09/09/13 14:19:05 bAKQGTpN0
★札幌デモ現在生中継中 URLリンク(live.nicovideo.jp)
本日13日13時から 道民センター1030号室 URLリンク(www.kaderu27.or.jp)
15;00~札幌大通り公園西11丁目 20日名古屋栄公園 27日東京秋葉原公園
10月は4福岡警固10大阪27火4時半日比谷公園出発し国会包囲 憲政館で5時有
在特会で検索
■靖国神社代替施設 参政権 重国籍 国立図書恒久平和局 偽装人権擁護
1000万移民推進 女性差別撤廃選択議定書 日教組教育復活 地方主権反対
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(senkyo)<)
★河野太郎が国籍多重国籍A級戦犯★総裁は島村平沼西田古谷に期待
URLリンク(www35.atwiki.jp)〇ia/pages/159.html
民主党派企業の深層
●高速無料化固執→ブリジストン創者の石橋正二郎の長女が由紀夫氏の母
鳩の60億は石橋株で年8400万配当年初より株は3割上昇 3知事以外反対
●太陽光特需→京セラ(稲盛が民主一味)郵便局岡田イオンで販売関連株上昇
238:可愛い奥様
09/09/13 14:35:14 VFm5yR6y0
仙台は、一見都会で自然も多くて街もきれいだけど、東京に対する僻み根性や
成功した人、目立つ人は叩かれる。ヨソモノには入り込めない何かがある。
大阪は、最初は面白かったけど、やはり下品でがさつ。人情と言う名の
余計な口出し干渉多し。ルール守らない、注意したら自己中ギャク切れ。
東京弁をしゃべる神経細やかなエリート系は精神病みます。
神戸は今まで住んだ中で最高。山海都会が隣接。食べ物もおいしい。
街の規模は小さいが、人々が洗練されていて、しかもオープン。
パーティー好きが多く、人付き合いのセンスが良い。住んでいて一番楽しめる都市です。
239:可愛い奥様
09/09/13 15:10:17 PfNITtcN0
>>238
大阪のどこに住んでたの?
240:可愛い奥様
09/09/13 15:49:50 Rn17KWMNO
青森に比べりゃどこも天国
241:238
09/09/13 16:08:09 VFm5yR6y0
北摂はマシだと聞いて、豊中でしたが。
242:可愛い奥様
09/09/13 16:42:59 RK+WNPRMO
四国の愛媛とか香川、徳島って商売人の愛想があまりない。
プライドが高いのかな?
じゃらんの口コミ欄見てたらクレームに対して逆切れしてたw
セルフうどんの店員も食べさせてやってるって感じで
いらっしゃいませも、ありがとうございましたもない。
人が良かったのは広島と鹿児島かな。
広島は皆、気のいい人って感じ。
鹿児島は癒される。美男美女も多いかも。
243:可愛い奥様
09/09/13 16:43:49 KOEIHBcz0
豊中でもそうなのか。
大阪市内の南部の区に住んでますが、二度と住みたくない。
民度低すぎ。
子供が今1歳なので、近年中に引越をしなければと
あせってます。
244:可愛い奥様
09/09/13 17:35:00 PsxlaYTZO
豊中は南部と北部で違うよ
南部は大阪市内に近い
北部(北大阪急行の緑地公園~千里中央)はまず大丈夫
245:可愛い奥様
09/09/13 18:05:41 VFm5yR6y0
「大阪南部に比べもんにならんほど、ココラはお上品でっせ!
ミナミは車に墓石のっかてますさかいに」
と不動産屋さんに言われ、大阪は不動産屋さんも面白いなぁ~
などど、最初は感心してましたが。。
通勤に差し支えなければ、神戸阪急沿線オススメですよ。
246:可愛い奥様
09/09/13 18:09:22 bv+zhQDT0
四国の愛媛松山は食べ物、とくにお店(レストラン、うどん・そば・ラーメン)系が
壊滅的においしくなかった。全国的にも相当レベルが低いらしいけど。
247:可愛い奥様
09/09/13 18:47:31 hCC46nSH0
>>210
横浜はたしかに丘だらけなので坂が多いね。でもそこが気に入ってます。
土地が少づつ雛壇になっているので隣家とワンクッション置けるのが良い。
眺めも良い。日当たりも良い。海に近いので空が明るい。
横須賀みたいに車が入れないような急な階段ばかりの丘じゃなく、土地全体が
大きな丘になっているので不便は感じない。場所にもよるけど。
>>197
鶴見は海側は工業地帯だけど、丘側は古くからの閑静な住宅街では?
古い洋館などもまだ残っていたよ。(かくゆう自分も駅前だけ見て
川崎のような所を想像していたんだけど、街歩きをして初めて知りました。)
根岸や磯子や金沢なんかも、海が埋め立てられる以前は海が見える丘はお金持ちの家や
別荘がたくさん建っていたそう。
神奈川は通勤にも買い物にも便利だしおしゃれな店が多いし、レジャーにも事欠かないので気に入ってます。
千葉に行ったとき、海沿いにも雰囲気いいカフェとかが皆無でびっくりした。
248:可愛い奥様
09/09/13 22:13:23 YEoQYXrW0
>>247
鶴見の丘側は高級住宅街だよ。
249:可愛い奥様
09/09/14 01:08:07 nNCbmr7zO
神奈川県横浜市はめちゃくちゃ良い所だよ。
既出だけど
便利だし、洗練されてておしゃれなお店も多いので家族で遊ぶのも一人で遊ぶのも楽しい。
人は明るくて、ポンポン物を言う人が多いけどあっけらかんとしてる人が多い。
自分も旦那の転勤で横浜に来たので、まだ横浜の本当の姿や闇の部分は良く分からないけど今の所は快適です。
今まで住んだ県(宮城・埼玉・愛知)の中で一番好き。
250:可愛い奥様
09/09/14 02:05:01 VhgbXTN9O
札幌◎空港が近い
仙台○気候が温暖
群馬△地元至上主義にウンザリ
東京○エンタメ充実
大阪△道におじさんが寝てる
251:可愛い奥様
09/09/14 02:16:34 zRReYYmkO
東京生まれのあたしは東京しか肌に合わなかったわ(´・ω・`)
神奈川も静岡もダメ
空気は汚いけど東京が一番良い
252:可愛い奥様
09/09/14 02:24:10 +96FznAcO
生まれて11才くらいまでは大阪で育って、その後
愛知だけど、大阪は町も汚く品がないし図々しい人も多く
て苦手。押し付けがましく、わりと陰険だった。
愛知の人とのほうが上手く付き合えた。
愛知は大阪みたいな個性はないけど、おっとりしてるかも。
253:可愛い奥様
09/09/14 03:14:54 s0l0J9qC0
京都× プライド高杉、腹黒、東京に対しての敵対心が強過ぎてウンザリ
青森× 言葉キツイ、人もキツイ、塩分もキツイw
札幌△ 程良く都会で暮しやすい、食べ物美味しい、不倫天国でドン引きw
埼玉× 二度と住みたくない!DQN大杉!
254:可愛い奥様
09/09/14 03:28:01 r085FH3YO
短所しか書かないやつはスレタイ嫁
255:可愛い奥様
09/09/14 03:32:11 5QRhH6SdO
恵比寿イマイチだったけどなあ。遊びに来る人多くて落ち着かない。
兵庫県はすごーく良かった。また転勤したいな。
256:可愛い奥様
09/09/14 03:41:26 RAsVGyOOO
秋田に越して3年。
とにかく食べ物が安くておいしい!
野菜も魚、肉もたいてい県内産か隣県産。
市内だから不便もないし自然が多くて子供達も喜んでるし。
自分の買い物はたまに帰省したときにまとめ買いだけどw
257:可愛い奥様
09/09/14 07:26:01 CjB9+01r0
福岡◎
食べ物も美味しいし、自然と都会がよい具合。
方言がいい。男は男らしく、女は女らしい。粋。
ただし、車の運転すると、割り込ませてもらえない。県民曰くケチなんだそうな。
無理に割り込まなきゃいけないので、事故発生率は全国のトップレベル。
スレチだが都内だと
◎ 武蔵野、三鷹、多摩
都会の便利さと自然のバランスが素晴らしい。住んでる人もまとも。
○ 日野市
ノンビリしていて自然が奇麗で、場所によるがちゃんとお店もある。
駅によっては過疎だが。
○ 調布
自然が多く、適度に便利だが、住民がやや排他的。
× 江戸川区
特に零メートル地帯は最低。地盤緩い・零メートルのダブルパンチ地帯は家賃が安いためアジア系外国人が多く住み、治安も悪い。日本人の民度も最低レベル。
258:可愛い奥様
09/09/14 07:27:04 CjB9+01r0
>>254 お前は1を嫁
259:可愛い奥様
09/09/14 08:16:08 hOwyXKAiO
福岡は便利で住みやすいけど人が苦手。
女は負けず嫌いで自己チュー多かった。
ここも不倫多杉
260:可愛い奥様
09/09/14 08:52:00 6uY8ZK6LO
>>258
逆パターンもOKっての分かってるけど
もっと住みやすい町についてのレスが増えたら嬉しい…
これだけじゃなんなので。大学のとき独り暮らししてた大阪府箕面市が最高だった。
大阪なのに住民が上品、自然が多く
また住みたいと思う町だった。が、確実に高収入じゃないと無理だな…
261:可愛い奥様
09/09/14 09:25:36 2h2nifwl0
新潟市中央区
コンパクトに何かと便利で以外に住みやすい
雪もそんなに降らないし降ると楽しい
東京都三鷹市
吉祥寺側だったから毎日散歩が楽しい、反面騒々しいし治安が良くない
兵庫県西宮市、芦屋市
これまで住んだ中で最高に楽しかった
人がいいし大阪京都神戸に気軽に行ける近所は自然も多くて町もきれい
岡山市
物価が安くて天候が安定してていい
年配の方は言葉が聞き取れなかったし排他的だった
262:可愛い奥様
09/09/14 10:28:38 fFVwN5/z0
四国あんまり人気ないみたいだけど、私は高松よかった!
栗林公園近くの閑静な住宅地で、生活するにも便利。
ダンナは徒歩20分で会社!
平らな所なので、どこまでも自転車で活動できて楽~
うどんがやすくて美味しいので、お昼よく食べた。
でもうどんやをはじめとする接客は、ぶっきらぼうな感じかな?
悪い人ではないんだろうけど、お客に対する態度としてはどうなの~
っていうのが何回かあった。
263:可愛い奥様
09/09/14 10:52:17 AHiHlDK3O
>>256
東北はいいよね。洋服とか靴とかファッション系の
買い物は不便だけど、食べ物は本当に美味しい。
安い。温泉旅館もコストパフォーマンス高いとこが
多い気がする。
264:可愛い奥様
09/09/14 12:05:49 bzTVHFG30
すんだわけではないけど、近畿出張が多いのでその感想を
京都・大阪・神戸ってキャラ立ってるけど、実際は阪急特急ですぐ行けちゃう
距離なんだよね
東京・川崎・横浜みたいな
それが意外だった、もっと離れてるのかと思ってた
住環境は首都圏より関西圏のほうが圧倒的に良さそう
交通網は首都圏並みに発達してるし、地下鉄も通勤ラッシュとかないし
東京転勤経験のある大阪の友人はこっちで通勤に1時間半かけてるなんていったら
あほちゃうかゆわれるで、とのこと
明石焼きが好きだからいつか明石焼きのおいしい所に住みたいけど、それだと神戸がいいのかな
265:可愛い奥様
09/09/14 12:19:41 IuEZTneo0
>>264
やっぱり、住んだことのない人の意見って感じだわ。
>住環境は首都圏より関西圏のほうが圧倒的に良さそう
どこを見て圧倒的に良さそうなんだろう?
>交通網は首都圏並みに発達してるし、
大阪の方が交通網は発達してると思う。特に道路。
266:可愛い奥様
09/09/14 12:27:39 UDkm/8Z7O
まあまあ 抑えて
わたしは山口県!おいでませ~
267:可愛い奥様
09/09/14 12:27:47 69/TtUYf0
北海道札幌市に4年ほど住んでいたけど…
雪のない時期は最高に住みやすい。真冬は東京に帰りたくなるが…
268:可愛い奥様
09/09/14 12:34:11 iLaw1o1z0
>>264 例えば大阪。
大阪の北部は住宅地だけど、南北のラインはそこそこ使えるけど
東西のラインは基本バスですぜ?
しかも、高級住宅街と言えど街にはやたらゴミが散らばっているし、
車が歩行者に突っ込んでくるし、「信号を守るヤツはバカ」って雰囲気がある。
市内とかそれ以南なんて、議論するまでもなくただのゴミ箱。
人が住むところじゃない。
269:可愛い奥様
09/09/14 12:42:25 qSE5Zd0w0
>>264
さらに海が好きで、海水浴や釣りを楽しみたいなら、明石がいいかも。
出勤前にひと泳ぎ、も可能。神戸三宮まで20分くらい?
神戸中央区の山側に住んでますが、大阪の勤務地まで50分。
外食・呑み代が増えましたが、自然・都会の双方が
徒歩圏内で楽しめます。
あと、美人が多い。モデル並み・・は東京に行っちゃうけど。
オジサン達もダンディー。
270:可愛い奥様
09/09/14 12:57:42 XMJZnZy70
新潟県上越市
晴れた日に見える妙高が凄く綺麗!
