09/10/01 08:29:53 UdQ3Zm8q0
うちの祖母(当時81歳)が脳梗塞で入院したとき、介護士の人が
祖母を車椅子に乗せて、病院の外へ散歩に連れて行ってくれた。
散歩から帰って来た祖母、両耳の上にタンポポの花を刺していた。
介護士さんは、なんの屈託も無く「お婆ちゃん、可愛いでちゅねー」なんて
言うんだけど、私はイヤだったなぁ。脳梗塞で半身不随になり、うまく
しゃべることもできなくなった祖母だけど、頭はボケることなくしっかりしてた。
介護士さんが善意でやってくれたんだってことは、もちろん知ってるけど
定年まで学校の先生をやってて、近所の悪ガキを怒鳴りつけてたような
祖母が、耳の上にタンポポ刺されて情けなさそうな顔してるのを見たら
なんか切なくなちゃって「うちの祖母は赤ん坊ではないのだから、そういう
ことはやめてほしいです」と言ってしまった。言ってよかったのかどうか
わかんないけど。