09/09/13 11:55:03 bAKQGTpN0
★今日です 緊急お知らせ★在特会デモ 今日!! 9/13/札幌★
13;15~道民センター1030号室 URLリンク(www.kaderu27.or.jp)
15;00~札幌大通り公園西11丁目 20日名古屋栄公園 27日東京秋葉原公園
10月は4福岡警固10大阪27火4時半日比谷公園出発し国会包囲 憲政館で5時有
■靖国神社代替施設 参政権 重国籍 国立図書恒久平和局 偽装人権擁護
1000万移民推進 女性差別撤廃選択議定書 日教組教育復活 地方主権反対
URLリンク(www.youtube.com)
■↑マスコミが伏せる 8・15靖国 日本人、怒りついに爆発!■
URLリンク(www.youtube.com)
↑与党の小沢が今秋国会で参政権を決めると言ってる
↓野党の時ですら麻生が留守の時に強引に決められてしまった
URLリンク(www.youtube.com)
「音声とめて!」民主千葉景子が国籍法をゴリ押し(丸山の発言消される)
★「在日特権反対ビラ」で検索。民主批判するビラを1枚2円で印刷してくれます。
URLリンク(senkyo)<)
★千葉景子河野太郎はA級戦犯!★党首は島村平沼西田古谷以外駄目!
URLリンク(www.youtube.com)
実子ではない子を偽装人身売買や幼児性的虐待にもつながる国籍法改悪
URLリンク(www.youtube.com)
国籍法問題で台湾人から警鐘!卑劣な中国人に天誅を!国籍法改正法案
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
売国奴議員 1~75人は即刻親愛なる国へ帰れ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
愛国議員URLリンク(www35.atwiki.jp)〇ia/pages/159.html
●高速無料化固執→ブリジストン創者の石橋正二郎の長女が由紀夫氏の母
鳩の60億は石橋株で年8400万配当年初より株は3割上昇 3知事以外反対
●太陽光特需→京セラ(稲盛が民主一味)郵便局岡田イオンで販売関連株上昇
651:可愛い奥様
09/09/13 11:56:56 nDqcZYGTP
>>648
明日のNST次第で方向性がきまるのですが、
帝王切開になるかもですねー
石灰化は早いと9ヶ月目でもはじまると聞いた。
それが胎児の成長を妨げてたり早産の原因にもなるよう。
エコーしてるときって自分は赤ちゃんしかみてないけど、
医者は色々みてるんだなーと勉強になった。
652:可愛い奥様
09/09/13 12:14:08 xImSHyBTO
>>651
38Wで、すでに胎盤の外側が白く劣化してきてると言われました。
産み頃だね、と先生。でも、まだ様子見らしいです。
653:可愛い奥様
09/09/13 12:20:02 6iPr5mJXO
38w
昨日の診察で「子宮口2・5センチ。柔らかくなってきてるから近いかも」って言われてドキドキ。
出血は止まったけど、お腹痛い
これが強くなって、規則正しく間隔が短くなったら本陣痛なんだろうな…
少し怖いけど楽しみだ
654:可愛い奥様
09/09/13 12:41:56 fDQIYJMOi
お産頑張ってね。
23w初マタ。
薄い緑色のおりもの。陰部が痛痒い。なんか病気だ…月曜に近所のクリニックにいってきます。赤に影響ありませんように。
655:可愛い奥様
09/09/13 12:56:25 VfZg1+Zii
>654
私も23wです
カンジダかな?お大事に
656:可愛い奥様
09/09/13 13:00:05 P8MoF5NU0
只今30週です
はじめてのお産なのですが、この間の定期健診でのエコーで
「頭の位置が低い」と言われてしまいました。
先生には「買い物は短めに、重いもの持たない」など注意を受け張り止めの薬を処方され帰宅
(低置胎盤、前置胎盤という事は言われなかったのですが…)
後期になったらもう上がることはないらしいので、帝王切開になるのかなぁと思うとorz
657:可愛い奥様
09/09/13 13:01:37 C0kU9kq60
>>654
週末だとすぐみてもらえないし不安だよね。
私は初期のころに同じようなおりものが出て、受診したら膣炎だった。
膣剤1週間入れて完治したよー!今は34wだけど問題なし。
地元の北海道から新鮮なサンマが箱で届いたんだけど
調子に乗って食べ過ぎたみたいで気持ち悪い・・・馬鹿だなあ私
658:可愛い奥様
09/09/13 13:20:11 2muhAijSO
私も頻尿やおりもののせいか尿道や先っぽの方が痒かったけど
シッコの度にウォシュレットのビデで洗うようにしたら痒みおさまったヨ
659:可愛い奥様
09/09/13 13:52:16 lz5v0Dp2O
37w。初産
上手く文章書けるかな…?
旦那にいつ来るか分からない出産の不安を漏らすと、アドバイスをくれる。
(陣痛来たらどうするのか何度も確認したんだから大丈夫だよ。
産まれた後赤ちゃんに逢えるって楽しい事を想像してみたら?…等)
でもそのアドバイス先には私1人でも行き着いていて、
今緊張するだけ損だって分かってる。
分かっていてもふとした時に、不安や恐怖がよぎる。
この『不安⇔自分でなだめる』の堂々巡りは、陣痛がきて先生にじゃあ産みましょう!って言われるまでは、どう頭で理解してたって現れるよ…。
私はただ、旦那に「そうだよね、怖いよね」って共感して欲しいのに。
それだけで心が軽くなるのに、旦那はそんな発言は私を心配から救えてなくて、無責任な気がするって言う。
私の不安を解決しようと冷静に助言をくれるけど、
旦那に愚痴を漏らしても何故かポツンと1人ぼっちな気がする。
私が贅沢なのかな?
マタニティブルー?
660:可愛い奥様
09/09/13 13:56:50 s1DfSUV00
35w初産
現在、腹囲が103センチありますが大きい方なんでしょうか。
661:可愛い奥様
09/09/13 14:38:06 3Fqi4ypMO
皆さんあえて胎教みたいなことしていますか?
音楽聴いたり母体のリラクゼーションとかかと思いますが…
662:可愛い奥様
09/09/13 14:46:32 FO8Q0aotO
マイケルジャクソン聴かせてます
反応してるのかわかりませんが、胎動が激しいです
663:可愛い奥様
09/09/13 15:05:59 J+pHmDPi0
今日二組も中絶らしき人を見てしまった。
自分の子にだけはあんなことにならないよう言い聞かせないとな。
664:可愛い奥様
09/09/13 15:38:23 EBwxcosU0
>>661
実母がしろしろと言うので赤ちゃんのためのクラシックみたいなやつを
聞かせてるけど、どうなんだろ。
でも聴いてたら自分が眠くなってくるからやらないよりはいいのかもしれない。
昔は胎教胎教って言ってたけど、最近はとにかくお母さんがリラックスすることが
大事って言うよね。
あとはたまに旦那が図書館で絵本借りてきて読んでくれてる。
お腹に話しかけるのはちょっと抵抗あるけど本読むのは平気みたい。なんか和む。
665:可愛い奥様
09/09/13 15:40:24 FjZkPyUKO
>>656
?何か勘違いしてない?
頭の位置が低いって、要は赤ちゃんが下がってきてるって事だよね。
赤ちゃんが早めに産まれる準備始めちゃってるって事だよね。
どこから帝王切開なんて出てきたの?
むしろ正産期に入ったらすぐ産めるんじゃない?
666:可愛い奥様
09/09/13 15:43:53 i5gbjMdBO
頭と目の奥と膝の関節が痛くて全身が怠い
熱計ったら、36.9℃だった…
風邪?インフル?
鼻水とか喉の痛みとか全くないんだけど
気のせいかな
667:可愛い奥様
09/09/13 15:44:36 CMFHO33KO
>>659
私も37Wです。
アドバイスくれる旦那さん羨ましい。
私も初産だから、最近はいつ陣痛くるかとか、破水したら…とか一人でちゃんと病院行けるかなぁとか不安ばかりです。
主人に「ドキドキするね~いつ来るかわからないから、怖くない?」と話したら「俺は怖くない」って言われましたよ(笑)
そりゃ~実際産む訳じゃないから怖くないだろうけどさ…
そこで出産経験のある実母にも同じ事言ったけど、返ってきた言葉は同じ(汗)
でももちろん楽しみにはしてくれてますよ!
もうすぐ会えると楽しい事を想像しながら、待ちましょう♪
大した励ましにもならず、携帯からの長文失礼しました。
668:可愛い奥様
09/09/13 16:51:04 FoA9KygKO
38wあたりから尿の色が濃い黄色になった。
濃すぎて濁って見える尿…。
しかもちょうどその頃から尿蛋白が+になった。
医者からは何も言われてないけど、大丈夫なのかな。
尿蛋白が出てるから尿の色が濃いのか??
669:可愛い奥様
09/09/13 17:29:09 lz5v0Dp2O
>>667さん
レスありがとうございます。
やっぱり男の人に理解してって言う方が酷なのかなー、と思ったらお母さんまで…苦笑
自分がナーバスになって甘えたちゃんになっていました。
よく考えたら産む時も今だって、赤ちゃんと2人で頑張っていくんだなぁと気付きました。
こうやって顔も知らない私にレスをくれる人がいたり、
1人ぼっちではないですよね。
667さんもお身体大事になさって下さい。
670:可愛い奥様
09/09/13 17:55:35 fe4k7XSl0
>>669
すごくわかるよーうちの旦那が全く同じタイプ!
まさに男と女の違いなんだと思うよ。
男はとにかく理論で解決しようとしていて、女は感情を優先させるから共感なり同情が欲しいの。
私も今まで何度もそれで悩んだり喧嘩になったりしたよ。
残念ながらこれはもう男女の脳の違いなんだと割り切るしかないのかな、と思う。
でも旦那さんが669さんのことをとても心配していることは間違いないよ!
でも寂しいよね。。
お互い出産(私はもう少し先だけど)がんばろうね!!
671:可愛い奥様
09/09/13 18:25:54 i5gbjMdBO
逆に旦那に「そうだよね、怖いよね」なんて同調してこられたら
すんごい頼りなく感じて大丈夫かよって思ってしまうなぁ、私は…
672:可愛い奥様
09/09/13 19:38:39 P8MoF5NU0
>>665
確かに勘違いでした!
冷静に調べたら“胎盤”ではなく、胎児の位置が低いと早産になりやすい様ですね
恥ずかしい…このまま自宅で安静にします
673:可愛い奥様
09/09/13 21:02:01 CMFHO33KO
>>669
>>667です。
少しでも前向きになったようでよかったです。
甘えじゃないですよ!10ヶ月も他の命をお腹で育てるんだし、今までと体や体質が変わって不調もいっぱい出てきて…情緒不安定にもなりますよ!!
男の人(実際今妊娠してない人)には実感ないかもしれませんねぇ。
男の人は産まれてしばらく経って、毎日一緒に居たり、「パパ」と呼ばれて父親として実感する人も居るみたいですよ。
実物を見てない妊娠中の今は難しいでしょうね。
私は聞かれないけど、検診の結果を自分から話したり体調悪い時は愚痴りまくってます(笑)
話せばちゃんと聞いてくれるし、マッサージも嫌々ながらもしてくれるだけマシと思うようにしてます。
極端に言えば、夜中まで帰ってこなかったり浮気してたり暴力振るったりキツイ事言う旦那さんも居るんだから。←極端過ぎますが(汗)
頑張りましょうね。
674:可愛い奥様
09/09/13 21:21:42 H2JP9G620
>>663
事故かもしれない可能性もあるんだし、
事情は人それぞれなんだから、失礼すぎ
そうやって人を見下す母親の元生まれてくるお子さんも、イヤな性格になっちゃいそう
あなたは自分の娘が誰かわからない相手に犯されて妊娠しても産ませるのですね
675:可愛い奥様
09/09/13 21:35:11 zSps6TF60
>>659
うちもまったく同じ。
夫は私の気持ちを理解して味方になってはくれないんだ、とあきらめてる。
皆さんの仰るとおり、男と女の脳の違いですよね。
男性は相談されると、相手に共感するよりも、論理的に解決方法を探すらしい。
他人事のように冷静に分析されると腹立たしいし寂しいけど、仕方ない。
自分が産むのだったら、そんなに客観的にはなれないと思うんだけどね。
676:可愛い奥様
09/09/13 21:52:44 i4LNPBCIO
37w後半に入ってるのに張りも少ない
庭草むしり・階段昇降・スクワットいったいどうしたらおなかって張るんだ・・・
677:可愛い奥様
09/09/13 21:54:00 i5gbjMdBO
重い物持つとお腹張るよ
危ないからオススメできないけど
678:可愛い奥様
09/09/13 21:58:35 G0DwRO4MO
>676
代わってあげたい…。。まだ32wなのに、張り止め飲んでも張ってくる。張りなせいで、週一度の楽しみだったマタニティアクアにもまだ4回残ってたのに…行けなくなってしまった。節約しながら、貯めたお金で会費も払ったなに…パー。
平行してマタニティブルーにもかかった。張りを分けたい…。
679:可愛い奥様
09/09/13 22:09:44 qf+JNkXpO
旦那が新製品のPS3買ってきた
昨日、今日と配線と設置に夢中
私がいくら言っても押し入れの入れ替えはしてくれないのに(:_;)
中の人男の子だからなぁ…二人でゲーマーになるかなこりゃ
680:可愛い奥様
09/09/13 22:19:30 CMFHO33KO
>>676
乳首のマッサージしたら張りますよ。
681:可愛い奥様
09/09/13 23:36:17 J+pHmDPi0
>>674
事故って、そんな少数派を持ち出されてもね。
自分の娘がレイプされて中絶するのを見下す親がいるわけないだろw
まあ今日見たのは相手と来てたからそうじゃないと思うけどね。
中絶する&させる人間なんか見下されて当然でしょ。
682:可愛い奥様
09/09/13 23:46:09 EBwxcosU0
>>674
スルー検定スルー検定
683:可愛い奥様
09/09/13 23:47:18 J+pHmDPi0
>>682
中絶経験した鬼畜おつ
684:可愛い奥様
09/09/14 00:06:32 H2JP9G620
>>682
デキ婚なの?お金ないの?
