勢に共感できるものを各自が使えばいいよ。
企業ポリシーと裏の顔は、ネットに繋げられるなら
いくらでも調べられるでしょう。

282:可愛い奥様
09/09/18 01:55:30 x7cyXQdg0
>>280
マルチ信者で思い出したよ!経皮毒だっけ?
そうだ、子宮にも溜まるってマンマだw

花王の社長も自社製品は使ってないって言ってる嘘言って
(もし本当に社長が言ってたら株主から訴訟ものでしょうw)、
後に問題になったネットワークビジネスwがあったよね。

それに天然物は却って不純物が多いから逆に安全とは限らないんだよね。

283:可愛い奥様
09/09/18 02:06:37 GgZBKD09O
やばい…
おとといまさにエコナでチップス作った…。

食べちゃった場合どうしたらいいの…?

284:可愛い奥様
09/09/18 04:05:24 F6htpXC60
>>283
忘れるか花王を恨む

285:可愛い奥様
09/09/18 04:16:20 M7h9cpqBO
>>283
気にしないのが一番。

286:可愛い奥様
09/09/18 04:23:43 /7HRQKwxO
エコナ返品しよう
日清ヘルシーリセッタで天ぷら作ったら、そんなに食べてないのに胃もたれ&胃痛
はいたんだけど、エコナクラスのヤバオイルなんかな

287:可愛い奥様
09/09/18 04:29:59 FpHLgc+B0
>>823
それ、そのまま花王のお客様相談室に凸電すべし

288:可愛い奥様
09/09/18 04:39:34 6YsMq4YAO
>>286
リセッタもトクホだね。

289:可愛い奥様
09/09/18 05:05:03 96sOyHikO
朝風呂入って、
花王のシャンプーちょっと飲んじゃった…
喉痛い…
いつもなら気にしないけど、
こんな事の後だから、妙に気になる。
水飲んどくか…

290:可愛い奥様
09/09/18 10:02:26 TtGx2ov8O
新商品のアタックNeoで節水時短エコ!とか言ってるけど
エコではないわなぁ‥

291:可愛い奥様
09/09/18 10:20:27 M7h9cpqBO
バブもやめた方がいいかしら?貰ったの沢山あるんだけど。
確かに体に良くなさそうな色と香りなんだけど。

292:可愛い奥様
09/09/18 10:26:05 Ptw6CuJ+O
エコナお高いからお徳用サラダ油買い続けた私は勝ち組

293:可愛い奥様
09/09/18 10:27:18 9Vzvhiay0
ふむ人生でエコナを買ったのはただ一度きりだが
他にも沢山変な食品食べてると思うからなあ

294:可愛い奥様
09/09/18 10:52:00 mfi2hUsP0
エッセンシャルのテルマの呪

295:可愛い奥様
09/09/18 14:00:47 mEUc6VzQ0
さっき、スタパの合間の解説で10分くらいエコナのこと取り上げてた。
ワイドショーがどこも取り上げないから、ちょっと胸がすっとした。
でも、番組表にエコナを叩くと書いてなかったから反省を求めたい。

296:可愛い奥様
09/09/18 14:14:21 qx4NeKgB0
今まで、体洗うのに石けんとか使わなきゃいけないものと思い込んでたけど、
ある本を読んでから、お湯だけで洗うようにしてみた。
髪の毛がすごく元気になって、
手荒れとか、かかとのかさつきとか、
気になってたところが妙に調子がいい。
タバコとか焼き肉みたいな強烈な匂い以外は、今のところ問題無し。
もっと早く気がつけば良かった。

297:可愛い奥様
09/09/18 15:33:59 9Vzvhiay0
>>296
うそ!
お湯だけでいいの?
早速今夜から試すわ!

