09/10/02 00:39:42 y+15goAj0
>>979
すのこ状態のところ、1面じゃなくて細かく分割出来るタイプじゃないと
すのこ下の掃除が大変な気がするので確認してー。
982:可愛い奥様
09/10/02 00:52:06 ZY5ivoYJ0
>>966
この手の低いテーブルは、食べる時の姿勢が悪くなりそうで自分なら避ける。
余計なお世話ごめん。
高さだけの問題なら、テーブルが低いと配膳しにくそう。
>>978
民芸調のインテリアとかならアリかもしれないよ。
983:可愛い奥様
09/10/02 01:13:49 c2L1+rTn0
>>972
うちはタカラのキッチンにしたよ。扉がホーローなのって金ブラシでこすっても傷がつかないという強いもの。
汚れてもちょっと拭くだけで十分だよ。
しかしタカラのキッチンはINAXやTOTOなどと比べるとちょっとださめ。
デザインをとるか頑丈さをとるかっていう感じだったけどそこまで頑丈でなくてもいいとも思うタカラのキッチンw
ちなみに火でちょっと位炙っても平気・・・どんだけw
984:可愛い奥様
09/10/02 02:00:07 gifPvbe/0
>>978
お年を召した方なのかもしれないよー
985:可愛い奥様
09/10/02 08:48:56 JdDRAA5n0
>983
>ちなみに火でちょっと位炙っても平気・・・
って、どんな局面よ・・
986:可愛い奥様
09/10/02 08:52:12 c4V2fpHc0
キッチンをまさに掃除楽そうなピアノ鏡面仕様して
白は汚れが目立つから緑か灰青に決めようと思っていたのですが…
色がある方が汚れ目立つんですか?
987:可愛い奥様
09/10/02 09:39:26 w8EAKET90
ヤマハの人大辛苦・・・
お手入れいやぁ~、茶渋でもコーヒーでも
なんでもかんでもすぐに黄ばんで
毎度毎度擦ってないとすぐに・・・
こんなはずじゃなかったとか思いません?
私がダラなの?
988:可愛い奥様
09/10/02 09:46:39 x+z7sn810
全てのものにはメリットとデメリットがある
それらを天秤にかけて選んだんじゃないのかい?
989:可愛い奥様
09/10/02 09:57:32 4qfVLaxa0
>>981
ありがとう、確認してみます!
>>987
キッチンの人大って汚れやすいんですか?
すぐ黄ばんじゃうのは悲しいですね。
ちなみに明るい色?
990:可愛い奥様
09/10/02 10:33:26 3/Cq0aSV0
キッチンメーカーはどこが安くてどこが高いの?
うちはクリナップ勧められてるんだけど。
キッチン決める段階まで来て、いろんなことが非常にめんどくさくなった・・・
でもここ妥協したら一生後悔しそうだし・・・
991:可愛い奥様
09/10/02 10:34:18 AFJljahe0
キッチンの話が出ると話が扉面材に傾きがちだけど
天板(ワークトップ)やキャビネット、排水口なんかは
あまり気にしないのかな。
私は面材よりそっちにこだわったよ
992:可愛い奥様
09/10/02 10:37:54 x+z7sn810
>>990
一生は言い過ぎ。
水まわりは20年も持たないから。
うちは設備よりも床やドアの素材なんかにこだわった。
価値の分からない人が見たら安普請と思うだろう。
993:可愛い奥様
09/10/02 10:39:27 Wa9BY4CQ0
天板とシンクが人大で一体成型のがよかったなあ。
3年前建てたんだけど当時はヤマハくらいしかなくて。今ならほかのメーカーでもあるよね。
うちは事情によりTOTOにするしかなくて天板を人大、シンクはステンレスになったけど
隙間に汚れがたまりやすくてやっぱり後悔してます。
994:可愛い奥様
09/10/02 10:50:29 IXGZNtsB0
スレ立てました。
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■62言目
スレリンク(ms板)
995:可愛い奥様
09/10/02 10:56:34 3/Cq0aSV0
>>990あ、ちょっと聞き方が悪かった・・・
キッチンの戸棚ですた。シンクとかコンロ周りは決まってるので、あとは棚を作るだけです。
キッチンそのものはクリナップなんだけど、ちょっと予算オーバーしたから戸棚は抑えたい。
幸い、キッチンの柄はよくある木目調なので、どこのメーカーでも対応できるt思うんだ。
996:可愛い奥様
09/10/02 11:03:39 sAcI14Jz0
>>987
擦るから余計にしみやすくなるんだよね。
それに気づいたのは、付属の布ヤスリでこすっちゃった後…。
それまではコーヒーも紅茶もしみなかったよ@2年目
今は定期的にワックス塗ってる。大変すぎる。
997:可愛い奥様
09/10/02 11:08:11 x+z7sn810
ワックス塗った調理台の上に食材を置くのには抵抗がある。
998:可愛い奥様
09/10/02 11:11:07 sAcI14Jz0
私はシンクに食材はもともと置かないんだけど、たしかに直接置きたい人はいやだよね。
999:可愛い奥様
09/10/02 11:22:12 x+z7sn810
あ、真紅の噺家。
でもお湯とか流す真紅にワックス塗って意味あるのだろうか?
1000:可愛い奥様
09/10/02 11:27:04 sOR9sVdoP
1000なら新しい家建てる!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。