妊婦なのにゴリギロまでお勤めたいへんね
685:可愛い奥様
09/09/14 00:07:14 H2JP9G620
あら、間違えたわ ごめんなさいな
>>683ね
686:可愛い奥様
09/09/14 00:15:45 yC4gnU1AO
ゴリギロって何?方言?
687:可愛い奥様
09/09/14 00:19:57 RtYed8sx0
>>681
少数派であってもいることはいる以上書き方には気をつけた方がいいかもよ
気づかずに何かの薬を飲んでいた場合もあるだろうし
そういう処置はそりゃ好ましい事ではないけど赤の他人が『見下されて当然』とかは言い過ぎ。
688:可愛い奥様
09/09/14 00:28:13 q/2o4lRR0
毎度ながら中絶ネタは荒れるのでよそでしましょ。
生まれてくる我が子のためにまったりまったり。
パンツがきつかったので開き直ってM→LLサイズ買った。
楽にはけてすっごくいい!
689:可愛い奥様
09/09/14 00:33:16 6R3xtUZy0
楽しみにしてたコンビのベビーシャワーパーティがインフルで中止になってしまった。
ほんとインフルうざいわ。
690:可愛い奥様
09/09/14 00:36:00 JlW5yroq0
37w
先日の検診で赤ちゃん下がって来てると言われた。
確かに胎動がおとなしめになったような・・・?
お産が近いのかな、とwktkしてた。
ところが今日は激しい胎動復活!服の上からでも分かるほど。
下がってるからなのか位置が何となく今までと違う。
恥骨~臍の下辺りで胎動を感じるとズキーンと痛む時があり、
もう、本陣痛?と思うくらい痛い。涙目。たすけてー
胎動の位置が変わった事により子宮の壁に傷でもついたのか?
傷までいかなくても炎症でもおこしてないか・・・・
胎動がおさまると痛みもなくなるので、本陣痛じゃないと思う。
前駆陣痛はまた生理痛のような鈍い痛みなので、これも違うと思う・・・
いったいなんなの。痛いよう・・・・
691:可愛い奥様
09/09/14 01:05:38 X7UzfZXxO
明日で41w、入院して促進するってのに胎動が久しぶりに凄い激しい。
座れば膀胱が辛いし寝ればつっかえや逆流が辛い。
出る準備運動なのか出たくなくての反抗なのか…
どっちでもいいけどカーチャンの内臓は糠床じゃないんだぜ。
692:可愛い奥様
09/09/14 01:28:58 dk+C5cXM0
39w
赤ちゃんの名前が、まったく決まらない。
旦那の一文字付けて、響きがよくて、字画もよくて
名前負けしない程度の親しみ安さを持っていて。。。なんていうと
無いよ。
お坊さんにでも付けてもらいたくなった。
693:可愛い奥様
09/09/14 01:32:27 TmcDNqZS0
37w
うちも名前決まらない。
候補の名前は全部画数が悪いって祖母に言われて・・。
画数やっかいすぎる。
694:可愛い奥様
09/09/14 02:01:24 6R3xtUZy0
でも画数って本なんかによっても全然違うし
所詮占いでしょ?
695:可愛い奥様
09/09/14 03:28:53 fz8FJ0Kl0
将来子供が自分の画数調べて良かったら
ちょっとだけ親の愛を感じるかもしれない
字が制限されるけどね
ここで候補眺めるだけでも面白いw
URLリンク(mei.longseller.org)
696:可愛い奥様
09/09/14 03:40:33 m7AKUHLc0
うちも画数で決めちゃったなぁ。でも結婚したら変わるんだよね~。
お坊さんにつけてもらうのもいいと思いますよ~。
697:可愛い奥様
09/09/14 03:46:09 pboNX0ohO
>>660
遅レスだけど32Wで84cmです。
私はむしろ小さいんじゃないかと少し気にしてる…
個人差があるんだろうけど中の人の大きさが問題なければオケなのでは?
698:可愛い奥様
09/09/14 04:26:16 Jn+bVmmCO
うちは頼みもしないのに義母が名付けの勉強し始めた。
名付けは旦那と二人でしたいから、口出しし始めたら断固拒否しないと。
結婚式の時に、さんざん主導権握られて以来めちゃくちゃ警戒。
699:可愛い奥様
09/09/14 05:18:14 ujrWD5c00
>>698
うちはあまりに候補すら出てこないので義母にも候補を出してもらうよう聞いてみた。
もちろん採用するかはわからないけどヒントくれってことで・・・。
>>695のサイトに自分のフルネーム入れてみたらすごい候補がいっぱい出てきてワロタよw
2chのdqnネームスレに出てきそうな名前もいっぱいw
前にどこかの画数サイトがめちゃくちゃ当たってて、参考にしたいんだけど
ブクマしてなくて行方不明なのを激しく後悔。
700:可愛い奥様
09/09/14 05:25:47 +CcsUkf8i
うちもかなり名付け難攻してなかなか決まらなかったけど、
喧嘩しそうになると、やっぱりお互い喧嘩したくないので、
私が読みを決めて夫が漢字を決めました。
私は最初画数気にしてたけど、夫がそんなの気にしてたらあほやと言う人なので、譲歩して調べるのやめた。
701:可愛い奥様
09/09/14 05:52:01 eOoqDMmjO
うちは付けたかった響きの名前の一つに好きな漢字を当てたらちょうど画数も良かったから、それで決定
旦那も気にいってくれた
すんなり決まりすぎて、逆になんか適当に決めたみたいになってしまった
うちの旦那は中卒真性馬鹿だけど、DQNネームをつけるようなセンスの持ち主じゃなくてよかったよ
あれは親がDQかどうかじゃなくてセンスの問題なんだろうと思う
高学歴な親がとんでもない名付けしてたりするし
702:可愛い奥様
09/09/14 06:14:32 a0UJOS/cO
男の子だから余計かな?私が全く名前の見当がつかなくて。
ただいわゆるドキュ名は嫌、将来息子が名乗った時に「はぁ?ツラ見て出直せやpgr」とならないような名前、としかわからん。
名前って失敗が許されないからプレッシャーだな。
もうすぐ30w。
なんか十の位が変わるとドキドキする。
検診も増えるしな…。
703:可愛い奥様
09/09/14 06:53:53 0b7sY2V2O
>>696義親が旦那の名前を寺の坊さんに付けて貰ったらしい。義親の友達の自称鑑定士のオッサンは、人間に付ける画数じゃない!早死にスッゾ!ってもう35才なんだけどね…
知らない訪問販売のオッサンに聞いたら、画数だなんて宗派で違うから気にすんな…でしたw
お腹が張る。ココア飲んでこよ~
704:可愛い奥様
09/09/14 06:54:31 7gxVcX/ZO
結婚前に自分の名前の生命判断したら凶で軽くショックを受けたので、
どうしても画数を気にしてしまう
周りも子持ちが多くて、かぶらないようにしなきゃいけないし
選択肢の幅が狭いんだよなぁ
705:可愛い奥様
09/09/14 07:03:15 1MLpHuRxO
お聞きしたいのですが、35wの頃の体は大体どんな状態なのでしょうか?
ちょうどその頃先輩の結婚式があり、ぜひ出席したいのですが大丈夫なのか少し不安もあります。
初産なのでさっぱりわかりません。ちなみに式場までは車で40分かかります。
706:可愛い奥様
09/09/14 07:46:41 x6Sx9PXhO
>>705土曜日に35wで結婚式に出席しました。
お腹はもうかなり大きい、すぐ浮腫む、張る。
正直、疲れから陣痛ついてもおかしくない身体ですよ~。
自己責任での出席になりますね…。
陣痛こそつきませんでしたが、帰宅後はふくらはぎがふともも並にむくみ、昨日も一日寝てましたが未だに疲れが取れず全身が痛いですorQ
707:可愛い奥様
09/09/14 07:57:28 gMKtB1s2P
便秘するとおなかの張りまでくるメカニズムがよくわからない。
●を出そうとする腸の収縮が子宮にも伝わるんだろうか?
おとといラキソベロン?飲むの忘れて●を出さなかったら
さしこむような痛みがグサッグサッときて
お腹に膝~かかとのラインが浮かびあがるほどの張りが。
708:可愛い奥様
09/09/14 08:00:21 1MLpHuRxO
>>706 即レスありがとうございます!
やっぱり想像以上に疲れやすくなってるんですね。。
式は11月後半でその頃は里帰りしてるので父に送り迎えを頼んだところ、
インフルの危険もあるのに行くのか?!と言われてしまって…
もう少し検討してみますm(_ _)m
709:可愛い奥様
09/09/14 08:08:16 6ts0u6slO
30w
みんな胎動ってどんな感じ?自分はボコボコ蹴られてるってよりはグニューって動くことが多い。こんなもん?
710:可愛い奥様
09/09/14 08:08:32 e/3Si/AM0
最近は子の名前も多岐に渡ってて
それがDQNネームなのか今時の名前なのか分からなくなってきた…。
夫婦間で名前はもう決まったけど子と生涯を共にするものだと思うと
届けを出すまでは悩んでしまいそう。
711:可愛い奥様
09/09/14 08:12:52 HaBA3B7MO
今日からこのスレ住人だ。
早いなぁ…。
お腹が少し膨らんだかな?くらいなんだけど、これからぐんぐん大きくなるのかな。
もとがピザってるから8ヵ月まではこの腹なんだろか\(^o^)/
712:可愛い奥様
09/09/14 08:13:49 UgQ+ILA+0
>>709
ぐりん。うにょー。べこっ!ぐにゅー。って感じです。
あと、しゃっくり?の振動。
713:可愛い奥様
09/09/14 08:24:05 v5U9AYW4O
私もうにょーんぐりーんが多いかな
あ、今蹴ったわ!うふふってのがあまりないって母に話したら母も同じだったみたい
予定帝王切開だから明後日出産だー!
日にちが決まってると変な感じだなあ
昨日ベビーベッドが家に届いて設置したら急に赤ん坊がいる部屋になった!
いよいよなんだなあ
なんか変な感じ
714:可愛い奥様
09/09/14 08:31:27 U8TvJgHkO
38w4dにして痔が悪化。座るのも痛い。。。明日の健診で相談するけど出産間近になってなんか凹むorz
715:可愛い奥様
09/09/14 08:37:59 aPo46Wrc0
>>712
うにょ~~
ほんとに うにょーーーーー って擬音がこんなにマッチすることって今まで経験したことなかったw
30w
名前は7ヶ月くらいから考えてるけど、
意見が合わず喧嘩になるので今のところスルーな話題になってしまった・・・
実際お腹の中に宿してる自分だからこそ感じる「この子はこの響きw」っていう名前ありませんか?
絶対この子はこのあだ名が似合うんだよなぁ・・・って1人悶々としてます
姓名判断みたら、私の名前が最悪「改名しないと子供にも悪影響が」と出た
・・・前にも言われたことがあったし・・・ほんとに困惑中(そういえば結婚してから性格が荒くなったわw)
そもそも旦那の名字が「大凶」なんだよねwww
男の子だから名字は変えられないし
そんなの考えなきゃいいんだけど・・・やっぱりなぁ・・・もう名前については何も考えたくない・・・orQ
716:可愛い奥様
09/09/14 08:55:15 EIdbQcE70
うちも旦那方の苗字が大凶www
苦労しかしない家系の画数らしい。
なら全国のこの苗字の人間は全員苦労人かよpgrって思ったら
画数はあまりキニシナイでいいやwって開き直れた。
流派とかでも大吉→大凶になったりするから、考えると疲れる。
717:可愛い奥様
09/09/14 09:53:57 7v2g/VB8O
37w
脚がだるくて仕方ない。
毎晩、プロに優しく揉みほぐしてもらう妄想をしながら眠りにつく。
不思議とよく眠れるんだけど、ちょっと虚しい。
子どもの名前、うちもなかなか決まらない。
上の子男児の時は夫婦の意見も合って画数バッチリの名前がすぐ決まったんだけど、
女児の名前難しいよ…ちょっとでも凝るとDQネームな気がして…
718:可愛い奥様
09/09/14 09:54:13 aPo46Wrc0
>>716
なるほど、流派が違うと大吉になるんだね
大凶だった流派はかなーり有名なおじさん
そこに「漢字一文字の名前はイクナイ!」 と書いてあってすごいびっくりした・・・一文字考えてたのにな
でも、ほんとそういうの考えたらやってられないよね
といいながら違う流派の本を買いたくなってきた私がいますw
ちなみに何流があるんだろう・・
719:可愛い奥様
09/09/14 10:17:46 Ta7UHomIO
誰か腰だけじゃなく、背中も痛いって人いる?
これもトコベルトで治る?痛いよぉ~
720:可愛い奥様
09/09/14 10:28:18 v5U9AYW4O
逆子で鍼灸院通ってたけど腰や背中の痛みもこむら返りもなくなりましたよ!
逆子は残念ながら治らなかったけど無駄ではなかったかな
721:可愛い奥様
09/09/14 10:41:29 Ml+2j4WMO
今日からここの仲間入り♪
今は切迫安静中だけど、みんなの様子をここでみながら励みに頑張ります。
ヒマだからうまれてくる赤ちゃんのために編物とかしてるよ!
722:可愛い奥様
09/09/14 10:51:12 e/LsNm+5O
皆さん体重はいつ頃から増えましたか?