298:可愛い奥様
09/09/18 15:54:27 kwgSCWPG0
うん、シャンプーとか使わないほうがマジで調子よい
髪の毛湯洗い、すごいよい。
地肌を指の腹できれいにしてく感じ

洗剤も、薄めたのほんの一滴で泡立つようにできてるから
あんまり使わなくて良いと、洗剤メーカーの人がむかし言ってた。

299:可愛い奥様
09/09/18 16:09:54 qx4NeKgB0
>>298
わー、仲間がいてうれしいっ。
最初のうちは手がべとべとになっちゃって
うわーっと思ったけど、
続けているうちに抜け毛も少なくなって、
何だか、地肌がとっても健康になった気がする。

300:可愛い奥様
09/09/18 16:13:12 M7h9cpqBO
臭くならないの?

301:可愛い奥様
09/09/18 16:24:26 2mi8tOUTO
自分では気づかないだけで匂ってるんじゃ‥
外出を全くしない人は別としてもスタイリング剤とか
やっぱりシャンプーつけないと落ちないよ
あんまり極端なことしたくないなー

302:可愛い奥様
09/09/18 16:27:02 WzQX15NoO
お湯だけで髪を洗ってる人とは絶対かかわりたくない。
本人は自分の匂いに慣れてわからないだけだよ。

303:可愛い奥様
09/09/18 17:10:21 Kq3ebuNg0
>>296
わたしも石けんとシャンプーやめたら
すごく肌と髪の調子がいい。
肌もつやつやになったし、フケも出なくなった。
>>302
毎日お風呂にゆっくり入ればお湯だけでも匂わないよ。
1週間試してみな。

304:可愛い奥様
09/09/18 17:20:50 h9zIYu4V0
へー、お湯だけ洗いか。薄毛気味だから興味あるけど・・・
カユミも発生しないならやってみたいな。

305:可愛い奥様
09/09/18 17:42:17 6WauGgLJ0
エコナのCMに出てた阿川佐和子と壇ふみ哀れ

306:可愛い奥様
09/09/18 18:19:16 4bMsDL3y0
私はお湯だけにしたら脂漏性皮膚炎になったよ。
代謝の盛んな人はちゃんと石けんか何かで洗った方がいいよ。

307:可愛い奥様
09/09/18 23:31:30 9OB/XuMX0
まさかいまどきシャンプーやリンス・コンディショナーを
直接頭にべしべしかけてる人はいないと思うけど、
薄毛が気になる人は手に取ったシャンプーをのばしたあと
てっぺんからつけて洗ってないか習慣を確認してみるといいよ


308:可愛い奥様
09/09/18 23:39:54 49laApyH0
いただきもの・レシートがない・期限切れ、
開封済み・空容器だけでも花王へ返品できます。

送付前の花王への電話連絡は不要です。

花王はUCギフトカードで返金。
最小金種は500円券なので、
500円以下の商品の場合には
一個返品しても
500円券一枚が送られてくるだろうと思います。

着払いの宅配便の伝票に
住所氏名電話をしっかり記入しましょう。
内訳も書いておくといいかも。


〒131-8501 東京都墨田区文花2-1-3
花王(株)エコナ消費者相談室
03-5630-5220


309:可愛い奥様
09/09/19 00:35:45 INkhToID0
>>298
スレチでスマソだが
髪の毛にワックスとかつけてる?

310:可愛い奥様
09/09/19 01:00:37 56qVPwbh0
>>309
別人だけど、お湯のみ派。
18-MEAをつけてます。


311:可愛い奥様
09/09/19 01:12:15 x2RZrfP30
>>309
つけてないよ、つげ櫛で手入れして時々椿油つける。
髪だけ、まじ健康。
遊び毛なくて、すとんと真っ直ぐなった。

312:可愛い奥様
09/09/19 01:46:57 uX8zlS4rO
東原がデスブログにエコナのことを書いてたって本当?
ヤツは今韓国に行ってるらしい
韓国おわたw

313:可愛い奥様
09/09/19 01:58:21 WCW3+m7s0
>>312
エコナじゃなくて、メリーズ絡みで花王について書いてた

314:可愛い奥様
09/09/19 03:52:23 FivI9XtW0
>312
ハン板じゃ法則相殺するんじゃ、って言われてたよ
9月頭にブログで花王を取り上げてたみたいで
さすがデスブログwとオモタ

