09/10/16 12:27:53 XCsK3C800
偽装?架空?契約、A日紙にされたことあるよ。
インターホン越しの勧誘で、拉致問題盛んな時期で2ちゃん脳になってたので
「うちは内容で新聞決めてますから」と断わった。
なぜか娘名義で契約してあった。(ポスト覗いて郵便物で判断したのか?)
古い話なので詳細忘れたけど、消費者センターに電話したけど
よく聞く話だし面どくせーなーな扱いでスルーしましょな態度だし。
販売店によると拡張員による契約で当人は見つからないという説明で
契約はなかったことになったけど消費者センターの態度と共に不愉快極まりなかった。
早朝、ゴミを出すとき各紙の配達員に出会うけど、
A紙の配達員だけ様子が違うんだよね、他の人はマンション住人だと見れば挨拶するし普通なのに
A紙の配達員だけは厨二病風w
挨拶はもちろん無いし、俺様の配達時間にウロウロすんなやババアとでも思ってそうな殺伐とした態度w
だいたい時間分かってきたのでA紙様の邪魔にならんようゴミ出しの時間にも気を配ってます。