09/09/08 00:25:16 GrnEvhFbO
あのー、ご存知だと思いますがPJは昔は野口の個人経営だったんです。そしてワコールにスカウト?されてブランドのままワコール傘下に入ったのです。
ロータスがIBM傘下に入ったようなかんじですが、規模が違います。
自営の一軒のパン屋PJが、タカキベーカリー傘下に入り、アンデルセンなみに全国区展開したようなかんじでしょうか。PJという事業部ブランド名を残して。
凄いことなんです。
ワコールはいい迷惑ですよ。特許や独自の生地の生産でもなく、風俗嬢御用達の見せ下着PJなんか、トリンプにくれてやればよかった、と思ってるかも。
なのでワコールでなくPJを叩き、浜崎あゆみやひなのやアンナを嘲笑うのが正しいかと。