遊ぶところは特に無い。ジャスコが唯一の繁華街。
田舎だけど時間がゆったりしてていい。
物価も安い。野菜も魚もおいしい。
一人で春日山行って謙信公Tシャツ買ったりしてたなwww
よそ者なのにアピールポイントはまだまだあるwww
石川県金沢市
我先にと突っ込む車がものすごく多い。
道も小狭い。なのに皆スピード出すから怖い。
少しの車間距離にも無理矢理入ってくるから、運転スキルは確実に上がる。
和菓子がおいしい。
プライドが高い。近所づきあいはそんなに無い。
物価は上越に比べて高い。
今の時期、その辺の小屋で梨売ってる。
輪島はDQN率高い。辛口の酒が多い。
福井県福井市
運転マナーが悪いと言われるけどどこの県もそれなりに悪い。
金沢に比べたらまだマシ。
共働きが多い故、スーパーのお惣菜は一番多い。
それほど田舎じゃない。
京都も金沢も大阪も近い。
271:可愛い奥様
09/09/14 12:59:35 69/TtUYf0
>>268
信号を守るのはバカ、って思ってるかどうかは知らないけど
自分が子どものころ親の転勤で関東と関西両方に住んだことがあり
埼玉の小学校の道徳では「歩行者用の信号の緑が点滅
したら、もう赤になっちゃうので止まりましょう」と習った。
しかし奈良の小学校に転校して、テストがあり「青信号が
点滅した時はどうするか?」という問題があったので
「とまる」と書いたら×をつけられ「いそいで渡る」が
正解だよ、と言われた。
交通ルール違うの? 日本国内なのに、と子供心にとても
戸惑ったよ。どっちがいい悪いじゃなくて。
272:可愛い奥様
09/09/14 13:01:19 bzTVHFG30
>>265
町の広さとインフラ利便設備と人口のバランスが関西の方が良いので
住みやすそうと感じる
>>268
大阪の住宅街を歩いたことありません
ごめんよ
>>269
すばらしい生活してますね
こっちだと逗子みたいな感じかな
出張の機会に明石まで足を伸ばしてみます
ありがとう
273:可愛い奥様
09/09/14 13:21:16 iLaw1o1z0
>>271
>「とまる」と書いたら×をつけられ「いそいで渡る」が
>正解だよ、と言われた。
ワロッタ
せめて△にして欲しいところよね
まぁ文化の違いってやつなのかね。
子供を乗せたママチャリが赤信号を突破して大クラクション受けても平然としていたり、
子供を轢いたくせに、ケガが無さそうだと知るとニヤニヤしながら「じゃ」って片手挙げて走り去るオヤジがいたり、
こーいうのも慣れなくちゃいけないのかもなー
あ~ぁ・・・
274:可愛い奥様
09/09/14 13:35:18 6uY8ZK6LO
>>271
私、生まれてから25年奈良に住んでたけど
学校の授業で青信号の点滅は「とまる」だったよ。
勿論プライベートでは「急いで渡る」だったけどwww
275:可愛い奥様
09/09/14 13:55:49 69/TtUYf0
>>274
私は奈良市内の小学校だったけど、ほんとに衝撃だったので
覚えてるんだよ~。私も274さんの学校だったらテストで×
もらわずにすんだのにwww
でも車の運転の荒さについては、生活した中では札幌が
一番荒い人が多かったな~という印象。
276:可愛い奥様
09/09/14 14:05:10 6uY8ZK6LO
>>275
そうなんだ(汗
私も奈良市内だけど、生駒寄りなんだよね。
>>275さんのテストの様子から見ると辰市・東市・大安寺あたりかな?w
そして、いま>>275さんと入れ替わりで埼玉に居る私orz
関西帰りたい…
277:可愛い奥様
09/09/14 14:08:57 zUeNet0C0
>>273
>子供を轢いたくせに、ケガが無さそうだと知るとニヤニヤしながら「じゃ」って片手挙げて
>走り去るオヤジがいたり
すごいww
278:可愛い奥様
09/09/14 14:19:21 iLaw1o1z0
>>277 正確に言うと、轢いたあと、様子を見るために車から出てくる時からニヤニヤしてた。
口にはパピコの空き容器を咥えたまま。
でもその後、走り去る車を
たまたま通りかかったおばちゃんチャリが猛追していったよ。
大阪のおばちゃんマジ最強。そこは見直した。
279:可愛い奥様
09/09/14 14:25:44 Itt7is0K0
皆どうして埼玉嫌いなんだろ。
埼玉県って人に対して無関心だから。
それが冷たいって思うのかなあ。無関心だからこそ
干渉されないって言うのもあるのに。
どこの地域だってDQNのいる所はあるのに。
埼玉ばっかり。
280:可愛い奥様
09/09/14 14:27:47 iLaw1o1z0
関東では珍しく(?)部落問題とか根強いからじゃない?わかんないけど
281:可愛い奥様
09/09/14 14:32:12 rNUn68Oc0
東京、神奈川、大阪、埼玉と転勤して埼玉が気に入って
家を買ったよ。
適度に地方都市で人が少ないのに、都内へ便利。
人気がないせいか、便利さの変わらない神奈川より2割安い。
282:可愛い奥様
09/09/14 16:41:41 h91APMWy0
福岡生まれで学生時代まで住んで、現在東京(杉並区)在住。
福岡は食べ物が安くておいしい、程よく都会でセンスのいいお店が多い、自然も身近にある、には同意。
でも、マナーや治安は東京の方がいい。
東京に住むことになった時に母が心配してたけど、福岡の方が犯罪とかは多いし...
ちなみに小学校の交通教室では「黄色信号が車が来てなかったら渡る」でした。こわくてやってませんw
283:可愛い奥様
09/09/14 16:43:24 h91APMWy0
282です。
黄色信号が→黄色信号は
284:可愛い奥様
09/09/14 16:45:20 iLaw1o1z0
信号ネタの地域差が面白いね
というか、よく覚えてるな~と
奥たちの記憶力に感心するわ
285:可愛い奥様
09/09/14 16:53:58 FJVf0bAT0
東京杉並育ち、
結婚して横浜に10年いて
名古屋に。
親切心からだと思うのですが
ずけずけと人のプライバシーに入り込んでくる部分がつらかったです。
今、横浜に戻ってきて
少し冷淡にも思えるここの隣人感覚が自分の性にあっているのかなと思っています。
必要なことはこちらからたずねればこたえてもらえるし。
286:可愛い奥様
09/09/14 18:17:40 EU5lyJAT0
ちょっとスレ覗いただけだけど、大阪評判悪いなあ…
大阪東部在住ですが、別に上記で書かれている様な
思いをしたことないけど。まあ働いていてご近所付き合いが希薄なのも
あるけどね。
下品というのは、結局大阪弁の響きじゃないの?狭い日本をちょっと
移動しただけでそんなに人間性変わる?
この辺りだって土地代も家賃もかなり高いよ。それが払えない人が
言っちゃなんだけど奈良や三重や和歌山に流れていく。
なのに、大阪が一番レベル低いっておかしくない?
287:可愛い奥様
09/09/14 18:37:37 qSE5Zd0w0
豊中に住んでた6年間で
■走行中の車のボンネットにしがみ付いて、ガナリ立ててる中年女性を見た
■突然。知らない家の子供3人が入ってきた。そしてお腹すいたとか、ちょっとココに
いさせて、とか。オートロック付きマンションなのに。父親はパチンコ中だったらしい。
■国道を白いブリーフ一丁のおっさんがママチャリで疾走
■近所のおっさんに付きまとわれる
■近所でレイプされ未遂(上とは別人)
■隣接する集合住宅で、真夜中のボヤ火災。原因は夫婦喧嘩で妻が逆上で放火。
妻の泣きわめく声も凄いが、火災に怒ったその部屋の上に住む
おっさんが金属バット振り回してそこらじゅう殴ってた。
■その住宅で、毎晩のように子供が虐待されてるかのような叫び声と
父親の怒声
■連日、12時過ぎても子供が走り回ったり、ジャンプしたりで寝られず。
かなーーり控え目かつ丁寧にお願いをしたのですが、電話越しに逆上&どう喝。翌日ドアに
泥がブツケラレていました。
一生のうちで、これだけのコワイ想いをしたのは、大阪だけです。
強烈な思い出です。全部、事実。信じられます??
288:可愛い奥様
09/09/14 18:51:52 OXSrlxoHO
豊中市のどこにお住まい?
現在、豊中市住んでますが、物凄く住みやすいですよっ。
豊中市でも余所者が住みにくい地域と転勤族地域で別れているらしいので、もしかして前者?
不動産の方がアドバイスくれたとおりに、北大阪急行沿いに住んで正解○
同じ豊中市でも家賃が低めの方に住むとTHE大阪的な光景が目に入るらしいですね。
以前大阪市内に住んでいましたが、民度の低さに驚きました。
豊中市に引っ越して正解でしたよ。
289:可愛い奥様
09/09/14 18:56:47 5LYEin7Y0
しょうがないんだよ、大阪は。
住んでる人はもう慣れちゃっておかしいと思わないんだろうけど、
あんなに昼間からいい年のおっさんがうろうろしてる街は他にない。
290:可愛い奥様
09/09/14 18:59:56 iLaw1o1z0
>>288 287じゃないけど、まさしくその辺りに住んでいます。
転勤族が多いという理由で住居を決めたけど
こんな住宅街でも夜中(というか明け方まで)毎日騒いでいるやつとか、わめいてるやつが居ますよ。
珍走団っぽいのもいるしね。
そうそう、巡回警官の数が極端に少ないのも特徴ですな。(だから信号も無視し放題なのかな?)
自転車なんて二人乗り、無灯火がデフォルト。考えられないですわ。
291:可愛い奥様
09/09/14 19:06:42 ZJw3JppAO
埼玉△…車がないと不便な所も結構ある。
岡山…×××
他人の物は自分の物。
男尊女卑が激しい。
せこい。
いい所は、天気がいいだけ。
292:可愛い奥様
09/09/14 19:07:56 zUeNet0C0
>>286
お国柄ってのはあると思う。
例えば、なんぼ?ってすぐ値段を聞くのって大阪ではデフォだけど、
他の地域では値段を聞くのは恥ずかしいことという地域もある。
それがいいか悪いかじゃなくて、合うか合わないかだけだと思うよ。
293:可愛い奥様
09/09/14 19:08:38 MlPaSSn7O
横浜市評判いいけどその大部分は地方から出てきて青葉区か港北区あたり(昔の緑区)の山を切り開いた綺麗なとこに住んでる人達だと思う。
その他の区はゴミゴミしてて柄も悪いしみんな東京に出かけてくるとか言っちゃうような人達が大半な地域だから。
でもそろそろ東急も考えないとあの朝の満員電車は死者が出そうだ。
294:可愛い奥様
09/09/14 19:22:28 6uY8ZK6LO
>>286
>奈良や三重や和歌山に流れていく
↑
奈良に住んでたけど、こちらからの意見としたら
●電車で3~40分我慢したら通勤できる範囲圏内なのに、家賃が高くて緑が少ない
大阪に住むより、奈良が良かった。
金が無いから流れてるわけじゃないよ。
まぁ、正直なところ民度は奈良も大阪も変わらない。
ただ、在日の方が鶴橋あたりに多くて何か怖いイメージを持ってた。
あと893も多いし。
295:287
09/09/14 19:38:29 qSE5Zd0w0
最初は、庄内に住みましたが、欠陥住宅で結露が激しく2週間で出ました。
庄内はホント凄い。小・中学生がくわえタバコで商店街歩いてるし、
夜にはビール瓶の割れる音。欠陥住宅で却ってよかった。
次は、服部です。庄内に比べたら、緑地公園も近いし、付近には古くからの邸宅もあり
全く問題無さそうだったのに。住宅探しに時間かけられなかったというものありますが。
なるべく梅田に近い方、って思ったのが間違い。
それまでは、人工的で整然とした海外の都市にいたので、
帰国後は、日本の下町風情も賑やかでいいか??などど思ったのも大間違い。
まぁ、今となっては、カラフルな思い出です。w
296:可愛い奥様
09/09/14 19:39:48 H5MHd5z4O
○群馬→人が良かったしそこそこ便利
ただ駅が少なく最寄りの駅がとても遠い
×埼玉→隣の県なのに住みにくい
人柄が良くなかった転勤したくない
297:可愛い奥様
09/09/14 19:51:19 iVhRPiCk0
>>295
庄内じゃ仕方ないよ。
不動産屋にも勧められなかったYO!
転勤族が住むなら北大阪急行沿線が一番だと思う。
以前、市内に住んでいたけど、庄内と同じような感じだった。
大阪は住む所を間違うと本当に大変だと思う・・
早く地元に帰りたい。
298:可愛い奥様
09/09/14 19:58:47 glipKeIu0
>>296
群馬って何か美味しい物ある?
