09/09/29 10:18:40 U9UIyD2q0
4月から週1である趣味の講座に通ってるんだけど、そこで知り合った
いかにも優雅なマダム風の女性がいる。たぶん40代半ば。
初対面の時から気さくに話しかけてきてくれて、物腰も柔らかいし、
教室のたびに手づくりのお菓子を皆に配ったり、とてもいい人で
メンバー全員(10人)が自然に打ち解けて仲良くなった。
夏前に私が体調を崩して講座を2週休んだことがあったんだけど、
その後また参加したら、何となく皆の結束が固まってる感じがした。
その女性の家でホームパーティーをして盛り上がったらしい。
「今度また開くから来てね」と言われ、先月行ったんだけど…。
何のことはない、ア〇ウェイの人だった。今までの優しさの謎が解けた。
私以外全員、彼女の勧誘でメンバーになったらしかった。
私は過去に付き合いでアム製品を使ってたことがあるけど、
正直イマイチだし割高だし、やんわり断ったら、それ以降何となーく村八分。
あからさまに無視とかされるわけじゃないけど、皆アムの話ばかりしてるし
「こんないいものに興味ないなんて」的な、宗教めいた怖さも感じる。
3月までの講座なのであと半年の我慢だと思い耐えるつもりだけど、
この講座自体は来年以降も続けたいのに、また似たようなメンバーだったら
嫌だなー。つか趣味の場にビジネスを持ち込むなよ…。