09/09/05 11:54:35 qJOr1AbJ0
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2009/09/02(水) 22:53:49
>>88
国語>数学>社会>理科>英語
学校を卒業すると、そこから先の知識は、仕事での経験以外には
読書から仕入れることになる。
この読書についてだが、若いうちにどれだけ難しい文章に挑戦したかが
大きくモノを言うと思う。
大学受験時代に現代文の受験勉強をしたことが大いに役だった。
それから数学。上の人も言っているけど、厳密な論理的思考を身につけるなら
中高時代に数学をみっちりやっておくことが何より良いね。
仕事の出来不出来は数学の出来不出来と比例しているように思える。
数学のできる人は仕事の段取りが上手でテキパキと処理をこなしている。
それから、40代になると、世間話の中で、政治の話をすることが多くなってくる。
その際に、歴史の造詣の有無で、話の深みが全く違ってくる。
歴史の得意な連中は、政治の話をしていても、中世の頃まで背景を遡って
話したりするので感心する。英語は社会に出てから勝手に身に付ければいい。