下仁田葱×大田原牛のすき焼きなんて良さそう
299:可愛い奥様
09/09/14 20:00:34 NJzc8cM30
兵庫県芦屋市
ほんとにいい所だ。
またいつか住みたいな。
300:可愛い奥様
09/09/14 20:16:03 jYbVwsLI0
芦屋はほんと良かった。
神戸市東灘区も。また住みたい。
三ノ宮にがっかりって人が結構居るけど、センター街あたりは確かにがっかり。
旧居留地や北野、トアウエスト辺りは結構楽しい。
名古屋も意外と良かった。
たまたま転勤族ばかりの所に住んだからかもしれないけど。
大阪も別に悪くない。ただし、繁華街は確かにごみごみしてる。
茨木・高槻に住んだけど、信号無視してる人も居なかったし
駅でもちゃんとみんな並んでた。
同じ市でも、住むところによりけりなのかも。
瀬戸内海沿岸は気候はいいし、お魚美味しいし物価安いし
いいんだけど人柄がイマイチで残念。
301:可愛い奥様
09/09/14 20:43:30 QBzTA2Kf0
転勤で大阪市内に住んでいますがここは新婚さんに人気のエリアらしいです。
自転車の後ろに子供を乗せて信号無視していきます。それも斜めに突っ走ります。
ラッシュ時間が過ぎて、地下鉄で梅田に買い物に行く時
私より後に来たくせに先に乗りこんでちゃっかり座る人が多いです。
知らない人にスーパーや病院の待合室で話しかけられます。
それぞれの人は悪くないのでしょうが、自転車に乗ってる人には頭にきます。
302:可愛い奥様
09/09/14 20:51:46 4y3z7bny0
兵庫ー西宮、神戸どちらも良かった。
近所の人も深い付合いではないけれど、それなりに愛想良く挨拶出来るし。
山も海も近くて、それでいて便利も良い。
香川ー高松は道路がスッキリしていて奇麗で運転もしやすかった。
うどん屋はいまいちでしたが、美味しいからよしと。
人はけっこうのんびりしていてそこが田舎っぽいなぁとは思った。
徳島ー交通網が最悪、絶対車がないと不便なところ。
そのくせに、交通マナーは最悪。
お店も接客は一番最悪だった、スーパーでも『いらっしゃいませ』
と言う店員は少なく、お店の人が客にぶつかっても謝りもしない。
個人商店多い癖して殿様営業、大阪を見習って欲しい。
ローカル番組も年中阿波踊りの事言っていてうざかった。
大阪ーミナミ、キタとも住みましたが便利はいいけれど
おっとりしている人にとっては辛いと思う。
繁華街(地下)は道が覚えられなかったですがそういう場所を避ければ
結構文化度合いも高いし、子供も遊べたり学べるところもあって良かった。
303:可愛い奥様
09/09/14 21:43:40 dkut4AHE0
【最低】嫌いな県民【最強決定戦】
スレリンク(geo板)
住む前にここで確認しておくといい。
304:可愛い奥様
09/09/14 22:20:03 osqv2ei70
>>293
「東京に出かけてくる」って言うのが悪いことなの?
非難してるんじゃなくて、ほんとにわからないからおたずねしてます。
305:可愛い奥様
09/09/15 00:07:15 1A7BBAFp0
>>295
>>297さんも書いてらしゃるけど
庄内は昔からガラが悪くて有名だよ。
大阪で住むとき、近くにイカリスーパーがあればたぶん大丈夫w
反対に玉出スーパーがあれば避けた方がいいです。
306:可愛い奥様
09/09/15 00:21:34 h+aspJXyO
>>304
別に全然悪くはないんだけど都内とかその近県の通勤・通学圏内で生まれ育った人の感覚としては、
例えば渋谷に行く時にわざわざ東京に行くとは言わずに普通に渋谷に行く、とかもし言ったとしてもちょっと都内までとか言うと思うんだけど、
それをわざわざトウキョーに行く!とかって言われるとちょっとどこの地方の人!?って感覚になっちゃうというか・・。
まぁこれはあくまで感覚の問題なんでスレチな上にわかりづらくてスマソ。
307:可愛い奥様
09/09/15 00:59:27 lbAjn/MVO
2chでは評判悪いけど大阪が案外良かった。
人は多過ぎないし、市内に居たけどどこにでもバスで行ける。環状線も地下鉄も私鉄も充実してるし。移動にお金がかからない。
住んでた部屋は駅徒歩3分のオートロック3LDKで15万。
友達もすぐ出来たし、裏表がなくてみんないい人だった。
自分にとっては相性が良かったからまた住みたいと思ってるよ。
308:295
09/09/15 01:54:03 GcVV/Dmn0
>>295
いや、庄内は2週間。
>>287
に書いた事は、服部での出来事。
今はその時の反省も踏まえ、神戸北野に住んでます。ものすごく快適。
住環境、人、遊び、全て満足。
関西って、関東以上に棲み分けがハッキリしてますよね。
良い勉強になりました。
309:可愛い奥様
09/09/15 02:18:44 /qmvLV1MO
去年から住んでるけど、岡山の悪評ぶりに愕然としました。
今のところ、すごく良いところだと思ってます。
気候、自然、人柄、どれも決して悪くないですよ。
310:可愛い奥様
09/09/15 02:19:27 UiiisLS7O
奥様の出身地も書いてくれると嬉しい。
311:可愛い奥様
09/09/15 02:51:42 8qojbP0A0
>>308
庄内も服部も同じ沿線の隣の駅だし、そりゃ変わらんよ。はっきり言ってDQエリア。
豊中の中でもいい所は、大阪の中でも有数の住みやすさだと思うよ。
おっしゃるように関西は棲み分けがハッキリしてるので、
同じ市町村でも道を隔てた向こうとこちらで別世界になることが多い。
北野ほど物価の高い所に行かなくても、いいところはそれなりにあるよ~。
312:可愛い奥様
09/09/15 09:00:47 SXZ141380
大阪が便利って正気ですか?
バスが便利って正気ですか?
313:可愛い奥様
09/09/15 09:21:36 0jFg7gJ20
出身地によって受け取り方が違うかもしれないね。
314:可愛い奥様
09/09/15 09:53:16 Wd99iWki0
>>305
確かにスーパー玉出のある地域はDQN率が高いかも。
うちはスーパー玉出から歩いて2分くらいのところに住んでいたけど、
すぐ近くにALWAYSの世界が広がってた。
ひったくりも多くて外出すると気を使って疲れる街だったわ。
315:可愛い奥様
09/09/15 10:00:14 W/lgh3u+O
範囲狭いけど。
横浜の伊勢佐木町あたりが地元。
そのあと中目黒と祐天寺の間に住む。独身だったので、三茶へ歩いていったり都会wwwwを満喫できたよ。伊勢佐木と比べたら、変な人いないし小綺麗な人が多かった。
今は横浜に戻り田舎のほうの地下鉄沿線。新横浜の先。駅1分のマンションも安いし、何しろ静か、自然もあるし裏は畑だったりする。新しいところなので病院、スーパーが固まってて便利。東横沿線にもバスですぐ。
ちょっと電車に乗ればセンター南へ。横浜駅にも20分かからない。
子育てには便利です。そして伊勢佐木みたいにホームレスが寝てないし、すっきりした町並み。どこへ行っても駐車場が広い。
伊勢佐木はホームレスがすごいし、893だらけだし。町の雰囲気が悪い。中国韓国フィリピンだらけ。あそこの公立学校だけは最悪。
ずっと田舎wwwwと思ってたけど、横浜に住むなら北側だ。
316:可愛い奥様
09/09/15 10:00:20 G/meO5X20
>>305
>大阪で住むとき、近くにイカリスーパーがあればたぶん大丈夫w
>反対に玉出スーパーがあれば避けた方がいいです。
ものすごく的確なアドバイス
317:可愛い奥様
09/09/15 11:01:16 dPWS1x0TO
富山出身 でやっぱり富山県!
318:可愛い奥様
09/09/15 11:13:31 jXBry98l0
海に面してると良いよね
富山とはほぼ真裏の県の出身ですが、魚津で食べたぶりしゃぶは美味しかった。
住人は日常なんだろうね
319:可愛い奥様
09/09/15 11:24:43 e9PvrYinO
宮崎は九州とは思えないほど人に癖がなかった。
交通の便が悪すぎて本当に孤島状態なのでもう住みたくはないけど。
320:295
09/09/15 13:00:21 GcVV/Dmn0
>庄内も服部も同じ沿線の隣の駅だし、そりゃ変わらんよ。
>道を隔てた向こうとこちらで別世界になることが多い。
服部は、その境界線があるよね。どうやらその境界線上だったらしい。
男尊女卑で、大卒女子に対するガテン系中卒男の僻みって凄かった。
中卒デキコンのスナックのママに、わけわからん説教もされたし。
差別はよくないと思うけど、お互いの精神衛生上にも
「棲み分け」って必要なんだなぁ、と勉強になったわ。
321:可愛い奥様
09/09/15 16:00:05 A60iSH4HO
>>320
賢い人なら二度も同じような失敗しないと思うが。
322:可愛い奥様
09/09/15 16:08:36 GcVV/Dmn0
二度って何?
アメリカ→初めての関西なんだから、
梅田から遠くに行けば行く程、安全だなんて、
そんな事住んでみなきゃわかりませんよ。
目黒碑文谷育ちの私には、想像以上でしたけどね。
323:可愛い奥様
09/09/15 17:14:17 POECC3Df0
>>322
横レスですが、二度の失敗というのは>>295の
庄内の家と服部の家、両方失敗してるという点じゃない?
324:可愛い奥様
09/09/15 17:32:16 SXZ141380
そんな事より、入居費用が激激激高い大阪で
簡単に引越しできちゃう322が正直うらやましいw
325:可愛い奥様
09/09/15 17:39:56 1B+m1OEYO
宮崎は癖もだけど覇気もなかった。
てげよだきぃって感じで。
326:可愛い奥様
09/09/15 17:51:26 SXZ141380
この中で茨城経験者いないかな?
次の転勤がつくばになりそうなんで、情報あったら下さいませ。
327:可愛い奥様
09/09/15 17:51:32 9BljLggW0
>碑文谷育ち
これはキツいかもw
328:可愛い奥様
09/09/15 18:30:48 8qojbP0A0
関西は町が古いのもあって、どうしても怖いエリアっていうのがあるんだよね。
他地方の人は不動産屋さんに聞くといいと思う。
っていうか、関西人でも全ての地域を把握してる訳じゃないので、家探しの時は一応聞くw
まともな人はDQエリアに住まないし近寄らないし、
世間で"だから大阪は"って言われてることのほとんどが、あまりピンとこない。
329:可愛い奥様
09/09/15 18:40:50 GcVV/Dmn0
>>323
なるほど。
>>321
庄内は2週間も住んでなかったし、(そもそも、環境以前に欠陥住宅ってのが理由だから)
諸事情にため探す時間は一日しかなかった。
隣駅の不動産屋で、新築でなかなか綺麗な物件、静かな住環境、だったら決めない?
そこまで住人の質が影響するだなんて、東京じゃ、想像つかないもの。
東京の下町には下町の風情と粋があるじゃない。
ネットでも情報もあまりない時代だったしね。
330:可愛い奥様
09/09/15 18:54:06 iqy+4FFk0
>>286
>この辺りだって土地代も家賃もかなり高いよ。
大阪東部でかなり高いというのは、基準がかなり低めだと思う。
大阪、兵庫、京都で転勤族&管理職の多い地域は、家賃相場が14万~35万
ぐらいだよ。(その中で、「高い」は20万円以上、「かなり高い」は30万
前後以上を指す事が多い)
それより相場が低い所は、良くも悪くもディープ関西。
大阪東部もそこに含まれる。
あと、奈良の学園前なんかは管理職や医師、中小企業経営者が多く、
「大阪東部に住むお金がなくて流れて行っている」わけではない。
331:可愛い奥様
09/09/15 19:01:31 iqy+4FFk0
>>316
ドンキホーテが近くにあるのも×
これは大阪に限らない。
>>295
服部と十三は姉妹のようなもの。
服部が妹かな。
引っ越し先を絞るときは、地図でスーパーを探す。
安売りのスーパーがある地域は要注意。
高級スーパーがあれば+-ゼロだけど、安売りしかなければ対象外。
それと、魚が好きだから新鮮な魚が手に入るかどうかは必ずチェックするw
332:可愛い奥様
09/09/15 19:15:20 POECC3Df0
大阪市阿倍野区清明通って、わりといいとこって聞いたことあるけど、どんな感じですか?
帝塚山にも近そうだから環境いいのかな。
ちょっと前にポストに不動産のチラシ入ってて、清明通の中古一戸建(約100坪の土地付き)
9800万円って書いてあった。これって安いの?高いの?
333:可愛い奥様
09/09/15 19:16:43 GcVV/Dmn0
大阪は、転勤族が心安らかにフツーーに住める土地の方が少ない
って事よね。その部分においても、他の政令指定都市と比べても異常だとおもいます。
いっその事「地球の歩き方」みたいに「危険エリア」ってガイドマップに書いて欲しい。
334:可愛い奥様
09/09/15 19:24:06 4SlTBUwyO
>>286
ていうか大阪東部ってそもそも何処らへん?
