09/10/06 19:44:22 8AJRAYjt0
うちはそういう服や雑誌などのゴミを荒らされるのがいやなので漁られそうなゴミだけは
燃えるゴミに出さないでリサイクルセンターに持ち込むことにしてるよ。
でもある日、大きなポリ袋に5つ分の新品タグつきのメンズとレディース服を出した。
それは知り合いの会社が倒産したとかでダンボールに10箱くらいの服をもらったんだけど
全てが趣味じゃないため、別の友達に分けたりして余った分だった。
そしたらそこで働いてるシルバー(定年退職した人の公的派遣員)のおじさんのひとりが
「いいねぇ、もらっていいかい?」って話しかけてきて、どうぞと言ったら
「おぉーい、みんな集合っ!!」とおじさんの一声で10人くらいが集まってきた。
あっという間に全てがなくなってゴミを出しに来たのか、シルバーのおじさんに服をあげに来た
のかわからない状態にw
一緒に着古したものも混ぜて捨てようかと思ったけど混ぜないでよかったと思った。
家族の肌着とか混ざってたらと思うとゾっとするw
さすがにパンツとかブラはいつも切り刻んで小袋に入れて捨てるけどね。