友達はこれから増えてくと言ってたんですが、
今23wで+1kg、これからドカンと太るのかな…と思って。
723:可愛い奥様
09/09/14 10:58:20 wN57ywO00
昨日破水か!?とあせったもののただの水っぽいおりものっだったらしい39w5d。
予定日が4日後ろにずれたので、当初の予定からはすでに超過。
ちまちま入院セットを作っていたけど(お産セットは作成済)、
さすがに昨日はばたばたと最後の準備を完成させたw
学生の頃からお尻に火がつかないとスパートかけられないたちだけど
中の人もその傾向をしっかり受け継いでる様子で臨月いっきに成長したw
おしるしもなく、前駆らしきものもほとんどなく…
気が向いたら出てきてね~と言いつつ、今日・明日に産まれてくれたら
連休には退院できて連休には旦那も里帰り先に来れるから沐浴とか
やってもらえてベストなんですけど…とお腹に向かって説得工作中。
ちなみにうちも名前まだ決まってないな。
夫婦別姓だからどっちの苗字でもいけるように調べてるけど
画数を気にしたら決定打に欠ける。
流派ごとに違うから画数なんて気にしなくてもいいや状態なんだけどね。
724:可愛い奥様
09/09/14 11:10:27 6R3xtUZy0
>>715
私も名付けのことになると険悪なムードになるから最近スルーしてしまってる。
35wだから真剣に考えないといけない時期なのに。
普段は結構なんでもいいよっていう旦那なんだが、名前に関しては譲らない。
めんどくさい・・・
30年後の子供にどの名前が良いか選んでもらいたいわ
725:可愛い奥様
09/09/14 11:20:34 AE1oHM6FO
>>723
夫婦別姓で入籍できるんですか?!
私も別姓希望で市役所に行ったら、日本では認められてないと言われたんですが…
別姓にしたければ籍を入れずに内縁の妻扱いしかないですと断言されました。
スレとずれちゃいますが、ぜひ詳しく教えてください。
726:可愛い奥様
09/09/14 11:21:53 TmcDNqZS0
37w。
いい加減赤の服とか水通ししようと思い
洗濯漕用ハイターしたら水垢がすごい。。
2ヶ月前にもやったのに、こんなに汚れてるなんてびっくり。
更に気になって底の部分をドライバーで開けてみたら絶句した。
必死に綺麗にしたけど見えてないだけで漕の周りも汚れてるんだろうな・・
もう洗濯機買い換えたい。壊れてほしい。
727:可愛い奥様
09/09/14 11:29:59 B4sR46wS0
昨日うちもベビー服洗う前に洗濯槽クリーナー使ってみたら少し汚れが出ました
念のためにクリーナーを2回分買っておいたんだけど1回+すすぎ1回でとりあえずきれいになったので
今自分の服を洗ってみてます
これでもし汚れが出たらもう一度クリーナー使う予定。
728:可愛い奥様
09/09/14 11:36:35 aPo46Wrc0
自分が書いたのかと思ったw
洗濯槽綺麗にしたら、その後の洗濯物に黒いものが・・・
「やり方が悪いからそんなん付くんじゃ」と非難された
子供のために新しい洗濯機買ってくれ!!
この洗濯機十うん年使ってるよ・・・
こんなんじゃ、子供の物洗えないよ。
>>726さんと同じく
「頼むから壊れてほしい」
729:可愛い奥様
09/09/14 12:06:46 wN57ywO00
>725
723ですがデメリットは承知の上で未入籍(胎児認知済)です。
出生届の書き方も役所に聞いて予習してきたw
将来的には旦那の苗字にするかもしれないけど(家裁で変更可能)
産まれるといったんは母親の戸籍に入るのと、私の扶養に入れる予定なので
とりあえずどっちの苗字でも考えてます。
>724
ホント、子ども本人に決めていただきたいと私も思います。
けど『30年後の』っていうところは目から鱗でしたわ。
決定時期を誤るととんでもない名前を言い出しかねないw
730:可愛い奥様
09/09/14 12:16:45 eOoqDMmjO
知り合いの韓国籍の金さんは夫婦別姓なんだけどな…(旦那日本人)
外国籍は例外とか、戸籍上は同姓でも通名を別姓にしてあるだけなのかな
731:可愛い奥様
09/09/14 12:37:20 yQ281xbvO
初期から切迫だったものの34wまで来た。
凄い嬉しいし、頑張って良かった!
でも切迫だったから体がなまりすぎてて…あちこちツライ。
こんなんで出産出来るのか心配になるよ…
因みに洗濯槽クリーナーの話は同意w
あの黒いの見て涙出たよ…絶望した。
3回ぐらいやったら綺麗になった気がしたけど、またすぐ汚れるよね。
赤ちゃん用の洗剤って汚れつきやすいらしいから、こまめにやらなきゃなー
なんか妊娠してから潔癖気味でイライラしがちです…
732:可愛い奥様
09/09/14 12:59:26 Jn+bVmmCO
22Wだけど眠すぎる。
なーんもやる気しないどうしよう
「アイロンいつかかけるBOX」が溢れてきた 一番古いのは旦那のワイシャツで、おそらく妊娠10W位の時に投げた物
はー…大丈夫かな私…
733:可愛い奥様
09/09/14 13:00:53 b5Y7uR7AO
石鹸系の洗濯洗剤は仕上げにクエン酸を入れると、
洗濯槽に付く石鹸カスと衣類の黄ばみ防止になるよ。
734:可愛い奥様
09/09/14 13:01:04 7qWq1fxC0
今まで夫が一人暮らしをしてた時の洗濯気だったので、これを機に買い替えたー
家がテラ狭小なので大きなものは買えなかったけど満足。
ちょっと早いかな?と思いつつ天気が良かったから今日水通ししてるよ@明日で32w
735:可愛い奥様
09/09/14 13:03:01 7qWq1fxC0
連投でスマソ。
赤の肌着(短・コンビ)とかガーゼハンカチってアイロンがけ必要?
736:可愛い奥様
09/09/14 13:03:01 TmcDNqZS0
赤ちゃん用の洗剤は汚れつきやすいんだ。。
しょっちゅう洗濯槽クリーナー使うのも、赤ちゃんの物洗うとなると
なんとなく抵抗あるけどほっとくと水垢たまるし。
うちのもそんなに古くはないんだけど、
最新の洗濯機は汚れがつきにくいのかな。。ホシイ
>>730
元夫が外人だったけど私は日本姓のままだったよ。確か選べた。
日本人同士はできないよね。
737:可愛い奥様
09/09/14 13:10:27 TbDsp8tr0
先週まで順調だねとしか言われてなかった。
今日検診でいつもの先生とは違う先生に診てもらったら、
片方の子(双子)がちょっと小さいらしい。
想定外だったのでちょっとショック。
31w1dで1400台ってかなり小さいのかしら。
びっくりしてどうしたらいいのか聞きそびれた私のアホ~。
738:可愛い奥様
09/09/14 13:14:24 95h8v8Aa0
ふだんはトップとかアタック使ってるんだけど
たまーにエマールでおしゃれ着洗いすると
「その次の、トップ・アタックでの洗濯」のときにカビがモロモロ浮いてるんだよねー。
下手な洗濯槽クリーナーより取れがいいんじゃないか、って言うぐらい。
なにか「モロモロを取る成分」でも入ってるんだろかw
>735
水とおしの時には一応アイロンかけたけど
実際に赤ちゃんが生まれてからはしたことないです
739:可愛い奥様
09/09/14 13:48:57 eOoqDMmjO
出産準備品スレかどこか忘れたけど、赤ちゃんの衣類の洗濯には<電気バケツ>が便利って勧められたよ
ナショナルとかが出してる小型の洗濯機らしい
うちは特に、旦那が屋外での現場仕事だから、鉄粉やらグリスやらロックウール(石綿に似た建材)を作業着につけて帰ってくるので
別洗いしたとしても同じ洗濯機で洗いたくないから、里から帰ったら電気バケツの購入を考えてる
740:可愛い奥様
09/09/14 13:55:07 qVxGn9nCO
>>737
31wの双子ちゃんで1400なら極端に小さいということもないんじゃない?
私の場合、お腹の赤は一人だけど、同じく女児で31w4で1500ちょいだった。
やっぱり小さめだけど、何も言われなかったなぁ。
小さめでもせいぜい-2w程度で、週毎に大きくなってれば、問題ないかと私は勝手に考えてるw
741:可愛い奥様
09/09/14 13:58:42 ddW0bqaMO
32W
最近頻繁にお腹が張るので検診でNSTつけて子宮伸縮を診てもらった。
10分おきぐらいに定期的に張ってるようで…orz
とりあえず家で安静にしてるように言われた。
持病あって薬飲みながらの出産予定だから最初から最後まで不安が尽きないのにまた新たに不安が。
早く日々が過ぎて欲しい。
742:可愛い奥様
09/09/14 14:27:01 T8s6RwG2O
32w
とうとう9ヶ月だーウホホー。
赤の服ばっかり買って、自分の冬服なにも用意してなかった・・・。
ワンピに10分丈レギンスでしのぐかな~。
産後早くパートでもして自分のお小遣がほしー!
743:可愛い奥様
09/09/14 14:49:13 AC2u+4Zm0
洗濯機話に参加させてw
私はダメもとでメーカー(旧ナショナル)に問い合わせたら、
便利屋さんと同じくらいの料金で新品同様に樽洗浄してもらえたよ!
(一旦持ち帰るから数日は代替品を使うことになるけど)
エアコンも同じようにクリーニングしてもらったし、
すっきりした気分で子供を迎えられるよ
744:可愛い奥様
09/09/14 15:04:28 +pUfeEtr0
検診から帰ってきた39週1d・・・。
先週からたまに腰が重くなり同時にお腹も張る(立ってるのが辛い位)
あるんだけど、頭も下がってないし予定日過ぎちゃうかもねー!
と言われてしまってガックリ(泣)ていうか、内科とかもある病院だから
インフルが怖い!待合室も一緒だから咳き込んでる人とか具合悪そうな人が
いると、思わず身構えてしまうよ。もー!!
ちなみにスクワットって効果あるのかしら。赤ちゃん降りてこいやー!!
745:可愛い奥様
09/09/14 15:11:07 gMKtB1s2P
>>744
40週2日ですが、スクワットとかしたほうがいいか
医師に聞いたけど医学的に効果ないとわかってるからしなくていい、
生まれたらもうごろごろできないから、好きなだけごろごろしといたら
といわれた。
院長も、別の医師もいってた。
ただ、害があるもんでもないので、歩いてると陣痛がくるような気が
するならしたらいいって。
おばちゃんの助産師さんは歩きましょうねーていってた。
746:可愛い奥様
09/09/14 15:11:10 wQhfEZ7iO
今日から22w。特にトラブルもなく順調にここまで
来たけれど…末っ子が昼寝から起きたら発熱してる!
まさかインフル…?はぁ…陽性ならタミフル予防投与
してもらわねば。小児科行って来ますorz
747:可愛い奥様
09/09/14 15:46:09 jkC/A9We0
総合病院に検診通ってて、先月は新型か分からないけどA型インフル感染者でた病院で
産婦人科に来る人は全員マスク着用って受付で言われてるのに
マスクせずに来てしゃべってる妊婦達にイライラする。
持ってないときは売店で買えって言われてるのに。
この人たちと子どもは同級生になるんだ…
付き合いで話さなきゃいけないこともあるんだ…
って思うと今から鬱だorz
1ヶ月検診とか、予防接種もその病院だから
36wの自分よりも赤ちゃんが感染したらどうしようと不安。
マスクしてる人のほうがマレだったりするの?
748:可愛い奥様
09/09/14 15:53:09 sJMigVUtO
まだ買って一年たっていない洗濯機だけど、読んでたらgkbl…
胎動が激しいょーこれじゃあ明日の検診でまた性別わからないかも…
749:可愛い奥様
09/09/14 15:55:15 G89ZniMAi
>>747
そんなことないよ…
インフル出て受付でも言われてるのにマスクつけない妊婦さん達の方が稀でしょう
インフル早く終息して欲しいですね
750:可愛い奥様
09/09/14 15:59:18 +2MHqssL0
>>747
言われたことに従わないからイライラしてるの?
私は、マスクの感染予防効果は気休め以下と言われたのでしてないよ@大学病院
751:可愛い奥様
09/09/14 16:00:01 r++7VbxzO
お菓子とか買って家に置いとくと食べちゃうから、買うな
と母親教室で言われた。成る程。
だがインフル用に備蓄したラーメンだとかお餅が私を誘惑してくる…
お餅…美味しいよね…
752:可愛い奥様
09/09/14 16:05:19 hfLSb/QV0
>>747
マスク着用と言われてるのにしないのはちょっと、とは思うが
これからの付き合いがあるんだと気にするほどのことではないような。
生真面目すぎてガッチガチな人も苦手だな
753:可愛い奥様
09/09/14 16:08:48 Js4JRg0t0
マスクしてない人が絶対くしゃみや咳をしないとも限らないし
病院ではエチケット的意味合いもあるでしょう
無頓着よりは生真面目な方がいいと思う
754:可愛い奥様
09/09/14 16:10:16 TmcDNqZS0
>>750
感染してる人がマスクつけるのは効果あるよ。
747さんはインフルが出た病院だから、その人たちがかかってる可能性もあるから
マスクしてほしいってことじゃないのかな。
私はなんとなく気持ち悪いから電車とか人ごみではマスクしてる。
ちなみに私は都内の総合病院だけど、マスクしてる妊婦は少ない。
入り口に、熱がある人はマスクしてくださいって書いてある。
まぁ産科が別病棟になってるから多少は安心だけど
これから怖い。。
755:可愛い奥様
09/09/14 16:10:26 G89ZniMAi
責めるような言い方は止めようよ
妊娠中はナーバスになりがちだし、心配しなくて良いような事まで
色々不安になっちゃったんじゃないかな。
お腹の子が1番大事だもの。
756:可愛い奥様
09/09/14 16:15:08 qVxGn9nCO
私もマスクしてないなぁ。
正直、今自分が感染することより、産まれたばかりの赤が、
まかり間違って感染してしまう方が怖い。
低月齢の子が発病するよりは、今自分が発病して、子が多少なりとも免疫を持った状態で、
産まれてくれる方がまだマシなんじゃ・・とすら思える@34w
予防接種にはギリギリ間に合わんだろうな・・やっぱり。
757:可愛い奥様
09/09/14 16:16:26 USyeBcOh0
>>747
うちも総合病院、特に病院からは言われてないけど
妊婦の3分の2はマスクしてるかな?
してない妊婦さんにはどうとは思わないけど、
咳き込みながら産婦人科についてきた妊婦の夫にはねーよwwwと思った
758:可愛い奥様
09/09/14 16:20:10 GdbaXHn0O
皆さんキックゲームしてましたか?
中の子が返してくれないなぁ。やり方へたなのかしら
759:可愛い奥様
09/09/14 16:24:54 gL3VqgNB0
うちの総合病院も稀だなぁ。今日なんか付き添いの家族が
ゲホゲホやってて、いらっときた。
その咳はその人にしてみたら、いつものことなんだろうけど
誤解をされないように、とか
他の人に不安を与えないように、とか
そういう頭がないんだよなー。
760:可愛い奥様
09/09/14 16:26:30 NzyzFYeN0
また茶碗欠いてしまった。
これで4つめ。
妊娠してから指先の神経が鈍るのか
よく手からものを滑らすようになってしまった。
ま、もとから粗忽だったという話もあるが・・・。@30W
761:可愛い奥様
09/09/14 16:29:34 JhrvZgk30
出来る限りのことはしとこうっていうのと
自覚症状無く人にうつしてもイヤだからマスクしてるよ
旦那の会社で新型インフル発症者がでて
発症者の隣の席の人は何ともなかったけど
自宅で切迫安静にしてたその奥さんがインフル発症
発症1週間前には健診はおろか旦那さん以外の接触者無し
私もそのとき切迫安静だったからgkbrでした
自分も含め自覚症状無しのキャリアがいるってことですね
ほんっっと嫌んなるよ、新型インフル
産んだって今度は新生児に感染の心配があるしさ
そんな切迫安静も終了し30週から子宮口3センチなのに
もう39週になってしまったorQ
今日はついにグリグリっと卵膜剥離
痛くはなかったんだけど、張るし、出血だばだばだし
今晩とかでなくても良い、せめて次回大潮には乗りたい
762:可愛い奥様
09/09/14 16:32:30 G89ZniMAi
>>760
奥様、プラスチック製の割れない食器がオススメです
そんな私は昨日料理中鍋をひっくり返して味噌汁ぶちまけましたorQ
763:可愛い奥様
09/09/14 16:54:44 VwyKZWAw0
昨日、水天宮に安産祈願行ったけど
さすがにほとんどの妊婦さんがマスク着用でした
764:可愛い奥様
09/09/14 16:57:12 e/3Si/AM0
>>762
危ない危ない!怪我しなかった?
気をつけてね~。
765:可愛い奥様
09/09/14 16:59:45 t4Uh3qWY0
とうとう海外赴任先へ先に旦那が出発して行ったよ。
来月の出産には立ち会えない、って言われて「ひとりでも大丈夫だよー」っと
強がってたけど、いざ家に一人になると寂しいなぁ。
確実に会える年末には家族3人で健康で会えますように・・・。
766:可愛い奥様
09/09/14 17:11:53 4O+HJiLci
>>764
ありがとうございます。
760さんと同じくなんだか指先に力が入らない…
頭がボーっとしてしまう事が多くて…頭が回らない…
幸い何もありませんでした。気をつけます。
767:可愛い奥様
09/09/14 17:37:57 eOoqDMmjO
昨日インフルに感染したかもと書いた者ですが、
今日産院で検査してもらったら陰性でした
とりあえず安心しましたが、血液検査をしたら白血球の数が増えてるようなので抗生物質をもらって帰りました
また熱上がってきたから今夜も寝れないかも…orQ
768:可愛い奥様
09/09/14 18:18:32 6R3xtUZy0
毎日体が熱くて熱くて仕方ないから、ほんとに熱出ても
自分で気づかなさそうだ。
昨日は胃も痛くて吐き気・頭痛も少しあって、
いつも以上に寝苦しかったけど、常に暑いし鉄剤で胃はしょっちゅう気持ち悪くなるからと
思ったんだがもしかして風邪なんだろうか
769:可愛い奥様
09/09/14 18:27:48 3gmmfeLu0
>>760
私もコップ2個目今日割りましたw 28w
何か指先がおかしいんだよねw手が滑るというかw
そんな私は食器洗い洗浄機を夫に交渉中。うちの夫全然家の事出来ないんで(しないとも言う)頼りにならない
から夫よりも機械に頼ろうと考えています
出来たら洗濯乾燥機も欲しい所なんだけど、それ言ったら「お前の仕事全く無くなるじゃん」って
言われたww
あんたが頼りにならないから少しでも自分の仕事減らしたいって思うのがそんなにいけないことなのかと
小一時間問い詰めたいwww
770:可愛い奥様
09/09/14 18:45:01 f8l2sbMPO
37W。
最近家事がダルイ…最低限の掃除洗濯はするけど、夕食は比較的簡単にできるものばかり。
ハンバーグですら作る気にならない。
根気が無くなったというか、気力が無い。
出産近づいてきて、体が自動的に出産の為のパワーを溜めてるのかな?それとも、ただのグータラ病?
同じような方いますか?
771:可愛い奥様
09/09/14 18:47:30 bUI8Yzb40
28w6d
やっと性別判明
子宮が見えたよ~
だが貧血検査にひっかかってしまった
数値が普通の人の半分て(´・ω・`)
ほうれん草やレバー食べてたんだけどな(´・ω・`)
772:可愛い奥様
09/09/14 18:49:28 Ml+2j4WMO
22週にしてまた出血…
今切迫で自宅安静中なんだけど、もう3回目…
お腹の張りはないけど、大丈夫かなぁ…
明日朝1でまた病院いってみよ…
773:可愛い奥様
09/09/14 19:03:47 msdeGlYhO
>>770
ハンバーグですらなんて
私ハンバーグつくる日
とても頑張りましたアピール日www
手抜き日
弁当買ってきてもらう
もしくは作ってもらう
774:可愛い奥様
09/09/14 19:08:57 v5U9AYW4O
私もハンバーグすら発言にビビった…
充分だよー!
いい奥さんだよー!
ハンバーグ食べたい!
775:可愛い奥様
09/09/14 19:10:37 oJ58agor0
>>770
同じく37w
今日やった家事は洗濯だけ。
本当に、だるくてだるくて夕食作るのが億劫。
ハンバーグなんてとんでもない。だるくて作れないや。
もうなんか眠いし、身体の疲れとれないし、足むくむし、しんどい。
776:可愛い奥様
09/09/14 19:18:33 eOoqDMmjO
ハンバーグなんて・・・
こねるの想像しただけでめんどくさい
こねた後の手とボウルを洗うの想像しただけでめんどくさい
777:可愛い奥様
09/09/14 19:23:46 THXEe/GSO
私もハンバーグ無理w
妊娠してから一度も作ってないや。
焼くだけとか煮るだけとか、そんなんばっか。
778:可愛い奥様
09/09/14 19:46:59 Jn+bVmmCO
義母と家が近いからしょっちゅう家に来たり電話来たりするんだけど、だいたい寝てる時なんだよね
義母は臨月まで働いてたから、私の事を怠け者と見ているみたい
難産になるよとか散々言われてる
旦那からそっとしておいてって言ってもらっても効果なし
779:可愛い奥様
09/09/14 20:04:53 6R3xtUZy0
>>770
私もそうだよ
産休入って定年後のお父さんみたいに欝入ってるのかと思ってたが、
そういう人多いんだね。ちょっと安心した。
中期は妊娠生活楽しかったけどな。
780:可愛い奥様
09/09/14 20:16:33 LzLDv1oGO
健診に夫同伴、いい顔されない病院って普通?内診除く。
里帰り先の病院がそんな感じで、夫と一緒にエコー見たら
「わざわざこの為にご主人来られたんですか。ご苦労さま」みたいに医者に言われてしまった。
混んでて忙しそうだからエコーの時間も短めだし、そういうもんなのかな
里帰り前の病院は過疎ってて逆な感じだったからなあ。
781:可愛い奥様
09/09/14 20:40:29 YZLN8WkA0
>>772
私も同じようだったけど、38週まできたよ~
だいじょぶ、だいじょぶ
782:可愛い奥様
09/09/14 20:41:24 ujrWD5c00
>>769
食洗機、すごくいいよ!!!
もう神です。
激しく買うことをオヌヌメします!!
うちも夫が家事ダメ男だから話し合うのも面倒で自分の小遣いで買いましたよ・・・
転勤族なんでビルトインは無理だから据え置き買ったんだけど
小型のコンパクトなやつでも有ると無いじゃエライ違いです。
もしかして今までの人生で買った物の中で一番感動しているかも・・・。
洗う手間が省ける分時間が使えるのはもちろん、料理しながら「これ使ったら洗うの面倒・・・」とか
悶々と考えることが減りました。
上に出てきたハンバーグだって脂をシリコンプレートで取ってから食洗機へ。
私は今日で28wが終わりなんだけど、洗い物してる時お腹張りやすいからほんと重宝してる。
数年前からミーレの食洗機を愛用の友人に言ったらかわいそうな子を見るような目で見られたけどorQ
783:可愛い奥様
09/09/14 20:43:52 EIdbQcE70
ここ数日朝喉痛むと思ったら、夕方から37前後の微熱。
少し頭痛がして、だるい…
明日病院に電話するかな。
今夜熱が急激に上がらなかったらただの風邪だと思うけど不安だ。
784:可愛い奥様
09/09/14 20:49:14 3mlJ3c78O
検診行ってきた36W
赤ちゃん下がってきてて子宮口0.5センチ開いてるよと言われてテンションあがった。
でも先に産んだ友人に、「0.5って、プ」って言われちゃった。
一人目は予定日過ぎても子宮口ガッチガチだったから、0.5でも開いてて嬉しかったのになぁ。
最近他人の何気ない一言に落ち込んだり腹立ったりしてしまう。皆さんそんなことないですか?
785:可愛い奥様
09/09/14 21:07:57 ZDD9F7sg0
予定日は12月
これから寒くなってくるし、どんどんお腹も大きくなってくる
今からの季節、どんなの着ればいいんだ?
夏はマキシ丈ワンピばっかり着てたんだけど、
秋~冬はどんな格好すればいいんだろ
マタニティジーンズ買った方がいいかな
妊婦仕様の洋服に悩む(´・ω・`)
786:可愛い奥様
09/09/14 21:08:09 Axm9Nx2C0
>>784
同じく36w
私もちょっとの事で気にしたり腹立つので友人などにはなるべく連絡とってません。
ストレスが溜まるだけですから・・・。
今日の朝型から胎動の場所がいつもと違って下のほうにあるので
下がってきてるのかな~?なんて思ってたら昼頃から頻繁に下痢痛が。
何度トイレに行っても出ないので、」まさかこれが前駆陣痛というものでしょうか・・・。
いよいよなんだなぁ・・とドキドキ。
787:可愛い奥様
09/09/14 21:16:20 gMKtB1s2P
>>784
そんなの毎日だよ。
トメだの毒女だの、どいつもこいつもだよ。
子ども産んでもない同僚に
「予定日過ぎたって、そんなんで大丈夫なものなの?」
てメールでいわれたばっか。
788:可愛い奥様
09/09/14 21:21:10 yC4gnU1AO
出産まだ?メール本当うざったいよね。赤ちゃんが出たいときに出てくるんだよって思う
789:可愛い奥様
09/09/14 21:25:02 sO9QovCb0
手先がすべるってレスみて安心した。ちょっと。
私は洗ったお米を炊飯釜にセットしようとして
中身を炊飯釜付近にぶちまけました。
お百姓さんゴメンナサイ。産まれて初めての失態ですorz
790:可愛い奥様
09/09/14 21:26:49 oFhT2eLA0
やっと30w
口内炎ができて、味覚が変になって、
ふっと鏡で舌を見たら・・・
びっしりと舌苔!!!
なんなんだろう・・
791:可愛い奥様
09/09/14 21:32:39 r++7VbxzO
>>780
二人目妊娠中ですが、一人目も今の子も夫の都合つく時は一緒に検診行ってますよ
先生方の対応も普通です
私の夫は、先生の口から直接「お腹張ってる。張ったら無理するな」と言う言葉を聞いたので
以降家事を手伝ってくれたりするようになりました
夫が子供を実感出来る、良い機会ですよね
792:可愛い奥様
09/09/14 21:44:51 9Kd+uYvV0
なんかイライラする。30過ぎだから?26wです。
まだフルタイムで働いているが、「育休明け3歳までは一緒にいなきゃかわいそう」
「まだ働いてるの?お腹の子がかわいそう」
などなど、専業がうるさい。
だったら「一日仕事してきている旦那に文句ばかり言って、家事手伝わないとか
ぼやいてるのは 義務はたさずに権利主張しているみたいで見苦しい」と
言ってやりたい…。
専業も兼業も自分で選んだことなのに、
なぜ自分たち以外の選択を認めないんだ!
今までちょっとひっかかるなー程度で流せたことも
何か流せなくなってきてる。心が狭く、振れ幅大きい。
793:可愛い奥様
09/09/14 21:47:12 TmcDNqZS0
>>784
私も先週36wで0.5cm開いてるって言われてwktkだったよ。(゚∀゚)人(゚∀゚)
私は旦那が言うことにナーバスになっていちいちつっかかってしまう。
所詮他人事なんだよね。。と思う。
あと蒸し返して悪いけどさっきレス見てエマールで洗濯機まわしてみたら
昨日掃除してもう出なくなってた水垢がまた出てきた。。エマール何者?
794:可愛い奥様
09/09/14 22:01:23 oJ58agor0
>>792
切迫のため25wで仕事やめて今では専業だけど
仕事している人と専業の人の温度差ってすごいよね…
女の人って、なんで自分と違うと叩きたがるんだろね
自分も女だけど、なんか本当に解せないわー
795:可愛い奥様
09/09/14 22:06:46 WRrNo1Bq0
>>719
はいはーい!背中が痛いっ。一人目の時も背中痛がひどすぎて
二度と妊娠するものかって思ったぐらい・・・まあ妊娠したけど。
腰は痛くないんだが何をするにも背中というか背骨が痛すぎてイライラする。
整体等いったけどよくならなかったからもう産むまで諦めている。
36wだが、昨日も年内にはご出産ですかといわれ、今日も公園で臨月なんて
信じられないとママさんに言われた。
常に13キロを抱っこして動いているせいか腹が全然でない・・・。
でもやっぱりまわりは2人目とかバーンって出てる人が多いのに。
自分でも臨月にしては小さすぎる気がしていまさらながら心配になってきた。
毎回エコーがない病院だし、今週はあるからちゃんと聞いてみよう・・。
796:可愛い奥様
09/09/14 22:11:23 eOoqDMmjO
自分の選択が正しいと思いたいんだろうね
私は熱が上がってきた~やばい~
さっき測ったら37.7℃だった…
インフル陰性だったけど、38℃超えたらやっぱ発熱センター行かされるのかなぁ
明後日検診なのに…
797:可愛い奥様
09/09/14 22:16:56 7gxVcX/ZO
ちょっとした一言やしぐさに勝手に傷つき、何もかもが嫌になる
大げさに言えば人生そのものが嫌になる
がっしかし立ち直りも早い
肉まん一つでコロッと機嫌が治る
これが情緒不安定ってやつか!!
自分自身もキツいけど、一番被害にあってる旦那に申し訳ない
心のコントロールって難しいね
798:可愛い奥様
09/09/14 22:20:53 f8l2sbMPO
>>770です。
いやいや、私もハンバーグめんどくさくて作れないんです。
わかりにくい書き方ですいません。
皆さん同じ感じなんですね!少し前まではダルくてもなんとか動けてたけど、最近は体もだけど気分がダメだ…
主人にメールすれば、まったく嫌な顔せず仕事帰りに弁当とか買ってきてくれる。
たまにとは言え、1日12時間以上働いてくれてる主人に悪くて…
文句言われないから余計に心が痛い。
799:可愛い奥様
09/09/14 22:25:27 FQzp+hXj0
>>783
同じ人発見!
喉はちょっとだけなんだけど、鼻水とくしゃみなので花粉症の初期症状っぽい
今日はだるくて熱を測ったら 37.0℃一度だけ出ましたw
その後は36.8とかその辺をゆらゆら・・・
花粉症の初めはいつもこんな感じ・・・な気がするんだけど
今年ばかりはインフルもあるし、赤さんお腹にいるしで、心配になっちゃうよね
明日検診日なんだけど、熱ある人シャットアウトだから、入れてくれるかなwwwww
いまこれが問題。だまって入るか、申告して「花粉症ですw」で入れるか・・・
800:可愛い奥様
09/09/14 22:30:23 FQzp+hXj0
>>796
ありゃー熱ありますね・・・
症状が出てから12時間以上たたないとインフル感染しても 陽性反応出ないみたいですよ
も一回検査した方がいいかも
とはいえ、タミフルの効果絶大なのは48時間以内だから(以降でも効かなくはないですが)
早めにみてもらった方がいいかも
そんなことを書いてる私も・・・また熱っぽくなってきた
801:可愛い奥様
09/09/14 22:47:33 0b7sY2V2O
今夜もよく張るわ~@36w
予定日4日前位まで居て欲しい。
802:可愛い奥様
09/09/14 22:59:06 Ta7UHomIO
>>795
ナカマいたぁ~
しゃーない痛みなのね…
痛いのに子供抱っこお疲れ
803:可愛い奥様
09/09/14 23:00:49 3mlJ3c78O
784です
レスくれた優しい方々ありがトン!
他人の言うことなんかスルー、言われたくなきゃ会わない&メールしないで決まりですね。
0.5センチでwktk仲間の793さんも見つけたし、今夜はよく眠れそう。
皆さん後期の情緒不安定乗り越えて行きましょう!発熱してる方はどうかお大事に。
804:可愛い奥様
09/09/14 23:06:45 TNLqi5pXi
>>801
私もよく張るよ~@明日から37w
新月が近いからかな?
805:可愛い奥様
09/09/14 23:43:58 dBgMEO3xO
>>744-745
>腰が重くなり同時にお腹も張る(立ってるのが辛い位)
>あるんだけど、頭も下がってない
40w1dだけど、予定日前日まで>>744さんの症状全く無かったよ
予定日前夜にやっと「おしるし」と「前駆」
土曜から前駆続きで体がヘロヘロ、でも今日の検診でも子宮口は2cmも開いてないし、赤はまだ位置が高いって言われた
とにかく、体の強張りがいけないからリラックス出来るようにつとめて、出来たら前駆陣痛中に骨盤体操をして下さい…と言われたよ
(現状の私の精神力では、前駆陣痛中は深呼吸が精一杯)
お互い、ゴールは遠くないようなので、頑張りましょう
806:可愛い奥様
09/09/14 23:51:55 9Kd+uYvV0
792です
レスありがとう。情緒不安定となんとかうまく付き合っていきたいなぁ
あ、私も最近ずっと微熱(37度前後)でしたが
どうやらアレルギーらしい。ブタクサとか。
関節痛とかある高熱の方は早めに検査うけた方がいいと思うけど
今は検査キット自体品薄なので、あやしければタミフルすぐくれるところもあります
あと、私のような微熱だと検査はしないとか…。
今はどこの医療機関でもインフル診てくれるかと思うけど
発熱患者は時間帯分けていたりするので、事前電話がお勧め。
807:可愛い奥様
09/09/14 23:56:19 0b7sY2V2O
>>804
新月19日だよね。だから張るのかな~?
シルバーウィークに入院とかなったら割高になるのかな?
808:可愛い奥様
09/09/15 00:04:29 2/uk+QScO
最近までよく張ってたのに、逆に張らなくなってきた@39w3d
前駆の痛みより頭と膝の関節が痛くて張りがわからないのかな…
あーしんどい
809:可愛い奥様
09/09/15 00:19:44 AZ6xfLo70
>>769
専業主婦なら旦那だんの言うことが正解。
810:可愛い奥様
09/09/15 00:27:13 G0S8vkgXO
手は滑らないけど頭の回転力は各段におちた…
メールを複数人としていると頭が時折ショートする
てか胎動が痛くて寝れない…(つд`)寝かせて
811:可愛い奥様
09/09/15 00:31:14 9sFez0B00
こっちでは、㌧フルは
「接触感染はするが、空気感染はない」
という報道なので、マスクより手洗いの励行をうるさく言われてるよー
812:可愛い奥様
09/09/15 00:34:20 OS1P4Pl/0
ハンバーグはスーパーの手作り焼くだけのやつが楽。
体重増えすぎて太股はボーン!
ふくらはぎはむくんで。
苦しくて動けないよーたすけてー
813:可愛い奥様
09/09/15 00:42:20 e7+R8SY30
33週になって妊娠初期の頃のような頭痛と食欲不振がぶり返してきた
おなかが重くて動きにくい分、初期以上にツラい
冷蔵庫空っぽになりそうだ、明日は買い物に行かなきゃ
814:可愛い奥様
09/09/15 03:00:44 3PBcYsqqO
旦那がバイオハザードにはまって…
グロいし、えぐいし胎教に悪いから別室に避難
最近会話ありましぇーん
815:可愛い奥様
09/09/15 04:31:48 IvXN8SV/O
すごい胎動だ…今まさに中から肛門グリグリやられてる。
なんともいえない痛み。
検診だから8時起きなのにあと3時間だ。
もう寝るの諦めろってか。
またボーッとしたままタクシーで行くかな。
金ないし節約誓ったばかりなのに。
ちょっとでも歩いて体重減らして行きたいけど、駅までで倒れそう…。
816:可愛い奥様
09/09/15 05:58:04 H/LHBq4cO
最近怖い夢見て一晩に3回くらい起きちゃう。
悲鳴を上げちゃうこともあるんだけど、これはストレスや不安のせいなのか?
毎晩起きて抱き締めてくれるダンナに申し訳ない。
817:可愛い奥様
09/09/15 06:10:06 2/uk+QScO
>>814
妊娠してからバイオハザード1、3、4、コードベロニカ、更にサイレントヒルまでやってた私って・・・・w
胎教に悪いのかな
でも私自身が怖いのとかグロイのに慣れてて何も思わないからなあ…
818:可愛い奥様
09/09/15 06:15:51 fK+VE2Dd0
このスレ中に子供産むんだろうとのんびり思っていたが、
どうもこうも、そうも行かないらしい。
人間て子宮頚管がどんなに短くても、子宮口が例え開いていても、
子供とサッカーしてあそんだりしても平気なんだな・・・
もうそんな状態で2週間だよ。
一体いつ産まれてくるのやら・・・(´・д・`)
819:可愛い奥様
09/09/15 06:31:16 MiNe68NuO
朝、旦那が出勤した気配を見送って
ゴミだししついでにそそくさと朝マック買ってきちゃったww
さてと。カフェオレ飲み干したら昼まで寝るぞー。
820:可愛い奥様
09/09/15 06:50:16 F/QcauCGO
>>819イイな!
私は便秘気味に備えて昨日の夜抜いて、さっき冷たい牛乳一気飲みしたw
イイ感じ。
821:可愛い奥様
09/09/15 07:17:24 LKbq2YgOO
>>819
朝マックのソーセージエッグマフィア超好きだけど近くにマックないからしばらく食べてないなぁ…
食べたくなってきた~☆
822:可愛い奥様
09/09/15 07:28:55 jpk59i/H0
>>813
私も。それに加えて味覚異常や口のネバネバ、胃もたれも酷くなって
産休で時間はいっぱいあるのに食べる気が起こらず作る気もしない。
823:可愛い奥様
09/09/15 07:55:57 1pwrd9/cO
ちょwwwマフィアwww
予定日3日超過で少しイラついてたけど和んだ。
ありがとう。
824:可愛い奥様
09/09/15 07:56:03 9n6NQz/5O
今日で38w
ふと気付いたら胎動が少なくてあっても弱い気がする…
こんなちょっともぞ…っと動くだけだっけ?
ただでさえ小さめで来たのに前の健診では前回より赤ちゃん縮んで2270
点滴
何か不安になって来た…
825:可愛い奥様
09/09/15 08:23:01 I0SdppMQO
>>824
私はあと2日で38w。
同じく胎動少なくなってきた感じだよ。
赤ちゃんが下がってきてるからなのか他に原因があるのか…
受診した方がいいのか微妙に悩む週数だよね。
胎動チェックはしてる?
赤ちゃんの推定体重はそんなに気にしなくていいとオモ。
1人目の時、実際産まれてみたら250g以上違ったよw
826:可愛い奥様
09/09/15 08:25:56 Ukscuqkm0
なんかハンプティダンプティがグラサンかけたみたいの思い浮かべてしまったw
<ソーセージエッグマフィア
そんな私もソーセージエッグマフィン食べたい。
でも店まで徒歩20分。
2歳児抱えて買いに行くのはしんどいから、しばらく食べてないよ。
ようやく明日4週ぶりの検診だ@25w
そろそろ性別知りたいなー。
早く名前を考えたい。
827:可愛い奥様
09/09/15 08:30:39 KeB+wIZC0
>>817
なかーまw
私も妊娠前よりさらにそういうのがやりたくて、本人はゲーム操作はヘタレだから
ニコ動でプレイ動画をニヨニヨ観てる
サイレンも面白いよー フフフ・・
胎教用のクラッシックCD買ってあるけどほとんど聞かない
だって、聞く本人が好きじゃないんだもん
好きなものを見聞きしてノンストレスの方がいいに決まってる!! と思いこむことにしました。
みなさんはちゃんと胎教やってるのかなぁ
828:可愛い奥様
09/09/15 08:43:06 cl2KlpGvO
最近、体重管理がもうどうでも良くなってきて食べまくりな@38w
なのにピタリと体重が増えなくなった。
以前はあんなに気をつけていてもガンガン増え続けていたのに…何故?
しかしここまで来たらもう開き直り。
生まれるまでに焼き肉、マックフルーリーのミント&オレオだけは食べおきたい。
829:可愛い奥様
09/09/15 08:44:47 n5vfwXWJO
先週、夜中の寝汗がひどかったけど…むくみが全然なかった。
今週、寝汗が止まったら…いきなりむくみ出して体重増加。
関係あるんですかね~?? 今日は、逆子灸に行ってみます。 @32w
830:可愛い奥様
09/09/15 08:57:02 uct0lc010
>>740
遅くなったけどレスありがとう。
誤差もあるし大丈夫って自分で言い聞かせてたんだけど、
やっぱり誰かに大丈夫だよって言って欲しかったらしい。
なんかすごく気持ちが楽になりました。
別件。
赤ちゃん下がってきたらしく腹囲が1週間で3cm細くなっちゃった。
まだ31wだよー出てこないでねー。
831:可愛い奥様
09/09/15 09:18:10 0jFg7gJ20
23W
歯医者に行ったら、虫歯の完治はされずに延命治療?のような感じで終わりました。
授乳が終わったらまた来て下さい、そこまでは持ちますと・・・
でも虫歯菌は残ったままですよね?痛みの無い小さな虫歯は残されているような感じです。
多分母体に気を使ってる所なのでしょうが、徹底的に完治させるべき?
832:可愛い奥様
09/09/15 09:32:14 aRgo5ic0O
>>831
完治させなかったのは何か理由があるのかな??
虫歯菌についてだけど100%避ける事は出来ないと説明を受けました
(もちろん治せば避ける確率の方が高いけど)
離乳食が始まるのは半年後ぐらいだし急いで治す事もないんじゃないかな
833:可愛い奥様
09/09/15 09:44:29 LKbq2YgOO
>>821です
携帯検索で寝ぼけてマフィアになってた…(/o\)
私も歯医者いかなければ…歯石取るの痛いから苦手なんだよなぁ~虫歯があったらどうなるんだろう…
834:可愛い奥様
09/09/15 09:45:56 xd6d8eby0
虫歯以前に乳がんか子宮がんで死ぬから安心しろ。
835:可愛い奥様
09/09/15 09:52:39 0jFg7gJ20
>>832
うーん、医者の方針としか言いようがないですね。
836:可愛い奥様
09/09/15 09:54:38 D6DgIhT/O
>>831
急いで治さなくても大丈夫って医者が判断したんだからいいんじゃない?
私はなるべくならお腹に子どもがいるときは治療されたくない。
なんか削った破片とかが体内に入りそうで…。
大変だったけど妊娠前に親不知3本抜いていて本当によかった。
837:可愛い奥様
09/09/15 09:54:40 0jFg7gJ20
途中送信しちゃった、確かに100%虫歯菌無くすのはは無理ですよね。
みんな安定期には普通に虫歯完治の治療をしているもんだと思ってたので
ちょっと気になって。
838:可愛い奥様
09/09/15 10:31:42 3PBcYsqqO
ケ…
ケーキ食べたい…
生クリームたっぷりの甘いケーキ食べたい…
今まで妊娠中はおろか
妊娠前ですら食べなかったのに
…いいかな?いいよね?
839:可愛い奥様
09/09/15 10:35:27 8NZE4YclO
ダメだ、マフィアwwツボったwww
今日午後から母親学級だけど静かなところで思い出さなきゃいいけどw
840:可愛い奥様
09/09/15 10:39:37 h/7XB35oO
携帯から失礼します。
36w4dです。
前駆陣痛についてお聞きしたいのですが、
お腹(下腹)がズーンと重たい・張る(歩くのも思わず前かがみになってしまう感じ)
というのは、前駆陣痛とは違うのでしょうか?
前駆陣痛って、やはり生理痛のような「お腹の痛み」だけのことを指すのですか?
841:可愛い奥様
09/09/15 10:40:44 o5KzyoZBO
>>838
一切れならいいんじゃないかなぁ?
産後に母乳が出過ぎて張ってしまい、詰まるからと
食べ物制限された経験からすると、食べるなら産む前しかないと思う。
842:可愛い奥様
09/09/15 10:48:28 y0gQjFz0i
今日から37w
あんなに痛かった前駆陣痛どっか行っちゃった
まだ生まれないよね、そうだよね
はぁー待ち遠しっ
843:可愛い奥様
09/09/15 10:49:50 F/QcauCGO
>>840予定日一緒だ!
すげー
844:可愛い奥様
09/09/15 10:51:23 rwQofM6z0
なんか…普通に食べてる ケーキとかマクドとか…@32w
平日は自分のご飯準備する手間がだるくて納豆ごはんばっかりだけど、
休みの日は旦那につきあってジャンク、甘いもの食べ放題…
でも今まで体重注意されたこともないし、検査もひっかかったことがないから
我慢してる人とか見ると驚いてしまう。
(ちなみに元々158cm58kgの小ピザで、現在10.5kgの増加の68.5kg)
うちの病院が体重管理に甘いのか、それとも臨月からドカンと来る?
845:可愛い奥様
09/09/15 10:57:37 F/QcauCGO
>>844私が通ってる所は厳しいけど、食べたい物食べて抜くとき抜く!イライラ防止に。
上の子の時は体重10キロ太ったら…次検診行きたくないと思うぐらい怒られたよw
846:可愛い奥様
09/09/15 11:02:20 2/uk+QScO
>>844
私もそれぐらいの頃+10キロぐらいで(ちなみに標準体重の肥満寄り)
このままキープしてようと思ってたのに、臨月に入ってから一気に5キロ増えたorQ
食生活が急に変わったわけでもないから不思議すぎる…
でも同時に急激に浮腫がひどくなったからかなりの水分を溜め込んでると思う
今まで浮腫なんか全然なくてここまで来たのに、臨月ってすごいわ
妊娠線もドバッとできたorQ
847:可愛い奥様
09/09/15 11:04:07 RNPs0EHV0
>840
「本陣痛のような規則的なものではない、繰り返しの張りや痛み」です。
お腹の張りを「痛み」としてあまり感じない人もいるんで
「痛み」にこだわる必要はありません。
848:可愛い奥様
09/09/15 11:31:40 SIqflwkmO
ミスドのショコラフレンチが期間限定!
子供産んで母乳終わるまで販売されてるわけないよねーねー
食べるなら今か…
849:可愛い奥様
09/09/15 11:48:40 rH+IF0POO
食べるなら産前や~!今のうちや~!と
好きなもの食べまくってた@今 23wで+3キロ
しかしこないだ助産師さんに
クリスマスと正月を越す妊婦さんはその時期で体重がグーンとupするから注意な
と言われてちょっとgkbr
1月出産だもんで、ちょうど年末年始が臨月なんだよな~
はぁ~今から摂生すべきか…
850:可愛い奥様
09/09/15 11:56:05 IvXN8SV/O
今まで何の検査にも引っ掛からず順調にきた29w。
今日初めて糖負荷検査というものに引っ掛かってしまいました…ショックorz
元々ヤセの甘いもん好きで、毎回の尿検査もシロだから変わらず食べ続けてたのがダメだったか。
スレスレオーバーだったけど次の精密検査でまた引っ掛かったら入院だと怒られ半ベソですよ…。
マックだミスドだの話が出てて悲しーよー。
851:可愛い奥様
09/09/15 11:56:21 NLniGFFlO
40W4D初産
赤ちゃんの頭はすぐそこまで下がっていると言われた。
けど子宮口は全然開いていないらしい。
これで子宮口が開けば陣痛に繋がるのだろうか。
前駆もスライムも何も兆候が無くてただただ焦るばかり。
852:可愛い奥様
09/09/15 11:58:33 CL/efI1pP
一人目は完母だったけど何食べてもトラブル無かったから
今回も体質を信じて食べたいものは全部産後まで我慢する事にしてる
既に産後に食べたいものリストを作って旦那に渡したしw
ああ、あと一ヶ月の我慢だ…
853:可愛い奥様
09/09/15 12:19:48 9n6NQz/5O
明日で38wだったorQ
どっちも変わらないか
>>825レスありがとうございます
胎動チェックは一応やってみたんですが、
これ胎動?って位小さい動きで数えるべきか悩んだりしてますorQ
でも何か大丈夫そう
推定体重も誤差でぶっちゃけ産んだら3000行ってたりして~!とか軽く考えてたりするけど
医者に深刻な顔で説明されたり、もうしなくて良いはずのモニターの予約を急遽入れられたり
不安になりますorQ
1人目も小さめで予定日過ぎの健診で前回とあまり頭大きくなって無いから出しちゃお
見たいに言われたけど、実際だしてからはすくすくジャスト標準で成長してるし、やる事早いし
今回も大丈夫だろう思ってたけど
でも1人目は胎動が少なくなる事が無かったと思ったし
今も胎動がまったく無くなったわけでも無いし
本当受診すべきか悩みますorQ
2日後の健診まで待ってみようかな…
854:可愛い奥様
09/09/15 12:32:12 PxRab2g40
>>822
813です。口のネバつきも一緒~!洗口液が毎晩欠かせないし昼間も随時歯磨き+ブクブクうがいしてます。
初期の頃、果物以外の一切の味覚がおかしくなってたんだけど今またそうなりかけてて
冷凍のフルーツタルトを今解凍中・・・
ちゃんとしたもの食べないととは思うんだけど料理しんどい。
855:可愛い奥様
09/09/15 12:40:22 c44DSpTq0
マック話に便乗。
チキンタツタが復活するんだけど、
ちょうどそのころ39週。
もしもその時生まれていたら、チキンタツタ食べれないよね…。
ああ、食べたいなあ…。
856:可愛い奥様
09/09/15 13:07:43 TfiyD6SX0
34w
何か最近胎動少なくなって来た気が・・・。
今までの検診で何の異常も言われたことないけど、
本当に元気なのかな・・・。
857:可愛い奥様
09/09/15 13:21:49 M9OHfV4kO
>>855
奥様、今何週?てか、チキンタツタの復活いつ?www
とても懐かしいです!
858:可愛い奥様
09/09/15 13:26:10 9n6NQz/5O
>>856
胎動少なくなるだけで不安になるよね!
うちもこんな不安になるなんて思ってもみなかった
ただでさえ切迫になったりしてたからかもしれないけど
34wだとまだ赤ちゃん下がって来ない時期だよね?
859:可愛い奥様
09/09/15 13:46:21 +DA/hdcA0
今日から32w
私もチキンタツタが来週末から食べられるとwktkしてる一人です!
2週間の間に食べられるだけ食べておく予定。
妊娠中はマックのポテトが無性に食べたくなると聞くけれど、そんなことなかったなあ。
むしろ私はチキンナゲット派でした。
860:可愛い奥様
09/09/15 13:47:55 rn5Q8tmF0
>>853
今朝から様子みてるんだよね。
脅すようで悪いけど、胎動がまったく無くなった時は手遅れです。
2日早い受診で安心できればこしたことはないんだから、今すぐ病院に電話してみて。
なんだか胎動が少なくなった気がして不安だから念のため受診します、って。
上の子がいればすぐ行くわけにはいかないかもだけど、頑張って。
861:可愛い奥様
09/09/15 13:54:11 rn5Q8tmF0
それから胎動チェックは、1度だけでは意味がありません。
赤ちゃんの動き方も、お母さんのカウント方法も個々に違うから。
毎日続けることで(できれば同じ条件下)、異変がないかみつけるためのものです。
うちの産院では8ヶ月に入ると毎日やるよう指導受けるよ。
多少の増減は気にしない。極端に少なくなったら即受診。
胎動少なくて不安になってる人たちはぜひやってみて。
862:可愛い奥様
09/09/15 13:54:41 CZgzqTdqO
>>858
856です。
34Wだと下りてくるのはまだ先ですよね…。臨月にも入ってないし。検診はシルバーウィークのせいで2週間後だし気になるな~
863:可愛い奥様
09/09/15 14:05:52 h/7XB35oO
>>847さん
レスありがとうございました!!検診で会う同じ週数くらいのママさん達が「前駆陣痛がキツい~」って言ってくるけれど、それがどういうモノなのかが私には分からず…。
そしてまだ前駆陣痛がない私は何かおかしいのかなとか、余計な事まで考えてしまいました;;
痛みの感じ方や、いつ痛むなんて、考えたら個人差があって当然ですよね(^^;)
あまり考えすぎないようにします!!
864:可愛い奥様
09/09/15 14:21:44 2/uk+QScO
風邪ひいて熱が出てから2日で4キロ痩せた
臨月に入ってからいきなり5キロ増えたからラッキーw
しかも、足のむくみが取れて、久々に足の甲に筋?が見えてきた(つД`)
食欲なくなるだけで一気に体重減るんだなぁ…と実感
865:可愛い奥様
09/09/15 15:00:07 8InJid0XO
私もマックやらミスドやら食べまくってるなぁ
@25で+4キロ
母親学級で太りすぎてお産苦労する人は滅多にいないって言ってました
さすがに15キロとか増えたら大変みたいだけどw
今はサンマルク?の、チョコクロワッサンが美味しい~!
866:可愛い奥様
09/09/15 15:19:10 jpk59i/H0
>>838
いいに決まってるじゃん。
医者に控えろと言われたり、太りすぎとかじゃないんでしょ?
何がダメなのかわからん。
867:可愛い奥様
09/09/15 15:19:10 zNKX+aio0
マックもミスドも、たまに食べてるけど
カロリーよりも栄養素の方が気になる。
ジャンクフード食べた日は雑穀と野菜と豆腐、みたいにしてる。
体重増加気にするよりも栄養の方が大事だと思う。
868:可愛い奥様
09/09/15 16:51:53 Z0i6h5WJO
38w5d健診に行ったら内診ハンパなく痛かった…子宮口まだ開いてないねー今日ちょっと出血あるかもだけど気にしなくていいですよ。と言われたのですがこれが噂のグリグリなのかな?
869:可愛い奥様
09/09/15 17:20:51 8xgB2TdT0
前髪に白髪発見!38歳二人目妊娠中だけど
いままではえてこなかったのになぁ
妊娠していっきに老化したのか、まぁ単なる年のせいだろうけどちょっと凹む
体もしんどいし
870:可愛い奥様
09/09/15 17:41:07 bngAHqTU0
28w
最近、骨がいつも以上にぽきぽき鳴る。
ちょいと動かしたらだけでもパッキンポッキン。
カルシウム足りないのかなー。
871:可愛い奥様
09/09/15 17:53:36 rwQofM6z0
>>869
私は白髪が早くて、25歳から一気に増えたので
むしろ38歳で初めてなんて羨ましいです
まあ元々多かったけど妊娠して更にどっかーん増えましたけどもorz
白髪増えますよねえ
872:可愛い奥様
09/09/15 18:23:54 3VUJZD040
>>1-1000
腹パーンチmはい流産入りましたー
873:可愛い奥様
09/09/15 18:31:13 3VUJZD040
すまんこ
874:可愛い奥様
09/09/15 18:31:13 0I8UM1TZi
>>1-1000
みんな安産
875:可愛い奥様
09/09/15 18:41:44 0I8UM1TZi
>>872-873
あなたのお母さんも命がけであなたを産んだと思うの
お腹の中にあなたがいてとってもとっても嬉しくて愛しくて、大切だったと思うの
だからもうそんな悲しいこと言わないで欲しいな
876:可愛い奥様
09/09/15 18:49:45 miDhPAey0
>>871
私も28から白髪染めしてるんだけど、妊娠してからますます増えたよ。
白髪のことは旦那にもカミングアウトしてない。
染めないと8割くらい白髪になっちゃってるんだけど
入院が長引いたらどうしようかと。
877:可愛い奥様
09/09/15 18:59:14 M5OOv7W10
もう富士山頭の私が通りますが、
前回染めたら翌日出血したので降雪させっぱなしで
つきすすみますよ。
878:可愛い奥様
09/09/15 19:02:56 jpk59i/H0
>>876
八割も白髪で旦那に隠せるものなの?