東大阪・八尾・門真・寝屋川あたりの話なら
ビックリなんですけど。
余裕で奈良の生駒・奈良市あたりより住環境悪いでしょwww
335:可愛い奥様
09/09/15 19:26:49 iqy+4FFk0
>>320
境界線はもっと北。(さらに言うと、宝塚線から離れている)
服部はまんま下町。
>>332
私は住めないなぁ。
第一帝塚山そのものが、上の方で書かれていた、通り一本隔てたら…が最も顕著な地域なので
素人にはおすすめしない。
そもそも数十年前に富裕層が流出した地域です。
336:可愛い奥様
09/09/15 19:29:04 iqy+4FFk0
>>333
大阪府警が詳細な犯罪マップをネットで公開しているよ。
発生件数ではなく、率に留意してみれば、クリアに分かる。
337:可愛い奥様
09/09/15 19:55:19 4yHEAPDU0
>>324
安い地域だからw
庄内は豊中の中でも安い。
同じ豊中でも家賃・敷金・礼金を比較してみたらすぐわかる。
安いにはそれなりの理由がある。
338:可愛い奥様
09/09/15 20:02:40 jXBry98l0
いい加減大阪スレ行けや
339:可愛い奥様
09/09/15 20:06:06 sadMeOwU0
俺は4年間岡山に住んだけど、ここでの評判は悪いねえ。
癖のある方言だからかなあ。
確かに、利にさとい人は多いが、天気の良い日が多いし、
飯も美味いからお勧めだよ。
340:可愛い奥様
09/09/15 20:06:50 LwTyrTjd0
不動産屋さんが大阪環状線内は住まない方がいいって言っていた。
外でも家賃が安いからって入居してもびっくりして、すぐ引っ越すことになるらしい。
341:可愛い奥様
09/09/15 20:31:22 FVk5XRUhO
・岡山
実はリゾート地
山の方は夏でも軽井沢みたいな気候で、温泉もある
冬はスキー
乳製品が美味
人と合えばいいところ
・大阪
南部で取れる野菜(水ナスとか泉州玉ねぎ)が美味しかった
・横浜
さっぱりした女性が多い
余所者にもズケズケ言ってくれて、親しくなれた
・奈良
自然と文化遺産が多い
休みの度に近場で観光
また住みたい
342:可愛い奥様
09/09/15 20:32:49 yOAjRf+bO
>>340
環状線の外側付近のほうがヤバイよ。
内側には上町台地あたりの文教地区だってあるし。
>>334
門真寝屋川は摂津でしょ。絶対住みたくないわ。
東部といえば河内?東大阪、大東、八尾あたりかな。
八尾でも山本あたりは良いけど…
下手にその辺に住むなら山超えたほうが正解。
兵庫だけど、大阪同様適度な北側がいい。
芦屋も南側は…
343:可愛い奥様
09/09/15 20:35:57 FVk5XRUhO
ところで九州ってやっぱり美味しいものが多いのかしら?
344:可愛い奥様
09/09/15 20:49:40 a+fGR/poO
じゃあ、大阪市西部でいい場所おしえて~!
345:可愛い奥様
09/09/15 21:12:21 g/o+AGd70
京都 しばらく考えるといやみを言われてることがある。
大津 西大津は何もなかった。
東京中央区 テレビで見るような場所にすぐいけて、美術館なども近く、交通網も発達していてよかった。
大阪府高槻市 小さくまとまっていて便利だが、辻元清美の地元なのがとても嫌。
346:可愛い奥様
09/09/15 21:28:23 yOAjRf+bO
>>344
環状線の外に出ない事。西区内。
347:可愛い奥様
09/09/15 21:35:51 p4vfVHgo0
転勤で大分に住んでいたけど、男女共に言葉がキツくて慣れるまで大変だった。
食べ物は美味しいし、温泉もたくさんあって楽しめたけども、如何せん人間がキツい。
飲食店も然り(湯布院 たけお でググるべしw)運転マナーも荒くて最悪。
348:可愛い奥様
09/09/15 22:03:17 4SlTBUwyO
>>342
そっか摂津か!ごめんなさい。
東部は柏原も含まれるのかな?あそこも風紀悪かった気が…。
ちなみに奈良も南下するほどヤバいっす。
349:可愛い奥様
09/09/15 22:34:28 yOAjRf+bO
>>348
柏原も入るね。
兵庫、奈良、大阪、どこも南や東が柄悪いって不思議。
京都市内もだっけ。そういえばロンドンも南と東がガラ悪い。
風水的に何かあんのかな?
他の地方はどうなんだろ。
350:可愛い奥様
09/09/15 22:35:35 1hcpKFWI0
>>342>>348
門真・寝屋川は、旧国名なら摂津国じゃなくて河内国(北河内)だけど、
そういう話ではないよね??
351:可愛い奥様
09/09/15 22:47:45 yOAjRf+bO
>>350
そっか、北河内になるんだ。じゃあ東って枚方や交野も入るのかな?
>>348
知ったかぶりでごめんよ。奈良は水平社発祥の地だけにややこしいね。
市内に住んでたけど、地域の事は下手に口に出せないよね。
長々すんません。
352:可愛い奥様
09/09/15 22:54:52 iqy+4FFk0
マンハッタンは東が良くて、北はハーレム、南はダウンタウンだけど
最近はダウンタウンもよくなって来てる。
ハーレム(北)も元々は高級住宅街だったけど、歴史的な経緯(?)で何かああなったみたいね。
都市は色んな事情で風向きや流れが変わるよね。
353:可愛い奥様
09/09/15 22:58:38 iqy+4FFk0
唐突に海外の話してすみません。
>>352は>>349へのレスでした。
要は、それぞれの都市の事情(商工業の流れとか)・歴史&たまたまじゃないか?
って事です。
354:可愛い奥様
09/09/15 23:07:04 tmsg1xC20
>最近はダウンタウンもよくなって来てる。
???最近w
355:可愛い奥様
09/09/16 00:23:55 vp3i4NRb0
>>349
あー、でもそれ、新しい視点かも。東南=ちょっとアレな地域。
仙台も神戸も、北西エリアが高級住宅街。
ワシントンD.C.もサウスイーストと言えば泣く子も黙るエリア。
356:可愛い奥様
09/09/16 00:49:54 dSC8oQRuO
>>355
神戸の須磨区とか北区っていいかな?兵庫とかかなり…
東灘区のほうが良いイメージあるわ。
357:可愛い奥様
09/09/16 00:52:12 dwAIRNztO
奈良は、ほんとに下調べしてから転入してきて下さいね。
奈良市内でもアレなところが点在。
本当にややこしい。
と奈良出身者がマジレス。
358:可愛い奥様
09/09/16 01:17:25 PYLZwbra0
東京も東や南(海側)がアレな地域。
359:可愛い奥様
09/09/16 02:06:01 2MwcS2AW0
奈良は教育水準高そう
360:可愛い奥様
09/09/16 02:42:40 G9riyhFW0
水準てか、進学校があるイメージ。
東大寺学園って東大寺のお坊さんが入学式とか卒業式に見えるんだよね。
361:可愛い奥様
09/09/16 07:48:46 2MwcS2AW0
東大寺は昔は相当なボンクラ学校
京都の洛南も
362:362
09/09/16 08:06:35 +tQ8uAhM0
良い:静岡県。特に真ん中あたり。
既出だがお人好しでアホな為こちらが心配になることも。
悪い:愛知県。特に大名古屋人は男女とも性悪。
張り倒したくなること数知れず。しかもブサイク。
岡山県。ダメ!自信家というか何でも上から目線の姿勢で
とにかく人をイジメるの。それが学校でも会社でも
会社では決まって岡山人が人間関係の揉め事に浮上するのね
(関東、中部に在住している岡山人)
どちらも仕事で数年住んでみての感想。
私は育ちは東京と神奈川、学生の頃は長野
私の転勤ハンパないよ
東京、神奈川、静岡、愛知、群馬、埼玉、長野、岐阜、三重
滋賀、京都、大阪、和歌山、兵庫
仕事がエリア単位を総括してる業務だから凄いのよ
アパートも随時3箇所位かりてるよ
今は、京都、兵庫、和歌山に仮住まい状態
ホテルは高くて駄目だったわ
363:362
09/09/16 08:15:37 +tQ8uAhM0
しかし、岡山だけは駄目だわ優しさが無いレイパー多いし
女性を物扱いしてる人も多いし
それが高学歴ほど性質が悪い傾向にあるね
あと京都だめ。
京都は他県排出だけは確かなんだよね
後ね職業差別が凄まじい街だと思った
364:362
09/09/16 08:25:30 +tQ8uAhM0
京都の人て自分が間違ってても、その間違いを突き通す悪意があるね。
謝ることもしないし、自己中心で自分の言ったことが全て正しい、自分に
反発する人らは、地獄へ落とす。って感じ。
普段から他地域中傷してる
京都市内の技術系企業においてはリコールに等しい物や
クレームなどを隠す体質がありますね
京都市内の東証上場企業は学閥(同志社、立命館)もあり
他県+他の大学、高校の方を省く傾向があります
自分より勝ると思われる大学出身者にはペコペコして笑えます
京都は徹底して他県の採用を拒む傾向もあるので凄いですよ
不採用理由をしつこく問い詰めたら「他県」だからと答えましたね
そいつクビにしましたけどね
大阪は京都ほど酷くはないと聞きますが、出身地に対しては
京都以上にバカにする傾向ありです
大阪も最近では梅田のヘップの交差点が女性にとって危ないかな
見た目が大人しそうな女性は気をつけて買い物に来てください
18~23位の男で単体行動してますね。眼が血走ってますね
単体行動に見えますが、実は3名位のグループかな
スカウト、キャッチ、ナンパではないですね
女性の後をつけていきますので恐いですよ~ それからカバンばかり見ている
グループもいるな
派手目な方はターゲットにしていない感じかな
心斎橋にも似たようなグループがいるので注意かな
それから表ざたになってないけど大阪の○半の店長は拉致されたり
別のパチ屋では片腕落とされたり一般人がやってしまうから恐い恐い
大阪は恐いね
365:362
09/09/16 08:27:40 +tQ8uAhM0
大阪と京都の違いは
大阪が堂々と悪口を言う 京都は陰で悪口を言う
長い付き合いになってくると
大阪は常に距離感が変わらず自分の方が常に有利になろうとする傾向があります
京都は長い時間が経過すると受け入れ親身になる傾向がありますね
よって京都は派閥がグループができやすい傾向があるため企業・組織では大変です
その点は大阪の方が楽ですね
そして理解をさせるのに苦労をしたのは「京都」ですかね
基本的に価値観が別次元です。自分が正しいと思う固定概念は一番強いです
大阪の方は基本、人の話を聞いてくれないので別の苦労がありますね
関東から関西へ転勤をされる方は「郷に入ったら郷に従え」なんて言葉がありますが
従うと業績落ちますので厳しく対応されると良いと思います
本当に舐めた対応をしてきますので毅然とした態度で臨むと良いでしょう
総合すると京都は見方につけるといいですね
大阪は前提に話を聞かないから何も生まれない・・・
366:可愛い奥様
09/09/16 08:30:59 f/J8puzqO
>356
須磨と北区はあんまり…。
北区は草加区だからヤな人はやめた方がいい。
須磨もあんまりだよね。ヤンキー多いし。
兵庫は都会の方はどっちにしろ893・変人多いなぁ。
長田はもちろんのこと。
友達住んでるけど夜中の変人率ヤバイらしいよ。
意外と三宮元町は住みやすい。高いけど。
367:可愛い奥様
09/09/16 08:34:25 YbLomYCdO
奈良って事件多くない?
治安悪いイメージ
368:可愛い奥様
09/09/16 08:39:34 22MY/pKRO
茨城(県南)快適でした。
ほどよく田舎で、都会的な場所もあり必要なものは揃っててそこそこ自然もあって、
野菜も米もうまい。
369:可愛い奥様
09/09/16 09:05:31 dwAIRNztO
>>367
そんなに多くないかと。
逆に、奈良から埼玉県に来たら
殺人事件の多さにビックリした。
370:可愛い奥様
09/09/16 09:18:02 FvSJmNBY0
美容板長寿スレ「これほど醜い日本人女」の管理人が詐欺で逮捕へ
1 :バカは氏んでも名乗らない:2009/09/14(月) 09:13:09 ID:kASA+BbS ?2BP(0)
美容板のかなり痛すぎ名物スレとして知られる「これほど醜い日本人女スレッド」。
そこの管理人が自分が運営するまとめサイトの自費出版化の費用を捻出するためにスレッドで募金を呼びかけ始めた。
ところが管理人がそもそも書籍化など無理であることをカミングアウト。
これを知り管理人を信じ募金に応じた住人が激怒。警視庁に通報したことを明かす。
この2ちゃんねるを利用した明らかな詐欺行為に対して警視庁が摘発に向けて動くことは必至の情勢。
管理人は日頃から「逮捕されてもかまわない」と公言する男らしい性格なのでスレッドのテンプレから
募金の呼びかけを削除するといった見苦しい証拠隠滅行為はしないものと思われる。
まとめサイト、まとめブログは美容板「これほど醜い日本人女」スレッドのテンプレにあります。
スレリンク(diet板)l50
バカニュース板の URLリンク(gimpo.2ch.net) 告発スレッド[美容板長寿スレ「これほど醜い日本人女」の管理人が詐欺で逮捕へ]のテンプレで
日本人女の容姿を8年間叩きまくってきたこの管理人(40歳独身、木造アパート住まい)の写真が本邦初公開中です。
爆笑間違い無しです。
371:可愛い奥様
09/09/16 09:24:09 kS9Y/CVj0
福岡も事件が多い
全国ニュースレベルの事件が何件も
でも食べ物は美味しいし物価は安い、程よく都会なので
住みやすいけどね
上下関係を重んじたり、やたら美人マンセーだったり、屋台が多いのは
隣の国が近い影響なのか。似てる所が多いと秘かに思ってる。
372:可愛い奥様
09/09/16 09:35:48 2K2MdQufO
美人マンセーというと
会社で美人は重いもの持たなくていいとか
そういうあからさまな優遇があるんだろうか
373:可愛い奥様
09/09/16 09:55:29 kS9Y/CVj0
>>372
そういうのもあるし、ローカル番組やローカル雑誌で美人を探せみたいな
企画ばっかりやってる。
その中でちょっとキレイな子や話題になった子は地元のローカル番組などに
出てしばらくすると東京の全国ネットに出てたりする。
福岡出身の芸能人が多いのはそういうネットワークが出来てるからだとも
思うよ。
374:可愛い奥様
09/09/16 10:00:10 0jR5SUsWO
名古屋だと中心部に出るのは西側の方が便利だけど、転勤族なら東側の天白区名東区、郊外の日進市の駅近くや長久手が住みやすいと思う。
日進市は治安もいいし子育てには抜群の環境。
単身なら名古屋西側でもいいけど治安悪いところが多い。
375:可愛い奥様
09/09/16 10:14:21 0aN9/EvgO
鹿児島
気候は温暖だし物価は安いし暮らしやすかった。
夕日に映える桜島は感動する。
376:可愛い奥様
09/09/16 10:20:08 2sf7a5rq0
犯罪の多さは、県単位で考えているのか市単位で捉えているのかでも違うし
都市の規模、人口も違うのだから単純に比較にならないと思うけれどなぁ。
377:可愛い奥様
09/09/16 10:25:28 +7PNpJ8r0
>>367
同和団体がらみのもめ事は確かに多いね。
もしどうしても奈良に住まなければならない場合には、
県北部の新興住宅地をお勧めします。
奈良市であっても、市の北部の方がいい。
378:可愛い奥様
09/09/16 11:04:39 AoykjTgP0
>>375
自分鹿児島なのでそう言ってもらえてうれしい
また桜島見にきてください
今年は灰がひどいけどw
379:可愛い奥様
09/09/16 11:18:39 dwAIRNztO
>>377
奈良市は西部も良い。
北に行きすぎると「歌姫」っつーアレな所もあるので注意。
380:可愛い奥様
09/09/16 11:28:04 Wo6bx+l8O
秋田が良かったです。
のんびりまったり、食べ物 特に野菜が美味しい!
