09/10/15 06:59:11 xfwAfsus0
一連の流れを見てて思ったし、自分の両親見てても思うけど
離婚って、しようと思った時点で何が何でも、絶対した方がいいんだなー。
よく子供が大きくなったら離婚するとか、親の介護が済んだらとか
家のローンがとか仕事がとか、区切りがつくまではできないって現実があって
それはもっともだと思うんだけど、その区切りってたいてい長い。
10年20年経ってやっとその区切りがついたとしても
もうなんか、その頃には離婚する体力も気力もなくなってる。
めんどくさくて、そして今更環境が変わるのも不安だしで
満足しない現実をずーっと続けていかねばならなくなる。
ならばせめて歩み寄ろうとしても、お互い積年の恨みがあるし
性格なんか簡単に変わるものじゃないから、いやますます意固地になってるから無理。
たった10年20年の辛抱がその後もっと長い時間を
実につまらなく実りのないものにしてしまう。これこそ地獄だよ。
どうせ離婚した後大変なのは一緒なんだからさ。若いうちにした方がいいんだよ。
「だって子供が可哀想」って言うけどさ、仲悪い両親に挟まれて育ったり
お前のせいで離婚できないんだ、我慢してるんだとか言われるほうが不幸だよ。