09/10/02 11:31:44 Z8LTLGmJ0
今日なぜかふと、叔父(母の弟)のことを考えた
私は、子供の時に祖父母を亡くして、それは同世代の中では
早いほうだったと思う
それで、自分と祖父母、としかあまり考えたことなかったけど、
よく考えれば、叔父は30で父親を亡くし、35で母親を亡くしているのだった
祖父母は両方とも自分達の地元とは全く疎遠だったので、
叔父にとっての親の親戚も皆無。
だからか、叔父と私の母は、特に祖母が亡くなってから特に親しかったが、
母も10年ほど前に亡くなり、叔父は50で、実家側の家族を全て亡くすことになった。
叔父は普通に結婚していて、奥さんと子供がいるけど、
この奥さんという人も、若い内に両親を亡くしている
それって結構よるべないことだよなあ
私も母がいなく、父とは折り合いがあまり良くないので、
世の中、結婚しても年とっても「実家」というものが大きい感覚があるのを聞くと
なんかいろいろ考える