でも、民放3局しかないのが…
381:377
09/09/16 11:44:26 +7PNpJ8r0
>>379
西部(登美ヶ丘、学園前一帯)も含めて北部と表現してしまった。
西部はパン屋さん、ケーキ屋さん、塾が多くて、西宮あたりの
イメージに近いね。
382:可愛い奥様
09/09/16 12:14:46 dwAIRNztO
>>381さんとはご近所さんの気がしてならない。
383:可愛い奥様
09/09/16 12:40:18 vp3i4NRb0
京都は遊び行くには良いけど、住みたくはないなぁ。
立ち寄った店の女将さんに「鴨川の向こう、コッチ側」でどちらが上か、、って事を
延々聞かされたことあります(別の店でも)
伝統美術に関わる由緒ある家のお嬢の友人曰く
「京で遊ぶのに財布持つなんて、無粋」
なんとも含蓄の深いセリフだなぁ、と思ったことがあります。
384:可愛い奥様
09/09/16 13:14:15 Y/vx76DH0
香川はやめとけ。お薦めしない。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
385:可愛い奥様
09/09/16 13:59:01 +xg0/Sii0
松山ってド田舎でがっかりしたわ
雑貨屋大好きな私にはロフトやフランフランがないなんて地獄だった。
おしゃれなマンションで暮らしたかったけど10階程度の低層マンションしかないし
デパートもなんだか田舎くさい品ぞろえで・・・
名古屋に戻ってこれてせいせいしたよ。
386:可愛い奥様
09/09/16 14:11:48 2MwcS2AW0
タロ古屋も似たようなもん
387:可愛い奥様
09/09/16 14:12:39 G9riyhFW0
釣り針が大き過ぎます
388:可愛い奥様
09/09/16 14:13:42 Yt7sp/3cO
鹿児島最高! 転勤したくないなぁ
389:可愛い奥様
09/09/16 14:52:52 mRzLj3wD0
これからどこ出身者(県名とか)なのかもかいてほしい
色々参考になると思うし
390:可愛い奥様
09/09/16 16:15:44 dSC8oQRuO
>>381
うーん西宮はもっとレベルが高いよ。
でも奈良は家にピアノがある率日本一だときいて妙に納得したなぁ。
391:可愛い奥様
09/09/16 16:36:38 fOrVCq1i0
関西北摂出身
東京 意外と緑が多くて涼しい。交通網が発達していて便利
何でも揃うが、東京ならではのものは少ない
浮浪者がやたら多い、街が臭い、人多すぎ
茨城 人が少なくて快適。食材がとにかく安くて新鮮、魚も美味しい。
ただお店ではあまり食べる気がしない
運転マナーが悪い、服を買うところがない
京都 街の雰囲気が素敵。そこここに古刹があって贅沢な日常を味わえる
観光シーズンはどこも混んでいて欝。
道事情が悪い。碁盤の目の外へ行くときは苦労する。
一番住みやすかったのは海外。
暮らしてみたいのは北海道。憧れます。
392:可愛い奥様
09/09/16 16:56:24 vp3i4NRb0
なんで大阪って書かないの?北摂なんて書いても他地域の人は
には判らないって。
393:可愛い奥様
09/09/16 17:01:11 Yt7sp/3cO
鹿児島最高
出身は北海道です
394:可愛い奥様
09/09/16 17:09:25 G9riyhFW0
では、大阪北摂でいいんじゃない。
地域によって雰囲気がかなり違うから、大阪のどこそこ、と書くのは親切でいいと思う。
395:可愛い奥様
09/09/16 17:11:16 rW2Rz7kA0
岩手・盛岡
人がホントに親切で優しい、しかも干渉し過ぎないところが素晴らしい。
食べ物が美味しいし、自然が豊かで季節の行事や祭りも楽しい丁度いい街。
ただし冬は寒すぎ。
名古屋
人懐っこい人が多いが、見栄っ張りも多い。地下街ばっかりで息苦しい。
でも八丁味噌にはちょっとハマった。
396:可愛い奥様
09/09/16 17:13:01 8M25+37Q0
神奈川 ○ 品があって優しい。干渉しないでさっぱり系。
大阪 △ 下町みたい。遊びに行った子供を食事をさせてお風呂まで入れて返すみたいな。
町内会とか子供会が盛んでうざ~。
東京 ○ 冷たいけど干渉し合わないのが良い。
397:可愛い奥様
09/09/16 17:50:52 i7hWKSMK0
東京都足立区 よそものに冷たい怖い土地
外国人が多い。美男美女が少ない
東京都練馬区 いわゆる新興住宅地で自分と似たスペックの
30代共働き、みたいな家庭が割と多くて、
近所づきあいたんぱく。楽。
東京都板橋区 練馬の隣だが専業と老人が多いのでバスとかで
のろのろしてる人が多くて練馬よりいらっとする。
398:可愛い奥様
09/09/16 18:29:15 VvChCNj40
鹿児島イヤ。
灰が降るんだよ?信じられます?
積もってるしw
車が灰を巻き上げてすごいのなんの。
洗濯物は汚れるし全部パー。
地の果てまで来てなんでこんな目に遭うの?って惨めになりました。
399:可愛い奥様
09/09/16 18:43:23 WErU3tno0
京都市内 スーパーがない 錦まで行けってか おばさんがイケズ 男は細かい
冬は寒く夏暑い でも街中の紅葉とかが綺麗すぎ
神戸阪急沿線 好きだけど地価が高い。 小奇麗な奥さんが多い
コープこうべが便利 貧困層もいるけど全体的に品があって好き
三宮にも梅田にもどっちにも近い
北摂…緑が多くて買い物も便利 ピーコックなんてさりげなく高度にお洒落さんが
いっぱい だけどダイエーに行くと客層ががらっと変わる(千中)
山が近くてだだっぴろすぎ 教育熱心
北河内… 京阪線自体が庶民の線 ラッシュ時めちゃ混み
気張りもしないで楽だけど、垢ぬけない。
一度住みたいのは高槻とか茨木
400:可愛い奥様
09/09/16 18:48:44 dwAIRNztO
>>399
茨木市、良かったよー!
バイパス近くに行かなければなお良し。
JRより阪急沿線に住むべし。
ただ、駅前に通学バス待ちの大学生が溢れているのが難点。
401:可愛い奥様
09/09/16 18:59:04 G9riyhFW0
>>399
京都的確すぎw
402:可愛い奥様
09/09/17 01:00:24 6bmXur1W0
二度と住みたくないのは
愛媛県松山市
陰険な人が多いし(「坊っちゃん」の時代から全く人間性が進歩してないのでは?)
あと自分の住んでる町・松山への自己評価高すぎ
商店街なんかつまんなくてロクなショップがないしデパートも別にたいしたことない
外食も変な味付けで全然美味しくない
そのくせ二言目には
「松山って住みやすいやろ」
「松山って都会やろ」
「よそから来た人はみんな松山が住みやすくて都会や、ええ町やいいよる」
マジでここの人たち頭おかしいんじゃないって思った。
今は広島市だけど海越えただけでこんなにも違うのかと驚いている。
もち広島=パラダイスだけどね。
403:可愛い奥様
09/09/17 01:25:56 U8jYDKsrO
阪急西宮
便利で良いと思うが子供多すぎる
結構ウザいです
404:可愛い奥様
09/09/17 01:29:52 Kv9TmR+XO
千葉県北西部
電車で都内にすぐ出れるし
ディズニーも近い。
都会も田舎も両方楽しめる。
405:可愛い奥様
09/09/17 01:43:37 fTBm9G6g0
西宮はファミリー向けって感じ。教育に力入れてるらしいもんね。
小梨なら神戸中央区山側が最強。外食費が増えたけど、大満足。
東京出身
406:可愛い奥様
09/09/17 02:30:05 N4Kl6Ij10
>>402=>>167?
デジャヴー
407:可愛い奥様
09/09/17 12:01:51 8LiUjFtF0
大阪
北部の北摂地方
但し池田市は南西はダメ
豊中は南部、曽根以南ダメ
吹田は南東岸部以南ダメ
茨木も南部はダメかな
408:可愛い奥様
09/09/17 12:21:43 kqnY6p/d0
>>402と>>167は同じ人だと思う
しかしいくら自分とは合わなかったといっても
「マジでここの人たち頭おかしいんじゃないって思った」
というのは、そこに住む人たちに失礼では?
たまたまあなたのまわりだけだったかもしれないし
私も転勤族なので、いろんな場所でいろいろな人に出会いましたが
たとえよい思い出ではなくとも「二度と住みたくない」とは絶対に言いません
それが転勤族のマナーだと思います。あなたが転勤族か否かは知らないが。
それと、ここは「住んでみてよかった都道府県」のスレです
特定の都市を批判するなら他の板でお願いします
409:可愛い奥様
09/09/17 12:31:39 iSIr+DCnO
>>408
同意
>>402みたいな人に気に入られてしまった広島の評判が落ちそうだ。
410:可愛い奥様
09/09/17 12:41:18 xJqVH6unO
>>408
>>409
1をよ~く読んでよ。
411:可愛い奥様
09/09/17 13:27:06 iSIr+DCnO
>>410
読んでるよ。
住みにくかった、じゃなくて
あきらかに土地や人を侮辱している文章はどうかな、ってこと。
その土地全ての人を批判するような書き方がどうも…。
前にもこういう意見した人が「じゃあスルーしたら?」とか「1をよく読め」とか言われてたの見てたけど言わずにいれなかった。
412:可愛い奥様
09/09/17 13:46:08 G/YerdYOO
茨城
夏涼しい。野菜、魚が安くて美味しい。ヤンキーな親がいるのが玉に傷。
愛知
教育熱心。トヨタ社員が一番エライらしい。
兵庫
三宮(神戸の繁華街)にいるおばさんの化粧が凄い。
公立学校の教師がやる気無し。
大阪
地元愛が異常。梅田が汚い。
413:可愛い奥様
09/09/17 14:30:03 x1GTyqtX0
>>411
過激な意見ってわざと書いてるんだから、注意しても無駄でしょう。
自分が好きなところを悪く書かれれば誰でも嫌・・・でもガマンしてるんだよ。
スルーするのがスレのためでもあるんだよ。
414:可愛い奥様
09/09/17 14:31:08 zp41/OY40
札幌3年住んだ後に福岡3年。
どっちもきれいで便利で住みやすかったけど、札幌から移ってきたと知ったら、
なぜか「福岡の方がいいでしょう?」と聞かれ、そうですねというまで責められるw
何か遺恨があるんだろうか?
札幌の人は逆に東京の話を目をキラキラさせて聞きたがる。
「いやー、こっち田舎だからさぁ珍しくって」という。気取らない人が多かった。
札幌の冬は室内外の気温差に驚いた。秋と春も寒かった。
逆に福岡は意外に暑さが気にならなかった。外に出なかったからかも。
どっちもまた住みたいと思うほど気に入ったけど、関東出身者としては食べ物の差で札幌が良かった。
九州の醤油とか味噌とか甘くて駄目だった。こしあんの和菓子もなかった。
あと、札幌は外国人が少ない。製造業が少ないせいかな。
留学生とかわりとエリートっぽい人と、温泉地の従業員くらいだった。
415:可愛い奥様
09/09/17 14:39:20 FzZi5ebI0
>>33
部落者差別者死ね。必ず見つけ出して糾弾してやる。
416:可愛い奥様
09/09/17 14:42:08 SK/vzh1JO
>>408>>411
同意。
>>402みたいな悪口の垂れ流しみたいなのは読む方も不愉快になる
417:可愛い奥様
09/09/17 14:55:00 KBfa2zoH0
奈良
奈良市西部に住んでるけど坂が多くて移動しにくい。
道も細いし。
418:可愛い奥様
09/09/17 14:57:57 iSIr+DCnO
>>417
富雄団地ならしょうがないとオモ
419:可愛い奥様
09/09/17 15:09:38 FHb/iLCyO
>>412
違うね。
名古屋大学出て名古屋市役所か愛知県庁でてるのが一番エライ!