315:可愛い奥様
09/09/19 12:35:30 BhDQmRHV0
「トクホ」なんてお墨付きを与えていたお役人さんたちの責任は

316:可愛い奥様
09/09/19 12:57:08 wO7B88Lh0
ごめん、ほかが流れそうなんでこっちに貼らせて貰います。

資料は 文部科学省 科学技術政策研究所 第2研究グループ
石井正道氏が2005年1月に提出した、「独創的な商品開発を担う
研究者・技術者の研究」から

開発者、安川拓次の生い立ちから就職までと、健康エコナの開発経緯
PDF103ページ~
URLリンク(www.nistep.go.jp)
(2)健康エコナの開発経緯
 油は機能を持つと値段が高くなる。パーム油は、50 円/kgであるが、機能油であるカカ
オ油は1300 円/kgである。油の機能に注目したのである。それで調理における機能とい
うものに注目したのだ。楽に料理、おいしい料理ができる機能を持った油をつくることに
なったのだ。いろいろやって、最初にできた商品がいため油である。1989 年のことであり、
家庭用食品の事業部がこのときできたのである。花王の家庭用食品開発元年と安川は言っ
ている。安川が入社して10 年たっていた。
 いため油は、フライパンに通常の油よりも薄い層で油をおおうことができるものだ。こ
れは、チャーハンでプロが最初に作るとき、卵を使ったあとにご飯をいためるが、これは
卵に入っているレシチンを使うと油が効率よく薄くフライパンを覆うことができるためだ。
そして、このレシチンは大豆にも入っている。ただし、大豆のレシチンは熱に弱い。これ
を酵素を使って熱に弱いものだけを分解することで強いレシチンをつくりだした。酵素を
使うと一部の機能を選択的に使えるようになるのである。熱の強い成分だけを残した大豆
のレシチンを油に配合すると、いため油をつくることができた。ただし、酵素処理をした
レシチンは一応油に溶けるものの、安定して解けていない。そこで、油の溶解性を安定さ
せるために用いたのがジアシルグリセロール(diacylglycerol)である。

つづく...

317:可愛い奥様
09/09/19 12:58:39 wO7B88Lh0
>>317
つづき

 安川が入社した頃、近くの研究室において、酵素を使って油を加工することを行ってい
た。酵素により脂肪酸を特定的に切ることで安価な油から、高価な油をつくることができ
る。酵素を使ってパーム油からカカオ油脂ができる。このプロセスで副産物としてジアシ
ルグリセロールが発生した。通常の油の成分トリアシルグリセロール(triacylglycerol)の脂
肪酸が3 本だが、ジアシルグリセロールは2 本になっている(図3-1-9 (1))。脂肪酸が一本
少ないので、通常よりも水になじみやすいはずと考えた。油の見た目はかわらない。つま
りジアシルグリセロールは限りなく油に近く、水になじみやすい。安川らはこのジアシル
グリセロールの機能を研究していた。
【図 ジアシルグリセロールの構造】
 大学時代に栄養化学を専攻していた安川は食べたらどうなるだろうという興味がわいた。
「研究を進めるために文献等を調べてみると、興味深い研究論文に出くわした。Dr.Scow
という方が、赤ちゃんの間だけ口や喉に舌腺リパーゼが存在するという事実を発表してい
た。油は、食べるとそのまま吸収されるのではなく、消化酵素によって分解されて、三本
の脂肪酸が一本になって吸収される。舌腺リパーゼは油を分解する酵素であり、まだ消化
器官が発達していない赤ちゃんの消化を助けるために、油をジアシルグリセロールにして
胃に送り込んでいるのではないか、と考察していた。この研究論文をみた我々は、ジアシ
ルグリセロールが胃に優しく消化しやすい油であろうと考えた」(安川,2002)。1986 年頃
のことである。通常の油は脂肪酸を三本もっているトリアシルグリコールが主成分であり、
これが消化される際、消化の酵素が脂肪酸をはずしていく。脂肪酸が二本であるジアシル
グリセロールは、トリアシルグリセロールの消化の途中のものだと考えられるのである。

つづく...

