09/09/10 08:37:09 6K7cH+je0
>>797
税率33%なら、あなたの旦那は配偶者控除で12.54万、今まで減税されていたんだよ。
働く妻をもつ夫は、今まであなたの旦那より12.54万円多く税金を払っていたわけ。不公平だね。
12.54万だったら、単年度では高校の授業料無料でトントンだよね。
住宅ローン控除は、既に受けていれば継続される。
今から家を建てる人が受けられなくだけ。
何時家を建てたかで控除の額は違うが、今年だったら10年で最大600万。
均等ではないけど分かりやすく単純計算すれば、年60万、月5万ももらってるのと一緒だよ。
家を建てられない人などからすれば、とっても不公平。今から建てる人も不公平感あるだろうね。
しかも、これも制限はあるものの、金持ち優遇だよね。
最大の控除を受けるには、たくさん借りて、たくさんの所得税を納めていないといけない。
年収500万の人は、どうがんばっても、600万円得することは無理。