んだよ~。
420:可愛い奥様
09/09/17 15:32:09 j40i14Qy0
温泉の出る所に住んでる奥様羨ましい。
温泉はお肌がツルツルになるし、疲れも取れる。
寒いのは嫌いなので熱海に住みたい。
421:可愛い奥様
09/09/17 15:50:12 aiHYXax50
>>420
函館に住んでた時、市営温泉が近くにあって銭湯感覚で気軽に行ってた。
入浴料300円だったかな?もう上がっただろうけど
露天風呂での雪見風呂は最高だったよぉ~
寒いの苦手みたいだけど、寒い日に行くと体に温泉が染み込んで
体が芯からホカホカした。
帯広に妹が転勤で住んでたけど、市内の銭湯は皆温泉!で
地元の人は、自分のお好みの温泉の銭湯に行くって言ってたよ。
北海道寒さは厳しかったけど、また住んでもいいなぁ~
422:可愛い奥様
09/09/17 15:50:19 xJqVH6unO
>>416
嫌ならスルーすれば。
いいって人もいれば、そうでない人もいるのは事実だし。
423:可愛い奥様
09/09/17 15:59:26 N4Kl6Ij10
>>422
うんスルーするよ。
でも壊れたレコードみたいに、同スレ内でどうやら同じ人物に同じ文言を書き込まれると
記憶障害ですか?三度目は勘弁して下さい。と言いたくなる訳です。
>>167
>二言目には「松山って都会でしょ」とか
>「松山ってあなたが思ってほど田舎じゃないでしょ」
>「松山って住みやすいでしょ」
>「松山って食べ物がおいしいでしょ」etc.
>>402
>そのくせ二言目には
>「松山って住みやすいやろ」
>「松山って都会やろ」
>「よそから来た人はみんな松山が住みやすくて都会や、ええ町やいいよる」
424:可愛い奥様
09/09/17 16:01:10 fTBm9G6g0
そうだね。マイナス意見も重要
425:可愛い奥様
09/09/17 16:51:49 AL7fe2T+0
>>391
茨城に関してはマルッと同意。
ただ北海道は札幌ですら意外と閉鎖的で辛いよ。
旅行で行くにはいいところだけどね。
426:可愛い奥様
09/09/17 16:57:53 xJqVH6unO
【社会】 21歳DQN男、電車待ちの列への割り込みを注意され立腹→注意した63歳男性をホームから突き落とす…兵庫
スレリンク(newsplus板)
姫路はやばかったな。
この事件は一般人だけど、
駅員が突き落とされたのを見た事がある。
427:可愛い奥様
09/09/17 16:58:00 4ZOTZXkY0
マイナス意見を書くなという事ではないと思う。
いい所も悪い所も併せて知りたいと思うし…。
だけど「ここの人達マジで頭がおかしいんじゃない」とか
こういうのマイナス意見って言うの?
428:可愛い奥様
09/09/17 17:15:48 x1GTyqtX0
どこまでがマイナス意見で、どこからが誹謗中傷なんて決め事は作れないよね。
酷い!と文句を言ったところで、キチガイみたいなことを書きたがる人は2ちゃんには必ず居るんだから、
マイナス意見を全面禁止にしない限り、必ず目にすることになるんだよ。
もうそういうのは、さくっと無視すればいいじゃん。
>>423みたいに延々と抗議するとか、ほんと荒れる元にしかならないのに。
429:可愛い奥様
09/09/17 17:20:13 wQI+sxNX0
>>426
姫路ヤバイのは同意
あの辺で暮らすなら、明石より東かな
430:可愛い奥様
09/09/17 18:14:33 fTBm9G6g0
みんな大人なんだし、ココは2chだし、そのまま鵜呑みにする人は
少ないんじゃないの?
431:可愛い奥様
09/09/17 18:19:32 /3BBzwGvO
奈良の事で変なの湧いて来たな~
432:可愛い奥様
09/09/17 18:22:23 iSIr+DCnO
>>431
>>415ね。
解放同盟の方じゃないかな?板違いだねー。
433:可愛い奥様
09/09/17 19:07:55 bvmicsZW0
>>420
九州にいらっしゃいまし。
九州はちょっと車を走らせるとどの温泉に行くか迷うほどの温泉天国よ。
昨日は夫が休みだったので300円の美肌の湯に浸かってきました。
平日だったから誰もいなくて気分良かったですよ。
434:可愛い奥様
09/09/17 20:09:42 kqnY6p/d0
>>428最後の1行不要
435:可愛い奥様
09/09/18 07:49:13 TXRnazoZO
豊中市東豊中だけど住んでみて異様にカラスが多い気がする。
そこらじゅうにいるから襲われないか不安。
436:可愛い奥様
09/09/18 07:53:59 +VyP+/2hO
↑石とか落としてくるから気をつけて
437:可愛い奥様
09/09/18 08:04:57 TXRnazoZO
ありがとう。
やっぱり怖いなぁ。
朝はカーカーうるさいし!
役所に言ったらなんとかしてくれるのかな。
438:可愛い奥様
09/09/18 08:17:43 +VyP+/2hO
>>437
とりあえず、役所の総合窓口に電話したら、
環境課か生活課に回されると思う。
被害状況を伝えたら対処してくれるよ。
439:可愛い奥様
09/09/18 08:27:12 2uB5I1yhO
>>426>>429
犯人神戸市民じゃん
440:可愛い奥様
09/09/18 09:40:12 ZQjtrijo0
福岡
美味しいお店が多い、美術展や映画なども日を選べば混雑せず楽しめる
九州各地へのドライブが楽しいし国内各都市へのアクセスもわりといい
住む地域や付き合う人に気をつければ、物凄く快適にくらせる
東京
とにかく色々なものが圧倒的に便利
お店や文化施設なども充実してる
ただどこでもいつでも混んでるのと何でも高い
美味しいものを食べようとすると結構かかる
441:可愛い奥様
09/09/18 14:10:26 ZJ9LjEob0
>>437
ゴミの問題なんじゃない?
437さんがどの辺りにお住まいか分からないけれど、戸建ての住宅街だったら町内会に
連絡して話し合ったらいいと思う。
みんな感じてるだろうし。
ゴミ袋にカラスが嫌いなカバーをかけるとか、そういうのを町内会で徹底すれば
減るんじゃないかな。
続きはまちBBSで。
442:441
09/09/18 14:15:07 ZJ9LjEob0
なぜ町内会なのかと言うと、そこの町内会はうるさい住民が多いからです。
風致地区だし、役所でも勿論いいと思う。
443:可愛い奥様
09/09/18 14:45:13 VaR8c8lOO
まちBBSで相談すれ。
444:可愛い奥様
09/09/18 14:46:51 IzwI8zSA0
福岡飯まずだった自分は特殊なのかな・・・。美人さんが多かった。
仙台はご飯おいしかった。物価も安い。でも人柄が微妙、たまたまかも。美人さんは正直少なかった。垢抜けない。
東京は何でもあるけど、移動時間が長くて疲れて、むしろ出不精に。
ものすごくきれいな人と、えっと思うような人との落差が大きい。
札幌はちょうど良いサイズだった。ご飯や水もおいしかった。でも凍結道路こわい。
若い子から年寄りまでおしゃれ度が高かった。住んでた場所が高級住宅地だったせいかDQNいなかった。
445:可愛い奥様
09/09/19 06:40:17 KKd246cS0
函館、青森はすごくよかった。新潟、長野はいまいち。
基本、食べ物が口に合うかなんだけど。
446:可愛い奥様
09/09/19 17:57:22 4G2VwwAW0
宮崎がだめだった。
時間にルーズ。商売人に顧客サービスという言葉はなし。
料理はすべてに砂糖を使うので甘い。
観劇やライブに行くのが趣味な私にはまったく魅力ない土地
でしたが、友人は子供といっしょにキャンプや海に行ったり
生活を楽しんでて宮崎に永住したいとまで行ってた。
447:可愛い奥様
09/09/20 12:41:36 KRkHSkNM0
群馬(前橋)。
緑が多い、水が美味しい、食べ物が安くて美味しい(特に肉と野菜)
ただ風が強い、車がないと生活できない、人柄は悪くないけど
言葉使いと態度が乱暴、これは我慢しないとダメ、
あと最近気になるのが外国人犯罪。
448:可愛い奥様
09/09/20 12:45:08 2+nIXVGjO
岡山がだめだった。
植木鉢や花を何回も盗まれた。
犯人は近所の人。
449:可愛い奥様
09/09/20 12:59:34 KRkHSkNM0
栃木県がだめだった。
自然は多いし、物価も安いし、丁寧に作られた美味しい加工品も多い
そして人柄も温かい、でも無口な人が多くてなんか怖かった・・・・
馴染めぬまま転勤しました。
450:可愛い奥様
09/09/20 13:01:58 ztxGNgXR0
福岡・博多 食べ物がおいしい。
451:可愛い奥様
09/09/20 13:18:00 3/f+L8G/O
>>448
それってご近所さんが悪い人だっただけではwww
452:可愛い奥様
09/09/20 15:17:58 iaNSv1UgO
埼玉県
田舎で落ち着くし安い店や安い飲食店が多くて助かった
東京にもすぐに出れるし大宮愛してる
今は名古屋だけど家賃高いし物価高いし飲食店も高いとこ多い…
453:可愛い奥様
09/09/20 16:00:01 R+L3IQ650
和歌山市
難波まで1時間ということもあり、すべて大阪の方を向いてる
何か用事がある時は大阪へ行けばいい、と思っているようで
デパートも映画館も中途半端な大きさだった
JRと私鉄(南海)の駅が離れていて相互連絡も悪く不便だったが
食べ物、とくにお寿司(マグロ)はさすがに美味しい!
紀ノ川のスケールの大きさに圧倒され、いつも癒されてました
454:可愛い奥様
09/09/20 22:12:30 bZSP76lj0
福岡。
福岡県人ウザイと叩く人多いけど、私には快適だった。
すごく陽気ですごく親切というイメージ。
情にあついと言われるのが納得できた。九州内全体的にこういう人たちは多いのかな。
あと、魚がおいしくて、肉より魚派の私には大変ありがたいことだった。
455:可愛い奥様
09/09/20 22:21:28 ubRIz6bR0
福岡。
たくさん書かれているように食べものが美味しい。
海あり山あり、ちょっと出れば湯布院、黒川までアクセスもわるくない。
福岡市内は適度に都会だし、北九州市もたのしかった。
探せばギャラリーもあるしセンスの良いお店も点在していてよかった。
住むまで知らなかったが、福岡市と北九州市だと方言が全然ちがうのね。
456:可愛い奥様
09/09/20 22:24:45 0XpIo3/U0
東京都
転勤が決まったときは、「大都会東京」「大気汚染」「ハイソな奥様」
のイメージに「やっていけるかな・・」と悩んだけど、
行ってみたら、何をするにも便利だし、文化的な催し物は沢山あるし、
住んでる人もいたって普通で非常に住みやすかった。
旦那は「真夏の気温と通勤電車が辛い・・」と言っているが、
もう一度東京へ行けるなら喜んで行きます。
457:可愛い奥様
09/09/20 22:27:18 2+nIXVGjO
>>451
県内を何回か引っ越ししたけど、
物を無断で勝手に使われたりするのも多かった。
458:可愛い奥様
09/09/20 22:28:58 LCTEJOihO
岩手
食べ物美味しい。人もあったかい。
459:可愛い奥様
09/09/20 22:48:55 QvEPtJtbO
名古屋
主婦でも仕事が見つかりやすく時給も高く良かった。小綺麗にしてる人も多い。
福岡
私は人にあまり馴染めなかった。気が強い負けず嫌いな人が多く疲れた。
仕事があまりなく時給安い。
460:可愛い奥様
09/09/20 22:58:08 mBn963EQO
横須賀かな。久里浜の方だけど
海自の元カレとの思い出とか…
大好きでした!
461:可愛い奥様
09/09/20 23:00:10 kxPWZIRMO
ニコタマ最高。
462:可愛い奥様
09/09/21 00:27:51 ZYOJkDz7O
>>452
埼玉県、私も4年前に越してきたけど住みやすいと思ってる。
さいたま市北区は特に良い。児童館も多いし。
食には不満だけど、意外に緑もあるし、ちょっと出れば大宮で何でも揃う。
463:可愛い奥様
09/09/21 06:46:06 l7Y3Jt/a0
福岡はまだマシ。
長崎にはまいった。
根性曲がりが多過ぎ。
あそこに住んでいたら性格すれちゃうよ。
464:可愛い奥様
09/09/21 09:57:11 bKicsM6C0
坂多いからね
苛苛するだろう
465:可愛い奥様
09/09/21 09:58:32 dJAw7HRi0
名古屋は住む区が重要。
ニュースになる犯罪は7割方南西部。
東山線沿線が快適。鶴舞線も悪くない。
今人気の日進市は亜炭鉱跡の地盤沈下が問題になったから要検討。
466:可愛い奥様
09/09/21 20:13:15 mHfMffx1O
三重県
お伊勢さん!
467:可愛い奥様
09/09/21 20:38:17 UhXSbv+h0
>>459
そう、なんか福岡の人は「福岡愛」を押し付けてくる。
嫌いとはいえない雰囲気がうざかった。甘いしようゆ嫌い。
福つながりってわけでもないが、福島もやたらプライド高かった。
会津若松だったせいかもしれん。「うちはもともと家老の家柄で」とか真面目に言われた。
「この間の戦争」は戊辰戦争で、いまだに薩長嫌い。環境や食べ物はよかった。
釧路にも3ヶ月だけ住んだ。一番良い季節といわれる秋だったせいか、
気候も食べ物もよかったし、タクシーの運転手さんやお店の人も優しかった。
「何もない、天候悪い」と転勤族の評判は悪かったが、わたしは観光気分でめっちゃ楽しかった。
468:可愛い奥様
09/09/22 00:42:10 sjlKjPHq0
千葉
都内にすぐ出られるわりに家賃、物価がそこそこ安い。
他人に対して基本的に不干渉。
個人的に住んだ場所が風俗関係一切無かったのと
道が人工的に作られた所だったので本当に快適だった。
風と塩害だけは酷い。
横浜
欲しいものはほとんど手に入るので、滅多に都内に行かなくなり交通費削減。
遊び場がたくさんあって公園めぐりが楽しい。
やはり坂がきつくて慣れるまでが大変。
はまっ子特有なのか?かなり過干渉、助かる部分もあるけど放っておいてほしいときもある。
あと物価が高い。
469:可愛い奥様
09/09/22 02:55:06 8O4qIlNF0
大阪は理解してしまえば暮らし易いかも。
信号無視も信号を見ずに、車道の車や歩道の自転車と人の動きをよーく見て頭をフル回転させて自転車に乗ると良い。
その代わり自転車ごときで集中力を使ってしまう。
470:可愛い奥様
09/09/22 05:32:16 TWFE9ldEO
東京
自分はマイナーな歌手ヲタなので、地方では行けないはずのライブなどに
サクサク行けて嬉しかった。
ただ自分が車社会で育ったので、狭い空間をちまちま電車移動するのが
息苦しかった。
物価も高いし、住むには×
人は田舎に比べたらクールだけど冷たくはなかった
名古屋
地方都市の住みやすさが実感できた。
週末は車で郊外に遊びに行き、文化的な部分も近場でそこそこ充実。
人は余所者多い地域は感じ好い
岐阜
田舎だが不便はなく(車がないと不便)住みやすかった。
部屋着のまま夕涼み散歩とか穏やかな感じ。
人は良くも悪くも地味であくがないので、付き合いやすいと思う。
三重
岐阜より田舎で、美味しい飲食店とか買い物とか
追及するとちょい不満。
海や山など自然遊びは充実できる。
人は気さくな人が多いと思う。
ただ地域によってはドキュ率非常に高い。
出身は三重です
471:可愛い奥様
09/09/22 06:14:58 LSlFMElh0
>468
新習志野あたりかな。
あのあたりって塩害がすごいんだー。
家買うときは気をつけるわ。
472:可愛い奥様
09/09/22 11:07:53 A1lmzcY+0
広島出身
広島市
ここで書かれてるとおりのお人好しだが、お節介焼きすぎるところも。
旧市内だと、必要なものが身近にあるため、のんびりした生活を
不満もなくすることが出来る(東京や都会を知らなければ)。
東京多摩地区
基本的には、地方人の寄せ集め。八王子や日野は地の人がいる。
地の人は地方人と同じ感性。
治安は広島市内とほとんど、変わらない。
京王沿線は他の地区に出かけないと買い物できないとかの場所が
あったりするが、中央線は自分の住む駅で、必要なものが全て
揃ったりするため、休日は出かけずのんびりとする人が多かったりする。
世田谷
思ったより、田舎でのんびりしていた(二子と成城の間)。
地区によっては多摩地区とほぼ同じ環境。
自分から見て、新潟、長野や静岡の人とは気質が近いような気がする。
茨城人も広島と似ているのか気が合いやすい。
横浜やさいたま都市部の人は都会人のプライドがあるようで
少し癖があったがクリアできれば大きな癖はないと思う。
時々、岡山の人と仲が悪いとか書かれるが広島人はそんなに
岡山人を敵視したり、嫌ったりはしていない。
マスコミのイメージ作りか岡山の人がそう感じてるだけだと思う。
意外と、東京で広島人同士が知り合ってもお節介焼きなのが
わかっているのか、自分の出身を探られないためか距離を取って、
親しく付き合ったりはしない傾向が強い。
473:可愛い奥様
09/09/22 18:07:29 Z2jDkSOt0
広島の人がお人よしとか感じたことないなぁ
474:可愛い奥様
09/09/22 23:20:38 hovg+xpuO
広島って方言聞いてるだけで人が良さそうに感じるな。
~しんさい、しんちゃい
~なんじゃあ など。
イントネーションが独特で、きつく感じないのかな?
475:可愛い奥様
09/09/22 23:34:22 oIXfSkJQ0
福岡県。
福岡愛が強いかぁ。
そういう言い方すればそうだったかもしれない。だけど私にはあったかい雰囲気だと
取れてむしろ心地よかった。
方言がすぐに移りそうになる。私千葉出身。イントネーションが印象的。
悪く言えばおせっかいかもしれないけど、「すごく面倒見がいい」と思った。
476:可愛い奥様
09/09/23 12:14:34 nSg+ZMAwO
全てに通じることだけど
「物は言いよう」
だよね。
そして受け止め方次第、かな。
どの土地にも国にも(人にだって)良いところ悪いところはあるもんね。
477:可愛い奥様
09/09/23 14:07:41 E6c8nkxb0
>>474
おどれ~じゃけんのう
極道映画の影響か、広島弁ってみんなこんな話し方だとばかり思ってた。
478:可愛い奥様
09/09/23 14:37:51 QpubzXWy0
郷土愛が強いのはどこも似たようなものだしね。
だけどそれを強く押し付けてきたり、他をけなしたりする人が身近にいると、
その土地がウザく感じてしまうんだよね。
福岡で、関東って本当にラーメン不味いよね、あんなの食べてる人とか信じられない!みたいなこと
しつこく言って来る人がいて、福岡が嫌いになりかけたけど、
そんな失礼なこと言うのはその人だけだったww
479:可愛い奥様
09/09/23 14:44:03 lVgnmID+0
>>476
まったく同意。
「合わなかった」とか「だめだった」だけで終わらせないで。
縁があってせっかくその県に住んだのに、勿体ない。
良いことを一つも見つけられなかったのかな、と思う
こういうこと書くと反論されそうだが・・
480:可愛い奥様
09/09/23 16:30:23 maspJpfnO
2ちゃんでのマイナス意見位スルーすればいいのに。
マスコミではただでさえ良いところしか言わないんだしいちいち間に受ける人もいないでしょ。
人の意見やちょっとした愚痴まで否定して綺麗ごと言う人のほうがウザイ。
481:可愛い奥様
09/09/23 16:44:28 vmcpB+j40
福井県
へそまがりばかりで気が楽
道理の通らんところがいい
482:可愛い奥様
09/09/23 16:47:22 yXawkKP+O
>>480
同意。
悪い意見も参考になる。
兵庫県
地域によってカラーがだいぶ違う。
姫路や尼崎は×
483:可愛い奥様
09/09/23 17:21:07 cqu9/k0V0
西宮最悪
自意識過剰な方が、多すぎる
484:可愛い奥様
09/09/23 18:12:02 HSitH1d8O
鹿児島
焼酎も食べ物も美味しい。
485:可愛い奥様
09/09/23 18:30:19 1Kr8em3T0
>>483
>自意識過剰
kwsk
486:可愛い奥様
09/09/23 18:35:11 K4eduFqiO
>>482
参考になると思うなら×だけじゃなくて、詳しく書いた方が良いと思うけどwww
487:可愛い奥様
09/09/23 18:41:30 zw+0SBBvO
群馬。温泉くらいしかイメージなかったけど病院が驚くほど充実してる。
子育てしやすい。
街中はさびれまくってるけどショッピングモールが多いので特に不便なし。
妙に住みやすいw
488:可愛い奥様
09/09/24 09:08:20 Fr340bmh0
神奈川出身(ずっと神奈川→転勤で福島へ)
福島県 郡山市
※良い所
スーパーやコンビニ等の店舗が異常に多い。
→買い物は自分の意志で店を決められるから大満足
同じ銀行が徒歩10分以内にあったりする不思議ぶりw
ケーキが異様に美味しい。ケーキのハズレがあまり無い。
福島県産のピーマンは、異様に大きく、艶あり、本当に美味しい。
(巨大7個入りぐらいのが、98円で買える)
夏はまあまあ涼しい。今年の夏は一度も冷房要らず。
※アレレな所
物価は普通。名産と言っても特になく、せいぜいピーマンくらいw
逆に、ニンジン→青森県産が多く、千葉県産をあまり仕入れて無い。
ニンジンは、大きさ、色、お味含め、千葉県産には敵わないような…
お米の名産地に住むと、スーパーでも地元のお米しか置いてない。
(お米は宮城産 ひとめぼれと決めてるが、福島産がほとんどを占め、涙)
道に人が歩いていない。(歩いているのは私か、100歳位の人ばかり)
ガス代が異常に高い!悪徳ガス屋が牛耳ってるのか…
地元の皆さんも、冬は近くのスーパー銭湯かスポーツジムに加入して入浴がガチらしい…
489:可愛い奥様
09/09/24 11:31:49 eg/DK6lQ0
>>488
野菜にこだわりがあるんですねー。
郡山あたりだときゅうりの名産地かも。
お米もおいしいから宮城産にこだわらず福島産を食べてみて!
それと福島は果物王国。
あかつき(桃)を食べましたか?
ぜひ、冬になったらあんぽ柿を食べてみてくださいね。
ちょっと高いけど高級な和菓子のような味わいだから。
490:可愛い奥様
09/09/24 11:53:28 En63nYqk0
野菜果物ネタに便乗して。
もしかしたら来年山形(米沢市)に住む可能性が出てきた。
今も夫は月1サイクルで出張してる。
で、お土産に貰ってくる牛肉もおいしいし、送っていただく
果物もやたらと美味しい。
でもなぜかお米は失礼だけどいまいちなんだよね…
親戚にも1軒やはり山形の人がいて、農家が作って
自分たちで食べている特別美味しいお米、という
ふれこみのものをいただいたことがあるけど、それも
近所のスーパーで買った並の値段の新潟産コシヒカリと
比べていまいちだった。
なので、山形に行ったとしたらお米が不安。
491:可愛い奥様
09/09/24 12:02:29 Fr340bmh0
>>489
レスどうもありがとうございます。
お米、早速、福島県産買ってみます。(食わず嫌いごめん)
それから、桃。忘れてました。
あかつきという名前かどうかは忘れましたが、あれは本当に美味しかったです。
あんぽ柿は食べて見ましたが、何が何だかよく分からなかったw
郡山は東京からも2時間弱で近いし、すこぶる便利で人柄も良い人ばかり。
(ウォーキングしてると、向うから挨拶して下さる御方が実に多い、ありがたい)
ガス代を除いては、99%満足してます。
ゴミ捨ても分別が超簡単で、神奈川での細かさが嘘のよう。郡山ありがとー
492:可愛い奥様
09/09/24 12:04:01 rLt0WGWB0
旅行先で申し訳ないけど、山形の旅館で美味いはえぬきを食べたことある
スーパーで買ったのと雲泥の差だった
割高感あるかもしれないけど探せばあるんじゃないかな
493:可愛い奥様
09/09/24 15:34:50 En63nYqk0
>>492
はえぬき山形産、探してみます!
郡山行ったことないけど、物産展に出ていたル・ヴェルジェと
いうお店の(福島市内にもあるらしい)フルーツタルトが
バカうまだった。キルフェボンがどうでもよくなったほどw
というわけで、ル・ヴェルジェ、郡山にこれから住む人がいたら
お勧め。
494:可愛い奥様
09/09/24 15:50:16 C84GkoE/0
あんぽ柿美味しいよね。
関西在住だけど、知ってるよ。
毎冬楽しみにしてる。
495:可愛い奥様
09/09/24 21:24:07 fu7sKpk7O
大阪府吹田市はよかったです。
大阪は二度目。以前は大阪市内に住んで本当にダメだったので悩みましたが、
ダンナが会社で情報を集めてくれて決めました。
引っ越す前は以前の記憶があるので鬱でしたが、
住んでみたら公園は多いし、静かで環境がよくてビックリw
標準語でもなんら問題なかった。住んでる人も大人しくて親切な方が多かった。
大阪は地域によって違いすぎる気がします。吹田なら、また住みたい。
496:可愛い奥様
09/09/25 04:48:48 HFwEvfMC0
>>488
私も郡山です。
郡山で美味しいロールケーキが食べたいんだけどなかなか見つからない・・・。
郡山は美味しい店が少ない気がする。
ホテルハマツに入ってる中華の店は美味しかったけど、コレ!っていう美味しい店が見つからない。
福岡はご飯が美味しかった。特に鯖の刺身が旨かったな~。
大阪は繁華街のお店はダメな店も多いけど、ビジネス街にある店はコストパフォーマンスがすこぶる良かった。
大阪はなぜかロールケーキを売りにしたお店が多かった。五感と千代崎ロールはおいしかった。
497:可愛い奥様
09/09/25 07:36:43 LfyaPUzMO
東京都市部
都内なのに緑は多く物価は安い、近所も煩く干渉はしてこないけど付き合いはある。
良い意味で都会と田舎がミックスされてる。
498:可愛い奥様
09/09/25 09:18:53 wslIo1wr0
みなさんってあちらこちら転勤していて、標準語だと壁のある町ってありました?
499:可愛い奥様
09/09/25 09:27:46 Y86jchI5O
>>498
標準語に限らず方言でも多少壁はあるよ。
私は関西弁だけど、どこに行っても壁は感じる。
500:可愛い奥様
09/09/25 11:29:22 BP3KDlpq0
>>499
どの地方へ行っても、関西弁で通していらっしゃるのですか?