318:可愛い奥様
09/09/19 13:00:19 wO7B88Lh0
>>316,317 つづき
 安川は研究所の同僚の中で胃のもたれやすい人に、ジアシルグリセロールを使用した食
パンを食べさせ実験をした。結果は予想どうりで、胃もたれがしなかった。これを受けて、
1987 年ころ、このジアシルグリセロールがどのような栄養特性があるのか、栃木の花王の
研究所に検査を依頼したのである。この結果、1990 年に、ラットの実験で中性脂肪が少な
くなることが判明した。これはすごいとおもった。おなかに優しいというより、太らない
油のほうがインパクトがある。しかし、これは本当かどうか確かめる必要がある。それの
科学的なしくみを解明する研究が始まった。安全性の確認のためにも必要だった。
 1983 年ごろ、ある米国企業が特殊な食用油を開発した。安川は学会誌で知った。これは
胃に吸収されない油であった。すごいものを開発すると感心した。ただし、このときは同
様のものを開発しようとは思わなかった。この食用油は20 年かけてFDA(U.S.Food and
Drug Administration)からポテトチップの油として許可をもらった。しかし、これは失敗
に終わっている。この油は、体内にあるビタミンやカロチンなどの栄養素を流しだしてし
まいおなかをこわすのである。米国の消費者団体から猛烈な反対をうけて失敗する。この
とき、この企業は300 億円投資したといわれている。安川はこの出来事は示唆に富んでい
ると言う。油の原点を考えると、大切なエネルギー源としてきちんと働くことが大切であ
る。特に植物性の油が持つリノール酸やα―リノレン酸は、体の中では作れない脂肪酸で
あり、これらは必ず摂取できるようにしなければならない。また、脂溶性ビタミンの吸収
を助けるといった油本来の役割を満たしていないと、汎用的な油にならない。この機能を
備えながら、かつ肥満の問題に対するアプローチができて初めて理想的な製品となる(安
川,2002)。安川は、商品というものがどうあるべきか、という視点でも研究を進めていた。
95 年ぐらいまでに、科学的なしくみがわかってきた。理由がわかってくると、そのしく
みは“コロンブスの卵”的なもので太りにくい油がいけるかもしれないと思い始めた。こ
の頃から本格的な商品化が始まるのである。

つづく...

319:可愛い奥様
09/09/19 13:01:36 wO7B88Lh0
>>316,317,318 つづき
 この効果を世の中に認めてもらうために、何らかの形で証明しなければならない。1991
年に厚生省(当時)の特定保健用食品制度(特保)ができていたので、これを活用するこ
とにした。そして、エコナの場合も、体脂肪を減らすという機能を証明するために、研究
所の職員を対象に人体実験をおこなった。最初は、効果を明確にするため、欧米人並みに
あぶらをとる食事メニューで実験したが、特保の審査過程で平均的な日本人の食生活パタ
ーンで効果があるかどうか評価できないと通らないということで、突っ返された。それが
1997 年である。そして、このときにもう一度実験をやるか安川は迷った。しかし、実施す
ることにした。背景としては、当時の花王の家庭用食品事業の売り上げはわずか年間30 億
円であり非常に小さかった。食品の開発は油以外にもやっていたがそれもうまくいってい
なかった。1997 年は所長になっていた頃だ。このまま続けてもだめだ。ジアシルグリセロ
ールの中性脂肪を減らす現象は事実だ。そして、事業化の可能性のあるものというのは、
これしかなかった。平均的な日本人の油の摂取量でどれだけ成果がでるかわからないが、
とにかく窮地にたたされていたため、実験するしかなかった。この実験によって1998 年特
保を取得するのである。しかし、事業部を説得するのが大変であった。事業部が消費者調
査をしても、この油に対する反応はよくなかったのである。消費者はそんな高い油(単価
が従来の食用油の4~5 倍)は買わないということであった。研究部門はこの新しい商品に
熱い思いがあったが、事業部とは明らかに温度差があった。

つづく...

320:可愛い奥様
09/09/19 13:05:18 wO7B88Lh0
>>316,317,318,319 つづき
 安川は思い出した。数年前に人間ドックへいったとき、医者が、体脂肪を減らすのにリ
ノール酸の多い紅花油を使いなさいと指導した。医者からの指導というのは患者に大きな
インパクトがあると思った。世間からの「信頼」が重要だと思うようになった。医者や栄
養士、専門家、から消費者に話してもらったほうが説得力がある。かれらに話すには営業
のものよりも研究者のほうがいい。そしてそのためのプロジェクトをつくって全国の病院
や保健所に研究者を送った。また、1998 年11 月に肥満学会があり、ここでのエコナの機
能について発表した。この発表は記事やTV で紹介された。これも非常に宣伝効果があった。
流通にも伝わっていった。こうして、花王にはいつしか販売していないエコナについて問
い合わせがくるようになった。事業部が販売に踏み切ったのは1999 年2 月である。1999
年1 月には広報部門がマスコミ向けの発表会をやったことも、エコナの機能の理解が得ら
れるきっかけになった。
 このような中、1999 年2 月に販売されたエコナは直ぐに売り切れ状態になった。今まで
に無かった健康油という新たな市場が生まれた瞬間でもあった。安川が家庭用食品分野の
新商品開発に着手して約20 年、ジアシルグリセロールを食品として着目し研究を始めて約
13 年が過ぎようとしていた。
 さらに、健康エコナの開発の経験より、安川の研究所の商品開発の考え方もかたまりつ
つある。単に食品を開発するのではない。健康機能を実現させる媒体が食品であり、それ
を開発する。この考え方のもとで開発されたのがカテキンを豊富に含んだ『ヘルシア緑茶』
である。

以上です。
資料は 文部科学省 科学技術政策研究所 第2研究グループ
石井正道氏が2005年1月に提出した、「独創的な商品開発を担う
研究者・技術者の研究」から

開発者、安川拓次の生い立ちから就職までと、健康エコナの開発経緯
PDF103ページ~
URLリンク(www.nistep.go.jp)

スペース使って申し訳ありませんでした。
毒米の時みたいに政府関係の資料が消滅するんじゃないかと思ってコピペさせていただきました。

321:可愛い奥様
09/09/19 13:50:30 +yt1FG5CO
>>316>>320さん、乙です。
毒米事件の時、元の資料が消去されてったのを見てたから、
転載して残しておくのは良いね。

322:可愛い奥様
09/09/19 14:51:07 e3PFV8As0
あと、取れるようなら魚拓も取っておかないとね。

323:可愛い奥様
09/09/19 20:42:07 33mBjuZp0
花王不買だな

324:可愛い奥様
09/09/19 20:44:05 DAD4pWczO
花王のものはすべて捨てました。
二度と買わないから。

325:可愛い奥様
09/09/19 20:48:22 ZJwJGg/M0
このスレタイを見てカネミのpcb入りライスオイル事件を思い出したorz


326:可愛い奥様
09/09/19 21:06:57 n6MgsII+0
はごろもシーチキンはエコナのオイル使ってるってほんとですか?

327:可愛い奥様
09/09/19 21:26:58 UquS/qcCO
今使ってる漂泊剤・洗濯洗剤・柔軟剤・歯磨き粉
マイペット・マジックリン諸々
みんな花王だわ・・・花王って幅きかせてんのね・・・

328:可愛い奥様
09/09/19 22:08:09 +yt1FG5CO
>>326
商品名に、エコナ~と付いてる物を回収すると、はごろものHPで見たよ。

329:可愛い奥様
09/09/19 22:28:16 2Ox7DwFf0
エコナについての記事
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
花王許さない!

330:可愛い奥様
09/09/20 00:20:09 bqBbI6Af0
>>14
回収に来てもらって代金返金。でウマー
亀でごめん。

331:可愛い奥様
09/09/20 01:48:47 VmiXcZPX0
>>327
粉の歯磨き粉使ってるのか?
今はヤニ取り歯磨きでさえペースト状だが。

332:可愛い奥様
09/09/21 01:02:46 kRXqP2Hj0
て言うかさ、そもそも石鹸だの洗剤だの作ってる会社じゃん。
口に入る食料品関係、作るのってどーよ?

333:可愛い奥様
09/09/21 01:22:05 LMqIWjKPO
んだ んだ
体内洗浄まで、しようとしたんだべ

334:可愛い奥様
09/09/21 01:28:37 wa8ezGJ30
トクホって優れている点だけ評価して、他はあまりチェックしないのかね


335:可愛い奥様
09/09/21 01:31:50 l4QJGW4uO
これって厚生労働省含め、薬害肝炎訴訟と同等レベルの詐欺事件を揉み消そうとしてるとしか見えない。アメリカだったら巨額損害賠償案件で弁護士飛びつくのに…。日本ってやっぱり…。


336:可愛い奥様
09/09/21 16:24:03 LMqIWjKPO
静かーに忘れられた頃、
ニューエコナ発売かな…
またみんな買うのかな…

337:可愛い奥様
09/09/21 17:23:44 CzFQoZ5mO
前にドレッシングと油をギフトでもらったから、使ってみたらそれまで毎日快便だったのに平気で3日~4日出なくなって
出るときもスッキリしなくて、何か怖くなって全部捨てた…。

338:可愛い奥様
09/09/21 19:03:59 kRXqP2Hj0
野田、出番だぞw

339:可愛い奥様
09/09/21 19:05:48 kRXqP2Hj0
>>336
「この度、エコナは新しく生まれ変わりました。」 
   てか?
キャラは草脱ぎだったら大笑いだわさ。

340:可愛い奥様
09/09/21 19:18:23 /BDvGv4N0
>>332
そそ。実母もそう言ってて「何だか気持ち悪いから買ったことないわ」
だけどお中元なんかで贈られてくるモノは使っちゃってたw

341:可愛い奥様
09/09/22 09:01:24 swVwRBFz0
花王経営陣
「どーする?返品回収のエコナの山 Orz」
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


( ^ω^( ^ω^(^ω^)^ω^)
「社員の皆様、この不況時の本社危機を一丸となって乗り越えましょう」
( ^ω^( ^ω^(^ω^)^ω^)
今年のボーナス、一人2年半分のエコナ現物支給、
あと、電通の担当者に歳暮、中元で贈るぉ

社員 イヤ ━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━ツ!!!

ぅぉぉぉー ヽ( ゚д゚)ノヽ(゚д゚ )ノ ぃゃーー

電通担当 ガクブル━━━(゚否゚;)━━━ガクブル

342:可愛い奥様
09/09/22 11:35:17 296beO1V0
エコナでポテチとか駄菓子を揚げて出せば
消費できると思ってるんじゃない?
捨てる神あれば拾う神あり。
叩き売り油はまたまた駄菓子になって市場へ


343:可愛い奥様
09/09/22 13:07:30 swVwRBFz0
うわぁ~
スーパーとかの自社ブランドの安いやつの油がエコナになってたら
最悪~

344:可愛い奥様
09/09/22 15:07:58 NiakTWztO
今の時代、エコナ以外のものでも絶対安全っていえるものってあるのかなー。

エコナだけやめたって変わらないさ

345:可愛い奥様
09/09/22 15:35:47 UtH6U5KGO
ヘルシーリセッタは大丈夫?

346:可愛い奥様
09/09/22 16:47:02 x4w1yPlGO
かおうはかわんキャンペーン実施中☆

347:可愛い奥様
09/09/22 19:31:59 iZFStvXM0
もちろん不買するけど

マスコミひどすぎない?