879:可愛い奥様
09/09/15 19:19:07 miDhPAey0
>>878
2週間に1度はリタッチ、週1で目立つ生え際だけちょこちょこと。
旦那にはただ「染めてる」とだけ。
時々染め残しの白髪1~2本を「白髪が出てきたね」と指摘されるので
こんなになってるとは気づいてないよ。
880:可愛い奥様
09/09/15 19:53:33 ryb8Q9P10
白髪1~2本でチェック入るなんてよく見てくれてる旦那さんだね
うちも生え際のを一度指摘されて恥ずかしかったから以後こまめにリタッチしてます
881:可愛い奥様
09/09/15 20:50:56 ghpxtRYt0
38週に入りました。
リラックスで出産に臨みたいのに、実母が最悪のことを考えて動けといろいろ言ってくる。
破水とか、赤ちゃんが病気で生まれた時とか産後の肥立ちが悪い時とか。。。
デパートに行った話をすれば、変質者にお腹をけられるから行くなとか・・
電車に乗れば、突き落されるから気をつけろとか。。。
もう、いろんなことを言って不安にさせる。
姉は姉で、今生まれるとおとめ座で育てにくいとか、
希望している名前は恋愛運が悪いから、結婚できないとか。。。
その時はその時のことを考えればいいと思ってるのになぁ~
鬱々、苛々としてくる。
悪気はないんだろうけど、なぜにこんなにネガティブなことを言うのだろう?
882:可愛い奥様
09/09/15 21:11:34 aRgo5ic0O
予定帝王切開で明日出産
明日とうとうご対面かあ
不思議だなあ
では病院からお休みなさい
883:可愛い奥様
09/09/15 21:16:58 R3mk4Y1KO
>>882
明日逢えるの、楽しみだね。
頑張って。おやすみなさい。
恥骨痛に前駆陣痛に腰痛…
あらゆる所が痛い
もう出てきていいよー
884:可愛い奥様
09/09/15 21:23:40 1VGSflVZP
>>881私は過剰な防衛本能が働いてるのか、なんも言われなくても
他人がお腹を蹴ってきたり突き落とされる想像をして
後ろに人がたってもいやになるよ。
母親も東京はヨハネスブルグじゃないんだけど・・・てぐらい
世の中怖い人・変な人がいっぱい!て発言するけどね・・・・
お母様も、あなたのこどもを守らなければ!て意識が強くて防衛本能が働くほうなのでは。
おねえさんのは単に占い好きなだけかとw
885:可愛い奥様
09/09/15 21:29:33 eeIv32vs0
くだらないけど生まれる子の星座気になる。
予定日がてんびん座とさそり座の境目なんだよな~
てんびん座だったら私と相性がいいから、できたらてんびん座がいいなw
886:可愛い奥様
09/09/15 21:29:48 rwQofM6z0
ID:0I8UM1TZiの優しさに全私が涙した
887:可愛い奥様
09/09/15 21:30:20 2/uk+QScO
夕方のニュースで、通り魔が背後から歩いてる母と娘を金づちで殴ったって聞いて
今もし私がそんな目に遭ったらお腹の子が…とか考えてしまう
あと、車両進入禁止の道路に軽自動車が突っ込んで、赤ちゃん連れの母親二人が死んで、赤ちゃんだけ助かったってニュースも見た
残された赤ちゃん・・・・泣ける(つД`)
888:可愛い奥様
09/09/15 21:35:18 ogpQRsI30
やめてくれよ…
889:可愛い奥様
09/09/15 21:37:38 JUb9PWRTO
>>882明日会えるの楽しみですね。お母さん頑張って!
890:可愛い奥様
09/09/15 22:37:15 WxLPgW5r0
>>882
いいな~私も早く会いたいな~
がんばってね=
891:可愛い奥様
09/09/15 22:42:05 I0SdppMQO
1人目妊娠中、明らかにお腹大きい事を確認した上で危害を加えられたよ。
幸い何事もなかったけど、気を付けるに越した事ないと思う。
脅すようでごめん、でも本当に変な人って多いから。
我慢できずにケンタッキー食べた。
明日はウサギのように野菜を食べよう。
892:可愛い奥様
09/09/15 22:56:36 AAEAcNn4O
>>891kwsk
893:可愛い奥様
09/09/15 23:01:09 zNKX+aio0
赤が男の子で、ずっとちょっと大きめだねって言われてたのに
臨月に入って急に、小さめだと言われるようになった。
37w入ったけど、2500しかないからまだ出てほしくない。
でも昨日出産した友達は、エコーで2800と言われてたのに
実際2400だった。結構誤差あるもんだね。
赤だけ上手に太らせて、ちょうどいい頃に出すって難しい。。
894:可愛い奥様
09/09/15 23:30:24 27SCXvtd0
産後甘いもの脂っこいもの食べるとおっぱいにてきめんに出たし、
おっぱい自体もまずくなると助産師に言われた上、
(確かになめ比べたら油っぽい食事を食べた後はまずかった)
娘の卵やらアレルギーが判明してから母乳も卵断ちのせいでケーキも食えず
和食中心の質素な生活になってしまったので、今がチャンスとばかりに
食べている。体重増加よりむくみがいやだ。
塩分だけは心持ち気をつけているような気にしていないような。
前回出産の時に後半すごい体重管理してて、退院したら絶対うなぎと
ケンタを食べようと思っていてまずケンタ食べたらおっぱいがものすごく
張って痛くて後悔した記憶がよみがえったから今日ケンタ食べといた。
895:可愛い奥様
09/09/15 23:33:33 q+0uFFDT0
>>887
母親も重症だけど無事みたいだよ!
896:可愛い奥様
09/09/15 23:43:03 2/uk+QScO
>>895
そうなんだ!
死亡って聞いたんだけど聞き間違えたかな
何にしろ赤ちゃんヨカッタネ・・・
897:可愛い奥様
09/09/16 00:05:58 ptrdPCT4O
37w
最近急に、何を食べても全然美味しく感じなくなった。
お腹もなかなかすかないし、作るのも食べるのも面倒くさーい。
唯一食べたい!めちゃうま!っていうのがチョコレート…orQ
甘い物じゃなくてチョコ。
ご飯を食べた直後でも、チョコレートが食べたくて仕方ない。
ナンデ??
チョコレートに1日の栄養がたくさん入っていれば良いのに。
898:可愛い奥様
09/09/16 00:11:35 WdrjHRkXO
22Wでこんなだるくて、後期を迎えられるのかしら…いや、それより産後の子育てが…
899:可愛い奥様
09/09/16 01:00:06 eXn/a+fN0
今日がついに予定日。
週はじめに産まれてくれれば週末に退院して
連休を家で過ごせるのに…と思ってたけど、まったくその気配なし。
今日の検診で子宮口の具合を聞いてこなくては。
19日が大潮だからその18日か22日あたりが出産ラッシュになるのかな
うまく22日に出てきてくれたら旦那も立ち会えるし最高なんだけど、
こればかりは中の人の気分次第なのでどうしようもないからなー。
とりあえず「来週出ておいでー」言い聞かせてみよう。
900:可愛い奥様
09/09/16 01:07:09 lChT+RHL0
>>897
35wだけど、私もそう。
つい先週まで食欲凄かったのに、味覚もおかしくて
特に濃い味付けが気持ち悪い。
初期のつわりの頃みたい。
まあもう10キロ増えたから丁度いいかもしれないけど、
連休は焼肉いっぱい食べようと思ってたのに残念。
901:可愛い奥様
09/09/16 01:16:35 RddQz0EGO
>>899
私も今日予定日!
周りの友人に「どう?産まれそう?」って電話もらったけど、初産だからわかんねーよw
おしるしは2週間前から何度かあるんだけど…
夜中になると張りやら尿意のせいで眠れず毎日昼夜逆転生活。
牛肉食べたら陣痛来るとか何かで見て、ステーキ食べたから陣痛来ますように。
902:可愛い奥様
09/09/16 01:34:35 vUXIeK56O
35W。横になると胃液が上がってきて食道が焼けるように痛い。
昨日から特に。寝れないよ…
食べたらマシになるかと思ってこんな時間にワッフル食べたけど変わらず。
むなしい。
903:可愛い奥様
09/09/16 01:56:17 eXn/a+fN0
>901
昼夜逆転ナカーマ!
私も父から電話きたよ。「いつ産まれるんや?」
「私に聞かんといて」と返しておいた。
私が知りたいっちゅーねんw
おしるしはおろか前駆すらほとんどなく、たまにお腹が張る程度。
今も中の人は元気にぐにーんうにーんと活動中。
それは出てくるウォーミングアップですか?と小一時間問い詰めたい。
まぁ今月中に出てきてくれれば正期産だし・・・と思うけど
そこまで引っ張るなら手当金があがる来月1日だといいなと思ったりw
904:可愛い奥様
09/09/16 02:07:37 WdrjHRkXO
22週ですが、エコー写真が仮面ライダーというか、宇宙人です^_^;
まだこんな感じなんかな
905:可愛い奥様
09/09/16 02:27:16 KZgvgiZEO
日付変わって39wになったよー。
昨日はがっつり歩いてみたし焼肉だったけど今夜も空振りくさいわ。
一人目37wだったから私は早く産む体質だとか思ってたよ。
今度の大潮がぐりぐりかしら?
906:可愛い奥様
09/09/16 06:22:27 7705u2PKO
34w
なんかさつまいもが食べたくてしょうがない
スーパーに大量に出始めたから買ってみたものの調理するのが面倒で腐らせてしまいそうだ
誰か調理して下さい
907:可愛い奥様
09/09/16 07:32:17 fpSAffP5P
>>906
> 誰か調理して下さい
ww
栗買ったけど、誰かむいてください。
908:可愛い奥様
09/09/16 07:33:42 7QZNxjev0
>>906
次回は干し芋にしたら?
昔、妊娠初期にサツマイモが食べたくて仕方なくて
干し芋かってグリルで炙って食べてた。
909:可愛い奥様
09/09/16 07:44:53 s1oL35qUO
予定日超過4日目。
4時くらいにお腹痛くて起きるも6時半ごろ収まっちゃった(´・ω・`)
もう半月前駆→wktk→(´・ω・`)の繰り返し…
一人目も超過こそすれ、意外とすんなり出てきてくれたのにな。
今日の検診で補助券も使い切っちゃうし、誘発も検討すべきかもな…。
あーまた前駆っぽいのが来たー。
検診、子連れだと億劫だ…。
910:可愛い奥様
09/09/16 07:54:03 pfkqlg6WO
>>906オーブントースターかグリルに皮のまま放り込んで30分焼いたら焼きいもができるよ。
ベストは焼いた後そのまま1時間くらい放置(余熱でじっくり甘味が増しホクホクになる)
芋洗ってスイッチ入れるまで頑張ればあとはトースターさんがやってくれるよw
さっきどっかのスレでも書いたな。
911:可愛い奥様
09/09/16 08:04:55 qlMppUR+0
36wになった。
昨晩妙にお腹が痛かった。冷えちゃってたかな~。
今は痛くないし朝から子は元気に動いてたけど。
もしかして前駆陣痛というのが始まったのかな。
912:可愛い奥様
09/09/16 08:38:47 Er3VsRRSO
私はスイートポテトを大量に作りたい!でも太るよな~。私が言う大量は本当に大量だから…
今日検診だ~!
913:可愛い奥様
09/09/16 09:01:37 5O3U90BbO
あたしもスイートポテトが食べたくて食べたくて…
このあいだからスイートポテト病(>_<)
大量に作って食べたいんだけど、安静中でそれすらもできない!
今日こそ買ってきてもらわなきゃ!!
914:可愛い奥様
09/09/16 09:05:22 xxswSKr90
お腹が目立つようになった24w
買い物に行ったら知らないおっさんに
「えへへ…妊婦さんだ」と言われてニヤニヤしてた…超気持ち悪い!
幸い、何もされなかったけど、
丁度エスカレータを降りている時で私の後ろにそのオヤジが立っていたから、
心臓バクバクで気が気でなかった。おかしな人多いから本当に外に出る時って過剰に反応してしまう。
全国の妊婦さん達が何事も無く、母子共に無事に産み育てる事ができますように。
915:可愛い奥様
09/09/16 09:05:28 3ZlYiRxp0
私はかぼちゃにはまっている。
かぼちゃプリンが止まらない。
916:可愛い奥様
09/09/16 09:18:55 G7sPz2quO
>>914が何事もなくてよかった。
秋って美味しいもの沢山あるよね…誘惑に負けてしまう
917:可愛い奥様
09/09/16 09:30:44 fpSAffP5P
>>914
あの人たちってニシャーッと笑うよね。
フェチ板には妊婦マニアいる。
あいつらたまごクラブや妊婦ブログでぬける人たちだから気をつけて。
918:可愛い奥様
09/09/16 10:13:29 40nsaXm60
37wの健診で初めてグリグリ?を体験した。
「力抜いてー」って助産師さんに何度も言われたけど無理だったorQ
確かに痛いのもあるけど、後でヨレヨレになるくらいのインパクトがあった。
子宮口3cm開いてるそうで、いつでも入院できるよう準備しとけって。
初産だから、あとどのくらいで陣痛始まったりするのかイマイチ分からないけど、
早めに焼き肉食べに行かないとかもしれんw
919:可愛い奥様
09/09/16 10:13:36 WdrjHRkXO
焼き芋とチョコレート一緒に食べたら激ウマ はまったらデブるから週一にしよう…
920:可愛い奥様
09/09/16 10:53:57 OKH+TpXDO
今37wで妊娠してから+17キロ
もう笑うしかない
太ももの肉割れ見て医者も笑ってたし
早く赤さんに出てきて貰いたいなぁ
ドッグランで犬と走り回りたい
921:可愛い奥様
09/09/16 11:28:13 7y5SMG8W0
>>914
うわー、怖いね。
私もスーパーにいったらおっさんにジロジロ見られる。
ほんと怖くて一人じゃどこも行けない。チョコパイ買いに行きたいのにー。
922:可愛い奥様
09/09/16 11:43:27 PeMAUIfzO
>>906
フライパンに3cmくらい水入れて沸騰させてさつまいも投入して蓋する
水がなくならないように適度に水を足しつつ芋転がしつつ。
20分~30分でふかしいも。
八月からいくら食べても体重増えない(゚∀゚)と調子乗ってたら五日で1.5キロ増えた
さっき一週間前注文したルタオのチーズケーキが届いたとこなのにー><
1人で1ホールむしゃむしゃするつもりだったけど上の子にもあげるか…
923:可愛い奥様
09/09/16 11:54:38 Ikh3QJaDO
惣菜パンってカロリー高いのね…
でも頂いたものなので、食べることにしました。
ソーセージがウマウマ~
デザートは杏仁豆腐♪
924:可愛い奥様
09/09/16 12:01:31 eLF/v5xXP
以前ここに氷が美味しくて貧血かもと書いた者ですが
検査の結果、貧血とまではいかないけど鉄剤が処方される数値が出てしまいました
二人目にして初めての鉄剤なのでうろたえ気味。副作用みたいなのが出ないといいけど
一人目の時に毎日食べてたプルーンやヘム鉄のサプリをケチったのが悪かったのかもしれない
925:可愛い奥様
09/09/16 12:11:43 NOypW/bTO
@35wなんだけど、最近、やたらお腹が鳴る。
お腹が空いた時のグーッて音じゃなくて、胃だか腸が動いてるのかな、
グリューッというかギュルルルッて感じの音。
でも別にお腹を下してる事もなく、至って体調は良好。
空腹に関係なく、いつでも突然鳴る。結構大音量。
あまりに鳴るので旦那に
「お腹に赤ちゃんじゃなくて別の生き物がいるみたいだね」
と言われたorz
確かにそんな音だよ…一体なんなんだ?
926:可愛い奥様
09/09/16 12:27:09 nnqZxKhfO
起きたら体が昨日よりしんどい
熱は36.8℃
食欲なくて何食べたらいいのかわからない
作る元気も買いに行く元気もない
食後の薬があるから、ごはん食べないといけないんだけど どうしよう
関節痛と前駆で動けない
927:可愛い奥様
09/09/16 12:39:15 w7je86zx0
臍帯血とか赤ちゃん筆とか、この時しか出来ないことって他にありますかね?
928:可愛い奥様
09/09/16 12:52:03 TrnffYcJO
>>924
私も一人目の時平気だったのに、二人目でヘモグロビンの数値が7.6とでて
切迫で入院中にウテメリンと同時に鉄剤を1ヶ月毎日点滴してました。
それ以前はプルーンやひじき、レバーなんかも気をつけて食べてたのにな…orQ
鉄剤の副作用は個人差で色々あるみたいだけど
貧血は酷くなるとお産の時や、産後大変みたいなので
辛いかもしれませんが何とか乗り越えて下さいね。
929:可愛い奥様
09/09/16 12:52:19 G7sPz2quO
頻尿すぎてあっという間にトイレットペーパーがなくなってゆくwww
930:可愛い奥様
09/09/16 12:54:20 q/7XlDuYO
肌着とかは水通ししたんだけど、セレモニードレスは水通しするものですか?
レースとかあるし、自分で洗うと型崩れしそうな感じがするし。
必要ならクリーニングだそうかなとも思ってるんですが・・・
931:可愛い奥様
09/09/16 13:06:20 Er3VsRRSO
検診後はガツンとしたパスタを食べるぞ!!と思ってたから食べた。食前よりプラス1.4キロ増。
あ~幸せ~
932:可愛い奥様
09/09/16 13:06:24 NY+YS8KF0
>>904
ウチは双子なんだけど二人とも脳みそ透けて写っててフリーザさまだよwww
@24w
933:可愛い奥様
09/09/16 13:08:09 V+uHSmRK0
>924
鉄分は植物性より動物性のもののほうが圧倒的に吸収がいいんで
「ヘム鉄サプリをケチった」のは少々関係してるかもしれませぬ。
934:可愛い奥様
09/09/16 13:25:12 WdrjHRkXO
>>929
ワカルw
935:可愛い奥様
09/09/16 13:28:50 o+nteZuKO
>>919
前に鹿児島に行った時、鹿児島中央駅でサツマイモチップスの
チョコレートがけみたいなお菓子があったのを思い出した。
機会があればぜひ。(って、迷惑だったらごめんなさい)
936:可愛い奥様
09/09/16 13:28:56 qrCXLFZb0
私も8ヶ月から鉄剤飲んでるけど、35wの今になって副作用の胃痛・胃もたれ・吐き気・下痢に
苦しんでる。胎動が相当上のほうで感じられるほどになってきたのも関係あるのかな。
今までも胃が痛いとか下痢気味だなと感じたことはあったが、時々感じるくらいだったから
毎日飲んでたけど、もうきついからやめたい。
DHCのヘム鉄なら平気なんだけど、鉄の含有量が産院で貰うのとは全然違うからな。
次の健診で話して胃薬貰うか。
937:可愛い奥様
09/09/16 13:45:45 RPP6FP7hO
>>892
亀ですが…
1人目妊娠中(9ヶ月頃)、電車に乗ってたらすぐ近くでお腹をジロジロ睨みつけてくる人がいて
気味悪いなと思いつつ無視してたら、駅に着いてドアが開いた途端
持ってたバッグをお腹にバーンとぶつけてきて、その勢いでホームに落ちました。
あまりの事に私も周りも呆然。
助け起こしてくれる人はいたけど捕まえてくれる人はいなかったのでそれっきり。
見た目はごく普通の女でした。
938:可愛い奥様
09/09/16 13:55:11 nnqZxKhfO
怖すぎ・・・
そのとき>>937さんとお腹の子は大丈夫だったんでしょうか?
その女の人は不妊だったのかな…
駅員と警察に相談して被害届出すレベルだね
とにかく落とされたのが、線路じゃなくてよかった
読んでてヒヤヒヤした
939:可愛い奥様
09/09/16 14:00:26 fZqO5Xk6O
>>852です
ごめんなさい思い出させてしまって。読んでて寒気が。
そんなおかしな人もいる世の中になっちゃって悲しい……。
940:可愛い奥様
09/09/16 14:39:52 h1MgoLxTO
>>914
私もこないだ、しま〇らの駐車場でおっさんにニヤニヤしながら見られた!
気のせいかな?と思って店の中に入ったら、おっさんついてきたよ…。
その後何もなく、そそくさと逃げてきたけど、本当に気持ち悪い。
941:可愛い奥様
09/09/16 14:45:40 7705u2PKO
>>906です
沢山レスあってビックリした、ありがとうございます。
期待を裏切る様で申し訳ないのですがとりあえず夕飯に天ぷらにしちゃいます
すいません
942:可愛い奥様
09/09/16 15:07:11 PxeIbeXO0
暑い・・・クーラーかけちゃおうかな・・・@東京
くびの周りから汗が あついよぉー
昨日からリトドリン(ウテメリンのジェネ)を一日三回飲むように言われてしまいました
30w
副作用はなんとか耐えてるけど、飲んでもあんまり変化ない気がする
「最近、張りの回数が若干増えました。でもすぐにおさまりますけど」この私の一言だけで
「じゃあ、一日三回張り止め飲みましょう」
もっとちゃんとエコーだけじゃなくて中とか見てから判断しないのかな?そんな感じで処方しちゃうの?
飲んでて不安です
飲んでも張るときは張るし・・・こんなもんなんでしょうか?
余計張るなんてことは普通ないですよね
943:可愛い奥様
09/09/16 15:17:03 LtnanzIE0
暇なのでフェチ板覗いてみた。
すげー世界だ。
944:可愛い奥様
09/09/16 15:37:53 5O3U90BbO
我慢しきれず今大量にスイートポテト作ってます。
ただ残念なことに…
さつまいもと書いてあったのに皮をむいたら紫!?!?
背に腹はかえられないので紫芋のスイートポテトを最後まで作ります…
945:可愛い奥様
09/09/16 15:45:34 7QZNxjev0
>>944
紫のが栄養価は高かったはず。
味も変わらないよ。
946:可愛い奥様
09/09/16 15:46:53 K8cfgMb1O
>>944紫芋の方私は好み
さつまいも…スイートポテト…食べたいw
今日検診でした28w
おっぱい検査されて
乳首つかんだらピューと勢いよく乳飛んだw
すでに出ててるの気付かなかった
早めの人はいると聞いてたけど
いつから出てたんだろ
947:可愛い奥様
09/09/16 15:59:33 SC3lg4qOO
29w3d、初産。
出産時や入院中はもちろんすっぴんぴんですよね?
普段からバッチリメイクしてるわけではなく最低限だし、家から出ないときは何もしないけど…眉毛だけは書かないと困るくらいなんだなぁ。
人前出るときはコンタクトしてたけどド近眼眼鏡になるだろうし。
眉ナシ眼鏡…写真撮られるの怖いな。
まあ、出産時はそんなこと言ってられないだろうし、他に心配することいっぱいあるんだけどさ。
無事出産出来たら良い思い出になるかな。
948:可愛い奥様
09/09/16 16:13:01 s1oL35qUO
>>947
アイブロウくらいは大丈夫だよ。
私は一人目のとき毎朝眉だけは描いてたよ。
予定日超過4日だが、土曜日に担当外のもう一人の先生に診察してもらい
連休も生まれなければ24日に誘発入院だそうな。
子宮口2センチで1月以上経ってる…。
赤ちゃんも下がりきってるらしいが胎盤がまだまだ元気みたい。
できれば連休までに生みたいなー。
949:可愛い奥様
09/09/16 16:24:15 epiAXrAW0
赤ちゃんの退院時の服は決まったけど、
私のが決まらないよ。
あつくなったり、寒くなったり~
950:可愛い奥様
09/09/16 16:26:30 5O3U90BbO
紫芋…パサパサしてるし味うすいから練乳を超たくさんいれちゃった(-.-;)
栄養価は紫のほうがあるんだね。
何度も作ろうとかなりたくさん芋も買ってきたしどうしようかと思ったよ!
951:可愛い奥様
09/09/16 16:44:05 G+7TI4jlO
昼寝したらあついぃぃぃぃ
汗ビッショリ
でも外は涼しいからちょっとしたら身体が冷えて関節冷えた…
どないせえっちゅうねん…
952:可愛い奥様
09/09/16 16:48:56 G7sPz2quO
>>947もちろんスッピンだけど、一人目の時退院時は化粧した。
写真も結構とったし、あんまりモサイ髪、パジャマだと後から写真みたときにorzってなるかもww
953:可愛い奥様
09/09/16 18:03:36 9qWqwnGi0
>>942
私も34wごろまさしくそんな感じでウテ処方されたよ。
でもゴロゴロしてたらあまり張らなかったから、
36wまではあまり飲まなかった。
今日は張りやすいなっていう日に飲む、くらいで。。
とにかくあまり張らせないように心がけてた。副作用辛かったし。。
36wになって、カチカチになる日が多くなってからは結構飲んでた。
ほぼ同時期に妊娠した友達の話を昨日聞いたんだけど
赤ちゃん2400gだったんだけど、
分娩台で勢いよく出て、会陰どころか産道の奥まで破けて
縫うのがすごい大変だったらしい。。
赤ちゃんの大きさよりいきみ逃しが大事なんだなと思った。。
傷口がかなり痛くて辛そう。
産道の中まで縫うのは麻酔も効かないんだって。
もうすぐ予定日だけどgkbr
954:可愛い奥様
09/09/16 18:05:35 epiAXrAW0
38週目の検診、値段が超高かった。
いつもの検診(尿、エコー、内診)
+
尿(羊水の検査)
+NST
これで、1万円も払った!(4千円のチケットを使いました)
高すぎー!!
955:可愛い奥様
09/09/16 18:50:34 GzVZOr0yO
7日に予定帝王切開@現34w
重度の切迫と双子でよくここまでもったという感じ
残り3週間長いなぁ~
ここまで来たら7日までもたしたい
956:可愛い奥様
09/09/16 19:45:53 qrCXLFZb0
>>947
軽く粉はたくくらいしていくつもり。
957:可愛い奥様
09/09/16 20:11:13 quEUfWat0
>>953
強くいきんで勢いよくだすとそうなるのかな?
ゆっくりやっぱりだしたほうが裂けないのかな・・・怖い話だ
958:可愛い奥様
09/09/16 20:33:15 SC3lg4qOO
>>947です。
レスくれた方ありがとう。
出産時や直後はさすがに無理だろうけど、入院中でも眉くらいはいいよね。
本当に地肌がキレイな素肌美人の方がうらやましいな。
959:可愛い奥様
09/09/16 20:51:50 YUn4My2I0
そうだよね。メイク好きで得意な自分を嫌いではないけど
すっぴんでずーっと人目に触れる出産前後はやや怖いというか
抵抗がある。36週位から家にこもって眉はやそうかな…
コンタクトだけど、入院したらやっぱりずっとメガネなんだろうか?
下らない質問すぎて、誰にも聞けない…
最近全く使っていなかった美顔器でのお手入れ頑張ろうかなとか思う自分が
今後母親というものになれるのかが一番の不安だよ~
960:可愛い奥様
09/09/16 20:54:32 67CkDKosO
おしるしってどのくらいの出血量なんだろう
出血もあるし生理痛に似た痛みもあるしこれが前駆陣痛なのかな
うぅ・・痛い
961:可愛い奥様
09/09/16 20:57:41 CfQCwOa7O
産んだら幸せいっぱいでキレイになるよ~
962:可愛い奥様
09/09/16 21:18:42 h2cOtEUJO
32w
前駆っていつ頃来るんだろう?
一昨日辺りから不規則な痛みがあるけど、腸なのか子宮なのか判断つかないや
内診では異常なかったけど痛くて辛いorz