09/09/05 23:31:02 JJXm6Ard0
9週で稽留流産。3日にソウハ手術を受けました。
自分の中では、前処置が怖かったし痛かったし、辛かったな。
手術は、なかなか麻酔が効かず お酒強いの?なんて医者にきかれながら
(実際はほとんど飲まないのでわからないけど)
4種類(4回なのかな?)点滴から薬を入れたのを朦朧としながらも覚えてる。
やがて「よし、終わった」「終わったよー」という声で覚醒し始め
少し休んでから車椅子で病室へ。
痛みも出血も心配していたほどではなく、少し気持ちが悪く頭がぼーっとして
ただ眠たいばかりだった。
今は子宮収縮剤と抗生物質を飲みながら自宅安静中だけど
術後はほとんどなかった痛みが今日になって出てきた。
茶色っぽかった出血も、鮮血のような色に・・・
精神的にはやっぱり不安定で、全部終わったんだと言い聞かせながらも、
いつまでもいつまでも流産のこと調べたり、何度もこのスレを覗いたり。
前に向って進まなきゃいけないのはわかっているけど
とことん納得するまで悲しみや悔しさに浸ってから、浮上するのかも
失くしたものより、得たものも多かったと思ってる