流産~乗り越え方とその後の妊娠のスレat MS
流産~乗り越え方とその後の妊娠のスレ - 暇つぶし2ch222:可愛い奥様
09/09/12 20:03:07 rvYy/G9fO
>>216

さすがに大手の事務で採用されてわずか2年で寿退社はふざけてるとしか言いようがない。
派遣じゃなく正社員なんだから。
しかも事務とはいえ、大手のね。

223:可愛い奥様
09/09/12 20:04:52 rvYy/G9fO
>>219

1度の流産なんて必要以上に心配する必要がない。
これを示す典型的な例ですね。

224:可愛い奥様
09/09/12 20:06:17 rvYy/G9fO
>>220

あなたこの間の子宮のない方ですか?

225:可愛い奥様
09/09/12 20:52:09 J2pVYi4R0
>>224

あなたは粘着していた糖尿さん?




226:可愛い奥様
09/09/13 10:29:59 ab+7BZ3/0
>>225
なんか必死ですね?

227:可愛い奥様
09/09/13 14:27:30 7hqCB7fh0
手術から一週間たって、結構立ち直ったと思ってたんだけど、
瀬戸朝香妊娠4ヶ月!ニュースをきっかけにまた一人で号泣。
(あ、勿論、朝香ちゃんには本当におめでとうと言いたい)。
でも、何が悲しいのかもうよくわからない。
赤ちゃんごめんね、とかよりも、自分が可哀相、っていう涙なのかも。
順調だったら私だって4ヶ月だったのに、とか。不純ですねえ。

228:可愛い奥様
09/09/13 14:57:23 gavfcaD7O
私は9月の連休がツライなぁ。
安静にしていなきゃいけない時期だと思って何の予定も入れなかったんだけど
空っぽの体で5連休を家で過ごしていたら、また悲しみがぶり返してしまいそう。

229:可愛い奥様
09/09/13 15:00:55 NyhcVsizO
>>227
私は青木さやかでした。悪いことじゃないしおめでたい事なのに
自分の現実と比べてしまってやるせない気持ちになりました。

それから会社の同僚。冬結婚予定でいろいろ準備してたら妊娠して今5ヶ月らしい。
私流産してなければ今6ヶ月で生まれたら同級生になるはずだったのに、と。
主人の友達にも周期が同じくらいの人が3人くらいいて、
私の先輩にも今4ヶ月くらいの人居てすごい取り残された気分になりました。

しょうがないことってわかってるけどどうしようもない心情でした。

ただまた妊娠したら、冬生まれより春生まれの方が寒くなくていいか。とか
年が近い(実際には数ヵ月違い)お友だちたくさんだし
少し先輩のママ達にいろいろ教えてもらおうとか考えて吹っ切れた気がします。
お帰りと言う気持ちが大きい。


次の妊娠まで毎日長く感じるかもしれないけど、楽しい事して美味しい物食べて
自分をいたわってくださいね。

230:可愛い奥様
09/09/13 15:22:57 hVxEsodfO
みなさん流産後は妊娠検査薬とかしました?
いつぐらいで妊娠反応きえましたか?

231:可愛い奥様
09/09/13 16:04:18 KzkeexHX0
稽留流産と診断された日に検査薬試したけど、普通にくっきり濃い線がでたな。
さすがに、検査はそれっきりしかしなかったので、いつで消えたのかはわからない。

232:可愛い奥様
09/09/13 16:09:43 hVxEsodfO
>>231

ありがとうございます。
先週金曜日に流れちゃったかもねって言われたけど、余った検査薬を今日試したらくっきり陽性だったので、びっくりして…

233:可愛い奥様
09/09/13 20:20:56 ab+7BZ3/0
>>232
だから例え流産してても身体が完全に元に戻るまでは妊娠反応が出ますよ。

234:可愛い奥様
09/09/13 23:03:25 HY3eK6GC0
>>180
亀でごめん。
私は6万ちょっとでした。
専門医の所で、血液検査だけだけど。
流産回数も関係するかもしれないけど、
流産の週数も関係するみたい。
胎盤出来る頃の流産なら不育の可能性があるから、
検査した方がいいかもしれない。


235:可愛い奥様
09/09/13 23:46:31 J+pHmDPi0
>>222
大手でしか働いたことないけど、二年どころか一年未満で辞める人も
いっぱいいるけど。
二年で寿退社が「ふざけてる」わけないじゃんw

236:可愛い奥様
09/09/13 23:55:11 KF2yVFOA0
>>235
そのひとは粘着気質のアラシさんだから
相手にしないほうがいいよ。



237:可愛い奥様
09/09/13 23:57:23 gutTQeHy0
私の場合抗リンの血液検査35000円くらいでした
心拍確認後の流産1回(8w)+ケミカル3回で
最初の流産から2年近く妊娠できなかったので
不妊・不育の相談で病院に行ったら
検査なんてする必要ないといわれたけど
(初期流産やケミカルなんて回数のうちに入らないとか言われたorz)
もう二度と悲しい思いをしたくない(ケミカルでさえもね)と思い
不妊不育に力を入れている病院に転院して検査してみたら
保険でまかなえる検査ではなにも引っかからなかったのに抗リン引っかかった・・・
現在ヘパリン自己注射+アスピリンでようやく12wとなりました
いつダメになるかと不安の方が大きくてまだ妊娠を素直に喜べないんだけどね



238:可愛い奥様
09/09/14 00:13:08 yKnJQQ2tO
>>230>>192さん?
気持ちは分かるけどエコーで見て何もなかったんだよね?
今回の事は吹っ切って前へ進んだ方がいい。
妊娠検査薬も安くはないんだし、もったいないから次回の妊娠のために残しておきなよ。

239:可愛い奥様
09/09/14 00:40:31 lk1fihLuO
>>235
もうその話はいいって。
これだから粘着は困る。
大手正社員を2年で辞めるなら最初から働くな。それだけだ。

240:可愛い奥様
09/09/14 00:42:44 lk1fihLuO
>>236
そういうあなたも>>235 を相手にしなさんな。

241:可愛い奥様
09/09/14 00:47:18 6R3xtUZy0
>>239
またお前かw

242:可愛い奥様
09/09/14 07:38:26 QHXirlQHO
>>239

やっぱりまた来たw

いいかげんスレチ

243:可愛い奥様
09/09/14 15:37:00 8pOOlA/+O
2人目ができて喜んだのも束の間、6wでの初診で胎嚢すら見えず。
昨日夕方から茶オリが出てきたので、今日朝一で受診。

5w相当の胎嚢が確認できたけど、胎芽は見えず「正常妊娠と流産、確率的には流産の可能性が高い」と…

自宅で安静に、と言われ、ショックでふらふらしながら帰宅。
連休明けの24日に赤ちゃんが見えなければ流産処置。
胎嚢が大きくなってるからまだ希望が捨てられない。
なのに、この子が無事生まれてきてくれる自信がない。

上の子の時とは明らかに違う。怖い。

244:可愛い奥様
09/09/15 16:05:34 DP0n+xl6O
去年、【妊娠初期4週~11週】のスレッドを作った者です。
当初は前期・後期スレがあるんだから乱立するな!とか叩かれたりもしましたが、
私は二度の初期流産を経験してて、三度目の妊娠発覚するも一日一日がとても長く感じ、
また流産してしまうんではないか…と寝ても覚めても不安で、当時あのスレを立てました。
あの時お腹に宿った命は無事、成長し40週2日で出産
今はもう7ヶ月になりハイハイしそうです。
ずっとこの腕に抱きたかった我が子。毎日が夢の様で寝顔を見ながら主人と
涙を流した時もありました。愛しくて…。
流産を乗り越えたからこそ、たくさんの事を学びました。
子供が生まれることは決して当たり前ではないこと
全てが奇跡で、私たちはそうした奇跡の下に生まれたんだなぁ…と。
長文過ぎて意味不明でスミマセン;

245:可愛い奥様
09/09/15 16:35:43 IvAjmOGuO
>>244

で、皆への応援の言葉すらないの?
単なる日記帳または自慢でしょうか?

日記帳ならチラ裏へどうぞ。

246:可愛い奥様
09/09/15 17:19:01 IOmw2UZs0
自慢w

247:可愛い奥様
09/09/15 17:21:18 /SOJ1e+e0
>>243
6wなら望みある。とにかくゆっくり休んで。
変な人が徘徊してるからもう次の検診までここ見るのもやめれ。
お大事に。あったかくしてね。

>>244
ありがとう。途中で脱落したけれどあちらのスレには助けられたなあ。
今は手術も終えて体調も戻りようやく前向きに頑張っている所。
赤サン私も早く抱っこしたい。


もいっこの方で供養の話が出ててそういえば術後近所のお寺に手を合わせに行った時、
小さな植木鉢が沢山あって花でも売ってるのかな?と思ったのを思い出した。
今は丁度お腹に赤ちゃんがいたころ買った花をせっせと切り戻している。
春に花が咲いたら持っていこうと思う。まだ1本も根付いてないが・・・orz



248:可愛い奥様
09/09/15 18:13:13 G+SjTrz0O
>>244

赤ちゃんへの愛しさが伝わってきて、とても励まされます
私は流産するまで病気一つしたことがなく、妊娠だって=出産なんだって
なんの疑問もなく思ってた。
辛い経験だけれど、同じ経験を乗り越えた人が赤ちゃんに授かったって話は
とても嬉しいし、いつか私も…って思って前向きになれる。

249:可愛い奥様
09/09/15 20:17:57 dwHFZDC1O
>>247
ありがとう。
残念だけど今回は本当に駄目かもしれない。
今日の昼頃から少しずつ出血が増えてきて、生理みたいになってきた…
これは24日まで様子見てられないかも。
初期流産は止められないって本当なんだね。止血剤も張り止めも飲んでひたすら横になってるのにこの状態だから。
明日にでも病院行こうと思うけど…恥ずかしながら流産処置の手術が恐怖。

250:可愛い奥様
09/09/15 21:04:56 l+/HIOuFO
>>249
恥ずかしながら注射や点滴とにかく病院が大の苦手でしたが、
手術をすると決まってから手術まで恐怖感より虚無感罪悪感等の方が
大きくて手術そのものは割りと楽に乗りきれました。
麻酔もあるし、プロの仕事だし手術自体は大丈夫。
手術後の心と体のケアを念入りに。

とかいいつつまだ医者に流産と告げられた訳ではないのかな?
違えばいいですね。
とにかく安静に休んでてください。

251:可愛い奥様
09/09/15 23:32:58 jpk59i/H0
>>249
私は手術自体は全く痛くなかったよ。
術後も痛くなかった。


252:可愛い奥様
09/09/15 23:52:17 DP0n+xl6O
>>245
>>246
自慢…と感じさせてしまいましたか…
すみません…
ただ、私は二度流産の手術をし、辛く悔しい思いをして、三度目の妊娠も
子供が生まれる日まで浮かれた日はありませんでした…
自分のお腹に赤ちゃんがいても、産婦人科で会うお腹の大きな女性達を見る度
幸せそうに見えてとてもうらやましかった
私は…またいつダメになるんじゃないかってずっと不安でしたし
脳内お花畑になれた日は一日もなかった。
でも、昼間書き込みしたように、流産で悩んだりしている私を含め女性達だって
母親から奇跡の下生まれて来たんだ…って意味で書いたんですが、
読み返したら下手な文章で私たち(夫婦)にも奇跡が起きたゎぁ…みたいにとられちゃったのかも知れませんね;
私は帝王切開での出産だったので、次の妊娠も二年はあけるよう言われ
期間があいてしまったらまた流産するんじゃないかと不安もあります。
皆様に元気な赤ちゃんが授かりますように。
全ての子供を望む夫婦のもとへ赤ちゃんが授かりますように…
ルイボスティーや葉酸を採って元気な赤ちゃんが生まれるよう頑張りましょうね。私も頑張らなきゃ…。

253:可愛い奥様
09/09/15 23:57:41 u9RV/tzIO
不妊様「あんたたち妊娠できただけでもいいじゃない!アテクシなんて妊娠すらしないのよ!」

254:可愛い奥様
09/09/16 00:51:49 dS8X5/pA0
>>252
4週~11週のスレ、私も途中で脱落してしまいましたが助けられました。
まだ誰にも報告できない段階だったから特にありがたかったなあ。
初妊娠→流産で年内は見送りと医師に言われてしまいましたが、
またあのスレにお世話になれたらと思ってます。

255:可愛い奥様
09/09/16 07:43:35 E9jAe1/5O
>>252

自慢だなんて全然思いませんでしたよ。むしろそんな風に感じる人がいることに驚いた。
252さんの言いたいことはとてもよく分かるし、羨ましいけど励みにもなる。
ここは「流産とその後の妊娠スレ」なんだから、辛い話だけでなく嬉しい話も共有したいな。

256:可愛い奥様
09/09/16 08:19:04 /CS2HYZx0
>>252
あのスレにはお世話になったなあ
また戻れますように( ; ; )
私はたててくれた人のお話きけてよかった
そういう事情があったのですね
お子さんとお幸せに(^_^)






257:可愛い奥様
09/09/16 08:28:50 jq9lFsex0
わたしもめげずに頑張りますね!