348:可愛い奥様
09/09/22 19:51:25 nQxoTTF50
マスコミは守銭奴だね。

349:可愛い奥様
09/09/22 20:51:06 h7yRd1SN0
今でも売ってるのか知らないけど
CMで見てキモチ悪いと感じた
エコナのラーメン
URLリンク(www.eatsmart.jp)

350:可愛い奥様
09/09/23 10:23:55 zbqGFfAO0
そういえば、エコナ使用を謳ってるお総菜類ってネットでもリアルでも
たくさんあった気がするんだけど。
あれ、みんなどうなったんだろう。

351:可愛い奥様
09/09/23 18:44:57 j+FIeB0k0
エコナ使用の惣菜~うひょ、

返品あげ

352:可愛い奥様
09/09/23 19:21:56 cG8njTln0
花王不買決定

353:可愛い奥様
09/09/23 21:44:10 c5pvTVjn0
返品されたエコナで化粧品でも作るんじゃないかと思って怖い
冬用の保湿クリームとかね

354:可愛い奥様
09/09/23 22:28:45 j+FIeB0k0
あげ

355:可愛い奥様
09/09/23 23:11:41 j7XrBfnY0
エコナって石鹸作れないんだよね
ほかの油なら、たいがい石鹸になるけど。
固まらないらしい。

乳液あたりに良い原料だよね。シャンプーや液体洗剤もいけそうだ。

356:可愛い奥様
09/09/24 01:06:45 hE8zbC6u0
返品あげ

357:可愛い奥様
09/09/24 01:15:04 RvJ4C1a8O
もうアタックも買わないよ

358:可愛い奥様
09/09/24 01:22:37 Y6N+VdW80
アタックは蛍光剤を入れ始めたときにやめたんだよなあ…。

359:可愛い奥様
09/09/24 02:50:15 hE8zbC6u0
今度のちっこいアタックって不評なんだって?

360:可愛い奥様
09/09/24 03:06:42 P7N9KyxL0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
反日マスコミの正体を一般人に知らしめ撲滅させる会
URLリンク(mikosuma.blo)<) 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
URLリンク(www15.atwiki.jp)
 ★元の取材と6分30秒からのNHkの編集後とくらべてみると びっくり!★
 NHK ジャパンデビューへの抗議デモ等 ■ 9月26日(土) 岡山市  
 ■9月26日] 「NHKの大罪」着て(NHK)を掃除しよう!
 ■9月27日(日) 札幌  ■ 10月12日(月祝)杉並区 二千人委員会「チャンネル桜支援講演会」
 ■ 10月18日(日) 松山市 デモ
NHKを叩きまくるスレ5 スレリンク(mass板)l50

「移民もうお断り」「移民受け入れで仕事なくした」…米国の意識に変化★2
スレリンク(newsplus板)

小選挙区民主 33,475,334票(47.43%)  自民 27,301,982票(38.68%)
小選挙区は一票差で決まります 300万人がマスコミの嘘を知ればいいだけです。
URLリンク(www35.atwi)<)


361:可愛い奥様
09/09/24 03:21:37 g+7W1VWtO
>>355
つまり油じゃないってことだね

362:可愛い奥様
09/09/24 08:25:15 WcboU7vl0
>>326

これですね

エコナクッキングオイル使用製品の販売自粛について
URLリンク(www.hagoromofoods.co.jp)

でも具体的にどうしろとは記載されておらず、問合せ先
のみの記載です。

363:可愛い奥様
09/09/24 08:42:03 Kj7LjCrDO
何年か前に「化学かじった人間なら絶対使わない。こんなの食い物じゃねえ!」って
書き込み読んでから買おうとは思わなくなった。もっとも2ちゃんソースだけどw

364:可愛い奥様
09/09/24 08:48:05 hE8zbC6u0
花王本社、支社の社員食堂でエコナは消費するんじゃない?
体に良くていいですね。

365:可愛い奥様
09/09/24 09:32:52 P5mwrDl/0
まさか。
本社社員様が召し上がる食堂でなど使用いたしません。
天下のマスコミ様が一目置く大スポンサー様ですよ。
給与は別にして電通様とも同格ですよ。本社の正社員様たちは。
よってエコナは末端の工場の社食で提供するんですよw

366:可愛い奥様
09/09/24 09:57:54 WcboU7vl0
>>362

自己解決。着払いで静岡市清水区の本社エコナ係に送れば
二週間ほどで現金書留で返金してくれるそうです。

367:可愛い奥様
09/09/24 21:57:16 hE8zbC6u0
返品あげですわ。現金書留もOKですのね

368:可愛い奥様
09/09/24 22:55:19 2eLQhkCP0
うちのハハに返品詳細を教えたら、
速攻知り合い連中に電話して広めてた

369:可愛い奥様
09/09/25 05:32:45 Bhqa3cP50
カルト工作員(ネトウヨ連呼してる奴ら)がスルーするの置いときます

2009-09-24ワクチン強制接種計画:死を賭しての内部告発!!

SWINE FLU(新型インフル)ワクチン接種が、
強制接種→腕輪→検索→違反者隔離→強制収容所の
筋書きが見えてきた!!(そして、チップも!)
死を賭しての元米軍兵士の生々しい証言ビデオ!!

ロサンゼルス在住、Army所属の女性軍人の告発です。
その人は、自分の姿が消えたら、軍に粛清されて消されたと思って下さい、と悲壮な面持ちで録画しています。
URLリンク(hyouhei03.blogzine.jp)

【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ★8
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(s01.megalodon.jp)

370:可愛い奥様
09/09/25 06:01:11 Bhqa3cP50
HP魚拓URLリンク(s02.megalodon.jp)

371:可愛い奥様
09/09/25 06:45:56 jwnCA+KXO
ロウサイ使わせない

372:可愛い奥様
09/09/25 07:34:54 SpU9MejH0
発覚って・・・
去年だか一昨年だかにニュー速+にスレ立ってたじゃん・・・

373:可愛い奥様
09/09/25 08:45:07 qIGxgnd70
花王つかわなくても、
ライオン、ジョンソン&ジョンソン、P&G
フロッシュ
(アムは嫌だね)替りがいっぱいあるからいいw

374:可愛い奥様
09/09/25 09:31:43 uNFc01jh0
ビールに米のやつって、最近ブームのクラシック復刻版ラガーとかにあるよね。(←正確にはこの秋発売予定の限定品)

375:可愛い奥様
09/09/25 15:11:03 CjKtIMXBO
こっちが先じゃないの?

376:可愛い奥様
09/09/25 15:25:39 vsJeYcRA0
やっと花王のフリーダイヤルに繋がったわw
使いかけでも賞味期限切れでも返品受け付けるそうです。
お中元やお歳暮で戴いて、エコナ危ないで放置してたのがたくさんある。
人にあげるわけにもいかず処分しなければと思っていたところなので助かるわw

377:可愛い奥様
09/09/25 15:29:06 Rf2CEIS80
前から疑問視されてたのに、発売中止って遅すぎるよ。

無知な消費者を騙すのって本当に簡単。
自分の健康は自分で、とか思っていそうだよ>花王

378:可愛い奥様
09/09/25 16:14:19 4cwMEZbg0
花王って、何の関連の電凸だったか忘れたけど
「買って頂かなくて結構ですから」って言った所だし、そういう会社なんだよ

379:可愛い奥様
09/09/25 16:15:35 JMJQERqyO
>>82ウチの父も悪性リンパ腫だ‥
因果関係は!?

380:可愛い奥様
09/09/25 16:52:41 DWOsMHqD0
>>308
> 送付前の花王への電話連絡は不要です。

とありますが
ググるとフリーダイヤルに連絡してから、って書いてあるサイトもあり、
シカトされても面倒なので連絡しようと思ったがフリーダイヤルつながらず・・・
ってあるけど事前連絡しないで返品した奥様いらっさる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch