スレたてるまでも無いが沢山言いたい~第35章~at MS
スレたてるまでも無いが沢山言いたい~第35章~ - 暇つぶし2ch293:可愛い奥様
09/09/20 00:45:30 Cp5m31ec0
姑への周囲の評価が高くてなんだか辛い。
近所の人や訪問してくる姑の友人、親戚、みんなが姑のことを
「いいお姑さんで、あなた幸せね~」って言う。
姑は対外的には私のことを「いいお嫁さんが来てくれて私は幸せだわ」と言っているらしい。
そんなこと聞いたら、確かにそういう評価になるだろうなぁ。
でも私に対して実際は、なにもかもが気に入らないような言い方をする。
私の実家のこともいつも馬鹿にして悪く言うし、実家から送ってくるお中元やお歳暮まで
「まぁあんな田舎ならこんなもんで精一杯ね」なんて言うし。
私のクセ毛をいつも「みっともない貧乏髪」って言うし、
身長が148cmしかないのを「ロクなものを食べさせてもらえなかったから」って、
とにかく何でもかんでも下品で意地悪な捉え方をする。
胃潰瘍で入院したときも「健康だけが取り柄の娘だと思ったのに」なんて言われたし。
一番腹が立ったのは、私が立て替えた姑のお稽古代を返してもらうとき
投げて寄越されたこと。
カーペットの上にばら撒かれた小銭を拾うときの腹立たしさと言ったらなかった。
それなのに周囲からそんなふうに言われると辛いし腹が立つ。
ずっと夫が庇ってくれてたけど、夫が庇うと翌日の昼間にもっと酷いこと言われるし。
夫が注意したところで直らないなら、黙っててくれたほうがいいって思うようになって。
舅が亡くなって、姑ひとりになって寂しいんだろうと思って今までは我慢してたけど、もう限界だ。
どうやったって心が通じない人って世の中にはいるんだなぁ。
この人には絶対、どうやっても、どんなに尽くしても通じない。
夫は今、長期出張中(と言っても半月だけど)。
帰ってきたら言うんだ。
もう一緒に暮らすのは無理って。
一緒に家を出てくれないなら、別れるという選択肢も悲しいけどある。
夫のことは好きだけど、今の環境の中では私は生きていけない。
母親を選ぶか、妻を選ぶか、選択を迫るのは辛いけど、でももう限界。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch