09/10/17 19:03:57 jS/UZney0
今朝、洗濯物を干している最中に電話で急用で呼び出され、出かけることに。
とりあえず、干し方の簡単なタオル類は夫に頼むことにして、昼食用に
レンジで作れるスパゲッティの容器&スパ&ソースを見せて作り方を伝え、
じゃ洗濯物よろしく、何かあったら電話して、と言い残して出かけた。
昼すぎ、夫から電話があった。
「スパ、レンジで何分チンしたらいい?」
「容器の蓋に書いてるって言ったじゃん、1人分なら〇分、2人分なら△分…」
「いやー適当に入れたから何人分かわからなくて」。ズコー
「じゃあ適当に様子見ながらやりなよ」としか言えなかった。
そして、またしばらくして電話があった。
「レンジって強と弱のモードあるけど、どっちでやったらいい?」ズコー
お前さん一人暮らし経験者だろ…レンジぐらいわかるだろ…
そこまで説明しなかったこっちが悪いのか?
夕方、雨が降る中を帰宅したら、洗濯物がしっかり濡れている。
「ええー、取り込んでくれなかったの?」と言ったら
「朝の『よろしく』は干しといて、の意味だろ?雨の場合まで聞いてない」と逆ギレ。
もうね…言葉も出ませんわ。