258:可愛い奥様
09/09/16 10:26:43 133uSxbTO
>>249です。
今、不完全流産の診断を受け午後から入院、明日の朝流産処置を受ける事になりました。

初めて子供と離れて過ごす夜も流産処置も涙が出そうなほど怖いです。
でも、処置を受けなかった時のデメリットを考えて頑張って受けてきます。
子供の為に体だけでも早く元気にならなくては。

259:可愛い奥様
09/09/16 14:13:09 dk1HBsWD0
>>258
手術自体は麻酔してる間にあっという間に終わる。
二人目だったらもしかしてラミナリアないのかも?
早く回復する為にも数日はなるべく
家事など控えて休養を優先した方がいいよ。
術後がヘビー。
あと術後急激に冷えると思うし最近朝晩寒いから
ほんとあったかくしておいた方がいい。

無事に手術が終えることを祈ってます。がんばれ。


260:可愛い奥様
09/09/16 16:11:34 133uSxbTO
>>259
色々教えてくれてありがとうございます。
先ほど入院しました。
そしてラミナリアはやるみたいです。
一人目出産の時にラミナリアやりましたが、またあの痛みを体験するのかーと思うとgkbrです…
暖かくしてのんびりします。
処置後はまた赤ちゃんが来てくれる事を信じて頑張ろう。
前向きに前向きに!!


261:可愛い奥様
09/09/16 17:24:48 j7V76u5U0
流産後解禁1周期目 撃沈
卵も育ちが悪くって途中でクロミッド飲むことになったし(元からクロミッドにお世話には
なってたんだけど)
体温も全然上がらないし高温期自体も短かった
クロミッド飲んだ周期は体温があがってただけにこんなに低体温でいいのかと
すごい不安になった
また暗中模索の日々がはじまります

262:可愛い奥様
09/09/16 22:11:40 Zmn2oKxQ0
ベビ待ち半年でやっと妊娠したと思ったら、9wで流産した。

ようやく気持ちが前を向いてきたけれど、
またあのベビ待ちの日々を送るのかと思うと気が重いよ。
ちょっとした体調の変化に「妊娠かな?リセットかな?」って
一喜一憂する日々は疲れるなぁ…。

私もう若くないし、唯一の希望は「流産後は妊娠しやすい」
ということかな。

261さん暗中模索の日々、ともに頑張って乗り越えようね。





263:可愛い奥様
09/09/16 22:57:28 j7V76u5U0
>>262さん
ありがとうございます
私ももう若くないので先々不安です
でも不安に思って立ち止まってる訳にもいかないので
お互い出来るだけ前だけ見て進みましょうね

264:可愛い奥様
09/09/17 04:29:01 2+it8USS0
>>259
私は初めての妊娠でケイリュウ流産だったけど、ラミナリアはやらなかった。
術後もちょっとだけ出血があっただけで、少しの間だったけど
つわりや微熱などの不快な症状が手術とともにスッキリなくなって楽になった。
術前は泣きまくりだったけどね。

265:可愛い奥様
09/09/17 10:21:17 YuQhfXZ+0
妊娠22週で死産しました。
今月からベビ待ち再開して、高温期10日目でフライングして陰性。
すごくショック。
旦那に同僚の妊娠が素直に喜べない、うらやましいと愚痴ったら
「人間としておかしい」と言われてもう愚痴も言えない。
もちろんその人を恨むとか同じようになれとかなんて全く思ってない。
うまく言葉にできないけど…。
旦那は赤ちゃんも1・2年かけて出来ればいいと思っているみたいだし。
私だけ焦ってバカみたいだ。

266:可愛い奥様
09/09/17 14:41:34 34HNejNS0
22週はつらい。つらすぎる。
男の人はぴんとこないのかなぁ。
でも、男の人にプレッシャー与えると受精能力が落ちるみたいだし、
難しいね。
考えないようにするしかないかな。
あほみたいにゲームやるとか、漫画読破するとか、
シーズン6とかまであるドラマみるとか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch