09/09/14 13:50:00 K0hMcQ6JO
>>1
乙です
3:可愛い奥様
09/09/14 18:52:07 6OWpJVpb0
>>1
乙です
4:可愛い奥様
09/09/14 20:04:44 DkskeR+Q0
>>1
乙です。
5:可愛い奥様
09/09/14 21:09:49 WgbAUX4bP
>>1
乙です
6:可愛い奥様
09/09/15 01:36:28 LJ+POgRv0
∧
丿 ヽ
<__>
彡 Ν ヽ
彡 ● ●
彡 ヽ l 巷で噂のマジカルにゅーびぎでしゅ。
/ ( ・ ・)
{ }
ゝ、 .ノ
lニlニl
∧
丿 ヽ
<__>
彡 Ν ヽ
彡 ー ー | ほしたちよ、ぼっくんのなのもとに、
彡 ヽ l | このしゅれに「あらたなるはじまり」をもたらした
/ ( ・ ・)´ヽ >>1へのかんしゃのきもちをここにしめしぇ
{ / われ、にゅーびぎにんぐ
ゝ、 .ノ
lニlニl
∧
丿 ヽ
<__> *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
彡 Ν ヽ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ 。*゚
彡 ● ● *。 *。 +゚ +
彡 ヽ l ミ +。 +。 ゚* 。*゚
/ ( ・ ・) / *゚ *゚ ・ 。+゚
{  ̄l] ・゚ ・゚ +゚ *
ゝ、 .ノ ̄ *゚ *゚ * +゚ ☆
lニlニl +′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
7:可愛い奥様
09/09/15 07:12:42 SF7bNmEu0
>>1 新スレ立て、サンクス!
どなたか黒木瞳が宣伝しているヨーカドーのジーンズを買った方います?
どんな感じかな?と思って…。
8:可愛い奥様
09/09/15 11:09:14 O2MFAUPJ0
買うまでもないような気が・・・・
CMで見てもオバちゃんぽいじゃないか、アレは
あんな感じならジーンズじゃないほうがマシな気がする
9:可愛い奥様
09/09/15 11:18:46 ie3YpyYaO
黒木瞳がはくわきゃないし。ヨーカドーのイメージアップとは言えあのCM全身安っぽい、あれほどの人でも 服で貧乏臭く見えるなんて…もともと貧相な顔なのかな? 真矢みきだと また違うかも。
10:可愛い奥様
09/09/15 11:25:19 adkejvVX0
あのCM、黒木瞳も老けたもんだなあと思った。
今年49歳だから当たり前だけど。
>>9
真矢みきって黒木瞳の4歳下で、45歳なんだね。
来年あたりから一気に来る予感。子供産んでないからもっと遅いかな。
昔の女優さん、香川なんとかって人に似てる。
11:可愛い奥様
09/09/15 11:46:04 mICch22b0
>>10
来るって何が?加齢か?
香川ナントカさんは香川京子さんかな?
12:可愛い奥様
09/09/15 11:54:02 adkejvVX0
>>11
加齢。45歳ってわかれ目だよね。
香川じゃなくて香山美子だった。
13:可愛い奥様
09/09/15 12:00:29 Skj8r1mr0
やっぱり分かれ目ですかね。<45歳
14:可愛い奥様
09/09/15 12:02:57 x+P/CF6T0
これからは分かれ目だらけよw
15:可愛い奥様
09/09/15 12:19:01 Skj8r1mr0
はい、心しておきます…。>>14
16:可愛い奥様
09/09/15 12:25:31 ie3YpyYaO
納得!自分も45過ぎて一気に老けた。仕事のストレスからかと思った…肌は触ると昔よりツルツルだけど張りがない。太ると痩せにくくなるし代謝悪いんだよ~似合う服も変わるわけだ。
17:可愛い奥様
09/09/15 12:59:44 ZjGAleEp0
えー45歳でまた一気に老けるのか!
去年40歳でガクッと老けたばっかりなのに・・・orz
18:可愛い奥様
09/09/15 13:20:11 VdAtoRNB0
私も。一段降りて気を取り直し、ようやくこのステージにも慣れてきたと
思ったのに。また下がるのか…
19:可愛い奥様
09/09/15 13:39:36 ie3YpyYaO
40前半なんて若い若い!今思うと…(笑)
20:可愛い奥様
09/09/15 13:47:25 L2odHoGA0
40歳の老けと、45歳の老けはどんな感じで違う?
表現しにくいか・・・。
>>10
最近の黒木瞳は、肌よりも髪の毛が真っ黒すぎるのが不自然に感じる。
21:可愛い奥様
09/09/15 13:54:19 65Pl1JpN0
40歳は顔面が老いるけど、45歳以降は身体全体が老いていく感じ。
スタイルだけじゃなくて、身体機能が全面的に衰えてくる。
22:可愛い奥様
09/09/15 14:01:40 W6gtrjfWO
42だけど、3月末で仕事辞めたら一気に老けた様な気がする。
スキンケアも着るものも気合が違うんだよな。
やっぱり外に出るって大事なのかな。
23:可愛い奥様
09/09/15 14:09:23 adkejvVX0
35歳の分岐点が懐かしいね。
あれは若い女性から中年への分岐点だった。
今思うと、何贅沢言ってんだ~だけどorz
24:可愛い奥様
09/09/15 14:46:53 AiSHv9EA0
40前半までは、まだ30代に見える人もいるんじゃないかな。
45超えると、エステ行ってもトレーニングしてもダイエットしても抗えない感じ。
しいていえば適度にふっくらすることで皮下脂肪による美肌を目指すくらいか?
でも肌もいったん汚くなると、なかなか治らないし、肌質もだるんだるんな人、
ごつごつな人に分かれる。
そして少数派で真矢みきや松坂慶子のように油分多い系の美肌さんがいる。
25:可愛い奥様
09/09/15 14:56:28 LJ+POgRv0
>>41
脚をどこかにぶつけて痛くなくても
翌朝になるとなぜか内出血で紫になってたり、
あと痒いとこかいた程度で化のうしたり...
身体の機能がほんと弱まってきてる。
食事は以前よりも栄養バランスに気を使っててもこの有様。
病院の勧めでサプリとったりもしてるけど、栄養が行き渡らないよ。
26:可愛い奥様
09/09/15 14:58:21 LJ+POgRv0
>>21宛でした。ごめんなさい。
27:可愛い奥様
09/09/15 15:04:51 O2MFAUPJ0
45歳かあ。
37でがくっときて、体型・肌・髪のメンテをした。運動・食生活・手入れ方法見直した。
で、只今41。やっとこの老化具合になれたっていうのに又くるわけですね。泣きそうだ。
諸先輩方、今から何しとけば宜しいのかご教示願います。
28:可愛い奥様
09/09/15 15:11:11 LJ+POgRv0
>>27
疲れ・ストレスをためないことぐらいかな?
睡眠を十分とって規則正しい生活も大事になってくる。
29:可愛い奥様
09/09/15 15:12:01 FbCpq1hC0
老=醜であるという思い込みから自由になること、かな。
30:可愛い奥様
09/09/15 15:25:05 VhV//Owc0
女優さんでも45過ぎると来たーっいうか、容貌がガクッと落ちる時期があるよね
W浅野とか賀来千香子とかその他もろもろ
そこを越えると、若さとは別の綺麗さでいい味が出る感じもするけど
40代前半は30代にも見えるけど、45過ぎると若いと言われてもしっかり40代に見える
これは30代、50代にも言えるかな
30代、40代、50代って言うけど気持ち的、体力的、ファンション的にも
実は代の真ん中35、45、55で分けられちゃうんじゃないか…と思う46歳
31:可愛い奥様
09/09/15 15:30:29 LJ+POgRv0
チラ裏ですが、かわいい今風の服着たおばあちゃんを見た。
遠めには若いコ。近づいてきたら、おばあちゃん。
スリムなダークグレイのジーンズにグレーの袖なしウール系ワンピ(ジャンスカみたいな感じ)。
そのワンピのネックラインンの下に無地共布とチェックの大きな大きなコサージュが付いててかわいい。
インナーの色は印象に残ってないけど長袖。
ワンピと同色のウール系帽子。
背筋がしゃんとしてたけどたぶん70近いかな?
すっかり秋ファッションのおばあちゃんだった。
私は半袖に日傘で夏を引きずってたw
32:可愛い奥様
09/09/15 15:49:26 ie3YpyYaO
なんか切実なスレになってきた。若く見られるより若々しく、の方がいいな! 女優さんでも昔から味のある樹木きりんとか吉田日出子は今もあまり変わらない。松坂慶子はホントに綺麗太ってても美しい女優だと思う。
33:可愛い奥様
09/09/15 15:58:18 rkuNxcgL0
やっと40越えたとこだけど、今年の夏は、一寸ぶつけたところがあれよあれよという間に腫れて、20センチくらいのあざに。
小さい虫刺されもあざ。
もう素足は無理そう。でもストッキングは痒くなるのよね。
綿のパンツオンリーなんで、ちょっとよいとこに出かけることがなくなった。気後れしちゃって。
34:可愛い奥様
09/09/15 15:59:58 adkejvVX0
でもほら、肌きれいでもレスキューの二人
35:可愛い奥様
09/09/15 16:02:26 JeQdLpn30
松坂慶子きれいだね
すごい太っててびっくりしたけどあのままやせれば20代といっても通用しそう
声も若いときのままだね
声って老けそうだけど
36:可愛い奥様
09/09/15 16:08:01 x+P/CF6T0
やせるとしわが出るだろうから
あのままでいいと思う
37:可愛い奥様
09/09/15 16:19:12 JeQdLpn30
ところで加齢といえば胸がたれるという話もあるのだけど
自分微乳なのですける服以外はほとんどノーブラで着てた
のがこの頃アバラが目立つようになってきた
胸たれてはいないけど微乳なりにたれてるってことなのだろうか
ぎすぎす&不潔な感じに見えるので多少はブラをつけないとなのだが
楽なブラってないだろうか
この際美しさ色っぽさは度外視で
38:可愛い奥様
09/09/15 16:28:03 ie3YpyYaO
友達がペチャパイでワイヤーなし付けてる。胸がないほうが痩せて見えて羨ましいけどな~ 松坂慶子は太ってても美しい女優代表!万田久子は痩せすぎだけどカッコいい代表!一般人には真似できないわ。
39:可愛い奥様
09/09/15 16:31:13 AiSHv9EA0
やっぱりユニクロですかね。
でもしまむらあたりの安いノンワイヤーのほうが綿で、かゆくならなくて気に入ってる。
もしくはスーパーの下着売り場。
ワコール、ボディワイルド等ブランドで探せばあるのだろうけど、かゆくなる。
私も微乳ですが、男性ですら垂れるんだからもちろん垂れますよ…
40:可愛い奥様
09/09/15 16:35:10 FbCpq1hC0
>>37
デコルテ周辺の肉は削げ落ちるね。さほどやせてなくてもあばら浮いたりする。
そのぶんの肉は腹とか尻の下側に。これ重力の法則w
ユニクロのノンワイヤーブラが非常に楽らしいんだけど、(手入れも楽、洗濯機でそのままがんがん)
微乳だとカップが余る。ブラキャミ同様。
友人は、娘のお古のジュニア用スポーツブラを着用したらこれが実に楽だったそうで、以後愛用しているとか。
自分も微乳なので真似したいところだけど、背があって乳から肩までの距離が遠くてストラップの長さが足りんw
41:可愛い奥様
09/09/15 16:38:35 x+P/CF6T0
万田久子、こないだ安住とテレビに出ていたけれど、
引きの絵はスタイルよくて細くて裏山だったけど、
寄ったら顔が・・・骸骨に皮を貼り付けたみたいでえらいことになってた。
中年以降のやせ過ぎは考え物だと思った。
42:可愛い奥様
09/09/15 16:47:44 fAjFrQq60
私は最近ちりめん皺が気になります
しぼんできたのかしらwどうしたらいいのー
43:可愛い奥様
09/09/15 16:52:22 JeQdLpn30
みなさん、ありがとう!
>デコルテ周辺の肉は削げ落ちるね。さほどやせてなくてもあばら浮いたりする
そうそう
夏に胸の開いた服着て気がついた
胸を上に上げればアバラが浮かなくなるのでやっぱりブラじゃないとだめかとこの年になって観念
谷間なんていらないけど、アバラ浮くと女性らしいまろやかさがなくなってぎすぎすした感じになるから
カップないスポーツブラはいいかも!
ワイヤーはほんと痛くて拷問だしカップも、なんていうか乳を寄せてあるから入れるだけで窮屈で
微乳なので肉を上げるだけでいいからスポーツブラにしようかな
スーパーだといいのあるかもね
ありがとう!
44:可愛い奥様
09/09/15 17:01:28 SQbEhFCg0
>>40
スポーツブラはストラップが調節できないのが多くて困るよね。
私はゴムひもを継ぎ足して使ってるよ。
45:可愛い奥様
09/09/15 17:13:26 vLVpZV5I0
ユニクロのブラカップつきキャミええよ。
ズレるという話を聞いたことがあるけど、微乳の私は全くズレずに超快適です。
カップが余るのは余るけど、カップが潰れて不恰好になるとかは全然なくって微乳隠しにもええ具合。
365日24時間着用してます~
46:可愛い奥様
09/09/15 17:50:13 O2MFAUPJ0
>顔が・・・骸骨に皮を貼り付けたみたいでえらいことになってた
痩せすぎな人はコレは確かにある。
でも、背がデカく顔が丸い自分は、太るとデッカイもっさりオバサンになる自信があるので
日々「痩せたい」と念じることにしてる。どうあがいても「痩せすぎ」にはなるまい。
つい数年前まで「万田さん?黒木さん?オバサンじゃん。関係ない」と思っていたが
9年後の50歳をあれほど美しく迎えられるなんて神!!と尊敬してしまう41の秋。
47:可愛い奥様
09/09/15 17:51:06 iMu44Mq+0
すぐに腹が冷えるので、この時期既に下着(キャミとかシャツとか)が必須
なんだけど、ボディブリファーにしたら、腰周りがすっきりして、
なんとなく若々しく見えるので気に入ってる。
48:可愛い奥様
09/09/15 17:58:23 ZjGAleEp0
私も41歳だけど萬田さんは何年も前から好きですっとファッションチェックしてるよ。
確かに痩せすぎかもしれないけど、モデルはたいてい痩せすぎだもんね。
誰かに裸を見せるわけでもなく、ファッションを楽しめるので
シワのないデブより100倍マシだと思ってる。
病気しなけりゃそれでいい~♪
49:可愛い奥様
09/09/15 18:07:46 ie3YpyYaO
万田さん、ミスユニバースの時は ふっくらだったね。人間はどこまで痩せるんだぁ~?みたいな頬と腿。ホントモデル体型。おしゃれだからいい!
50:可愛い奥様
09/09/15 19:33:03 lsft3j+r0
先日TVに出てた江國香織、頭スカスカ(ほとんど禿)毛は艶無しのバサバサ
顔は痩せすぎの為、オヒョイさん。蒲田あたりの雀荘の女主人みたいだった。
60近いと思ったら、まだ45歳なのね。いくらでも美容にお金かけれるだろうに
51:可愛い奥様
09/09/15 19:43:38 PJsaCkewO
え~なんかショック。
江國香織って不思議少女的な雰囲気のままって思ってたけど、禿は辛いな。
ちょっと世代は上だけど、版画家の山本容子の40台の頃、格好よくて憧れてた。今は知らない。
52:可愛い奥様
09/09/15 20:09:43 x+P/CF6T0
>>50
事情は知らないけど、病気かなんかだとしたら悪いよ、その言い方は。
53:可愛い奥様
09/09/15 20:44:06 L2odHoGA0
そうなんだよね、
この年代って、病気するかしないかがすごく大きいと思う。
どんな病気でも薬の副作用出るから、、、
54:可愛い奥様
09/09/15 22:25:00 adkejvVX0
病気にはちょっと早くない?
黒木瞳、不倫映画のころは黒髪でもよかったのにね。
そういえば祖母が白髪大嫌いな人で、
死ぬ直前まで多い髪を真っ黒に染めてた。最期のほうは怖い顔になってた。
白髪って老けた顔を柔らかく見せる効果があるのかも。
黒木瞳も柔らかい色のほうが似合いそう。
55:可愛い奥様
09/09/15 22:29:32 L2odHoGA0
30代後半~40代あたりが発症しやすい病気って結構あるよ・・
女性がかかりやすい病気は、大抵この年代じゃないかな
56:可愛い奥様
09/09/15 22:49:27 vInLgHFFO
>>51
山本容子、昔、私も憧れたなぁ。外見は素敵だったけど、中身が…。
江國さんて、30代の時から老けて見えた。昔から、髪や肌も
手入れしてない感じだった。喫煙や夜中に執筆していたら
老化も早いし、服のセンスも残念な感じ。あまり構わない人なんじゃない?
桐島かれんみたいに、なりたいなぁ…
57:可愛い奥様
09/09/15 23:46:53 2mUyQilu0
残念なハーフだよね
58:可愛い奥様
09/09/15 23:58:21 FG4H8Qot0
桐島かれん、萬田久子はいいなあ。ああいうおしゃれな歳のとり方がしたい。
倍賞美津子も好きだったなあ。あのしわをものともしない笑顔が。
59:可愛い奥様
09/09/16 07:48:00 V43oD14l0
万田やかれんにあこがれてるのは鶏がら系奥で、
松坂いい!っていってるのは饅頭系奥ってことでいいですか?
それとも逆だったりするのかしら。
60:可愛い奥様
09/09/16 08:23:44 yV1W6azF0
どっちにしてもでかい系だよな~
ちっちゃい人で、参考になるような40代いないかしら。
61:可愛い奥様
09/09/16 08:39:30 YYhz99Ts0
素敵な中年女性かあ。子どもの頃の「素敵な中年女性」といえば篠ひろ子だった。
いま41だが、同世代で素敵と思う人は余りいない。
天海は肌と顔立ちと体型は尊敬するがおしゃれ感がないわ。
ちょっと上の真矢みきは顔に異物入れすぎ。喋り方も何もかも作り物くさいし。私服ダサそう。
おしゃれオバになりたい自分としては、万田さんかな。
黒木瞳はお顔綺麗だが、ちまっとしすぎていて興味なし。
松坂慶子は綺麗だけど、少しでも痩せたらもっと綺麗だと思う。太り続けるなら洋服じゃなく着物着ててほしい
別次元だけど、違う星の人としての松田聖子って凄いね。40代でもいつもフルスイングな感じで。
声は好きだから、もう一度往年のような良曲を歌えばいいのに。
62:可愛い奥様
09/09/16 08:58:46 pp6wCUKK0
>>61
ほんと、いないねぇ。
私はヅカ出身の同世代の女優さん、どの人もあまりきれいだと思わない。
松坂慶子見てると、美人女優は肥っても、年とっても
やっぱり美人だと思う。
富士真奈美さんなんかもそう。
一般人は…40代後半にもなると、もともとの顔の造作や
スタイルなど生まれ持ったものに比べて
内面からにじみ出てくるものも影響すると思う。
どんな生活しているか(してきたか)、
知性や教養なども顔ににじみ出て来ると思う。
ケチ顔は元が美人でもケチ顔、ヒステリーはヒステリー顔というように。
尊敬する友達は美人か不美人かと言ったら失礼ながら
不美人だけど、とても魅力のある人。
63:可愛い奥様
09/09/16 08:59:53 pp6wCUKK0
↑
比べて…じゃなくて
加えて…でした。
64:可愛い奥様
09/09/16 09:01:00 iJqrFvvK0
身近で見回してもいいなと思える
さらっとした(頑張りすぎないw)理想がいない。
何を目標としたら良いんだろう。
65:可愛い奥様
09/09/16 09:30:21 xBXSTsuU0
45歳です。
20代で子供二人産んでから、白髪が増え続け、もう半分。
見た目もかなりチリチリパサパサに・・・薄くなったし・・・
白髪染めも短サイクルになったので止め、マニキュアに切り替えました。
今は肩下のセミロングですが、どうブローしてもまとまりません(;;)
いよいよもう一段階短くする時かな?と・・・
40代の髪型で好感持てるのはどんなスタイルでしょうか??
66:可愛い奥様
09/09/16 09:38:58 eXu9SijT0
確かに、歳を重ねると、ショートのほうが似合うと思う。
私も、段々短くなってきた。
信頼できる美容師さんにおまかせのほうが、安心かも。
客観的に見てくれるから。
一般的には、40代だと、黒田ちえこさんかな?
67:可愛い奥様
09/09/16 09:49:35 xBXSTsuU0
レスありがとうございます。
黒田さんか~
若い頃からロングだったんで、そこまで短くする勇気がまだナイな・・・
他にありませんかね???
68:可愛い奥様
09/09/16 09:53:59 xG5f9h3W0
>65
ホットカーラーかコテで巻き髪は?
トップにボリュームを持たせる。
セミロングでブロースタイルは古臭いと思う。
切る前に巻き髪にしてみたら?
ショートスタイルは美人でないと似合わない。
69:可愛い奥様
09/09/16 09:57:32 krUD2ZAW0
不細工はどんな髪型も似合わないのだから
せめて清潔なショートっていうことでは?
ここのコンセンサスとしては。
70:可愛い奥様
09/09/16 10:16:17 xBXSTsuU0
>68
皆さんありがとう~
私の白髪って、うねうねで艶もなく、しかも強情。頑固。
我儘オバサンみたいにのさばっておる。
触ってもゴワゴワ。巻いても綺麗じゃない(;;)
やっぱ、一度切ってみようかな。。。
今切ったら、もう二度と伸ばせないだろうけど・・・ドキドキです
しょうがないよね、45にもなれば・・・
真矢みきさんとか、ツヤツヤで羨ましい~
71:可愛い奥様
09/09/16 10:23:33 Lm28XMvG0
かっこいいショートに憧れるけど、まめに美容室行かないとキープできないんでは
ないかと思って二の足踏んでます。
ショートにしてらっしゃる方は、どれくらいの頻度でカットやパーマされてるんでしょうか。
髪型にもよると思いますが、スタイリングは手がかかりますか?
72:可愛い奥様
09/09/16 10:34:46 JKa3mk850
生まれつき髪が多くて、一本一本の個性がバラバラな
なんともまとまりのない厄介な髪質で、ブローしても跳ねてどうしようもなかったのに
先日ナショナルのナノイードライヤーに替えたら一発でまとまる髪になりました。
店頭で17000円前後で、さすがにこの値段はムリ!と思ったけど、
楽天では12000円強で売ってます。
高いものには高いなりの理由があるのか~と感心しています。
個人差はあるかと思いますが、うねりに悩んでおられる奥様方におすすめです。
73:可愛い奥様
09/09/16 10:54:43 q+L/CPz2O
先週カットに行ったら短くなりすぎた~短いとすっひんが悲惨…年取ってからのショートは顔が痩せすぎだと貧相、ふっくらだと若く見えると思う。私は二重顎だからセミロングの方がいいんだけど。
74:可愛い奥様
09/09/16 11:23:44 74dzcR6u0
>>65
ストカールお勧め。
早い話、根元は縮毛矯正、毛先はデジタールパーマなんですが、
根元の癖をきれいに伸ばして、毛先はカールでふんわり。
私もロングなんですが、手入れが楽でいいですよ。
75:可愛い奥様
09/09/16 11:31:39 6Gky+JIu0
>>74
私もそれやってたことある。
ほんと手入れ楽だよね。
でも何しろ当てるのに時間がかかる。最長5時間かかったorz
もう背中と腰がバキバキになる。あのしんどさがもう耐えられなくてバッサリ切っちゃった。
76:可愛い奥様
09/09/16 12:08:02 TIe3iHwk0
40前にショートにして40になってからクルクルパーマかけた。
量が多いしうねりが出て艶が無くなりつつある髪をまとめて収めるにはどうしたらいいか考えてこうした。
結果自分のファッションや性格(めんどくさがり)にあってて正解だった。
万田さんみたくお金があって手入れはヘアサロンで。って出来ればいいけど庶民には無理。
歳をとると若い子みたいに流行を勢いだけでこなせなくなってくるよね。
77:可愛い奥様
09/09/16 12:20:49 pjdL12yO0
>>71
ショートですが、毎月切ってますよ。パーマかけてないので切るだけ。
メインは近所の安いとこ通ってるけど、たまに1000円カットも利用してますw
スタイリングはワックスひとつだけしか持ってないし、
たまにヘアマニキュアを自分でやるくらい。
全然手間かけてません。
もうスタイリングよか髪と地肌のケアが優先と割り切り、
シャンプーの方にお金かけてます。
78:可愛い奥様
09/09/16 12:32:37 ftUoU9+l0
もうすぐ44歳だけど、梅雨時にデジパーってのをかけたら凄く良い感じで、
先週2度目かけてきた
髪の量が異様に多くて硬く、ストレートなレイヤーにしてたのが老け顔に
しっくりこなくて、散々悩んだ挙げ句、今まで鬼門だったパーマを試してみたら
年相応になって逆に若々しくなった感じ
3ヶ月は保つししばらくはデジパーで行くわ
79:可愛い奥様
09/09/16 12:43:17 o8tDzfKZ0
秋冬服の買出し準備のため、美容室行って来ました。
お手本は三田寛子なんだけど、髪の量が多くて丸っこくなった。
似合ってると思うからいいやw
それでこれから服を買いに行くんだけど、
ジャケットをテーラードにするかニットにするか激しく迷い中。
お店をぐるぐる回って試着しまくってきますわ。
80:可愛い奥様
09/09/16 12:50:34 X3lDyL000
童顔が老けるときついと改めて思ったのは、民主党の青木愛。
もうたるんでおばはんなのに、本人は若いときのキメ顔なのか
ちょっと口角に力入れて目をウルウルさせてる。あれは痛い。
男顔の中山美穂とか天海祐希のほうが老けても全然余裕だね。
81:可愛い奥様
09/09/16 12:53:23 YYhz99Ts0
私はデジパで思いっきり髪の毛痛んだよ。
元々量多く髪太めの真直ぐ真っ黒ツヤツヤタイプ。超健康毛。
でもこの髪質がダサい気がして3年くらい4か月ごとのデジパで過ごしてた。ロング。
カラーリングもしていた為か、手触りがゴワツキ艶もなくなった。リカちゃん人形の髪って感じ。
ケラスターゼでごまかしていたけど、サイドや顔周りなどの細めの髪が傷みまくった。うねりも発生。
こりゃあアカンと泣く泣く顎上のショートボブに切った。中学生以来の短さ。
でも、艶が戻ってうねりも消滅。白髪も減った。
美容師に聞いたら、ロングだとシャンプーも知らず知らずのうちにおざなりになるとのこと。
もう一度伸ばしてみたいので、健康な地肌を心掛けてシャンプー前にマッサージしてるよ。
82:可愛い奥様
09/09/16 12:53:48 kHWCbzFx0
>>73
現在セミロングの顔が痩せすぎ低身長奥です。
背が低い人はショートがいいとよく言われるけど
それって若い人の場合でしょうかね。
>>54>白髪って老けた顔を柔らかく見せる効果があるのかも。
そろそろ白髪が目立ち始めたのですが、これを読んで
染めずにショートにするのもいいかなと考えてみたんですが。
83:可愛い奥様
09/09/16 12:57:10 aQj1gJDJ0
海外駐在組ですが、今月末に一時帰国します。秋冬物は出揃ってますかね。
毎年この時期に帰国するんだけど、去年お気に入りのショップに平日行ったら、
まだまだ薄手のものばっかりで、
「今週末から本格的に秋冬物が…」みたく言われてがっかりした覚えが。
どなたかお買い物に行った方、現場報告をお願いします。
ヘアスタイルの話ぶった切ってごめん。
日本で、美容院にも行かねば。
84:可愛い奥様
09/09/16 13:00:28 krUD2ZAW0
>>79
ミラノリブのテーラードは?気軽にはおれて活用範囲ひろそうなので考え中。
85:可愛い奥様
09/09/16 13:02:04 z/1ndr5V0
>>83
今年は夏が涼しく残暑も厳しくないから(都内)秋物の出は早い感じ。
86:可愛い奥様
09/09/16 13:48:19 E0A0l18f0
>>83
秋物は出てるが、まだ本格的冬物は出てない。
ものすご~くお高い店とかにちらほらと冬物出てるけど
選択肢があまりない感じ。
やはり厚手のものは10月からが本番かな?
