09/09/17 08:59:09 elAOAPhg0
484 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/17(日) 10:47:14 ID:RMdasszA
私が通っている産婦人科は産科と婦人科の受付は分かれていて
会計窓口は一緒、出入り口、トイレも一緒。
そして婦人科は毎週水曜日と金曜日は不妊治療専門の先生が診る事になっている。
ある日会計窓口で受付に大声でクレームを言っている女性がいた。
話を要約すると
不妊患者はお腹の大きな妊婦を見るのは精神的に辛くなるので、不妊検診の日は産院を休診日にしろ。
二人目不妊は不妊じゃないので受け付けるな。その人たちがいなければ混雑もなり1人目不妊が診療を受けやすくなる
休診が無理なら産科の入口・トイレ・会計窓口も別にしてこちらに妊婦の姿が見えないようにして欲しい
できれば子供や赤ちゃんの声が聞こえないように壁も作れ
これが良く聞く不妊様かと思った。
不妊だからってこんなずうずうしい要求が通ると本気で信じているのかな?
526 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/17(日) 17:22:59 ID:N5Naw+8L
>>484
私が通っている個人病院でも、そういう文句を言った人がいるみたい。
「不妊治療して辛いのに、病院で妊婦を見かけるのが不愉快」だと・・・
それのせいもあるのか、その病院で不妊治療は扱わなくなったよ。
そんなに嫌なら、不妊治療専門の病院に行けばいいのにね。