09/09/07 16:01:40 0i0K1L5t0
> 日本の少子化対策は、ずっとこの流れをスムーズにすることに
> 重点を置いてたと思うんだけど。
それはどうなんだろう。
どっちかと言えば、女性に教育の門戸を開放したことで、男性と同じように働く人、働きたいと思う人が増え、
働きながら子供を産んで育てていける環境作りに国政が尽力してきた感じがするな。
雇用機会均等法であったり、育児休暇制度であったり。
昔は自宅でしていた親の介護も、
病院や老人保健施設(療養型病院など)に入れられる機会も増えて、
もちろんまだまだ不十分だけれど、働くことで得られるお金で
介護も専門家に頼めるようにはなってきてるし。