87:可愛い奥様
09/09/16 13:54:46 aQj1gJDJ0
>>86 >>85
ありがとう。
冬物が見たいんだけど、まだか。
去年は10月頭でも暑くて、秋冬物の買い物にすごく想像力が要ったけ。
まあ、いずれにせよ買い物IN東京すごーく楽しみ。
88:可愛い奥様
09/09/16 14:07:37 XiKa6mqnO
昨日凹むことがあったので買い物行ってきた
プリーツスカート(前後の丈が違う)、金具がいっぱいのショートブーツ、スタッズが付いたバッグを買った。
すっとしたー。
ちなみに全部黒です。
89:可愛い奥様
09/09/16 14:20:01 eXu9SijT0
うらやま~。
私、骨折中でどこにも出かけられないよ。治ったら、いっぱい出かけるお。
90:可愛い奥様
09/09/16 14:47:36 2cFjA5r10
40代のファッションスレじゃないよね、ここ。
91:可愛い奥様
09/09/16 14:53:43 UBk2MbP60
>>90
老眼?
ばあちゃんのスレではないよー。
92:可愛い奥様
09/09/16 15:05:24 /lJu+Lus0
>>77
71です。教えてくれてありがとう。
やっぱり、一月に一度くらいは、行かないといけなんですね。
私は髪質がぺたっとなりやすいので、この年でショートだと
パーマ必須なので、難しいかな、と思いました。
でも、ショートだとしっかり地肌などのケアはしやすそうですね。
お手入れも手軽そうですね。
もうちょっと、迷ってみます。ありがとう。
93:90
09/09/16 16:24:51 2cFjA5r10
誤爆でした・・・おかしいとオモタ
94:可愛い奥様
09/09/16 17:06:02 XwI2+ODR0
ミンスの小沢ガールズってショートが多いけど
なんであんなにババくさいのか。
みんな大体30代なのに残念すぎる。
ショートも憧れるけどまめなお手入れが今無理なので
もうしばらくこの髪型で行くかな。
95:可愛い奥様
09/09/16 17:09:11 krUD2ZAW0
ミンスとか言ってる40代orz
96:可愛い奥様
09/09/16 17:15:24 bz1Fgvtx0
癖毛のショートなので、郁恵ちゃんのショートを参考にしたいが
美容院で言うのが恥かしい・・・ 担当が若いお兄ちゃんなので特に。
白髪が伸びても目立たないウィービングという方法のカラー
やったことある奥様います? 単色染めより良いですか?
97:可愛い奥様
09/09/16 17:42:17 74dzcR6u0
>>96
ウィービングやったことありますよ。
髪の毛が立体的に見えて動きが出ます。
でも白髪は毎月1センチ伸びるので、ウィービングとは関係ないように思います。
白髪の量が多ければ、ウィービングだと伸びて来てたとこが余計目立つのでは?
98:可愛い奥様
09/09/17 00:57:25 G5AvLN2Q0
年齢からして白髪が生え始めるのは仕方ないと思ってこまめに染めてトリートメントしてたけど、
今までに無いくらいの増え方だったんでおかしいと思って病院行ったら、
鉄欠乏性貧血と診断された。そういう隠れた原因もあります。
秋冬物が街に出回る時期はやっぱり楽しい。
理想はプロパーでも本当に気に入った物を数少なく揃えること。
前回夏のセールでちょっと失敗しちゃったんで、今回はセール行かない。
99:可愛い奥様
09/09/17 01:02:44 Rck8BtHI0
鉄欠乏性貧血。ありうるわ~~~。
何か治療等勧められたんですか?
100:可愛い奥様
09/09/17 01:20:33 G5AvLN2Q0
とりあえず鉄剤を処方されました。
今回はひどかったから薬で治療だったけど、基本は食事に気をつける事と上手なストレス発散などが大事だと言われました。
食事だけはバランス良くとってたつもりだけど、この年になるとまあ色々と厄介事がありますよね。
おかげさまで元気になってきたんでお洒落して出掛けたい所沢山あるけど、インフルが怖いこの頃・・・
101:可愛い奥様
09/09/17 01:36:32 jepuUWiU0
ストレスで白髪
自分も経験あります
ストレスの元がなくなったら
嘘のように本数が減ったわ
現在は白髪染めしなくていいくらい減った
102:可愛い奥様
09/09/17 01:38:17 xwfylBpW0
私も数年前生まれて初めて貧血になって倒れた。
子供の頃から貧血とは無縁だったのに。
やっぱり40過ぎると更年期の入り口に差し掛かるようで
急に貧血になったのもそういうのが原因だと言われた。
私に場合は鉄分の点滴を4日続けて、正常値に戻ったけど、
鉄分のサプリを日頃から取るように言われた。
103:可愛い奥様
09/09/17 02:01:08 46qTrNgM0
実際、髪と血の巡りは大いに関係あるというので、
頭皮ケア用のヘアトニックでたまにマッサしてる。気持ちいいよ。
美容室のスカルプケアは高くて通えないし。。
白髪の進行も遅らせたいけど、ハゲたら致命的だしね。
104:可愛い奥様
09/09/17 03:40:50 MapDPyIp0
一度美容室でスカルプケアしてもらったら、
顔のむくみがすっかり取れて目鼻立ちがくっきり現れたのにびっくりした。
造顔マッサージみたいな感じ。
顔色もぱあっと良くなった。
それ以来、家でのシャンプーも時間かけるようにしてる。
105:可愛い奥様
09/09/17 07:42:05 qhWlG4kv0
>>104
何日くらい、いい状態が保ちましたか?
106:可愛い奥様
09/09/17 14:19:12 MapDPyIp0
>>105
良くて翌日まで持続。
翌々日にはすっかり元に戻りますw
107:可愛い奥様
09/09/17 15:12:53 0d3nPgMs0
ほとんど白髪はないんだけど、
いろいろ病気ばかりしてる。
はたから見たら健康そうに見えるかもw
108:可愛い奥様
09/09/17 15:23:26 Pl8IuxIZ0
なんかスレタイから遠ざかってきてる気がするけど
これはこれで面白いっす
109:可愛い奥様
09/09/17 15:48:46 O4eLEeHz0
なんとなくだけど…実質60歳以上のスレかな
110:可愛い奥様
09/09/17 17:14:50 L7fTBqRA0
ホント、体力の無さを痛感する。
近くの農家の80代のおばあちゃんのほうが、自転車すいすいと元気そう。
やっぱり、一日中日を浴びて、土をいじっているからかな。
111:可愛い奥様
09/09/17 17:18:40 vkBYEmnw0
今期のマルティニーク ルコントの服がかなりツボ。
アンティパストのレースとコラボした服が素敵過ぎて
ワンピースとお揃いのストールまで買ってしまった。
ついでに同じ様なレースとファーのエバゴスのバッグも欲しかったが
こんなほっこりバッグ何処で持つんだ?とブレーキがかかり購入まで至らず。
112:可愛い奥様
09/09/17 18:31:16 z6COpUJa0
4年ぶりに知人を見かけた。
デパ地下でフラフラ歩く巨大なおばちゃん。
直径10センチくらいの水玉柄のサックドレスに細身のパンツ
きのこみたいなおかっぱ。
大橋歩のイラストに出てくるみたいな。
その人の個性にはあってるけど、異様過ぎた。
ここのところ、流行にはこだわらず「自分流」を通せばいい
と考えてたけど、
美系じゃないんだったら決して目立ってはいけないな。絶対に。
113:可愛い奥様
09/09/17 19:03:44 aFlQzjZB0
>109
逆にその年齢の方がお元気なんじゃないかな?老化や病気はあってもいろいろ安定してそう。
ちょうどこのスレと上の世代ぐらいが一番変化が激しい時期なんじゃないかな?
更年期とかもあるだろうし。
>111
エバゴス可愛いよね~ でも私も本物を前にするとついブレーキがかかって結局買ってない。
最近は値段が上がってるのかな?バーニーズ来たカタログに載ってたんだが6万円台だった。
もう少し安くなかったっけ?素材のせいかな?
114:可愛い奥様
09/09/17 19:13:43 eZNmqi3N0
まあ美しくはないけれど
本人にとって社会的に特に不利益でなければ好きなものを着ればと思う
それくらい突き抜けていればすごく気持ちいいだろうなとうらやましい
115:可愛い奥様
09/09/17 19:14:47 eZNmqi3N0
>>114
>>112あて
116:可愛い奥様
09/09/17 20:05:56 yH4gGMEO0
>>113
エバゴス、籠全体にリネンレースがグルりと被せてあって
トートみたいな形で
取っ手部分が皮、蓋の部分がラビットファーで6万超えでした。
物凄く可愛いんだけど余り物も入らないし
春夏ならともかく秋冬でどんな格好で持てば良いのか思いつかず購入を断念しました。
カタログに載ってた周りがファーのバッグは8万超え。
3万位なら悩まず買ったと思うけど結構強気の値段です。
117:可愛い奥様
09/09/17 20:11:39 O4eLEeHz0
>>113
いや実際にこのスレにいる人がそうなのでは?という意味だけど。
病気の話は60代、お墓の話は70代…と思ってた。
薄毛とか…・orz
118:可愛い奥様
09/09/17 20:12:28 wg/lthwF0
前スレで満里奈ショートを目指したものです
今日美容院に行ってきました!!
顔は丸いけど、何とか満里奈ショートになりましたー
トップと襟足は長めにして、耳元はざっくりです
お手入れは乾かすときにワックスつけてざっくりと空気入れれば
いいみたいです
楽だし、さっぱりして言う事なしです
119:可愛い奥様
09/09/17 20:37:07 ZGBN+5XTO
>>118
いってきたのね~。気に入った仕上がりになったみたいで
良かったね。私も先週、満里奈風ボブにしたけど、スタイリングが
楽な分、髪自体の艶や色が気になるので、ケアに励んでるよん
何はともあれ、リアルこけしにならなくてヨカッタw
120:可愛い奥様
09/09/17 20:59:00 lCyWXWb6O
>>117
このスレに50代から上の人が混じってるのは確実だけど
40代になると心身ともに変化が始まるのもたしかだと思う。
私はもうすぐ42歳だけど、元々丈夫じゃないせいかすでにあちこちガタがきてるわ。
見た目はともかく身体の機能は50代並かもしれん。
40代に入ると丈夫な人とそうじゃない人の差って大きい気がする。
121:可愛い奥様
09/09/17 21:02:42 oPfYGQSW0
30代から薄毛の人とかざらにいる。
自分がそうじゃないかと言って、年代云々言うのはちょっと違う気がする。
つかここ、ファッションスレでしょ?
まぁいろいろ参考になるから髪型の話も悪くないとは思うけどさ。
122:可愛い奥様
09/09/17 21:18:18 JvPYniD20
私はファッションに細かい拘りがないので
このスレ読んで気を引き締めてるわ
皆さんすごいよね
街歩いてるキリっとした人は、細かいところまで気を遣ってる人なんだろうなぁ
と、このスレを読むと思う
123:可愛い奥様
09/09/17 21:22:45 1BB4iVau0
あの、この流れでなんなんですが、
ヒールスニーカーのオススメはありませんか?
最近パンプスが腰にくるので、衝撃を吸収してくれて、かつ、
パンツの丈を考えると、とりあえずヒールスニーカーでと思っているのですが。
膝下が短いのでヒールがないと悲惨なプロポーションです。
公共交通機関と徒歩の移動が多いこともあって、歩きやすい靴を探しています。
124:可愛い奥様
09/09/17 21:30:16 /58LmJfH0
鉄欠乏性貧血の話に戻して悪いけど、髪と爪にも現れるよ。
私は消化器官からの出血(癌、ポリープ等)疑われて内視鏡検査した。
何もなかったから鉄剤で治療したけど、髪や爪が健康のバロメーター
というのは本当なのね。
125:可愛い奥様
09/09/17 22:29:40 xwfylBpW0
>>124
一時期爪がなかなか伸びなくなって、月一しか爪切らない状態だった。
カルシウム不足を疑ってたけど鉄も不足してたのかもしれない。
若い頃よりも髪もお肌も気を使って手入れしているのに老化に追いつかないんだよね。
126:可愛い奥様
09/09/17 22:44:55 IWpPZ/vz0
>>123
自分はフェリーラのスリッポンが良かった。
革が柔らかいし、足に馴染み易くて歩きやすい。
no boxは左右の大きさが違い過ぎて、中敷き入れてもうまく調節できなかったので、自分的にはバツ。
ホーキンスは可もなく不可もなく。
最近のno nameは履いてないからわからない。
実際に履いてみた方がいいと思うよ。
私は足の形にそれほどクセが無い方だと思うんだけど、
それでもno boxとの相性の悪さは初めてでびっくりした。
評判結構いいのにね。
127:可愛い奥様
09/09/17 23:37:57 C4NMa3sW0
私も白髪がすんごくなったので
せっせとヘアカラーに通って
あー、メンテナンスに時間も金もかかるなぁ
と嘆いていたら
健康診断で貧血だったことがわかった
確かに足の爪もなぜかガタガタになってた
128:可愛い奥様
09/09/17 23:44:52 qhWlG4kv0
40代、疲れやすくなった、しんどい…って言っている人多いです。
50代のおばちゃんたちのほうが、大声で話している、
ビュッフェ式の店で何回でもお替りしている、
つるんで遊んだり、旅行したり元気そう。
129:可愛い奥様
09/09/18 00:05:06 1509kb6H0
あれ羨ましい。でも、元気な人が目立ってるだけな気もする。うまく言えないけど、
イオンに行くと、高齢化社会ってナニ?ってぐらい子連れが溢れているみたく。
それにしてもしんどいw 起き抜けにまずストレッチしないと、体動かすのが
こわくなってきた。ファッション以前に、筋肉の手入れが必要な日が来るとは。orz
130:可愛い奥様
09/09/18 01:31:38 B+uFmfSk0
成り行き気になって覗いてしまった。
睡眠不足が一番の美容の敵だよね!はい、寝ます。
そして明日もオシャレするぞ~♪
70になってもオシャレで綺麗にお化粧して素敵なおばあちゃまも沢山居る。
髪や肌や体力やスタイルに自信なくなってきたからこそ、
堂々とメイクグッズやオシャレにお金掛けられるるようになるのかもね(^^)
131:可愛い奥様
09/09/18 07:54:02 wUkEZraZ0
業界の会合&立食パーティーに膝上ワンピースで行ってきました!
とりあえず苦情はでなかった模様wちょっと気持ちよかったです。
132:可愛い奥様
09/09/18 07:57:11 a5xugOncO
自転車に乗らず闊歩しましょうや。
お腹引っ込め肩下げて肩胛骨寄せて下げて
太ももとお尻を意識しながら。
キツいよ、かなり。
133:可愛い奥様
09/09/18 08:08:54 O+Ew8ejH0
>>126
ありがとうございます。早速楽天で見てきました>フェリーラのスリッポン
見た目が気に入ったので、取り扱い店舗を探してみます。
私は土踏まずが大きくて踵が細いので靴は試着必須。
おまけに田舎暮らしなので買い物全般苦労しています。
都会が懐かしいです。
134:可愛い奥様
09/09/18 08:59:27 Nl1kZPMC0
アシックスの「ワラジ」って需要なし?
先日ヒール5cmのパンプス購入したけど、歩きやすかった。
135:可愛い奥様
09/09/18 10:00:56 1s6vPnCWO
今テレビで森高千里見たけど顔変わった?頬ふっくらで目も違うような…もっと涼しげな顔だったから別人に見えるよ。
136:可愛い奥様
09/09/18 10:48:30 BTzVtbCW0
エロ写真で稼いでいた芸能人なんて顔がどうなろうと興味ないわ
137:可愛い奥様
09/09/18 10:56:08 a5xugOncO
ホット!ホット!嫁もじゃん。
138:可愛い奥様
09/09/18 10:59:23 1s6vPnCWO
エロ写真!? よくLEEの表紙で見たけど きれいだったな~素敵なアラフォーだと思ってたしカレーのCMよかったけど。
139:可愛い奥様
09/09/18 11:50:45 b+V28lPt0
パンチラの事ね、あの頃の森高はほんと下品だった
コンサートとかでは股の上までずりあがったボディコン直さずに歌ってた
あんな子がLEEでセレブなんだから笑っちゃう
140:可愛い奥様
09/09/18 12:14:20 pCpTcQ920
>>134
奥様、ワラッジと言って。ワラッジと。
ワラッジ、ぺダラ、履いてますが、どうも私には横幅やかかとが大きい。
是非「E」を作って欲しい。市販の靴って「3E」中心なのはなんでだろ?
141:可愛い奥様
09/09/18 12:21:08 pVakN/nP0
ヒールスニーカーって全然そそられないんだけど、歩きやすいもん?
店員に勧められたことがあったけど、私は普通のスニーカーのがかっこいいと思ってしまう。
パンプスならヒール太いのはかなり安定性あるし、駅ダッシュもできるし。
142:可愛い奥様
09/09/18 12:30:17 6cTRVvvM0
>135
ずいぶんと劣化しちゃったなぁ~と思った。
LEEとかで見る限りはいつまでも若々しく綺麗だね~と思ってたけど修正が無いと厳しいって事かなぁ
その点のりぴーは薄化粧でもあんまり劣化感じなかったね。たいしたもんだw
143:可愛い奥様
09/09/18 13:11:59 HE44fb/u0
芸能人は顔が商売道具だから、整形したりメンテするでしょ。
顔の話をしたいなら芸能人スレや美容スレに逝けよ。
144:可愛い奥様
09/09/18 13:18:38 Nl1kZPMC0
>>140
へへ、ワラッジでしたね。ありがと。
旅ガラス、東海道へ逝ってくるでござんす。
145:可愛い奥様
09/09/18 13:20:57 n5/U3hD1O
>>134 140
仕事用パンプスとして愛用しています。
今靴の裏を見たら2Eでした。
ペダラも旅行のときに履いています。
146:可愛い奥様
09/09/18 13:36:17 pCpTcQ920
>>144
いいな~、いってらっしゃいまし~
>>145
お仕事してる人にはぴったりだろうな~。専業主婦だとあんまり出番ないです。
近くのスーパーにチョロっと気軽な服装で行く時には革靴はかないもんな~
147:可愛い奥様
09/09/18 17:50:14 eO0oWi+c0
靴のお話で、質問なのですが、ショッピング等でオサレな街に出かけるとき、
たくさん歩くことになりますが靴はどんなの履いてますか?
服はそれなりに気を使っているのに靴だけペタンコとかスニーカーとか無理だし、
服に合うヒールじゃ、とてもじゃないけど歩きまわれない。
40代の正解は何でしょう?
148:可愛い奥様
09/09/18 18:06:16 Tdq11b/IO
>>147
ローファーに5センチ強くらいのヒールがついてるようなのが重宝してる(私が持ってるのはBOBSONのやつ)。
普通のハイヒールより幅広だから歩き回っても疲れないし、ヒールも太いから安定してるよ。
価格も手頃で丈夫だし、見かけもそんなにオバチャンくさくないw
149:可愛い奥様
09/09/18 18:21:28 wUkEZraZ0
>>147
私も同じ悩み抱えてる。お洒落なパンプスとかで行きたいんだけどすぐに歩くの嫌になるよね。
ブーツが一番いいかな。
150:可愛い奥様
09/09/18 19:15:14 l9x6lPVw0
>>147
たしかに華奢なパンプスは足痛くなるし厳しいですよね~
私は最近お買い物でオサレな街に行くときは
丈短パンツ+ふわっとジャケットの組み合わせて
ウェッジソールの楽ちん靴を合わせてがんがん歩いてます
靴の色をブラウンか黒にすればいい感じでこの秋はのりきれそう
151:可愛い奥様
09/09/18 20:35:09 saQT6ndw0
私はもっぱらバレエシューズ。
靴が3Eとかが中心なのは、靴業界の都合なんだって。
日本人ってもともとそんなに幅広の人多くないのに、つま先がいろんな型の人がいるので、
(ギリシャ型とかあるヤツね)幅を狭くしたらつま先が合わなく感じる人には売れないし、
かといって色んな足型を作るとコスト高になるので、幅広にしている、らしい。
日本人はわらじ、ぞうり文化なのでまだまだ遅れてる。
152:可愛い奥様
09/09/19 00:06:49 jPvMfQoq0
業者みたいでなんなんだけど
NICOっていうメーカーの革靴がすごく歩きやすい。
バレエシューズに3,4cmくらいの踵がついてるんだけど
今まではいた靴の中で一番履き心地が良いと思った。
形もなかなか可愛らしいよ。1万円しないぐらいだったと思う。
153:可愛い奥様
09/09/19 00:25:30 jonXvlC40
>>147
バックベルト履いています。
8センチぐらいなら全然大丈夫。
後が開いてるから楽。
154:可愛い奥様
09/09/19 02:02:27 ioi7g/1p0
>>147
夏だとかわいいトングでぺったんこでもそれなりにオサレに見えて楽だったのだけどねえ
パンプスでも足に合ってクッションが効いてると歩きやすいのだけどなかなか
どうしても足に優しい合皮のスニーカーが恋しくなってしまう
夏はほんといいなー靴に関してはすごく楽
155:可愛い奥様
09/09/19 05:08:48 B3kzVzLE0
顔はしっかり純日本人なのに、足の特徴は欧米人または甲薄の現代っ子みたいだと靴屋さんに言われた。日本の既成靴はまず合わないでしょうとも。
たいていの靴が合わなくて長らく放浪してきたが、自分にはスペイン製のカンペールの足型がとても良く合うみたい。
余裕が合ったら靴のオーダーしてみたい。靴の学校に通って作りたいとすら思う事がある。
156:可愛い奥様
09/09/19 12:59:05 EYAlOYsb0
現代っ子って死語かとおもてた
157:可愛い奥様
09/09/19 15:32:53 /bWFA5Jw0
土踏まずが上がってない、底がペタンコの靴を履くと
腰が痛くなってしまうのは私だけだろうか…。
ヒール高過ぎるのもペタンコすぎるのもダメ。
ヒールが低反発のが一番合っているようで疲れない。
158:可愛い奥様
09/09/19 16:11:20 B3kzVzLE0
>>156昔言われたんだよ。
いちゃもんババア
159:可愛い奥様
09/09/19 16:20:55 3FffqciC0
なんだろ、更年期ってやつなのかな?
それまでふつーに書き込みしているのに、突然豹変して
口汚くなる人。既女板に時々いるよね。
160:可愛い奥様
09/09/19 16:59:47 w2ntr1MA0
まぁ、156も内容と無関係な余計な突っ込みだよね。
161:可愛い奥様
09/09/19 17:04:12 QJp+S/NM0
虎の尾を踏んでしまったんですね。
162:可愛い奥様
09/09/19 17:08:15 ZYYXwgI50
ポコ ポコ
@ノハ@ ポコ
ミ ○( ‘д‘) <ちくしょー
ヽ ○)) ポコ
ミヘ丿 ./ ,' 3 `ヽーっ
(ヽ_ノ l ⊃ ⌒_つ ポコ
.`'ー---‐'''''"
@ノハ@ ピタ
○( ‘д‘) <ちくし…
ヽ ○)) <気の済むまでやるといいよ
ミヘ丿 ./ ,' 3 `ヽーっ
(ヽ_ノ l ⊃ ⌒_つ
.`'ー---‐'''''"
163:可愛い奥様
09/09/19 17:18:42 SlceDlCRO
いちゃもんオバチャンが更年期だと。
何にでも意見しないと気がすまない。
164:可愛い奥様
09/09/19 17:38:54 oZSZ7i6W0
膝の劣化ってどんな感じ?このまえ生足出したとき、色むらは年齢感じるなーと
思ったけど、膝はよくわからんかった。
165:可愛い奥様
09/09/19 17:46:42 iJTlVmRC0
荒巻かわええw
>>164
膝にふとももからお肉が乗っかる感じかな。
膝頭のブルドッグ化だと思う。
166:可愛い奥様
09/09/19 18:07:43 8NqgPCZQ0
>>164
熟女マニアの秋山曰く「膝がとろけてる」
167:可愛い奥様
09/09/19 22:01:24 oZSZ7i6W0
ありがと。今確認したけど、それは大丈夫だったw
でも、それってかなり太ってないとならないんじゃない?
BMI 21.8ですが。
168:可愛い奥様
09/09/19 22:09:49 BoUHaktp0
45歳過ぎてやせた人、いません?
激減ではないけど、中学生のころと同じ体重に。
もしかして糖尿病かな・・・orz。
169:168
09/09/19 22:11:10 BoUHaktp0
28歳の頃も、なんの努力もしないのにやせたのよね。
170:可愛い奥様
09/09/19 22:14:51 X0lBFXOX0
ノリピーの着てた服が気になるんですが、
どこの服かご存知の方いらっしゃいますか?
171:可愛い奥様
09/09/19 23:30:59 i/s2pSepO
>>168
スレチながら人間ドックに行きなされ。
糖尿病はシャレにならんよ。
172:可愛い奥様
09/09/19 23:37:17 j5pElZeL0
今日、街でブルーのエピを持った若い女の子を見かけました。
ママンのお下がり?若い子が持つと結構新鮮な感じ。
173:可愛い奥様
09/09/19 23:58:08 SlceDlCRO
オッサン騙して買わせたかな?
174:可愛い奥様
09/09/20 00:12:48 919NxDqc0
海外通販奥様、
今、なにげにドル爆安な気が・・・
175:可愛い奥様
09/09/20 00:22:40 0Gcs3LtT0
>>173
オサーン騙すなら新作買うだろよw
ブルーは10年くらい前だよね。
私達が持つと、ただの物持ちいいおばさんですわw
でも無駄に長持ちするエピ・・
176:可愛い奥様
09/09/20 02:14:55 fcFaufjJ0
色のしろーい子が白い服とあわせてたら綺麗でいいねえ@ブルーエピ
私みたいに黄ばんだオバチャンにはもっとくすんだブルーがいいけどw
177:可愛い奥様
09/09/20 02:46:55 61VXkqDwO
去年仕事関係で、若い子の間で、母親のブランド物のお下がりや
昔のブランド物を質屋で買うのが流行っているって、いう話を聞いた。
新作じゃないから、他の子と被らない、新品よりこなれていて良い、
安くて普段使いしやすいとのこと。80年代リバイバルで
PRADA、ソニア、モスキーノのキルティングバッグ、CHANELの
チェーンバック、財布やクラッチバックも人気だそう。
個人的に、80年代のブランド品を保管しているお母さん方を尊敬したよ~
もうとっくに、あげたり、捨てて処分して、ウチにはないから。
母親のお下がりをもらった子が、凄く喜んでいたのが印象的だった
178:可愛い奥様
09/09/20 03:37:08 9dTGSJeI0
ていうかそれは処分しないだけの財力があるご家庭かも
ずいぶん前からブランド品のためのリサイクルショップってあるし
この不況だと買値より損してでもと売っちゃった人も多いんじゃないかな
特にバッグは売りやすいしね
179:可愛い奥様
09/09/20 06:21:19 mTKOZ/Qd0
>>177
シャネルのマトラッセ、リバイバルしてるよね
ここの奥なら誰でも1つや2つ持ってるのでは
私も10年以上前に買ったのが2つあるが
今年また使うべきかいさぎよくリサイクルショップに売るか
悩む…
180:可愛い奥様
09/09/20 07:13:35 ggTxuSOBO
意を決してクローゼットを大整理した。
家族のリサイクルショップに売れば?もう少しとっとけば?の声を無視して
家中の洋服を処分したら(資源回収)その量なんと180kgなり。
何度かに分けて持ち込んで疲れたけどなんかすごくさっぱりしたよ。
どういう訳だか頭までさっぱりして意欲が湧いてきた。
半端な執着が影響してたのかなぁ。
でも思いきって整理してよかったよ。
これからはとりあえず買っとくか!だけはやめられそう。
181:可愛い奥様
09/09/20 09:08:38 ObCULYwgO
買っとくか…わかる!特にセールでとりあえず使うかも?みたいにタンスの肥やしばかり。着てないから、使ってないから きれいで処分出来ない。靴やブーツは次の年役立つけどね。シルバーウィークウチは関係ないから整理しようかな~グラムで買い取りの古着屋持って行きたい!
182:可愛い奥様
09/09/20 11:42:16 Dtmu98Ct0
服だけで180kgってクラクラするわ。
ウォークインクロゼット1部屋だけじゃ収まりそうもないわね。
183:可愛い奥様
09/09/20 12:33:04 e1UrO4kk0
若い時はブランド品って一生使えると信じてたけどなあ。
今も稼働してるのはマトラッセぐらい。デニムにあわせて
ガシガシ使ってる。モノグラムのプチノエはクロゼットの中。
初ヴィトンなんで思い入れがあるから売れない。
184:可愛い奥様
09/09/20 13:03:18 mhODHGqL0
若い頃パリで買ったシャネルバッグ、中のウレタンが溶けてボロボロに…
表面は綺麗だったのでクローゼットに突っ込みっぱなしにしていました。
もう捨てるか直すかしなくっちゃととりあえずカスタマーセンターに問い合わせ
店に持っていったら型は決まっていたけど新品に取り替えてくれた。
リコール品だったのかもしれないけど、
20年も前の物にきちんと対応することに感動しました。
185:可愛い奥様
09/09/20 18:48:58 9zAzjM3P0
うちのグッチも中ベトベトなんだが。
一応相談してみるかな。
あとハンティングワールドの緑色のやつ。
これは表面がベトベト。
186:可愛い奥様
09/09/20 18:55:34 Oueki7Y3P
あの辺のブランドはベタベタになるのが本物、って言われてるもんねw
でも新品に換えてくれるなんてスゴイわ。
187:可愛い奥様
09/09/20 18:59:45 R4cg1G4N0
友達がどっかの高級ブランド財布がべとべとになって、総張り替えして
えらいかかったって言ってたなー。
188:可愛い奥様
09/09/20 19:28:06 23riBl5TO
黒のトレンカって、旅の者か高校球児にしか見えないんだけど。
189:可愛い奥様
09/09/20 20:44:03 ObCULYwgO
トレンカ、ウチでは娘とツボ(笑)土踏まずの部分臭そうとか下はズレないけどパンツの部分が下がりそう、みたいに…どう見てもカッコ悪い。あれならタイツの方かスッキリだわ。
190:可愛い奥様
09/09/20 20:50:17 xyIyg0GN0
昔あんな足元のスキーウェアを着ていた。なつかしい。
191:可愛い奥様
09/09/20 22:11:06 A8PkIGor0
アウトレットモール行ってきた。
不況の影響でアウトレットモールが大繁盛だとは聞いてたけど
ここまで大盛況だとは正直思わなかった。
なんかどのショップもまるでデパートの特催事場みたいだったw
このスレの年代でもデパートの客とファッションが違うね。
成金ファッションっていうか田舎から張り切っておしゃれしてきましたみたいな。
192:可愛い奥様
09/09/20 22:51:13 9dTGSJeI0
>特にセールでとりあえず使うかも?みたいにタンスの肥やしばかり
忙しいときはそうだったけど
今はセールで買ったら翌日着るようにしてる
今年みたいに来年は絶対流行らないだろうなーていう流行のときは特に
タンスの肥やしもこの頃引っ張りだして着てる
似合ったら取っておく
似合わなかったら何らかの方法で売ることにする
(オークションがもっとやりやすければいいんだけどめんどくさそう)
193:可愛い奥様
09/09/20 22:58:34 A6Odw3HD0
昔のジャージって土踏まずの部分にベルトがあったよね。
スキーウェアも懐かしいw
トレンカはふくらはぎの太い人はやめた方がいいと心から思う。
194:可愛い奥様
09/09/20 23:51:00 TWbLHcH10
昔スキーパンツ流行ったよね。
スキー用じゃなくて街中で着るやつ。トレンカと同じ形の。
あれを思い出すのでトレンカはどうも…w
20年ぐらい前だよなあ。
195:可愛い奥様
09/09/21 03:13:46 lq3FEiQ5O
>>193
ゴム、あったね~w
昔、親戚の叔母がトレンカみたいなのを履いていた(フリースっぽい生地)
何で、裾があんな風になっているのか謎だった
当時のオバチャン服売り場のスパッツって、みんなあの形だったけど
裾を踏んで転ばないようにって、意味だったのかな?流行ってたのかな?
そんな記憶があるから、トレンカがおしゃれとか思えず、手が出ないw
196:可愛い奥様
09/09/21 07:41:46 IchIrvJT0
アウトレットモールて、遠いから二の足を踏む。
交通費かけて、目当てのものがなかったら凹む。
混雑も苦手だ~。
閑散としてるデパートも苦手だが。
197:可愛い奥様
09/09/21 09:00:20 vQf9H4mJ0
空いてるデパートはホント怖いよね。
198:可愛い奥様
09/09/21 10:08:26 frkVq+1j0
どうして?
199:可愛い奥様
09/09/21 10:15:04 Iuw5io9ZO
空いてる方が買い物しやすい!
200:可愛い奥様
09/09/21 10:19:00 lp/o6SloO
すいてる平日にゆっくり見たいのに話し掛けられて 面倒で出てきちゃうことある。あ~あお客一人逃がしたよ、と忠告したくなる。会社の方針だから仕方ないと思うけど相手を見分けるのも大事だよね。
201:可愛い奥様
09/09/21 10:27:51 Iuw5io9ZO
そんな時あるよね
聴こえないふりして買い物続ける
ほんと鬱陶しいなあ
ハイブランドはその点心得てるかなあ?
202:可愛い奥様
09/09/21 11:58:05 WMoBKrZi0
>152
よかったらもちっと詳しく。
検索してみあけど、1500円くらいの安いやつしか見つからん買った。
ちょっとだけかかとのあるバレーシューズをもうずっと探しているので。
203:可愛い奥様
09/09/21 11:59:49 vQf9H4mJ0
>>198
空いててゆっくり買い物できるって程度ならいいけど、がらーんとしてて
他のお客の姿が見えないような時ってなんとなく怖いよ。
スタッフが全員私の動きをそれとなく追ってるみたいだしw
204:可愛い奥様
09/09/21 12:33:45 4X4s0FDk0
うん、回遊しているのを、自分が釣ろうと待ち構えているのが見て取れるw
205:可愛い奥様
09/09/21 14:07:44 qz8CxnokO
わざと音漏れヘッドフォンにして見るだけ見る。
ついでにサングラス。
206:可愛い奥様
09/09/21 18:05:01 1u7ipa3Z0
>がらーんとしてて
へぇ、セレクトショップしか行かないからなんだか
久しぶりにデパート行ってみたくなっちゃったよ。
207:可愛い奥様
09/09/21 21:01:37 EPMpfp6Z0
>>196
アウトレットモールはレジャー感覚で行かないとダメだよ。
行ったらたまたま安くて好みの物があった、という感じじゃないと。
208:可愛い奥様
09/09/21 21:03:04 wgzQP3pcO
>>123
ヒールスニーカーじゃないけど
アシックスの歩人館の靴は
衝撃吸収に優れてますよ
209:152
09/09/21 23:38:20 +rSROGzs0
>>202
ちょっと普通のバレエシューズとは違う感じだけど
一回見てみて。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
他の店でも値段は同じだと思う。
とりあえず最初に出てきた店を貼っておきます。
210:可愛い奥様
09/09/22 06:55:21 Kk4KXxKm0
ikkoさんおすすめの靴はどうだろう。
こないだポシュレでやってたけど。
211:可愛い奥様
09/09/22 08:37:48 o6BeCLzv0
>>209
これはバレエ・シューズとは違う!w
212:可愛い奥様
09/09/22 08:45:06 SbxJsY1G0
うん、これだったらヒールスニーカー履くわ
213:可愛い奥様
09/09/22 09:21:01 RaDD14pj0
ヒールスニーカーよりはこっちのほうがいいな。
ただ、革がやわらかいので上げ底が見え見えになってるのがちょっと・・・
214:可愛い奥様
09/09/22 09:42:08 L0Alucvi0
>>202 ありがとう。
ちょっと私が想像してたのと違うので今回はパスだけど、
今後の参考にさせていただきます。
それにしても、この靴屋さん、良心的な感じがにじみ出てていい感じ。
ロゴも昭和なかんじで。
子どもの運動靴がほしいのでポチっちゃいそう。
215:可愛い奥様
09/09/22 09:43:59 hgZhmawjP
紹介される靴は大抵サイズが無い(´・ω・`)
216:可愛い奥様
09/09/22 09:52:10 9bSTLVeS0
>>215
同感w私も写真見て「ラクそうで普段履きにいいなあ このデザインならスカートにも合うし」
と思ってポチろうかなぁと思った瞬間サイズ切れに気付いた orz
217:可愛い奥様
09/09/22 11:17:35 kTbyfl9i0
>「ラクそうで普段履きにいいなあ このデザインならスカートにも合うし」
その発想がもろオバサンw
218:可愛い奥様
09/09/22 11:26:24 RaDD14pj0
おばさんスレだもの。
おばさんがおばさんを馬鹿にしてどうする?
おばさん発想が日本を救うことだってあるかも・・・しれないよw
219:可愛い奥様
09/09/22 11:36:20 0lQBH+hS0
でも40代になるとオシャレだからって窮屈なものを無理して着るのって辛くならない?
私は今までデザイン優先で結構我慢しながらでも平気だったのに
40歳すぎたあたりから急にダメになってきたよ。
それと素材も。
多少肌触りが悪くても平気だったのに、今では少しでも肌触りが悪いとイラついて着られなくなった。
220:可愛い奥様
09/09/22 11:47:04 vjeQ82t/O
私も前は窮屈でも着たい服着たけど 最近ポニョ隠し優先でゆったりめ着る。ワンサイズ上にしたら老けるかと思ってたけどオバサンはピチピチより余裕がいいと思った!
221:可愛い奥様
09/09/22 12:06:28 aE8bX6mm0
>>220と同じことを息子に昨日言われた。
昨年のを出して着ていたら、ポニョが目立つようになっていた。
去年は、お気に入りだったのに。
222:可愛い奥様
09/09/22 14:35:10 a2oB/cd30
>>220>>221
この場合のポニョはお腹っていう意味でいいの?
223:可愛い奥様
09/09/22 14:56:55 9jZe2t810
マーメイドラインのソフトプリーツのスカート、古着屋で安さにつられて買ったが
よく見たらウェスト58だった(いつもウェスト70とかのところだからつめればいいだけかと思っていた)
着れないこともないがおなかぽっこり、ヒップラインがぴちぴちで美しくない
スカートなんかはジャストサイズか少し余裕が合ったほうがラインがきれいに出るね
ミディアム丈だったからうんとたくし上げて膝丈フレアで着ちまえと思っているが
224:可愛い奥様
09/09/22 17:28:55 0lQBH+hS0
>>223
若かったらガードルでギューッと引き締めて、
そのままの丈で着るんだけどねw
ここの住人はポニョ率高いのかしら?
私はガリだからあまりゆったり目だと逆に格好悪いんだ。
225:可愛い奥様
09/09/22 18:12:28 UfxHuc9h0
もともと義実家ではお姫様状態のコトメだったんだから、
旦那とその親は可愛いコトメの願いをきいてあげたい、
嫁子!しつこい!
って感じなんだろうねぇ・・・。
226:可愛い奥様
09/09/22 18:13:31 UfxHuc9h0
あ・・・・・ゴバク・・・・すみません・・・・・・・・・。
ポニョの中身と入れ替わって沈んできます・・・・
227:可愛い奥様
09/09/22 18:46:00 a2oB/cd30
>>222
見えないからなかなか気づかないけど背中のポニョも結構すごいよ。
肩から二の腕も立派になってくるし。
自分は背中から先にお肉がついて現在おなか三段を育成中。
228:可愛い奥様
09/09/22 18:47:05 a2oB/cd30
あれっ!やだ、222さんとID同じだ。
229:可愛い奥様
09/09/22 18:48:31 gSAPnhoo0
ご近所さん同士じゃね
230:可愛い奥様
09/09/22 18:50:13 gSAPnhoo0
あるいは多重人格?!
231:可愛い奥様
09/09/22 18:52:29 CnBAvxU30
( ´∀`)σ)Д`)
232:可愛い奥様
09/09/22 19:24:37 vjeQ82t/O
そっか~この世代ポニョだけじゃないね、がりの人はもちろんピッタリ服着ればいいわ。 裏山。。二の腕はますますたくましくこの夏は服選びの悩みだった。
233:可愛い奥様
09/09/22 20:18:23 mmLFTiny0
体のラインに沿いつつ、適度なゆとりがあれば一番いいなあ
234:可愛い奥様
09/09/22 20:59:30 +GrngOAE0
体重の変化はそれほどないけど肩こり&冷え性が年々悪化して
つらいので、最近は素材もシルエットも身体にやさしいものを
選んでる
去年まではピッタリシルエットのスリムな服や素足にミュールも
平気だったけど今年はもう駄目だ。。。
綿100%でとにかく肩こりしなそうな服と足もとガードの楽なくつで
いかにだらしなく見えないかが難しいのだが体調には変えられない
235:可愛い奥様
09/09/22 22:42:54 a2oB/cd30
>>227
>>222です。
ガリですが、背中と二の腕の肉はすごいですw
>>227さんと同じプロバイダー使ってるご近所さんなのかな?
236:227
09/09/22 23:54:21 a2oB/cd30
>>235さん、よろしくです。
同じIDになるの、初めてです。ひょっとしてどこぞですれ違っているかも?!
自分もずっとガリでしたが、40代半ばでブラがきつくなって、
胸が大きくなった?と喜んでいたら背中に肉が付いただけでした。
それからはあっという間ですorz 気を付けてくださいね。
去年辺りから、夏はポニョが恐ろしくて、お出かけの時はカットソーを止めてシャツにしています。
237:可愛い奥様
09/09/23 02:33:25 bCPu8A1r0
40代になってスカート率が多くなってきました。
でも生足は晒せないのでストッキング必須
でも腰回りが暑くてイヤ…ということでガーターストッキング。
サイハイストッキングもいいけどずり落ちが怖いので。
238:可愛い奥様
09/09/23 04:40:39 kHckxoXe0
ガーターストッキングは涼しくていいですよね。
今年はシリコンストッパーつきの肌色メッシュを愛用しました。
メッシュなので脚も涼しかった。
239:可愛い奥様
09/09/23 10:11:09 EgzdvPoA0
>>238「うの」ブランドの奴?
ストッパーの役目果たせず、太もものところで
クルクルクル~~~ってなりませんか?
私の体型の問題だとは思うけど。
240:可愛い奥様
09/09/23 15:41:22 cbQ6QBqA0
うののじゃなくてもいろんなところから出てるよ。
241:可愛い奥様
09/09/23 17:53:45 xViopzrR0
ガーターストッキング、洋画のマダムが着けてるみたいなの憧れる。
来週母と顔面修正行ってくる。(母は皺取り、自分はフォト)
242:可愛い奥様
09/09/23 18:52:46 YMFFvRZ0O
背中と二の腕の肉が凄い時点でガリとは言わない件。
243:可愛い奥様
09/09/23 19:05:29 cSyMlPVO0
>>241
失礼ですがお母様おいくつですか?
皺を取るって、外科的にですか?
顔面修正後のお二人の、その後の書き込み待っています。
244:可愛い奥様
09/09/23 19:34:14 Kd7HKmk50
>>243
それ聞いてどうすんの?
美容板に行けばいっぱい話聞けるよ。
245:可愛い奥様
09/09/23 20:29:05 blkMKs/K0
おばさんになると場所をわきまえずに馴れ合うものなのよ。
劇場で男子トイレを使ったりとか図々しくなるの。
246:可愛い奥様
09/09/23 23:43:03 GfmX+eLMO
ファッションについて語りましょ!
247:可愛い奥様
09/09/24 00:30:22 hNlkG0gs0
ユニクロが苦手。
伊勢丹のリスタイルのすみっこでひっそりとバーゲンしていた。
ウール混の袖が長く指先までかくれる黒ロングカーディガン、
パープルで七宝風くるみボタンがついた七分袖のショートカーディガンを
各5250円でGET。
どちらも中国製だがアメリカ産。なにげないデザインがかわいい。
ユニは色が濁っていて、襟ぐりのあきが狭かったり、袖が短かったりする。
ジルサンダーとのコラボに期待できるかしら・・・。
248:可愛い奥様
09/09/24 02:14:45 XRVGrg+YO
ユニクロ、私も苦手。センスがないのか、何か着こなせなくて。
ジルとコラボするの知らなかった。可愛いデザインになるだろうね。
アンタイトルで、ウールストールとノーカラーレザージャケットを買った
まだまだ出番が当分なさそうorz
249:可愛い奥様
09/09/24 02:39:17 qib0dgEv0
ジル・スチュアートと間違えていやしないか…?
250:可愛い奥様
09/09/24 09:02:49 lR0ZsITKP
可愛くは…ないだろうねw
251:可愛い奥様
09/09/24 09:17:33 KMNTcmMt0
ダイエット成功で11号がゆるゆるになってしまいました。
3年ぐらい前からきつめなのはみっともないと思い全て11号でそろえたのですが
まさかここまでダイエットが成功するとは思わず、嬉しい半分困った半分…。
現在経済的にそうそう自由に買いなおすというわけにもいきません。
皆さんならどうされますか?オークションなどでそろうものでしょうか。
252:可愛い奥様
09/09/24 09:25:36 cLYy2Jll0
オークションでも上手に使えば揃うよ。
数年前に比べると、オークションの落札価格も全体的に下がってきてるし。
ブランドによりけりかもしれないけどね。
253:可愛い奥様
09/09/24 09:29:15 yS5zXa1T0
ユニねえ、今年珍しく大当たりつかんだけど、まあもともと期待してないからな。
人が着てると、「へえ、いいじゃん」とか、「普通にいいかも」ぐらいはおもえるけど、
自分が着ると納得いかん。でも、家で着る服として結構持ってる。
254:可愛い奥様
09/09/24 09:33:35 d1kACtpU0
UNIQLO、普段着として重宝してるよ。
安いし、洗濯に耐えるし 昔の事思うとホントありがたい。
‥UNIQLOで着こなしとか考えたことないやw
255:可愛い奥様
09/09/24 09:40:37 RTVZNEHWO
ジルとのコラボ ハーズで萬田さん着てるよ!さすがの着こなしだけど個性的だから一般人にはどうかと…
256:248
09/09/24 09:49:01 XRVGrg+YO
>>249-250
うわ、ごめん。ジル・サンダーって書いてあるのに、勝手に
ジル・スチュアートと思い込んで想像してたww スマソ
257:可愛い奥様
09/09/24 10:17:13 4W/p/NqV0
>>254
同意。ユニクロはめちゃくちゃ重宝してるし部屋着とか寝巻き代わり、庭仕事用にほんと便利。
どうでもいい近所散歩用とかね。
だけど着こなしとかお洒落とか語るのにユニクロは・・・ねぇw
そういう部類じゃないでしょと思う。
258:可愛い奥様
09/09/24 10:46:46 RTVZNEHWO
ユニのタートルカットソーは昨日去年色違いで買ったけどチュニックの下に便利。ただ発色が安っぽいから家着とご近所用
259:可愛い奥様
09/09/24 11:22:30 lR0ZsITKP
靴とバッグとアウター以外なら
ユニクロとZARAで事足りそうだわ>私(;^ω^)
260:可愛い奥様
09/09/24 11:32:52 RTVZNEHWO
私もザラ好き! キラキラTシャツとかデザインが面白いからアクセントになるし着てて楽しい。安いしコジャレた普段着だわ。ここぞというときはラルフが安心だけど。
261:可愛い奥様
09/09/24 11:42:26 mR6OUoWNO
ヨウジヤマモト好きです
ゆったりしてる秋冬はコートとか体型が分かりにくくなる
262:可愛い奥様
09/09/24 12:20:32 bxQMYNMa0
ユニクロは娘にしか買わんw
自分はもうちょっといいの着たいわ。
263:可愛い奥様
09/09/24 12:29:45 RTVZNEHWO
娘がユニでブーツ買ってきた。インソールでシークレットブーツみたいなスェード調なんだけど ワンシーズンではきつぶすには十分かも…私はフェイク嫌いだからいらないけど。
264:可愛い奥様
09/09/24 12:47:34 KMNTcmMt0
>>252
ありがとうございます。オークション見てみようと思います。
大学生三人の学費に仕送りにいっぱいいっぱいでorz
7~9号でスーツ数着そろえねばorz
265:可愛い奥様
09/09/24 13:36:53 WC/CfjrF0
私たちの年代には素材的に難しいだろうけど、ユニクロは値段の割に悪くないし、
若くてスタイルとセンスがいい子が着ていたらそれなりにカッコイイと思う
シンプルなデザインだけに、見栄えがするためには小物使いのセンスや
スタイルの良さは必須だろうね
よって私は部屋着&ご近所止まりw
266:可愛い奥様
09/09/24 14:25:52 pJ/WOO2U0
ZARAはサイズが豊富だから好きだー
ああいうデザインであのお値段でマイサイズってなかなかないんだ
267:可愛い奥様
09/09/24 14:45:45 srxIwJku0
ユニで自分用に買うのはハイゲージニットのチャコールグレーか
黒のみ。
268:可愛い奥様
09/09/24 15:04:51 WGMVTiLq0
ZARAってニット系が特にシェイプしすぎてて
胸だけデカい私には
「胸にバレーボール二つ入ってます」になる服が多い、、、
269:可愛い奥様
09/09/24 15:19:27 IIOn2tTPO
気に入ってるスカートが、最近痩せてブカブカに。
腰骨まで落ちるので丈も変わってしまって、直し
たいんだけど…スカートのウエストお直しって
すごく高いイメージがあるんだけど、いくらくらい
なんだろう?
270:可愛い奥様
09/09/24 15:20:51 qDkfs2XA0
>>269
うちの近所なら2000円くらいだったよ。
271:可愛い奥様
09/09/24 16:44:15 IU7X1mf90
ZARAって、パンツのウエストがすごく大きくないですか?
脚は細身でラインが綺麗なのに、ウエストがブカブカで泣く泣く断念した。
ちなみに一番小さいサイズの34 自分は決してガリではないのですが‥
ZARAのパンツ履いてる奥様、ウエストはどうしてますか?ベルトで締めてますか?
272:可愛い奥様
09/09/24 16:48:43 E/j98/eW0
美ストーリー?って雑誌チラ見したんだけどあれに出てるメイク担当のモデル
加齢によるたるみシワが顕著に出ててビックリした。
読者の加齢肌に合わせてるのかCG処理してないみたい・・・・メイク後の差が出るって所ではいいけど。
設楽りさこなんて自分より年下なのにシワすごくて、どんだけ苦労してんの??って感じでしたよ。
読者層が30代後半~らしいんだけど見てると50~60代っぽかったから参考にならないと思った
273:可愛い奥様
09/09/24 16:51:30 4W/p/NqV0
>>272
スレ違いじゃね?
274:可愛い奥様
09/09/24 17:11:25 eYw8IDlg0
この人って、前にここでaikoって言われてた人ですか?
URLリンク(www.msstyle-net.com)
そのときは興味なくてスルーしてたけど、
最近キャサリンハーネルが気になってググってみたら、
すごい勢いでこの人出てくる。
47歳って同年代だし、たぶんかなりいい線行ってるんだと思うんだけれど
なんか?な気がするのはなぜ?
275:可愛い奥様
09/09/24 17:16:39 WNwcLPqC0
あらaiko店長おひさしぶり。
キャサリンハーネルってどんな感じのブランドなんですか?
276:可愛い奥様
09/09/24 17:20:10 +o4/9kQh0
アイコ店長、老け顔が加速してる。。
整形すればいいのに。
277:可愛い奥様
09/09/24 17:22:51 cLYy2Jll0
>>274
aiko店長痩せてるだけでスタイルいいと思ってそうだし、
ショーパンは痛すぎるからじゃないかな・・・
キャサリンハーネルは普段着使いにちょうどいいよ。
楽に着られる。
近くに直営店があるから20代後半くらいからチョコチョコ買ってる。
その時はもっとベーシックだった。
最近は、可愛過ぎて??なものもある・・・。
しかし痛切に思うのは、ここ3~4年、値段が高くなった。
多分VERYだかSTORYに出てからだと思う。
品質に見合って無い値段付けてる気がする。
素材見たらがっかりするものが多い。
洋服もそうだけど、特にバッグや靴なんか、合皮なのに「えーっ?!」みたいな感じ。
デザインもパクリが多いし。
278:可愛い奥様
09/09/24 18:01:01 84ixERqk0
>>274
きれいな五十代と思ったら47なのか。
279:可愛い奥様
09/09/24 18:46:09 7rgu22HV0
ここを見てると、40代の関心事って同性の顔が老けたとか
スタイルがどうとか、美容のことばかりで、
あんまり服のデザインやコーディネートは印象に残らないのね。
オバさんになると、ファッションにお金や手間をかけても意味無いってことかもw
男性からはもう女性として見てもらえないだろうし。
280:可愛い奥様
09/09/24 19:06:24 u9orT5st0
だからせめて同性には素敵と思われたいのさ。
aiko店長は無理に若い格好をすると顔が余計に老けて見えるね。
歳相応な格好をすれば素敵だと思う。
281:可愛い奥様
09/09/24 19:09:53 7rgu22HV0
aiko店長に似合いそうな年相応なブランドってたとえばどこ?
282:可愛い奥様
09/09/24 19:27:39 eYw8IDlg0
>>274です。
キャサリンハーネルのシワ加工のシャツを買ったら、
着心地もよかったし、人にもよく褒められました。
お聞きしたかったのは、このaiko店長の洋服のセレクトや組み合わせはいいと思うのに
(自分が選ぶかどうかはおいといて)、どこか違和感があるのはなぜだろうと思ったからです。
>>277さん
キャサリンハーネルのデザインがパクリということですが、元ネタ(?)は
どこですか?
>>279さん
私がファッションに、自分なりの手間やお金をかけたいと思うのは、
男性から女性として見てもらいたいという気持ちというより、
自分がいい気持ちでいたいからです。
長文ごめんなさい。
283:可愛い奥様
09/09/24 19:33:46 QuGVVTEX0
流れぶった切って前に戻ってスマンが、ユニクロの話題
久しぶりにお店覗いたら数年前より随分洗練された印象受けた。インナーや部屋着なら上手に取り入れれば便利だろうね。
でも何だか店内見ていてだんだん虚しくなってきた。なんでだろ?
色が濁ってる云々、確かにそう思う。特に紺が美しくない。
ジルサンダーのコラボものは実際に見てみたいけど、店舗限られてるんだったよね。
284:可愛い奥様
09/09/24 19:38:45 h3UfPF+40
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ナントカハーネル以前の問題として、
このショップの品揃えって
かなりダサい気がする・・・
とにかくトップスやアウターには
ゴテゴテ飾りがついてないと落ち着かないのか?
285:可愛い奥様
09/09/24 20:01:35 CAyAzgo40
>>282
私も「自分がいい気持でいたい」からおしゃれしたい。
自己満足だけど、おしゃれすると気分がいいよね。
但し体調悪いとその気持ちが失せるんだけど。
顔に吹き出物が数年ぶりに出来て、しばらくすっぴんで過ごしてた。
痒みを治まったし、明日からメイク再開。
やっぱり嬉しい。
286:可愛い奥様
09/09/24 20:44:13 KMNTcmMt0
おーー何とかはーねる、手頃ですね。
いいかも。
287:可愛い奥様
09/09/24 21:24:48 MVLBsSpj0
通販でブラックフォーマルが安くなっていたので
来春の子供の卒業式用に買ってみたら
ダンナに「黒は安物買うと質の悪さが判ってしまうぞ~」と言われた
黒の違いが判る人ってセレブじゃなかろうか?40になるが私はわからん
この辺りしまらーが多いし、他の人も似たようなもんだと思う
288:可愛い奥様
09/09/24 21:34:14 B++6dNdoO
普通の主婦でセレブでも
なんでもないけど…
安物の黒はすぐわかるよ。
289:可愛い奥様
09/09/24 21:48:08 mR6OUoWNO
>>288
シマムラとかw?
290:可愛い奥様
09/09/24 21:49:16 cLYy2Jll0
>>282
今シーズンのは知らないけど
去年あたりならフェリーラとかサングリアルとか・・・後は一々覚えてないスマソ
シワ加工シャツ、チュニック丈と普通丈それぞれ数枚ずつ持ってるんだけど着やすいよね!
ただ、去年出たベリー色のチェック、やっぱ2万円近くしたんだけど、
近所のイオン系SCの中に入っている10代の子向けのお店で
全く同じ生地のシャツ(3900円位)を見てへこんだよ。
(デザインは違うけど)
何だろう、チェックなんかどれも良く似たものだけど、でも全く一緒だったのがなんだかな・・・という感じ。
ハイブランドだって、セレクトに行けばたまに「○○と同じ生地なんですよ」ってのがあるけど、
それとは違う感じ。
多分、キャサリンが「こだわってます!」というアピールをし過ぎて、
それを鵜呑みにした自分が馬鹿なだけなんだけどね。
291:可愛い奥様
09/09/24 22:01:40 pUjKpTEN0
>287
フォーマルは多人数並ぶシーンが多いから、皺の入り方とか素材とか白っぽいとか、
判り易いんじゃないかな?
デパートのフォーマル売り場の人は、「深い黒=イイ物」って言い方しますよね。
292:可愛い奥様
09/09/24 22:22:46 CAyAzgo40
カットソーにしても安物の黒はすぐ分かる。
293:287
09/09/24 22:49:55 MVLBsSpj0
そうなんですか、安物の黒って判るものなんですね
デパートにでも行って目を肥やしてきます
294:可愛い奥様
09/09/25 02:44:41 dXTL6Sua0
>>281
ランバンの濃紺ワンピとか似合いそう。高品質でちょっと可愛いフリルやライン。
295:可愛い奥様
09/09/25 03:06:20 PdsrqgmtO
>>292
わかるね。
色だけでなく、素材や着心も、やっぱり値段で変わる。
UNIQLOやしまむらとか、他人が好きで着るのは、どうも思わないけど
私は家着でも着たくない。
296:可愛い奥様
09/09/25 03:28:10 fS2fMWn/O
>>295
そーゆうのに限って全身Diorとかwww
297:可愛い奥様
09/09/25 08:05:38 PdsrqgmtO
なぜ、ユニやしまむらを着ない=全身Diorになるんだろう?
普段着、家着でも好きな服を着たいだけ。
このスレ、以前は、自分なりのおしゃれを楽しんでいる人達が居たから、
楽しかったけど、最近はケチつけたいだけの人も増えて、つまらなくなったね…
298:可愛い奥様
09/09/25 08:09:44 /WV7Lcfd0
>>295,297
ちょっと落ち着きなはれ。
2つのレスがすさまじく矛盾してますぜw
299:可愛い奥様
09/09/25 08:42:28 FcjLOmjK0
ユニクロ、ただの安物が「ユニクロ」というだけで値段が高くなっている気がする。
昔、キンカ堂やキャビンあたりで売ってたようなモノが2割高ぐらいになってない?
綺麗に着こなせる綺麗な体の人や、ホームウエアにする人なら
安物専門の店で、もーーーとやっすく個性的なものが買えそうだけど。
300:可愛い奥様
09/09/25 09:10:19 7f+12LFTP
>>297
自分のレスを見てから言おうねw
301:可愛い奥様
09/09/25 09:12:44 suC3F6Pq0
昔々、20代だった頃は
タダのTシャツが3000円位して、
1000円の安モノは一度洗濯したらねじれてヨレヨレになるようなシロモノだった。
それを思えば、
ユニクロの690円のTシャツは丈夫で毎日着て家事やってるよ。
ありがたい事です。
302:可愛い奥様
09/09/25 09:22:00 F9DA+aoj0
ユニクロの製品って丈夫だよね。
縫製もしっかりしてるし、洗ってもよれない。
ただし、アウターは安物っぽく見えるから買わないよ。
インナーとか、さし色としてチラッと見せるくらいの使い方。
ショーツとか、ハンパなく履きやすいから、最近ずっとユニクロのを買ってる。
303:可愛い奥様
09/09/25 09:31:35 pdPZVPOOO
ユニクロスレになってる。
304:可愛い奥様
09/09/25 09:54:30 TurBRsXU0
>>301
そうだよねー。
昔の中国製は縫製もめちゃくちゃだったし。
学生時代にユニクロと100円マックがあったら、
もっとましな生活ができていたのに、と何度思ったか。
305:可愛い奥様
09/09/25 09:55:38 /XLziiO80
ではファッションの話を。
秋、それブーツだ!というのが数年続いてたが、
今年はブーツ以外がはきたくて仕方無い。が、ブーツしかない。
スウェード深緑のヒール、白黒パイソン中ヒール、黒パテントヒール
をゲットし、それと合わせるために、一見シルク、実はポリ、の黒に
黒茶灰のローゲージニットのパッチがアトランダムにぬいこんである
個性的なスカートを買った。ロングでサイズも2サイズでかかったので、3900円
なこともあり、えいやっと脇と裾を縫いなおし、ギャザーAラインにしたよ。
満足。
306:可愛い奥様
09/09/25 09:57:16 fS2fMWn/O
>>297
ユニクロやシマムラ着ないんでしょ?
じゃ当然ギャップやH&Mも着ないんでしょ
何着てるの?
全身フォクシー?
私はユニクロのヘビーユーザーだし、高い服はあまり持ってない。
持ってても億でギャルソンを安く買ったりとかだし。
貴女の価値観が私には理解が苦しみます。
307:可愛い奥様
09/09/25 10:02:22 cS8XaT/B0
私は、最近はコーディネートが煩わしくなってwついついワンピースばかり買ってますが、
皆さまはいかがですか?
308:可愛い奥様
09/09/25 10:03:52 5qainbtl0
>>306
297じゃないけど…
極端すぎない?日本語も少しあれだし…w
309:可愛い奥様
09/09/25 10:05:42 5rVlTjCO0
そうそう、チュニックワンピばっかりだよ。
それに、レギンスか、細身パンツだけど、ワンピの丈により、
パンツを変えている。
310:可愛い奥様
09/09/25 10:06:45 WdGpiaMa0
ユニクロ、以前より質が落ちたとはいえ
ギャップやH&Mに比べたら神だね。
ドメブラの5千円~一万くらいのカットソーより良い。
ただラインがどんくさいというか、万人向けだからしかたないか。
311:可愛い奥様
09/09/25 10:11:45 suC3F6Pq0
チュニックワンピはとうとう手が出なかった。
試着はしてみるけど、鏡に映った私は「おめでた?」「太った?」と言われそうなスタイルw
流行も手の出る時とどうも‥って時と波があるね、
この年になるともういろいろ廻って一巡した感もある。
312:可愛い奥様
09/09/25 10:11:48 gR9HTFd90
今年はファーが流行ですが、絶対にリアルファーは買わないで下さい。
これらは生きたまま毛皮を剥がされ苦痛のまま死んでいます。
絶対に買わないで下さい。m(_ _)mお願いします。
313:可愛い奥様
09/09/25 10:12:00 LLeb2VRD0
Preciousの後ろの方のページで熊沢千絵がフェラガモ
ヴァラを履いてた。懐かしくなって自分の今や冠婚葬祭用の
ヴァラを久しぶりに履いてみた。すると、ん?なんかキツい。
あ~やっぱりビルケンブーム以降、足がデカくなってるわ、私。
314:可愛い奥様
09/09/25 10:14:49 cS8XaT/B0
今年もファーが流行るんですか・・・
リアルでもフェイクでもあんまり好きじゃないなぁ。
車に持ち込むと、毛だらけになって子供がむせる。
315:可愛い奥様
09/09/25 10:16:49 fS2fMWn/O
最近はワイドパンツにシャツとかカーディガンが多いです
ウィムニールスパンツとかを...
ZARAも好きです
316:可愛い奥様
09/09/25 10:18:29 0C1PTuyB0
>>302
私はタートルネックのカットソーのファン。
差し色にいいんだよね。
遅ればせながら、レギンスデビューした。
綿だからパンストみたいに太ももが痒くならないし、お腹が締まっていいね。
セーリ中はお世話になるつもり。
ユニクロの大型店に行くと目の肥えたおしゃれな小奇麗なOLさん風の人が買ってるよ。
使えるモノはユニクロで調達してるみたい。
ユニクロは安いし、評判の良い物は試してみる価値はある。
仮に外れても値段が値段だし。
317:可愛い奥様
09/09/25 10:18:59 cS8XaT/B0
チュニックワンピは私も太って見えるw
胸の下から切替があるのは苦手です。
ウェストがきちんと絞られた(所謂ふつぅの)ワンピが着たい。
318:可愛い奥様
09/09/25 10:19:36 WdGpiaMa0
>>313
足が大きくなるのは老化現象のひとつですわ奥様。
多分、筋肉の衰えが関係しているんでしょうね。
ラウンドトウが沢山出てるね。
らくちんだけれどトンガリのほうが脚がシュっとして見えるから好きだ。
319:可愛い奥様
09/09/25 10:23:39 FcjLOmjK0
亀井恐慌きてるよーこわいよー
って我現物株はちょい安でだいじょーぶ。
野村、よらなくて触るに触れない、どうする?
320:可愛い奥様
09/09/25 10:40:06 JG82a2/10
>>305
まだまだブーツ!は続きそうだよね、もう履き始めてる人も多いし
コンサバ系アンサンブルニット(ビジュー付き)を買って
手持ちの膝丈マーメイドスカートに合わせてみたんだけど
足元をブーツにすると何となく若々しくてオシャレな感じがするんだよね
パンプスでも年相応の落ち着きがあってイイとは思うけど年相応以下にしたい気がw
>>316
平日夜に銀座店に行ったら、まさに小綺麗なOLさん達が結構いたよ
ユニクロを上手く使ってるんだろうね
321:可愛い奥様
09/09/25 10:43:44 cS8XaT/B0
学校関係にブーツが履けないから困る。脱がなきゃいけないから、見苦しいw
普段はブーツ大好きだけどなぁ。
322:可愛い奥様
09/09/25 10:46:58 fS2fMWn/O
ロングブーツ苦手で、サイドゴアブーツよく履きます
脱ぐのも楽だし
323:可愛い奥様
09/09/25 10:52:19 4zsAty780
ファーって今まであんまり違いがよくわかってなかったけど
去年ブルーフォックス、ラクーン、ラビット、フェイクそれぞれの巻物をする機会があったんだけど
ホント、全然違うんだね!
ラビットもやわらかふわふわで気持ちいいけど、ブルーフォックスの暖かさとは比べ物にならなかった。
ラクーンは毛が抜けまくって最悪だった。
フェイクはやっぱり防寒性という意味では全然ダメだね。ほんと、ただの飾り。
324:可愛い奥様
09/09/25 10:52:31 bCFFd3eB0
>>297
軽いからかいのレスに、見当違いなヒステリー起こして見苦しいよ。
2ちゃんをやめた方が良いんじゃない。
325:可愛い奥様
09/09/25 10:57:48 ov2UWBhE0
チュニックは上にカーデを重ねたい。
そうやってボリュームを押さえないと妊婦に見える。
なので、これからの季節やっと出番だと思ってる。
326:可愛い奥様
09/09/25 11:03:45 0C1PTuyB0
この年代になると、勿論個人差あるけど少しずつ体調が悪くなったりするんだよね。
気分転換におしゃれして外出することも大切だと思うこの頃。
皆様方、まだ暑いけどおしゃれの秋到来ですよ。
ロングのスカート、ショーウィンドーでもまだ見かけないんですが、
本当に流行るのか気になるところ。
327:可愛い奥様
09/09/25 11:11:40 gR9HTFd90
>>323
一度動画でどのように毛皮が生産されているか見てください。
現在は中国で動物が毛皮のために生きたまま毛皮を剥がされているのが多いです。
タヌキは人間に地面に叩きつけられて半殺しされてます。
犬、猫は狭い檻に入れられてトラックから放り投げられ、最後は生きたまま
剥がされて、10分~15分後に苦しんで死んでます。
ユニクロはリアルファーを使ってません。
328:可愛い奥様
09/09/25 11:14:53 suC3F6Pq0
>>327
犬猫たぬきの毛皮は何につかってるの?
329:可愛い奥様
09/09/25 11:15:08 gR9HTFd90
URLリンク(www.no-fur.org)
皆さんはこの動画を見ても毛皮を着たいですか?
毛皮が店頭に並ぶまでにこのような過程がある現実を知ってください。
330:可愛い奥様
09/09/25 11:15:56 DuvQKVfX0
ファーが流行るなんてドン小西の妄想だとばかり
夏は、よほど奇抜な格好でもしない限りは
何とか見苦しくない程度にはなれていたと思うが
秋冬は重ねたり組み合わせたりが、面倒というか自信無い
>>307さんと同じ理由で、ついついワンピース
331:可愛い奥様
09/09/25 11:17:53 cS8XaT/B0
ピーコの辛口チェックで、ファーがいっぱいついたニット着ていたマダム?に
『うさぎの大虐殺ニット!』
ってコメントしてたの思い出すなーw
332:可愛い奥様
09/09/25 11:25:32 zm1c0Dk50
気分転換におしゃれをしようとして手持ちの服ではどうにもならないことに気づいてさらに凹ってパターンもあるんだなw
333:可愛い奥様
09/09/25 12:08:59 LCUUYm/+0
チュニックじゃないけど気がついたらこの頃昔のワンピース(ロング)ばかり引っ張りだして着てる。
子育て中はニット類チクチクするからほとんど持ってなかったんで、
この頃カーディガンを見て回るのが楽しいよ。
ZUCCAのアラン模様のドルマン袖っぽいのとギャルソンの水玉カーデ買っちゃった。
334:可愛い奥様
09/09/25 12:19:55 7igrBwdQO
暑い…今日も30℃超え@近畿
早くライダースやらブーツを着たいのに
まだ暑すぎて日中は無理だ
335:可愛い奥様
09/09/25 12:52:48 15kBl4fd0
ファー確かに流行ってるみたいだよ。
某セレクトショップを見たらかなりの数展示されてた。
首に巻くモノやらまたぎのベストみたいなの帽子ヘアー小物等々
あと首に巻くストールみたいなので、今年は頭から被って付けるタイプが新しく出てるよね。
(タートルネックの首だけみたいなの)
ただただ東京もまだ昼間はかなり暑くとてもじゃないが無理。
336:可愛い奥様
09/09/25 13:39:40 JPfo7C9J0
うちは飼ってる猫がファーの毛づくろいをしたり、噛んできたりする。
それは、私の毛じゃないよ。
337:可愛い奥様
09/09/25 15:11:07 fS2fMWn/O
>>333
ギャルソン買ったのね
私はギャルソン SHIRTS ラインが好き
プリュスもいいけどね
338:可愛い奥様
09/09/25 15:24:30 FcjLOmjK0
ギャルソンてコムデギャルソン?
団塊ブランドだよねえ。
339:可愛い奥様
09/09/25 15:28:03 fS2fMWn/O
>>338
嫌いなの?
ATOも好きだけど
340:可愛い奥様
09/09/25 15:35:11 FcjLOmjK0
嫌いっていうかギャルソンやプリーツプリーズ(だったかな)
こわーいださーい団塊のお姉さま方ご愛用の勝負服という印象だったもので。
御気分害したらすまそ。
341:可愛い奥様
09/09/25 15:41:17 LCUUYm/+0
>>338団塊ももっと上も若者も着とるよ。ファッション誌見ない人?
年代に関係なくいいものはいい。
>>339ATOもいいね。伊勢丹でたまに見る。
私もたまにギャルソンのメンズのSSサイズ着たりする。
342:可愛い奥様
09/09/25 15:54:31 FcjLOmjK0
>>341
>ファッション誌見ない人
ここ数年全く見てません。見る価値がないというか。
あ~また怒られる。ごめんなさいです。
343:可愛い奥様
09/09/25 16:05:59 zm1c0Dk50
プリーツプリーズのトップスを姑にプレゼントしたついでに、自分用にストールというかスカーフというかを買ったけど、
これがけっこう便利でよかった。
あのプリーツだからふつうに首に巻けば細くてしなやかだけど、広げるとどわーんと広がってうまく肩に沿ってくれるので、
ストールとして使うにもすごく使いやすかった。旅先で重宝した。
どうも美輪氏とか渡辺みどり氏とか加藤タキ氏とかそのへんの、ちょっとなんつーかカギカッコつきで『文化的』な人のイメージで、
(姑もそういう方向なんでw)自分は手をだしたくなかったんだけど、まぁ確かに便利で、そして楽だねあれは。
344:可愛い奥様
09/09/25 16:06:07 4zsAty780
ファッション誌は読んでる系統によってギャルソンには縁がないってのはあるかもね。
昔JJ、キャソキャソ、oggi、Domani、 プレシャス・・・と歩んできた私は雑誌でギャルソンの服を見た記憶はほとんどない。
オリーブ、装苑とかのモード系・・・なんだよね?
345:可愛い奥様
09/09/25 16:15:52 xrDhDkZu0
西武のインポートシューズのセールで
サルトル風の茶色のジョッキーブーツと
ルパート・サンダーソンのパテントでラウンドトゥのアンクルストラップパンプスを買ってしまった。
プロパーでは値段が高過ぎたので安く買えて嬉しい。
今年は以前にも増してマノロやルブタンやブルーノ・マリ等の
ブランド靴が放出されてた。
これでアウター、ワンピース、ストール、靴、アクセサリーと揃ったが暑くて着れない。
346:可愛い奥様
09/09/25 16:21:01 DF9b4wwEO
ギャルソンの中でもトリコ(もう年齢的に厳しいが)とジュンヤが好き
タオは好きだけど高すぎる。
347:可愛い奥様
09/09/25 16:27:44 0C1PTuyB0
その辺までの買い物でも、秋ニット着たりストール巻いたりしてる人多い。
今日は30度近い暑さなのに。
首に汗かかない人が羨ましい。
348:可愛い奥様
09/09/25 16:29:15 suC3F6Pq0
暑いからと半袖で出かけて 廻り皆長袖+カーデだった時の恥かしさ‥
でもやっぱ暑いよ。
349:可愛い奥様
09/09/25 16:32:48 0C1PTuyB0
私は5分袖で精一杯w
おしゃれは季節の先取りだとは分かっていても暑い。
350:可愛い奥様
09/09/25 16:34:28 4zsAty780
暑いよ~今室内温度33度だよ。
思いっきり夏の格好ですorz
春の先取りで寒いのは少々我慢できるけど、
この気温でブーツやニットは無理だわ。倒れる。
351:可愛い奥様
09/09/25 16:41:25 31GSv18i0
>>346
私もジュンヤ好き。
タオはバーゲンでしか買わない(定価では高いから買えないw)
352:可愛い奥様
09/09/25 16:42:34 LCUUYm/+0
>>347ストールは冷房よけと朝晩の冷え込み対策に使って程度。まだ暑いもんね。
>>346トリコはけっこうレトロな感じでかわいいよね。雰囲気が合えば年齢関係なく着れそう。
逆にジュンヤは意外とボディーライン強調して女らしいんだよね。
いずれにせよ「団塊のおばさんが・・・」みたいなこと言ってた人の持ってるイメージとまるで違うと思う。
先入観は良くない。
一方で>>344さんの書いてるような感じの系統を着こなす人も素敵だと思う。自分が出来ないだけに憧れる。
353:可愛い奥様
09/09/25 17:26:54 nf6V4yVk0
ギャルソンで服を4枚ぐらい買いそうになって止めました
また来年の為にとっておこうと思います
コーディネートしてるとどんどん買うはめになって恐ろしい
354:可愛い奥様
09/09/25 17:52:36 /WV7Lcfd0
この夏、ネットでBANANA先生のギャルソン姿を見て
私の長年のギャルソン観がガラガラと音を立てて崩れ落ちました。
355:可愛い奥様
09/09/25 17:56:53 8SA4GMmy0
ネット知識だけでここに貼り付いてるネカマは
必死のユニクロマンセー(中国製品マンセー)する他には
ギャルソン=ばなな ぐらいの発想しか湧いてこないんだろうね。
356:可愛い奥様
09/09/25 18:07:28 WdGpiaMa0
いやいや確かに衝撃的だったよねw>ばなな
糸井奥が同じのを着たらビシっと決まったろう。
357:可愛い奥様
09/09/25 18:20:55 31GSv18i0
>>355
>ギャルソン=ばなな ぐらいの発想しか湧いてこないんだろうね。
シャネルで例えるとハイヒールももこw
ギャルソンもメンズラインでは、こぶ平がいつも着ていて著しくイメージダウンだよ。
358:可愛い奥様
09/09/25 18:31:33 FcjLOmjK0
>>355さんのような方がおそらくご愛用だから
巣鴨~というイメージのかも、ギャルソン。
何年もご愛用ください。
359:可愛い奥様
09/09/25 18:33:11 RLMIVjpO0
話し切ってごめん。意見聞かせて。
ここの奥様達はピアスやネックレスはしてる?
ピアスがプラチナでネックレスがゴールドの取り合わせって
バッグや靴と違ってやっぱり変…だよね…
360:可愛い奥様
09/09/25 19:06:52 wZrkAl0I0
てか、ギャルソンて小柄で母ちゃん体型の店員も普通にいたし。
だから吉本ばななが素敵とは思わないけどさ。
なんかこのスレって、ネット通販しかしない人が多い気がする。
361:可愛い奥様
09/09/25 19:36:24 1svMC0y/0
ピアスはした事ないけど、ネックレスはたまに着ける
ピアスが小さければ、色や素材が違っても目立たないのではないかな
362:可愛い奥様
09/09/25 19:37:13 15kBl4fd0
ギャルソンの各店舗が気軽に入りづらい感じなんだよね
若い頃から各種ファッション誌を読み、ブランド物も着て
現在も活発にいろんなお店をチェックしてる私ですら一度も入った事ないや。
私の周りのファッション好きな人達の間でも着てる人がいなかったのと、興味が無い系統だったからかな。
だからギャルソンに詳しく無いからといって一概にファッションにうといわけじゃないと思うけど。
363:可愛い奥様
09/09/25 19:43:02 fS2fMWn/O
昔ロードシャンブルーギャルソンとか着てたな
今はプリュスかSHIRTSかな~?ジュンヤは川久保玲さんの後継者だよね
>>359
ピアスは今はしてない
ネックレスは眼鏡かけたりするからラループみたいなフランシスクラインの眼鏡ホルダーしてるくらい
364:可愛い奥様
09/09/25 19:45:34 8SA4GMmy0
>>357-358がワイドショーやバラエティとネット(主に2ちゃん)しか見てない人なのは
もう充分分かったよ。
365:可愛い奥様
09/09/25 19:51:55 fS2fMWn/O
>>364
別にいいじゃない
366:可愛い奥様
09/09/25 19:53:46 WdGpiaMa0
>>359
ネックレスをptとgの重ねづけにすれば良いかも。
私はネックレスをする時はピアスはしない。
顔まわりがコテコテになる気がして。
>>360
あのばななを見た?
おばちゃん体型とかそういう問題じゃないんだってw
お金はかけてるけど手はかけてない感じだ。
367:可愛い奥様
09/09/25 19:58:56 vPAJD95b0
神奈川だけど、今の時期まるっきり夏服の人と
すっかり秋モードの人と入り乱れてるね。
ロングジャケットやレザージャケットにブーツの人は暑苦しかったわ。今日は。
早く着たい気持ちはわかるけど、やっぱり気温も考慮に入れたい。
368:可愛い奥様
09/09/25 20:03:09 fS2fMWn/O
私この前免許の更新行った時浮かれてトレンチコート着ていったら暑くて汗だくで化粧がorz
369:可愛い奥様
09/09/25 20:12:49 LCUUYm/+0
最近では9月はまだ秋ではない感じだね。
秋物本格的に着るのはまだ先になりそう@東京さすがにもう半袖は着ないけど。
薄手のシャツジャケットみたいなのが役に立つ。
370:可愛い奥様
09/09/25 20:26:21 Slza0Gse0
@千葉 今日も暑かった
駅の階段でトレンチにブーツがかつかつ闊歩してた人...暑そうだった
春から夏へ向かう時期に頑張って薄着になるのはすてきだけど
夏から秋へ向かう時期に無理して毛皮や冬物着るのはどおも。。。。
今月はまだまだ暑そうなのでインナーを半袖でブラウンやベージュ
など秋色系にしてしてジャケットを持つのがいいのかなぁ
371:可愛い奥様
09/09/25 20:30:17 31GSv18i0
>>369
どんだけオシャレさんだか知らないけど、
都内はまだまだ半袖率高いけどねw
この暑さで、しかも40代でジャケット着たりトレンチ着たりする方が痛い。
372:可愛い奥様
09/09/25 20:34:03 F9DA+aoj0
今日のこの蒸し暑さで、たとえ薄手でも長袖着てるのはどうかと思うよ。
ノースリはあれだとしても、半袖か7分袖でじゅうぶん。秋らしい色にすれば無問題だと思う。
373:可愛い奥様
09/09/25 20:41:32 0C1PTuyB0
春は上級者向きだと言われていた裾がわかめみたいなカーデ、現在若いコの間で大流行中。
着てる人よく見かける。
あと幅広ゴムベルト。
374:可愛い奥様
09/09/25 20:58:48 FcjLOmjK0
>>364
あ~本当にまさにそういう人たち。
全て平凡というかそれ以下(容姿並・学歴低)なのに「私はちょっと違うざます」オーラ全開
しょぼくれた旦那さんとそろって歩く姿が、あまりにアンバランスで変なのに
どうして自分だけああいうのを着れるのか理解できない。
「夫とは違うざます」という自負?言いすぎかなと思うけど、あまりに同じなのでびっくりです。
最近では町内会でもめごとの種となっています。
375:可愛い奥様
09/09/25 21:06:45 WdGpiaMa0
ID:FcjLOmjK0からじゃんじゃん出てると思うw
>「私はちょっと違うざますオーラ」
376:可愛い奥様
09/09/25 21:11:07 fS2fMWn/O
>>371
orz
>>374
偏見?
低額歴でも頭の良い方沢山いますよ
学歴コンプレックス?
377:可愛い奥様
09/09/25 21:28:35 DF9b4wwEO
×ロード
○ローブ