501:可愛い奥様
09/09/25 12:19:24 KYgQIJ9O0
伊勢と鳥羽はのんびりしててよかった。
伊勢の女の子はやさしくて、楽しい。人見知りの自分でも
友人がすぐ出来た。
伊勢神宮のすぐ近くに住んでて
しょっちゅう二見とおかげ横丁に1人でも行ってた。
鳥羽は駅の近くに住んでて いつも海を見ていた
あの頃はよかったな。
今は信州の山の中にうもれてる
502:可愛い奥様
09/09/25 12:22:24 suC3F6Pq0
>>500
499じゃないけど関西の人は言葉は標準語でもイントネーションが関西弁なので
出身がすぐに判るね。
壁を作ってるつもりはないけど(そんなヒマじゃないけど)。
503:可愛い奥様
09/09/25 12:24:28 UHsrWXsD0
私も関西出身だけど、イントネーションは変えない。
「ほっといてもらったら~」とかは「捨てておいてもらったら~」みたいに言い換えはしてるけど。
イントネーションまで変えると嘘ついてるみたいで嫌なんだよね。
504:可愛い奥様
09/09/25 13:44:05 Y86jchI5O
>>500
コテコテの関西弁は使わないようにしてるけど、だいたい皆の言うようにイントネーションでバレる。
標準語で喋ろうとしても、自分のみならず
相手にも違和感感じさせてしまう気がする。
まぁ転勤族だから、あまり気にしないようにしてる。
505:可愛い奥様
09/09/25 19:22:45 oY0BTjyN0
関西弁っていえば、大阪出身東京在住の友達がいるんだけど、
一緒にご飯食べに行くと
「ありがとう」(関西イントネーション)って、店員さんに
お礼言うんだよね。これが「ありがとうございます」なら
なんとも思わないんだが、ため口っぽい感じで店員に
なんか言うっていうのが正直違和感覚える。しかもここ都内だぞ、と
ちょっと意地悪く、かつ、恥ずかしいと思ってみてるんだよねー自分。
逆に子供のとき、奈良県に2年間ほど父転勤で暮らしてたことが
あるけど、東京にいたので、標準語で話してたら、クスクス笑われたり
「国語の教科書読むのめっちゃヘタやな。アクセントおかしいわ」と
囲まれてはやしたてられたりした。今ほどテレビでタレントの関西弁にも
免疫なかったし「そっちのほうがなまってるのになんで私が悪く
言われるんだろう」って当時はほんとむかついてたよ。
今は関西出身で好きな人、タレントでも友達でもたくさんいるけど。
506:可愛い奥様
09/09/25 20:34:13 9VnWXnTj0
>>505
関東出身の自分には、関西の人の気さくさ(自分の場合は夫の両親)にびっくりした。
(関西でだが)知らない人にガンガン親しく話しかけるし、相手も普通に返す。
店員さんにありがとう、ってむしろ好感持てるけどなぁ、偉いなぁと。
言われたほうも悪い気しないんじゃないかな。というか、自分は「どうもー」だ。
507:可愛い奥様
09/09/25 21:43:48 mfxh7K/+0
>>495
大阪市内住んでますが、ほんとダメですよね。
親が転勤族でしたが
駅出てすぐにパチ屋がない街、おいしいケーキ屋が多い街
は住みやすく、人ガラも良かった。
在住中の大阪市南部の区は真逆。
508:可愛い奥様
09/09/25 21:45:08 suC3F6Pq0
私も
関西訛りで「ありがとう」って言われたら店員さんもわるい気はしないと思う。
「ありがとう」ってため口っぽいの? その辺がよくわからんけど。
509:可愛い奥様
09/09/25 22:42:00 tGxuNMNR0
大阪に住んだ時に大阪出身の夫に言われてびっくりしたこと。
家に営業の人などが来た時に断る場合、
必ず最後に「ありがとう」と言えと言われたこと。
例文「○○は間に合ってます、ありがとう」
510:可愛い奥様
09/09/26 06:12:11 rqSYOwKpO
>>509
ノーサンキューみたいなもの?
511:可愛い奥様
09/09/26 07:50:10 sVTtUFq+0
最低限の礼儀として、って事じゃ?
512:可愛い奥様
09/09/26 09:49:21 xEcp8IqiO
関西出身の私からしたら>>510みたいな意味とオモ
いま、さいたま市在住だけど住みやすい。
食べ物以外あんまり不満なし。
513:可愛い奥様
09/09/26 10:15:26 qQZ4FxqX0
大阪市内も、人ガラと治安悪いこと、街並みが汚らしいこと、
住んでて何だかいい気分はしないこと以外は良い街だ。
買い物は便利だし、ほかにもいっぱいいいとこあるよ。
514:可愛い奥様
09/09/26 13:00:57 KyAMjMxs0
そういうのイラナイ
515:可愛い奥様
09/09/26 14:34:22 3PT8Rn7p0
>>514
どういうの?
516:可愛い奥様
09/09/26 16:09:54 74+7QPlY0
>>505
あなたが「ございます」まできちんとつけて話していれば
そのうちわかってもらえるんじゃない?
517:可愛い奥様
09/09/26 16:13:05 YA/KO+ha0
>>516
素敵だなと思ったら取り入れるものね。
518:可愛い奥様
09/09/26 16:15:35 LCmtANT00
大阪府内だけは絶対住みたくない。
あらゆる意味でマナーが悪すぎる。
519:可愛い奥様
09/09/26 16:19:39 FxHeYDiiO
私は仙台が良かった!田舎だと思ったら、結構都会ですね。
520:可愛い奥様
09/09/26 16:36:27 1lj5A41TO
ずっと都内住みだったけど、一時的に住んでみた鎌倉は良かった。
海も山もあって、人も、都内より少しのんびり。
食べ物も、お魚、お野菜は新鮮、葉山牛もあるし、ケーキに和菓子、外食にも困らない。
不満は閉店時間がどこも早いことくらい。
また、いつか住みたいな。
521:可愛い奥様
09/09/26 16:41:19 58RcBr5qO
>>518
姫路に比べれば全然ましw
522:可愛い奥様
09/09/26 17:06:16 xEcp8IqiO
>>518
府内くまなく住んでから言ってほしいわ。
>>520
鎌倉羨ましいです!
今までのレスで鎌倉悪く言ってる人皆無だから
かなり住みたい街になりつつあるw
523:可愛い奥様
09/09/26 17:59:14 AsuQDOn50
地味ですが島根県松江市。職場の人間関係に疲れ切っていた時、ちょうど松江に転勤になった。
真面目で温かい人柄の方ばかりで本当に癒された。近所付き合いも田舎特有の嫌なところもなく常識的だった。
都会にあるようなお店はなかなか無いけれど、少し足をのばせばスキーもできるし海水浴もできる。
海の幸も山の幸も美味しいお菓子も豊富。歴史的な風情もあるし、老後は年の何ヶ月かを松江で暮らしたい。
本当にいい思い出しかない。勝手に第二の故郷と思ってる。自分語りごめんなさい。
524:可愛い奥様
09/09/26 17:59:46 gO7EKzXU0
>>522
>>391見てごらんよ。あの痛さはナニ?w
ホームレスが多いのも交通マナーが悪いのも、大阪のほうが上なのに…w
同じ大阪内の地域でも私の出身地はまともよといわんばかりだし、
海外が住みやすいってそりゃ日本人と外国人の話しだし…w
交通マナーなら大阪に負けず劣らず、名古屋も悪かった。
525:可愛い奥様
09/09/26 19:18:33 TY4bp+9k0
>>524
なら>>391に直接レスすればいいじゃない。
馬鹿なの?
526:可愛い奥様
09/09/26 19:33:12 paUhkR/S0
>>525
大阪はチョ○が多くて治安悪くて住みたくない
527:可愛い奥様
09/09/26 19:34:52 xEcp8IqiO
>>525
確かにwww
しかも>>518じゃ無いのに。
528:可愛い奥様
09/09/26 19:37:09 TY4bp+9k0
>>526
このスレの人ならそんな書き方しないと思うんだけどな。
離間工作して楽しいですか?
スレ汚しになるのでこれでやめます。
529:可愛い奥様
09/09/26 19:44:48 +PtFOxlEO
新潟県上越市
魚も酒も美味いし、人は優しいしで大好きだった
もともと寒さと雪が好きだったので、大雪の中を歩くのも苦じゃなかった
自転車で海を見に行くのも楽しかった
市内のパスタ屋さんは世界で一番美味い
死ぬ前にもう一度行ってカルボナーラとシーザーサラダピザ食べたい
マジで上越ヤバイ
どれ位ヤバイかっていうと宇宙ヤバイよりヤバイ
世界で一番素晴らしい街
上越の住人は誇っていい
私と謙信公が許す
530:可愛い奥様
09/09/26 20:04:10 paUhkR/S0
>>528
このスレの人なら大阪を誉めちぎってくれるとでも?www
531:可愛い奥様
09/09/26 20:14:01 +PtFOxlEO
>>529書いた後に1から読んでみたら、埼玉ボロクソで私涙目
上越同志>>370がいて嬉しかった
兵庫県明石市は駅によって全然変わる
明石駅周辺は凄くいい、最高
大〇保駅周辺はBと893の巣窟
転勤で住んでたんだけど、旦那が仕事中殴られたりユスられたり何度も警察沙汰になった
私もパート先の店長に「正直この街はお勧めできない」と言われた
532:可愛い奥様
09/09/26 20:15:22 +PtFOxlEO
>>370じゃなかった…けど同志いたので嬉しい
533:可愛い奥様
09/09/26 20:46:11 ip4mZEzx0
高知市
基本いなかだが人が気さくで優しかった。
魚(特にカツオ)野菜、果物等食べ物が安くて美味しい。
豪快に飲むのでお酒が好きな人は楽しめる。
曜日ごとに市が開かれており、いろいろ見るのが面白い。
運転中、路面電車が少々怖い時もある。
大阪府豊中市
梅田に近くて便利。神戸や京都にもすぐに行ける。
スーパー、商店街、梅田に行けばデパ地下と、いろいろ食べ物が楽しめた。
引っ越し当初、近所の川が臭い汚かったが、
市を出て行く頃には、浄化され魚も泳いでる川になっていた。
沖縄
とにかく湿度が高過ぎで5月~11月位まで不快。スコールも多い。
台風が来たら本土とは比べ物にならない位に怖い。
快適な時期(冬)はすぐに終わり、年中太陽が強烈で暑過ぎる。
日本の一つの県ではなく、今も琉球王国のような気がした。
人はのんびり優しいが、シャイな人も多い(特に男性)
車のスピードが遅すぎる、二輪車の運転マナーが危険。
沖縄料理が体に合い、アメリカンな物が好きならいろいろな食べ物を楽しめる。
野菜の色が濃く美味しい。南国フルーツ、魚は新鮮なマグロが安くて美味。
スーパーが面白い。
やちむんも味があり素敵。
きれいな海が近くにあり、離島巡りも良い。
年中花であふれている。街路樹にも花が咲く木がいろいろあり美しい。
534:可愛い奥様
09/09/26 20:58:05 xEcp8IqiO
>>529
ちょっと上越に住みたくなったジャマイカw
私も寒いの苦手じゃないし、なんだか良さそう。
>>531
私、埼玉に現住だけど住み心地いーよ!
食以外は困らない。
535:可愛い奥様
09/09/26 21:49:38 7/69xXX60
>>533
沖縄にはご主人の転勤で住んだのですか?
私は今は、大阪市内に住んでいます。
外を歩く時は自転車と闘わなくてはならないのでかなり疲れます。
今年こそは京都へ紅葉を見に行くつもりです。
たまに日帰りで有馬温泉へ片道2時間かけて行きますが、翌日の肌はツルツルです。
536:可愛い奥様
09/09/26 22:51:16 nnguGH6c0
>>531
上越は母の実家があるし、よく行っていたから絶賛されて嬉しい。
子どもの頃はよく谷浜へ海水浴に行ったよ。
あと朝食に必ず出されていた平八のかまぼこが凄く好きだった。
今転勤でさいたま市に住んでいるけれど、暮らしやすいし埼玉が好きになったよ。
大きなショッピングセンターが車で1時間圏内にいくつもあるのも嬉しい。
537:可愛い奥様
09/09/26 23:08:52 xEcp8IqiO
>>536
ご近所さん発見!
与野AEON、ステラタウン、コクーン、浦和美園AEON
この3つで、どうにかなる。
538:可愛い奥様
09/09/26 23:28:11 ip4mZEzx0
>>535
533です。
そうです、沖縄には転勤で住んでいました。
大阪は京都にも神戸にも簡単に行けるからいいですよね。
ちなみに今は和歌山。
ここものんびりですが、野菜と果物が安くて美味、魚も新鮮。
市内にイオン系がないのに驚きました。
539:可愛い奥様
09/09/26 23:28:41 gazQY3Ve0
越谷レイクタウンもよろしく^^
540:可愛い奥様
09/09/26 23:39:37 zstRlgjy0
■小沢と公明が仕掛けてきた■ URLリンク(www3.nhk.or.jp)
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
URLリンク(www.komei.or.jp)
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時~ 終着点にて集会16時~ ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時~@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分~17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:URLリンク(www.ch-saku)<)○o.co.jp/ayahiro1959/29343757.html
外国人参政権反対運動OFF part11
URLリンク(schiphol.2ch.net)○rix/1244305488/
URLリンク(schiphol.2ch.net)○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
スレリンク(event板)
URLリンク(www.geocities.jp)○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
URLリンク(www6.atwiki.jp)○eiken/pages/21.html
各FAX先 URLリンク(88171345.at.web)<) チャンネル桜 2千人委員会
■9月27日(日)★ 札幌 10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中 公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境全部めくらまし。このデモ貼ると在特会攻撃しだす工作員湧く