【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談39【限定】at MS
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談39【限定】 - 暇つぶし2ch90:可愛い奥様
09/08/29 23:09:37 zx0S4S7AO
なんで56さんがこんな責められてる感じなの?
悪いのはどう見ても元旦那じゃん。むりくり引き取っておいて今更…。
育児なめんな、とかちょっときつすぎる。
まだ産まれてないんだから、なめるもなめないもわからないだろうに。

91:可愛い奥様
09/08/29 23:21:01 j7calS+50
というか、最初から自分が引き取るのは無理と言ってるのにな。
いつの間にか“お金出すのはイヤ”ってことになってたり、レスしてる方も無茶苦茶だ。

92:可愛い奥様
09/08/29 23:42:45 PqSdQmZi0
とにかくギリギリまであきらめずに道を探って欲しい
わんこ、かわいそうすぎる

93:可愛い奥様
09/08/29 23:54:05 a07QyXG/0
>>92
同意。
人間の都合に振り回されて命を落とすのは可哀相だ。
良い策が出ると良いな。

94:可愛い奥様
09/08/30 00:13:26 Lbyo0PKgO
私は悪くないのよと言いたいだけ?

95:可愛い奥様
09/08/30 00:24:01 9bAqnWYP0
>>90
ここで元旦那を責めても何の解決もしないんだけど

96:可愛い奥様
09/08/30 00:27:19 h6Geg/HrO
こんな事を書くと責められるかもだけど、安楽死って道は選べないの?

97:可愛い奥様
09/08/30 00:29:03 Ckd4wjSmO
>>70あたりで既出

98:可愛い奥様
09/08/30 00:29:49 1LWbohed0
自分だったら再婚諦めた?妊娠も年齢制限あるの分かってて
それも諦めて犬を選んでた?
それで現夫と別れて孤独な独身生活を、
今後もう再婚出来る出会いも出産する機会も無い人生になるかもしれないのに選べてた?

自分だけいいとこ取り?
その相手女性の人生設計を狂わせる権利なんて無いよ?
それに妊娠したって飼い続けてる人なんてごまんといるんだけど。
夫や会社に相談して、家賃も全額自分持ちになっても引越しして
という努力も無しに元旦那にだけ押し付けても
あちら側だって人間の一生を棒に振りたくは無いでしょうよ。


しかし、浮気された妻が悪いのは浮気した旦那なのに
相手女性だけを怨み憎むよくあるパターンと同じだなww

99:可愛い奥様
09/08/30 00:30:57 4VkkxaIt0
自分は現在の状況を何も変えたくないのに
自分が引き取っていたら、結婚もせず海外にも行かず
最後まで一緒にいたと思う、なんてあり得ん。

100:可愛い奥様
09/08/30 00:33:10 9UcB4Cth0
子ども生まれるけど障害のある犬ひきとります!って
言ったわけじゃないのにね。
なんでそこを責めてんだ。>>88
後半はほぼ同意だけどさ。

101:可愛い奥様
09/08/30 00:37:47 9/zgNNRL0
>>79
感覚的には一番納得できる結論に思える。

ペットを家族と同じように考えてる人たちなんだったら、
これが我が子のことと考えると、
殺すことを他人に頼むっておかしいと思う。
グリム童話じゃないんだから、せめてよそにやるでしょ。
それもできなくて「処分するから」って言ってくる元夫ってなんなんだ。

だけど現実的には難しそう・・
もし仮に書面とかを交わしててそれを証拠に訴えたとしても、
全然意味ないのかな。

102:可愛い奥様
09/08/30 00:41:41 mYd85jPk0
過去どんないきさつで奪い取ってようと約束反故されてようと
現飼い主が保健所処分と言ってる限り、もうそれに従うしかないんじゃないか
(事の善悪やかわいそうとかいう感情は別の話)

・自分か友人が新しい飼い主を探す(可能性としては低い)
・元夫が保健所に持っていく

悲しいけどその犬はどっちかの運命をたどるであろう

103:可愛い奥様
09/08/30 00:42:42 jEQfEnWW0
犬には罪はないんだから、ギリギリまで諦めず里親探して欲しいよ
ネットで募集とかできないんだっけ?
犬猫板見るとか、56も自分でできること探してみたら?

犬は飼い主を選べないし、飼い主に従うしかないんだから
バカな飼い主に飼われてほんとにかわいそうだ
元夫はもちろんだし、泣く泣くっていうけど56は結局手放したんだよね


104:可愛い奥様
09/08/30 00:54:42 9/zgNNRL0
再婚して夫がいるんだっけ。
昔、猫で似たようなことになったことあるけど、
同棲してる彼氏が激怒して、
猫はこっちで引き取るけど、お前の猫でも元彼の猫でもないからな、俺の猫だ!
もうそんないい加減なことはさせないからな!
って言ってたな。

何のアドバイスにもなってないけど。

105:可愛い奥様
09/08/30 00:57:30 h6Geg/HrO
>>97
相談者が触れないからさ。

106:可愛い奥様
09/08/30 00:59:47 mYd85jPk0
まぁなんだ…どう楽観的に考えてみても
現彼女に直談判しても犬の運命は絶対にかわんないな。

107:可愛い奥様
09/08/30 01:03:52 23k1WKCM0
なんか、殺してまでも元妻の飼い犬なんてイヤっていう彼女、
嫌だな…。(すでに犬がいるから、っていうのもあるんだろうけど)
人間として小さい気がする。
自分だったら、相手にそういうこと言われたらちょっと嫌いになるかもしれない。
「前の奥さんとの犬だけど、犬は犬だもん、一緒に飼おう」なんて言ってくれる人のほうがいい。
だいたい、旦那さん自体がお古なのに、なにをいまさら。


108:可愛い奥様
09/08/30 01:10:44 1NqFcwXF0
>>107
>だいたい、旦那さん自体がお古なのに、なにをいまさら。

それだ!
元旦那の婚約者に対して何かしっくりこなくてモヤモヤしてたのが晴れたw

109:可愛い奥様
09/08/30 01:17:33 IrM3ASAg0
自分は動物苦手なんで、新妻が犬嫌いなら飼えない・飼いたくないという気持ち
分からんでもないと思ってたけど、
それでも実際には何年も飼ってる犬を殺すなんて出来ない。
新妻は既に犬を飼ってるのに、彼氏の犬を処分とか言い出すなんてありえん。


110:可愛い奥様
09/08/30 01:19:12 uyfIHC2SO
奥さんが会社に話つけて飼うか、もしくは海外で(アメリカだったら)アニマルレスキューみたいなとこに頼んで一時保護して貰うとか現夫に頼んで出来ないかな?
それか海外でしばらくお世話しながら海外で里親探すとかさ
どんな理由で旦那と別れたかは知らないがだらしないない夫に任せた貴方にも責任あるよ

ヘタレな旦那のことだから保健所連れてったふりして遠くの公園に捨てそうだ。

111:可愛い奥様
09/08/30 01:22:24 Ckd4wjSmO
正直な疑問なんだけど、高齢で障害のある犬って、渡航できるの?
検疫かなにかうけるんだよね?

112:可愛い奥様
09/08/30 01:36:37 uyfIHC2SO
あっ…そうか検疫通るかな?

113:可愛い奥様
09/08/30 01:52:59 c6BtygaG0
>>90
私も「そこまで相談者を責めんでも」と思う
再婚相手の気持ちも
元夫の気持ちも
相談者の気持ちもわかるなあ
みんないっぱいいっぱいって感じ。

とにかくギリギリまで話し合ってほしい
今は別れてしまったけど、一緒に暮らしてた家族なんだから

114:可愛い奥様
09/08/30 02:06:40 e6snxeHs0
どう考えても悪いのは元旦那だけど「自分にもっとできることないかな?」と
落ち着いて情報を集めてみたらいいと思う。
新妻は、犬を飼ってる立場で他の犬を処分させるなんて最低な人間だよ。
自分が今かわいがってる犬ですら、年とったり病気したりしたら、どうするか
わからないくらいじゃない?
そんな奴に無理やり飼ってもらうなんて危険。安心して任せられないわ。

2chの犬猫板はもちろん、mixiでも里親情報とかあるし、自分ができることを
精一杯やってあげてほしい。個人のサイトでもいろいろあるよ。
今そうやって人間がみんなで「○○だから無理」「××だから嫌」と言い合って
押しつけ合ってたら、少なくとも自分だけは一生後悔すると思わない?
元夫と最低女は屁とも思わないかもしれないけど、自分は違うと思わない?

115:可愛い奥様
09/08/30 02:08:34 9/zgNNRL0
>>107
>>104だけど、私もそう思う。
新しい彼女は猫二匹連れで、先住の猫と仲が良くなくても飼ってくれてて、
元彼が「鳴きっぱなしの先住の猫が近所迷惑だから声帯切るか引き取るかしてくれ」って言い出したんで、
新しい彼女は既に一匹里子に出して、
「猫連れてきてごめん」みたいなこと言って泣いてるって聞いた。

だから個人的には元夫の婚約者も、彼女に比べると、
動物飼ってるにしちゃ随分冷たい人だなと思う。

でも婚約者を責めても頑なになりそうだから、
元夫の責任を追及するべきなのでは。
元夫監督・資金の下に元妻が引き取る算段をして、
それが不可能だったら、元夫が里親捜しをすべきだと思う。

116:可愛い奥様
09/08/30 02:59:38 XZjA8ypJ0
>>86
元夫の親か自分の親は引き取ってくれないの?
犬の障害は介護が必要なほどなの?
出産は日本でするってことにして帰国できないものかな。

>会社が用意した家を簡単に変わるなんて出来ないからです。

簡単じゃないのは分かるけど会社に相談はしてみては?
今住んでいる近辺に預けられるような施設はないの?

mixiの里親コミュニティも見てきました。
本当に保健所は最終手段にして欲しい。。。

117:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:49:20 uyfIHC2SO
元夫の女を見る目のなさに呆れる
犬を飼ってる身で保健所って言葉が出る時点で最低だと私も思う

元奥さまは対象外ね


118:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:59:49 oKcLAnfX0
>>115
若干わかりにくい文章だけど、要はあなたの周りは
同棲するのがデフォってことでおk?

119:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:16:09 Ckd4wjSmO
ココより、犬猫板で相談すればよかったのに

120:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:17:05 My9H/EVH0
>元奥さまは対象外

問題外って事?
そんなに大事ならすべてを捨てて犬と暮らせば良いのにね
現夫を言い訳に帰国すらしないくせに、相手の事情は無視。
頭のおかしい年寄りみたい。

121:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:30:23 oKcLAnfX0
元旦那と別れるときと、今とじゃ状況が違うっていうのがわからない人が多いな

それこそもし相談者がひきとっていて、今の生活になることが決まったら
自分の責任だから全力でなんとかしただろうに

元旦那がたんか切って無理やり連れてったくせに
「新しい嫁がさ~だから処分」
って言い出したことに頭きてるんでしょうよ
とりあえずカーッとなって口だけ出す結果になることだってあるだろう

引き取れなかったときの寂しさを考えたら
元旦那はそのとき自分の思い通りやってんだから
文句言うのは別にアリでしょ

なんであのとき無理やりにでも自分のものにしなかったんだろって
相談者はすでに自分を責めているだろうから
ここでむやみにたたきまくる必要ないと思うけどね


>>120
対象外と問題外は違うでしょ

122:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:45:49 9/zgNNRL0
>>118
まあそうです。

猫を飼って彼氏と暮らしてたけど別れて猫を置いてきて、
そこに二匹の猫を連れて新しい彼女が住んだら、
先住の猫がうるさくなってしまい、
彼女は猫一匹は里子に出したけど自分を責めて気の毒で、
彼氏がどうにかしろと私に言ってきたので、
新しい彼氏に相談したところ、
激怒しつつも引き取ってくれて一緒に暮らせました。

今思っても私と元彼はクズだと思うので、
ほんとは誰かを責める権利もないとは思うけど、
やっぱり動物は好きなので、
できれば殺処分だけはなんとかならないかな。

123:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:59:20 zq/lxb+Q0
相談者が引き取ってたら、犬は保健所で頃されるような結果にはならなかったんだよね?
いらない犬押し付けあって、離婚、再婚した訳じゃないんだから
犬の親権とったほうが(元旦那)が責任取るしかないと思う。
今更どうにかしてくれ、なんて頭おかしいとしか思えない。
ましてや元奥は海外で出産控えてんのに
引き取ってくれなきゃ保健所連れてくなんて言ってくる元旦那も
犬飼ってるのに先にいる犬は処分なんて言ってる元旦那彼女も
地獄に堕ちろと思う。どうせ長続きしないだろうけどw

自分なら実家に頭下げて預かってもらうかなあ。
帰国したら迎えに行く算段で。
話を聞いちゃった以上は放置できない。


124:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:02:36 oD4w4RuV0
>>121>>123にまるっと同意。
相談者を叩く人がこんなに多いのがびっくりだ。


125:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:39:26 WQGhA1cv0
元夫が最悪の結果の責任を潔く取るつもりなら、
相談者にいっさい知らせず犬を処分して、病気で死んだと事後報告すべきだった。
もちろん新嫁との関わりとかはいっさい口にせずに。
それなら相談者は悲しいだろうけど、心の平安は乱されずに済んだ。

元夫は自分だけが悪人になりたくないから、相談者に知らせて責任の一部を負わせようとしたんだろうな。
元夫は卑怯でもあるが、馬鹿でもあると思う。

126:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:11:52 X3xg57nJ0
相談者が叩かれてる(?)のは現奥に私が交渉しようか!と鼻息荒くしてることかな?と思った。
そんなこと何の解決にもならんし「文句言う権利はある!(元夫現奥に)」なら
文句言っても解決はしないと思うよーって感じ。

馬鹿な卑怯者にいつも責任を取らせられるわけではないってところがツライところだな。
ましてや「自分もどうしようもない」のなら責めるだけ責めて泣き寝入りになっちゃうんだろうなと思う。
自分だって、元飼い犬より現夫&子供&今の生活が大事なんだろうし。(悪いことじゃない)

127:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:15:26 c6BtygaG0
>>121>>123>>125
すべてにおいて同意。
相談者は寂しい思いして手放したであろうとというのに
思いやりのカケラもなさすぎる。

>元夫は自分だけが悪人になりたくないから、相談者に知らせて責任の一部を負わせようとしたんだろうな。
元夫は卑怯でもあるが、馬鹿でもあると思う。

↑の部分を泣きながら元夫さんに吐き捨ててやっていいぐらいだよ。

128:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:39:44 cuVYrhc90
相談者としちゃ聞いてしまったからには知らん振り出来ないだろうな。
が会社で借りた物件だからイヌ飼えないなら引っ越せばいい。
迎えに行けばいい。
引っ越せない・現旦那に止められてるから行けないってのは現旦那>イヌの命
って式が出来てるわけで。
せめて別の式を成り立たせる選択肢考えても、全部だめなんでしょ?
イヌのために一生台無しに出来ない、ってんならもう決定してる訳だし。
責めるわけじゃなく、自分の人生の選択だから、恥じることは無いとおもうけど。

129:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:49:28 hA3PMfK1O
犬猫板にでも専スレ立ててそこで続きをやって頂きたい

離婚するとき手放したならそこで犬とは縁が切れたんだと思う

130:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:52:43 dPE2yXrW0
>>125
同意。

大体口ばっかで>>56に相談する以外に何も講じてないじゃん元夫は。
元夫の里親を探す面倒もしたくないから>>56に声かけて、
元飼い主のどちらも対処できない⇒已む無く保健所行きにした、と自分の言い逃れの為に>>56を利用したんでしょ。

里親探しはされているみたいだし、とにかく四方八方手を尽くすしかないよね。
元夫に率先してやらせるべきだけど。

131:携帯で長文スミマセン
09/08/30 12:16:18 EpCRsydWO
悩み事があります。
夫39才、私38才、子供は12才、8才、3才の3人います。
経済的な事情で、安い公営住宅で家族5人で暮らしています。
2LDKで、居間の他に部屋は5.5畳と4.5畳の2つしか無く、ひとつ(4.5畳)は家族5人分の箪笥と春夏秋冬の衣類や、冠婚葬祭用の衣類、その他諸々…納戸のような状態。
もうひとつの部屋(5.5畳)に、1番上の子の勉強机や2段ベッド、本棚を置いて、空いている床に布団を敷いて、なんとか駆使して家族全員が眠っている状態なんです。
広い家に住みたいけれど生活が苦しくて(泣)
旦那の収入と私のパート代で、この安い公営住宅で暮らすのがやっとなのに、高い家賃に引っ越したら、尚苦しくなると思うと引っ越しに踏み切れません。
【狭いながらも楽しい我が家】で、それはそれで良いのですが、
そんな私の悩みとは、夫婦生活についてなのです…。
もう2年近くレスです。
夫婦仲は良く、旦那は仕事が終わればまっすぐに帰って来るし、休日は家族みんなでお出掛けが恒例なので、浮気の疑い等は皆無です。
ただ、この住宅事情…(泣)
上の子は思春期の入口に入っているので、とても同じ部屋でするなんて無理…
ラブホで…とも考えた事もありますが、1番下の子はまだ3才なので留守番は心配だし、夫婦お互いの休日(日曜日)に、預けられる身内は近くにおりません。

旦那に女として見て貰えなくなったのかと聞くと
「そんなことはないよ」
「やれるチャンスも場所も無いから仕方がないよ」
と言うだけで、ずっと何年もしてなくても平気みたいで、悲しくなります。
(たぶん1人で自慰してると思います)
私は、寂しくてたまらないのに。
平気でいる旦那に対しては時々、悲しくなります。

最近では心の中で「こんなに何年も私を放っておいて。もう知らない。あんたなんか大嫌い。」なんて拗ねた感情が沸いて来てしまっています。
このままだとダメになりそう。
どうしたら良いのかな…(泣)

132:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:20:48 Ak7/0vGT0
するのはいいけど、避妊具だけはつけなよ
そんな状況でぼろぼろ三人もガキひり出して
ちゃんと教育つけてあげられるの?
勉強できる環境に置いてあげられないでしょ

133:相談
09/08/30 12:23:44 /6bkAznEO
よろしくお願いします。うちには年長の娘がいます。
年中の時に話しかけられ、そこから仲良くしてもらってるママさんがいました。
ママさんはとても社交的で仲良く話せる園ママも多いのに、話し下手な私となぜ一緒にいてくれるのか不思議でした。

年長で見事また同じクラスになり、仲良くしていましたが、4月に家に呼ばれてからおかしくなりました。

うちの子がママさんの子と自転車(一緒に遊んでた近所の子のもの)の取り合いになり、
ママさんは我が子を叱ってましたが、私は(うちの子はたまに貸してもらうんだし)と思い何も言いませんでした。
また娘がママさんを叩いた時もビックリして固まってしまい、ママさんに「痛い!」と言われた娘は驚いて「帰る帰る」と言い、私は娘が言うまま帰って来てしまいました。

後で「今日はありがとうございました」とメールしたら、ママさんから「今日は怒鳴ってごめんなさい。娘ちゃん大丈夫?」と返ってきたので
「うん大丈夫。また遊びたいって言ってるよ」と返しました。(今思えばアホでした。)
(続きます)

134:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:24:40 p/zWDd8L0
同じ家賃で部屋数多い所に引っ越せば解決なんじゃない?

135:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:29:12 hA3PMfK1O
>>133
育児板へ移動推奨

136:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:33:49 aGbDEtQk0
続かないで育児板へ移動してください

137:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:34:52 oD4w4RuV0
>>131
私の知ってる人は3DKの団地に両親と子供7人で住んでいるが
今も奥のお腹は大きいw
下世話なことを聞く人がいるもので、
どこで交尾するか答えてるところに居合わせたことがあるが
車の中とかトイレの中とか、その気になればいくらでもできるそうで。
・・・というのは置いといてw
なにも家賃の高いところに引っ越さなくても
必死で探せば今より広くて同程度の家賃のところがない?
うんと古い物件や交通の便が悪い物件とか、色々マイナスもあるだろうけど
どうなんだろ。
ていうか、女としての寂しい気持ちはわからなくもないけど
現状でそれをいっても仕方ないと思うけどなぁ。


138:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:35:18 EpCRsydWO
>>132
はい。もう3人で十分なので避妊はしっかりするつもりでいます。
正直言って、教育費ってこんなにかかるのか…と驚いている次第で、まだまだこれから教育費がかかると思うと、益々預貯金は崩せない…高い家賃に引っ越すなんて益々無理と思ってしまいます。
1番上の子には常日頃から「自分の部屋が欲しいよね?」と聞くと必ず「うん!欲しい!」と答えます。
年頃だから当然ですよね。
私達の夫婦生活ウンヌン以前に、上の子が勉強に集中できる環境にしてあげられていない事も反省しています(3才の子が上の子の勉強の邪魔ばかりする)。

全ては、広い家に住めれば解決できそうな悩みなのですが…
お金に余裕が無ければ解決は不可能なのでしょうね…

単なる愚痴にしかならずにスミマセン…

139:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:37:09 aGbDEtQk0
今より広いところに引っ越せないとわかっていて
常日頃「自分の部屋がほしいよね?」と聞くのもおかしいよ。

140:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:37:37 zq/lxb+Q0
あっちの相談スレをテンプレに入れたくなってきた。


141:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:40:56 EpCRsydWO
>>134
そっかぁ…!と、一瞬思いましたが、あまりにも今の家賃が安いので(民間の同程度の広さの家賃の3分の1)、あるわけないよなぁ…と思いました。

…が、諦めずにもう少し探してみようと思えて来ました。

142:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:47:11 Vw9fCs21O
>>131
その気になれば場所はいくらでも…とレスしている人がいるように
その通り、うちは、お風呂場とか脱衣所とかではじまることもありますよw

きっと問題は、だんなさんが"その気"になってくれないことですよね。

3歳の子供がいたらたいへんだとは思うけど、ちょっと身なりに
気を使うとか、パートに出ているのなら、毎日小綺麗におめかしして楽しそうに出かけてみるとか、どうでしょう?

143:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:47:49 EpCRsydWO
>>137
そうですよね…今この現状で、拗ねていてもどうしようもないですよね…
頭ではわかっているのに「もういい!もう知らない!(泣)」って感情が時々ぴょこっと顔を出します。

はい。多少のマイナスポイントには目をつぶってでも、同じぐらいの家賃でここより広い物件はあるかもしれないですよね。
やはり、年頃の子供で、ましてやこれから高校受験がある子には、ちゃんと勉強に集中できる空間や環境が大切ですよね。

ボロボロで古くてもいい、交通の便が悪くてもいいから、頑張って探してみようかな。と思えて来ました。

144:続きです
09/08/30 12:49:51 /6bkAznEO
ママさんからは「今ホッペタ腫れてて冷やしてるんだ。
私が自分の子を叱るように怒鳴ったから、娘ちゃんのトラウマになってしまわないかと心配だったから良かった。
でももう仲良くしてってお願いできなくなってしまった。本当にごめんなさい。ごめんなさい」と来て、
翌日も寄ってきてくれなかったので、その翌日に菓子折り持って泣きながら謝りに行きました。謝ったら家に入れてくれて、許してもらえましたが、その後は以前より距離を感じました。

5月、メールしてたら突然「最近、幼稚園でイジメられて行きたくないって言うのよ」と。聞けば私の娘が悪いと決めつけられ、メールで謝りました。
なのに「あなたと話せなくなっても良いから話し合ってスッキリしたいのよ」と、しつこく話し合いを求められ、
彼女と話せなくなるのは嫌だった私は「合わないんだよ~他に仲良くできる友達見つけたら良いよ~話し合いは面倒」と返してしまいました。
暫く押し問答?が続き最終的に「私はあなたの機嫌を損ねたら子供らが気まずくなるから仲良くしてたの。
今まで仲良くしてくれてありがとうございました。返事はいらないよ。ではでは」とメールが来ました。(続きます)

145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:53:22 9bAqnWYP0
>>144
もういいって
馬鹿なのかしら?

146:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:53:22 EpCRsydWO
>>139
確かに…おかしいですね。

上の子にそう聞くたびに「ごめんね、お母さんも気持ちがわかるよ、お父さんもお母さんも頑張るからもう少し待っててね。」と言って、自分自身に渇を入れたいのかもしれません。


147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:58:31 hA3PMfK1O
次スレのテンプレに「育児がらみは育児板へ」を入れてほしい

148:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:58:34 gm96QqvbO
今日誕生日だけど 旦那忘れてるっぽい。

私から言うべきか、夜 最後に切り出して
罪悪感を持たせ別日に祝ってもらうか…



149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:58:34 Ckd4wjSmO
>>145
他のレスも見ずに、携帯カチカチやってるんだと思う。

150:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:00:46 zsfk5BcZ0
【育児のヒント】おせっかいPart2【先人の知恵】
スレリンク(baby板)
◆3人以上の子持ちさん 10人目◆
スレリンク(baby板)
【貯金】どうやって貯めてる?in育児 2【学資】
スレリンク(baby板)
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part64
スレリンク(baby板)
■幼稚園児を見守る親のスレ その58■(
スレリンク(baby板)
【私は】ママ友関係不要 揺らぎ回復スレ6【私】
スレリンク(baby板)
【セックス】小さい子供いるけどSEXしたい【性欲】
スレリンク(baby板)
ママ友関係平気。群れないママ達☆ 7人目
スレリンク(baby板)
人付き合いが苦手なママの雑談スレ3
スレリンク(baby板)
【ママ友】私、なめられてる?【ご近所】
スレリンク(baby板)

151:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:01:32 EpCRsydWO
>>142
お風呂場や脱衣室で…と想像してみましたが、たぶん子供達が「…!?何してるの?」と来そうで無理なような気がします(汗)
1度、子供達が寝静まった真夜中に夫婦で居間に移動して、してみた事はありますが、背中が痛くて…おまけに寝不足になり翌朝の仕事に響いてしまいました。
寝不足がつらくて「もう若くないんだなぁ…」と痛感し、そこまでして(布団を居間に運ぶ&子が熟睡に入るまで待ち続ける)するよりは睡眠を優先してしまいます(汗)

上の子の部屋も欲しいし、夫婦の部屋も欲しい(泣)

お仕事を、もう少し増やしてフルタイムで働かないとダメなんでしょうね。
ボロボロでもいいから広い家を探さないとダメですね!

152:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:07:39 Ckd4wjSmO
>>151
気持ち悪いよ

153:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:07:54 1NqFcwXF0
>>151
逆に質問。
子供が3人もいてする場所もない。
旦那さんも積極的に求めるでもない。
38才ってそんなにしたくてしたくてたまらないほど性欲があるものなの?

ていうか子供部屋が欲しいっていうのは単なる言い訳でやり部屋が欲しくてたまらないって相談?
休日の真昼間から他に考えるべきことはないんだろうか。

154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:11:47 9bAqnWYP0
>>151
自分でしろ

155:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:14:01 oD4w4RuV0
>>153
もういいよ。
夜中に公園にいってやれば?
トンネルとかあるでしょ。

156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:15:27 cuVYrhc90
>155
>153は悪くない…

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:17:59 ySSY0p4T0
まあセックスは夫婦関係に重要なので気持ちはわかる。
ガイシュツだが相談者の要望を満たすには、家賃が変わらず
もっと部屋数のあるところへ引っ越すしかないでしょ。

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:18:22 GB8Ehz5cO
その経済力で、尚且つ性欲持て余すぐらいなら
3人も産まなきゃよかったのに。
計画性なさすぎ。

159:155
09/08/30 13:20:28 oD4w4RuV0
>>153
禿げしくすまんorz

選挙行ってくる。

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:21:01 zsfk5BcZ0
【旦那に】 主婦のオナニー事情 8件目 【内緒で】
スレリンク(ms板)
*セックスレスで悩んでいます*その46
スレリンク(ms板)

161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:51:26 EpCRsydWO
>>153
したくてしたくてたまらないわけではないです
月1でもいいから、旦那から女として見て貰えている事を実感したいだけなんです
旦那はまだたぶん性欲は淡白ながらも多少はあると思いますし…
そう思うと何故平気なの?って考え込んでしまいます。
まだ私も三十代ですから、していてもおかしくはない年齢と思いますし、周りの同年代の友人も、回数こそは個人差はあれど、していると言っていたので…。

月に2度ほどキスはありますが、それだけです。
男女の愛はなくなって単なる家族愛に移行したのか…もう老夫婦感覚なのかなって気もしています。

それが淋しく思えるのです。

ちなみに今日は旦那が下の子を連れてお散歩がてら公園に。
私は風邪をひいてる真ん中の子とお留守番をしています。

もう少ししたら近くの会館まで投票しに行く予定です。

すみません、真っ昼間から。
ふと思い出して、日頃、胸につっかえている悩みを書きこんでしまいました。

162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:02:57 EpCRsydWO
>>157
ありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうね。
頭ではわかっていても、他に方法は…とか、似た急遇の方は居ないのかな、どうやって夫婦生活しているのかな…とか、
狭い家で、子供一人一人に部屋が無い家庭ではその点をどう対処しているのか(どのような考え方で暮らしているのか)等々…頭の中が考え事でグルグルと堂々巡りをしていました。

でも、やはりこの方法(広い家に引っ越す)が1番だと、改めて気持ちに気合いが入りました。

不景気で旦那の手取りが10万も下がり、私だけでなくどこの家庭も大変な世の中ですよね…、
こんな時代に負けないで、未来の子供達の為に、更に頑張っていこうと思います。

163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:24:49 i1X8duv00
ケータイで長文打つ人って、どういう神経してるんですか

164:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:32:04 +eeZ3ggSO
>>162
なんで>>150があげてくれたスレに行かないの?

165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:32:43 k4GNuA1U0
マァ、オットニソノキガナイッテイウノガイチバンノモンダイダヨネ

166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:42:55 EpCRsydWO
>>164
すみません。移動してます。

167:可愛い奥様
09/08/31 01:49:50 HpBarF3nO
なんかここ、こわいね。
気に入らない相談者を叩くスレなの?


168:可愛い奥様
09/08/31 01:58:13 Dr1g8S8v0
>>167
意味不明。
自分の意に添わないレス=叩かれてる!ではないよ。

169:可愛い奥様
09/08/31 04:35:06 IA9nka5OO
ID:/6bkAznEOは春からずーっと、内容を少しずつ変えて、
延々と育児で同じ相談を投下してた人。
とうとう育児ではひとつもレスが返って来なくなったんだな。

170:可愛い奥様
09/08/31 16:55:40 grsthz2I0
お昼に包丁でざっくり左の人差し指を切って、結構深かったのでさっき病院に行ってきました。
幸い消毒と化膿止めだけで済んで、今は包帯を巻いています。
その時に包帯(指)は濡らさないように、と言われました。
料理は家にあった使い捨ての万能ゴム手袋+輪ゴムで何とかなりそうなのですが、
お風呂や洗顔はどうしようかと悩んでいます。
ゴム手袋+輪ゴムの上からビニール袋を巻いて、更に輪ゴムとガムテープで防水で
シャワーを浴びる予定ですが、他にいい方法があれば知恵をお借りしたいです。
特に洗顔が難しそうな気が…。
宜しくお願いします。

171:可愛い奥様
09/08/31 16:59:14 5+k/+ptR0
>>170
泡で出てくる洗顔料を買ってきて、頑張って片手で洗顔。
お大事にね。

172:可愛い奥様
09/08/31 17:00:47 KzYoyf2D0
>>170
コンドーム

173:可愛い奥様
09/08/31 17:28:29 rMMK81EO0
私は、45歳(専業主婦) 主人は49歳会社員 子供は高校1年生・中学1年生・小学4年生です。
4年程前、主人の会社の女性Aサンが結婚しました。
てっきりAサンは、会社を辞めると思っていたんですが、
そのまま働いていると主人から聞きました。驚きました。
正直可愛そうな人なんだなと、そして最近主人が「Aサン車買うんだって 
新型プリ○スいいなぁ~」とビックリしました。よく聞いてみると最近Aサンはご主人と旅行によく行ったり、
新しい携帯(最近高いですよね。)に機種変更したり。しているとの事でした。

私が「どうして?借金地獄だよね それだと」と言うと
主人は「えっ?車も現金で買うって言ってたし、ご主人と2人で働いているからお金持ってるんじゃない?」と言われ正直???でした。
私は、今まで結婚して仕事している女性はご主人の給料が安いからか、借金があるから仕方なく働いているとばっかり・・・。

私は、なんだか納得できませんでした。
うちは、毎月お金が全然残りません。なので今の貯金は30万円くらいです。
私の友達も結婚してからずーっと働いているので聞いてみると「うちお金ないの だから働かなくっちゃ家に居ても暇だし貯金はそんなにしてない500万ぐらい 
家のローンを一括返済したから」ってウチはまだまだローンがあるのに・・・。主人に大至急給料上げてもらって!!!
と言うと「(私の言っている)意味がわからないしもっと貯金してると思った。

それなら○×(←私)も働きに行け」と。
もっと貯金してると思ったって手取38万しかもらってないのに無理だと思うんです。
毎月全然残らないですし。それに 私が働くなんて考えられません。
そのケンカから主人から無視されていて給料をいつから上げてもらえるか わかりません。
どうしたらいいのでしょうか?納得できません。


174:可愛い奥様
09/08/31 17:31:02 ZBc6wuj+0
う~ん・・・1点

175:可愛い奥様
09/08/31 17:39:21 J0589BAC0
>>174
えー!?
1点あげちゃうの?
太っ腹だなぁ(`・ω・´)

176:可愛い奥様
09/08/31 17:40:08 bcTmC9YIO
どっかで見たな…小町?

177:可愛い奥様
09/08/31 17:54:24 1ncej6/Z0
読売じゃないの?
49歳/手取り38万で3人も育ててるのは
偉いと思ったけど。貯金は出来ないでしょw

178:可愛い奥様
09/08/31 17:58:37 awlxcPol0
>>173
2~3日前に専用スレ立ってるやつじゃん

179:可愛い奥様
09/08/31 18:10:05 3Vw0ClCA0
ほれ。コピペしてんじゃないわよ。
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

180:可愛い奥様
09/08/31 18:25:40 v+IRhGev0
>>170
防水対策はそれで良いと思うよ。
私が指をケガした時は、ファンケルの洗顔パフが大活躍しました。
洗面所で洗顔する時、パフでぬぐうように洗い流せるよ。
夜はお風呂でご主人に洗ってもらおう。

181:可愛い奥様
09/09/01 12:50:50 hOXUy9SK0
>>170
自分は定期的に手の主婦湿疹がひどくなったときに、濡れ厳禁のため

お風呂は同じように綿手袋+ゴム手+ビニール+輪ゴム
洗顔は最初はゴム手ビニールとか色々やってたけど、だんだん面倒くさくなって
片手だけ普通にゴム手で洗顔してた。
泡立てネットで普通に泡立て、素手の方だけで洗顔、すすぎは両手でこすらないように
バシャバシャと。
ズボラの自分は意外にいけるもんだなと思った。

あとお風呂とかお湯使うときはゴム手の中に綿の手袋しないと湯気やら汗で
包帯が湿りますよ。

182:可愛い奥様
09/09/01 16:54:06 NxQqtkzd0
>>170
薬局に150円くらいで指サック売ってる。
人差し指に包帯してたら中指用でいけるとおもう。
それを装着するだけで水仕事もお風呂も全く水が入らなくて便利だよ。

183:可愛い奥様
09/09/02 10:49:37 /iS0Icj1O
妊娠中の経験について教えて下さい。
初妊娠でツワリ真っ最中の者です。
旦那は当初
・ツワリは病気じゃない
・お前のツワリは軽い方
などと誰に吹き込まれたのか、誰と比べてるのか思いやり無い発言を連発していました。
私が一人で盆帰省してからは態度が変わり、
・吐いてたら背中をさすりにくる
・休日は食事作りをしてくれる
ように変わりました。
が先日、飲みと称して初の朝帰りをしました。
友人(♂)は妊婦置いて朝帰りは有り得ないと言ってくれましたが
やっぱり思いやりが無い証拠ですよね…。
皆様の妊娠中ははどうでしたか?
決して「妊婦様」なつもりはないのですが、旦那の態度に今後が少し不安です。

184:可愛い奥様
09/09/02 11:57:48 W3sSWItO0
ちょっと相談に乗ってください。
今朝燃えないゴミの収集日で、大理石ののし板を出しました。
後で、気になり区役所に電話したら回収されないようなことを言われ、
ゴミをとりに収集所に行ったらもうありませんでしたorz(出してから2時間くらい経過)
実は回収されたのか(区役所でも微妙な答えでした)、ルンペンが拾ったのか(たまに見回りして拾ってます)
回収されずお掃除当番の方が保管しているのか…。
この場合、お掃除当番の方に電話してうちの出したごみを預かってないか聞いてもいいでしょうか?
当番の方は全く面識がなく、いきなり電話してもよいものかも迷ってます。

185:可愛い奥様
09/09/02 14:13:09 5SZJrTaV0
↑マルチにつきスルー推奨

186:可愛い奥様
09/09/02 14:48:35 QO3iJQmd0
>>183
男性は女性に比べ自分が悪阻で大変だったら、とか
朝帰りしたらどう思われるかなとか想像できない人が多いと思う。
嫌だったらいちいちそういう事をされるのは嫌だと伝えたら?
それで気持ちをわかってくれないなら本当に思い遣りがない男なので
考えた方が良い。

うちのはとても優しい人なのでいたわってくれましたし、思い遣りのない
発言はされていません。

187:可愛い奥様
09/09/02 14:56:32 rLG+9kAw0
妊婦置いて朝帰りって、ありえないかな?

普段の生活で、たまに朝帰りを許してるなら、妊娠中だって許せばいいと思う。
旦那が出張で泊まりとかだってよくある話でしょ。
束縛しだしたらキリがないよ。

今後朝帰りして欲しくないなら、「思いやりがない」とかうだうだ言ってないで、当の旦那と
きちんと話し合えばいいじゃない。
「思いやり無い発言連発」とか色々言ってるけど、たとえば、自分からきちんとつわりの辛さを
説明するとか、朝帰りして欲しくない気持ちとかを説明するとかしないで、相手から察するのが
当然の思いやり、こちらは妊婦なんだから、という態度は、やはり「妊婦様」以外のなにものでも
ないと思う。

決して妊婦という立場になることができない男の立場も思いやってやったら。


ちなみに、うちの場合、私が妊娠中に朝帰りしたことがあったかどうかは忘れました。
そんなこたどうでもいいから。

188:可愛い奥様
09/09/02 15:39:57 c/VLs9ZG0
育児板に行けばいいと思います

189:可愛い奥様
09/09/02 15:51:39 6/PGY5yJ0
育児
【それでも】夫に一言!!統合スレ21【父親?】
スレリンク(baby板)
【パパ】ああ、やっぱりこの人父親だ。【大好き】4
スレリンク(baby板)
鬼女
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart33
スレリンク(ms板)
∞∞ 妊娠【後期】22週目からの奥様107 ∞∞
スレリンク(ms板)
既婚男性
赤ちゃんカワイスwww!!  4
スレリンク(tomorrow板)
【逃げられに】嫁の妊娠出産に関するトラブル11【ならぬように】
スレリンク(tomorrow板)

190:可愛い奥様
09/09/02 16:57:15 B+3rZVIy0
>>186
スレ違いに答える上に、
「まあ男なんてそんなもんでしょ。
うちの旦那は違ったけどね♪」
的なレス、ひどすぎw

191:183
09/09/02 17:10:17 /iS0Icj1O
スレ違いでしたかorz
まだ産まれてないからキジョかと思ったんですが
育児板行ってみますね。
スレ貼りして下さった方、ありがとうございました。

192:可愛い奥様
09/09/03 02:00:22 iKwhf1b20
とにかく私からの電話に出ない
こちらが用事でかけて、出たとしても不機嫌そうに「…何?」

夫友人の家族と大勢でレジャーに出かけるとお酒飲んでばかりで子どもたちは無視
子どもが話し掛けても気付かない、私が話し掛けてもうざそうにする
帰りの車中は当然のように毎回熟睡

突然飲みにいくことになっても連絡してこない
こちらから連絡しても無視

SNSでチョロチョロしてる
同じ趣味(音楽系)の若い女の子を探して絡んでる
プロフィールには年齢詐称と「独身」の記載
夫友人も登録して遊んでる


なんかもう淋しい 疲れた いやだ

193:可愛い奥様
09/09/03 02:04:10 /JX55PwIO
>>192
質問や相談には見えないけど、終わってるよね…
寂しくて当然

194:可愛い奥様
09/09/03 02:40:15 7N0acgOf0
>>192
家族であろうと他者(人格を持った人間)として扱ってもらえないなら
別れた方がいいよ
所有物でも使用人でも無いんだから

195:可愛い奥様
09/09/03 07:36:17 mO5WSrHL0
>>192
それそそっくりそのまま伝えて離婚したら?
離婚離婚簡単に言うなって思うだろうけど。

196:可愛い奥様
09/09/03 07:38:57 32B553SU0
>>192
そこまできたら問題は「夫にATMとしての価値があるかどうか」だよ
ATMと和気藹々は期待しない。 

197:可愛い奥様
09/09/03 07:42:50 ZBZRzZ3m0
でっかい子供だよね。盛大に甘えてんだよ。
一度でっかいお灸でも据えてやったら?

198:可愛い奥様
09/09/03 08:58:50 UzW0pmxK0
>>196に同意。
たくさん引き出せそうなATMなら
いつ離婚してもいいように残金を移動させておくw
そしてももちろんいつでも自立できるようにしておく。(ここが大事)

壊れたATM、でも自立できないってんなら我慢するしかないね。


199:可愛い奥様
09/09/03 10:52:08 F3kJbxlr0
>>196
うち、子ども生まれたばかりだけど、そんなかんじ。
子どもには優しいし、SNSで若い女の子には絡んでないけど
私にはそんなの。
いつもそういう対応された後は、離婚するかどうか考えてしまう。

200:可愛い奥様
09/09/03 12:44:21 iKwhf1b20
>>192です。あげていてすみません。
親身なレスをいただき感謝いたします。
みなさまのおっしゃる通り、当面は夫のことをATMとして見ると
気持ちが楽になれるような気がします。

期待するから悲しくなる、と頭ではわかっていますが
自分が諦める・考えないようにする・何も言わないようにする、そのボーダーラインが
初期値からどんどん遠ざかっていくのがもう、切ないやら悲しいやら…。

連絡が取れなかったり朝まで帰ってこなかったり(私たちが起きると入浴・出勤の痕跡がある)
ああ、ないがしろだなあ…と思うと家事育児、生活そのものに集中できなくてしんどいです。

グダグダと垂れ流しになってしまい申し訳ないです。
私がやるべきことはきっちりやって、黙っていようと思います。

201:可愛い奥様
09/09/03 12:48:10 O1yLeTvpO
>>200
我慢しすぎだよ・・・
他にはないの?我慢してること

202:可愛い奥様
09/09/03 12:57:56 iKwhf1b20
>>201
私が「同窓会に参加するので一晩子どもたちを見ていてほしい」
と一ヶ月前から夫に頼んでいた(いつも忘れるので何度か確認した)のですが、
当日の二日前に「先輩と飲みに行くからその夜は無理」と言われ、参加を諦めました。
ここ最近ではこのことが大きかったですね。

しかもその夜、義母宅へ子どもたちを泊まらせる段取りを勝手にしていて
(下の子はアトピーなので汚宅には極力行かせないようにしている)
それを拒否すると「何がダメなのか全然わからない」といった感じです。

203:可愛い奥様
09/09/03 14:08:23 CthKbRDxO
もう別れたら?

204:可愛い奥様
09/09/03 14:10:55 2olW31ue0
>>192だけ読んだときは、完全に旦那が悪者、192、逃げて~だったんだけど、
>>202でちょっと印象変わった。特に最後の3行。
旦那にしてみたら約束が果たせなかったから、
代わりに実家に面倒を見てもらう手配してたんだよね。
一応、何とかしようって気持ちはあったってわけでしょ。
お子さんがアトピーだから義実家は無理って、以前から旦那とちゃんと話してたの?
旦那が「何がダメなのか」ってくらいだから、そのへんの話し合いもなかったような気がする。
旦那の実家を汚宅とか言っちゃうあたり、旦那の心が離れていったのも、
192に全く原因がないわけじゃなさそうに思う。


205:可愛い奥様
09/09/03 14:36:43 fniLjalc0
>>204
いやちょっと待ってよ。202の義実家がどうなのか見た事ないけど
本当に汚宅なのかもしれないじゃん。
じゃなくても無神経に、アトピーなんか気持ちの問題!
好き嫌いなく何でも食べさせれば治る治る!って
アレルギーの出る食べ物やスナック菓子とか、平気で与えちゃう人もいるんだよ?
それに旦那さんも自分の実家に連れて行く、って
結局自分の親に面倒押し付けて自分は遊びに行くって無責任さも出てるでしょ。
まぁ私のこれも想像だけど、そういうセカンドレイプ的な発言もやめなよ。
世の中には何言ったって聞いてくれない人種っているんだからさ。

206:可愛い奥様
09/09/03 15:04:09 g6JthdJH0
>>205
少しでも相談シャノン粗を探してつつきたいんだよ

207:可愛い奥様
09/09/03 15:07:36 UzW0pmxK0
>>206
ごめん、なんかワロタw
相談者の粗を、って書きたかったんだよね?w

208:可愛い奥様
09/09/03 15:10:14 Xk9qNq+l0
>>207
相談シャノン なんか良いよね響きが

209:可愛い奥様
09/09/03 16:14:27 TS9CQp4j0
アホらしいけど悩んでいます。
パンツとブラジャは何処で買ったらいいんでしょうか?
独身の頃は渋谷とか新宿のデパートで買ってましたが、現状そんな高価な品(だと最近まで気付かなかった)買えません。
しかも太ってしまい、大きめサイズ希望です。
そこらのスーパーとかの商品はお婆さんっぽくってイヤです。

210:可愛い奥様
09/09/03 16:15:07 g6JthdJH0
>>207
>>208
うんごめん・・・

211:可愛い奥様
09/09/03 16:17:10 32B553SU0
>>209
百貨店でも下着フェアのときはそんなに高価じゃないし
採寸もしてくれるし希望サイズも探してくれますよ。

スーパーでもワコールとかのコーナーあるし。

212:可愛い奥様
09/09/03 16:17:24 7DU2Tc7x0
>>209
AMO STYLEは可愛くて安い下着が売ってるよ。
どのぐらい大きめなのか書いてないので、
サイズがあるかはわからないけど。
渋谷だったらマークシティの下着屋さんもおすすめ。

213:可愛い奥様
09/09/03 16:23:23 F2srI83w0
>>209
>>211さんと似てるけど
スーパーのトリンプ・ワコールのコーナーで
セールのときに必ず採寸・試着してから買う。
安いやつは、すぐワイヤーがダメになっちゃう。

214:可愛い奥様
09/09/03 16:38:45 TS9CQp4j0
>>211-213
ありがとうございます。
セール中って下着も安くなるんですね、
今まで要る時とか気が向いたときに買ってたので気が付きませんでした。
渋谷の店やもっチェックしてみますね。

215:可愛い奥様
09/09/03 16:42:41 F3kJbxlr0
>>214
ふつうにしまむらとかではダメなの?

216:可愛い奥様
09/09/03 16:46:47 X1wuIfzAO
敏感肌じゃなければウニクロとかは?
あとは通販で五枚セットとか。
ま、それなりのお品ですが。

217:可愛い奥様
09/09/03 16:52:26 9TplUuon0
夫が海外旅行中ですが、現地での性的目的かもしれません。
出発当日まで社員旅行だと思い込んでいました。
帰ってきたら説明してもらおうと思いますが、事実がそうだとハッキリしたらどうするべきかわかりません。
私の実家に同居だったり、私の頭が娘のことでいっぱいだったり、自分のいたらなさは感じています。
夫に無関心すぎました。

そのせいか怒りはあまりないのですが、ただ、嫌悪感が広がっています。
嫌悪感をぬぐいさるのは、怒りより難しいような気がします。
2歳の娘を一緒のお風呂に今後も入れていいのか…?とか考えてしまいます。

同じような経験をされた奥様はいますか?
この嫌悪感は乗り越えられるのでしょうか。

218:可愛い奥様
09/09/03 17:36:03 r9DZhMh90
>>217
旦那さんの旅行の目的が現地での性的なものであるというのは
もう確定なの?
確定じゃないなら慌て過ぎじゃないかと思うんだけど。
いくらなんでも問いただす前から決め付けて勝手に嫌悪感持つんじゃ
旦那さんが可哀相過ぎない?

219:可愛い奥様
09/09/03 17:38:53 y/OXmBog0
>>217
とりあえず、なぜ旅行の目的がそれだと思うのかを書いてみて。

220:可愛い奥様
09/09/03 17:39:53 F2srI83w0
>>217
その「性目的」が児童買春だったら叩き出す
っていうかこの時期に海外旅行って・・・
いろんなもん貰ってきそうだね・・・

221:可愛い奥様
09/09/03 18:40:25 6vbGIkpo0
私が幼稚園児だった頃「知ってる外国は?」と先生に聞かれて
みんながアメリカだの中国だのハワイだの言ってる時に
「バンコク!今パパが行ってるんだよー!」と行った時の
先生の微妙な反応が今でも忘れられないw

帰ってきて問いつめても、もう旦那さんの気持ちは戻って来なさそう。
まあまだ確定してないんだし
本当に社員旅行だったりした場合を想定して
至らなさをどうするか考えてもいいんじゃない?
しかし確定だった場合はお互い歩み寄れるのかな。


222:可愛い奥様
09/09/03 19:38:34 2oAwDZY70
217さんの実家に同居で妻が娘に戻ってるってことはないのかな?
嫌悪感しか感じないんならも夫を叩きだせばいいと思うよ
愛情がないのに結婚生活を続けてもお互い不幸なだけだし

223:可愛い奥様
09/09/03 20:02:40 9TplUuon0
217です。
そう思った理由は…行き先が221のオチと一緒だからです…。
その国の文化が好きな人や海外旅行好きなOLさんならまだしも、
中年のおっさんが何しに?といったらそれしか浮かばなくって…。
その国の方には、不愉快な連想で申し訳ないのですが。
2ちゃんの旅行板で、宿泊先がそのテのおっさんで賑わってるホテルと知り、これはもう決定かなと。
でもまったくそういうニオイのなかった人なので、決定と書きながらまだ信じたくない自分がいます。
同行者を尻目に、ホテルで一人ぐーすか寝ているんじゃないかって思いたい自分が…。

もし本当に本当となったらどうするのかわかりません。
フタをしてそのまま一緒に生きていこうと考える自分もいるし、
それじゃ子供にまっすぐ顔をむけていられないと思う自分もいるし。
とりあえず帰ってきてからだとは思うのですが、感情がどんどん先走っていきます。

224:可愛い奥様
09/09/03 20:10:23 yIxEc5kf0
>>223
はいはいでっかい釣り針乙

…はいつもどおり

225:可愛い奥様
09/09/03 20:27:03 g6JthdJH0
社員旅行だと思い込んでたっつうのは
「社員旅行だ」と言われたからなのか、
「俺、旅行に行くね」「いってらっしゃい(ああきっと社員旅行ね)」なのか。

前者なら帰ってきたらまず「写真見せてー」でいいし
後者ならもう、夫婦としては終わってるよね。

226:可愛い奥様
09/09/03 20:52:28 D+iy9YWW0
>>223
ホテルがわかってるなら電話してみたら?
まさかと思うけどこのホテルって買春の・・・って言ってみる。

227:可愛い奥様
09/09/03 20:52:40 F2srI83w0
>>225
一泊二日の国内社員旅行と違って海外の社員旅行だったら
個人で海外と違って、それなりの準備もすると思うし
「社員旅行だと思ってた」ってのが意味不明。
社員旅行=売春ツアーだったら怖い会社だなぁ

228:可愛い奥様
09/09/03 21:18:41 y/OXmBog0
>>223
え?それで確認もしないで決めつけて嫌悪感とか言ってるの?
「社員旅行だ」って言って行く先がタイやらカンボジアやらで、
これはもう買春に違いないわ!って感じなの?
社員旅行だったら女性社員いないの?
それとも社員旅行そのものがウソだったの?
何かよく分からないわ~。

229:可愛い奥様
09/09/03 21:29:17 YHdfak1j0
>出発当日まで社員旅行だと思い込んでいました。

ってところから、出発当日に社員旅行じゃないことを知らされたんだと思ったよ。
で、ダンナが出かけた後、「え?社員旅行じゃない?え?バンコク…??」と
どんどん負のループに入ってるのかな、と。

230:可愛い奥様
09/09/03 21:33:38 bU7bWqgI0
>>223
私も社員旅行で行った島が、
「日本でもあった売春島!」って後からTVで流れててビックリしたことあるよ。
幹事の人曰く、
「旅行代理店の料理オススメコースをアンケート取っただけだったのに」
だったらしい…

今から怒らなくてもいいよ。



231:可愛い奥様
09/09/03 22:18:36 UzW0pmxK0
得意先の招待旅行とかもあるよね。


232:可愛い奥様
09/09/03 22:23:39 pLoq8zsK0
招待旅行でも海外買春はいやだな。
217旦那さんが帰ってきたら結果報告キボン。

233:可愛い奥様
09/09/03 22:42:23 IBsNE1m1O
〉社員旅行じゃなかった
のくだりがよくわからない。

旦那さんは一人で旅行に行ったってこと?
友人とツアー?
不倫旅行ってことはない?


234:可愛い奥様
09/09/03 22:54:48 DDsGCyUE0
>>233
それ、ちょっと気になった。
行った先で買春をしているかどうかとは別に、
妻に詳細を伝えないまま海外に旅行に行っちゃうって
どうなのかなーと。

235:可愛い奥様
09/09/03 23:02:52 oa1NSq8FO
>>209
しまむらの下着、東レとコラボのやつはオススメだよー

236:可愛い奥様
09/09/03 23:45:56 RGJ74szd0
えーバンコク行ったぐらいで決めつけとは。
社員旅行でバンコクってそんなに変?

237:可愛い奥様
09/09/04 00:02:23 g6JthdJH0
>>236
だから、決めつけかどうかすらわかんないんだって

238:可愛い奥様
09/09/04 00:34:12 Rnlz1dff0
バンコクは普通に立派な観光地だと思う。
都市名だけでの決め付けはいくらなんでも失礼では。

239:可愛い奥様
09/09/04 00:49:06 LYTMxTYS0
要は旦那が未成年を買春するような人種って事でしょ。
そんでそういう人種とデキ婚して後悔してるってトコかな。
離婚したけりゃすりゃいいし、したくなきゃしなきゃいい。
自分は悪くないよねって言ってるだけでしょ。

240:可愛い奥様
09/09/04 00:59:47 BOzXb2420
>>239ってなんなの?
デキ婚ってどっかに書いてあった?

241:可愛い奥様
09/09/04 01:36:05 wpmXTH6S0
217です。
225さんのいう、後者です。
終ってる夫婦ですか…。
最初に聞いた時、また今年もか~とうんざりして、詳細を聞きませんでした。
他の皆さんも「??」になっているのをみて、つくづく自分が夫をほったらかしすぎたと反省しています。

出発前夜、手書きの日程表(ホテルくらいしか書いてない)が机に置かれていました。
これじゃあと思って、翌朝、旅行社はどこなのか日程表はないのかと聞いたのです。
すると「個人でとったから。会社の人と行く」と言われ、はじめておかしいと感じたしだいです。
不倫旅行ですか…。そのほうがまだましかも…。
これがネタだったらなと思います。

でも、229さんのいうように負のループに陥っており、
思い込みだけでかなり失礼なことを書き込んでしまいました。
帰国は月曜なので、ちゃんと話して、それから出直してきます。
レスありがとうございました。

242:可愛い奥様
09/09/04 02:07:03 xj9vPRLP0
しょーもないことなんですが、こないだそんなに親しくない人から、他愛ないことの質問と
セットで「変なこと聞くけどあなたの住んでるアパートって家賃いくら?高い?良かったら
金額教えて」とメールが来ました。
んん・・?と一瞬微妙な感覚になったんだけど、さんざん考えたあげく大体の値段を
メールで返してしまった。
子供が同じ小学校だし近所の人というのもあり・・。
しかしその後だんだんと気持ち悪さが出てきた。
気にしすぎなのかなんなのか自分でも良くわからない・・。

気にしすぎでしょうか。

243:可愛い奥様
09/09/04 02:12:13 Rnlz1dff0
引越しを考えて相場を聞きたいだけでは?

244:可愛い奥様
09/09/04 02:21:41 xj9vPRLP0
>>243
深夜なのにレスくれてありがとうございます。そうか・・そういう可能性もありますね。
ちょっと気にしすぎだったかもです。ありがとう。

245:可愛い奥様
09/09/04 02:43:26 eYGLUSGaO
>>243
引っ越しを考えているなら聞かないと思うけれどなぁ

246:可愛い奥様
09/09/04 02:54:50 0fzH161ZO
すみません、お願いします
結婚して2年経ちます 独身の頃から料理は好きで
そこそこ作っていたのですが、どうも手際が悪い気がします
作り慣れたものでもお米研いでおかず2品、お味噌汁を
作るのに1時間はかかってます
(炒めもの、焼き物、揚げ物等…煮物とかは最低
40分くらい煮込まないと好みの柔らかさにならないので
それだけで時間がかかります)
慣れてないものは1時間半~2時間かかってます
野菜を切るスピードとかも普通(むしろ早いと驚かれた
こともある)だし、何でこんなに時間がかかるんでしょう?
フルタイムで働いているのに頑張りすぎ、と夫は
言うのですが、2ちゃんとか見てると皆さん15~30分で
2~3品は作ってる感じなので…
やっぱり手際が悪いですよね?味は普通なんですが…

247:可愛い奥様
09/09/04 04:58:34 pY3VRLzCO
>>246
>皆さん15~30分で
>2~3品は作ってる感じなので…

ナイナイw

248:可愛い奥様
09/09/04 07:21:50 P6Zv4Ty80
>>246
そりゃ揚げ物煮物なんかは時間かかるよ。
サイドメニューでうまく時間調整してるだけかと。
例えば切って和えるだけのものとか、おひたしなんかも茹でずにレンジで代用とか。
作り置きしてあるケースもあるし。

249:可愛い奥様
09/09/04 07:28:32 z5M9bolY0
どういうイメージだよw

手際なんか何年もやって慣れて行くというか
自然と効率化されていくものだよ。
私は新婚の頃は張り切って立派な鍋や立派なまな板を使ってたが
鍋なんか薄い雪平鍋の方が火の通りが早いと分かったし
今やまな板やザルなんか100均の小さいのをいくつか使ってる。
この方が使った後パッと洗えてすぐ乾くから便利。
フライパンも鉄の立派なのを必死で使ってたが
今はホームセンターで1000円ぐらいで買えるテフロンのを使用。
1~2年でダメになるのでその都度買い替えてる。
大きさも大と小があると使い分けれて便利。
そういう感じでどんどん慣れて変わっていくと思うけど。
下ごしらえだって慣れれば手順を自分で覚えていくよ。
これ茹でてる間にこっちを切って、って。

250:可愛い奥様
09/09/04 07:39:34 zGeTaKUz0
>>246
煮込んでる間にサイドメニュー作ったり
前の日か早い時間に下ごしらえしたり
時間短縮の方法はいろいろあるけど
それでもだいたいそんなもんだよ>40分~1時間

251:可愛い奥様
09/09/04 07:49:08 PS6splU70
私は未だに立派なフライパンや鍋愛用なので(腕前は立派ではないが)
フライパン暖めたりお湯湧くの待ってる間に、
洗い物ちょっととか、ちょっと食材きざんじゃうとかする。
昔よりかなり効率よくなってると思う。
たとえば煮物に40分かかるなら、一番最初にやれば
下ごしらえの時間を入れても、1時間未満で出来るよね。
その間に他のやればおk。

252:可愛い奥様
09/09/04 08:11:07 FX/RI+cK0
>>242
会話の途中にそういう話が出てきたら、だいたいの金額をさらっと教えてもいいけど、
わざわざメールで聞かれて、メールで返すのは嫌だなあ。

私ならメールは無視して、会ったときに知りたい理由を聞いてから対処する。
同程度の物件に引っ越したいので相場が知りたいという理由ならまだしも、
相手の生活程度を探ってやろう的な態度がみえたら、適当にごまかす。

253:可愛い奥様
09/09/04 08:16:22 Q+ty+Vqs0
>>246
ナイナイw
私は食材宅配をとってますが、3品構成でキッチリ手順を指示されたレシピ通りに調理しても
3品で40分ぐらいかかるのが日常です。

材料をそろえてもらってスタートしてこれだから
一から3分ほど作ると1時間以上かかっても普通だと思うなぁ

254:可愛い奥様
09/09/04 08:18:15 Q+ty+Vqs0
3分じゃなく3品でした。スマヌー

255:可愛い奥様
09/09/04 09:59:53 sMGyBSd60
>>246 作っているものがわからないけど、
ハンバーグとかなら、たまねぎ刻んで炒めて冷ましての工程を経て、焼き上がりまでを
順々とこなすと1時間以上かかってしまう。15~30分で2~3品作れるかたは、
玉ねぎは時間のあるときまとめて炒めて冷凍(チキンライスやオムレツに汎用できる)とか、
ハンバーグ作るときは2回分以上作るとかの工夫をされているのでは?
あと、お鍋で水から沸かすより、給湯器のお湯から始めると早く出来るかも。

256:可愛い奥様
09/09/04 10:43:41 BYtEuXkR0
住宅地ではない町外れの貸家に昨年から住んでいます。
家庭ゴミはゴミステーションじゃなく、自宅前の路上に出すことになってるんだけど
最近、うちの前に誰か(お隣ではない)が大きなゴミ袋を置くようになりました。
今まではトラブルはなかったんだけど、今朝、昨日はなかったプラごみが置いてありました。

本来は軽く洗って乾かすのがルールなのに、ソースとか食べ残しが残ったままで
正直、あまり近寄りたくないです。
でも、プラごみの日は来週水曜日。腐臭やゴキのことを考えたら放置はできない。
気持ちわるいし、既に奴がひそんでるかも…と思うと、キッチンに持ち込み
容器を洗うのも、かなり勇気が必要です。
みなさんだったら、どうしますか?

ちなみにプラごみは、あとから出来た制度なので市のゴミ収集マップの区域が
他のゴミとは違い、捨てた人は間違えただけ(悪気はない)と思います。

257:可愛い奥様
09/09/04 10:53:12 V2D3AANj0
>>256
プラゴミだけじゃなくて燃えるゴミも自分の家の前に出されてるの?
ゴミ袋に張り紙してプラゴミを持ち帰ってください、自分の家の前に出せばいいんですよ
プラゴミの日は来週の水曜ですよという事を丁寧に書いて放置しておいては?
出した人に悪気がなくて知らなかっただけならちゃんと回収すると思う。
もしくは、今後はそこには出さなくなる。
勝手に片付けてしまったらその人気がつかないままでは?

258:可愛い奥様
09/09/04 10:57:31 qo4ehVkq0
素朴な疑問なんだけど
他人の家の前にゴミを出すって間違えるものかな。
>>256さんはいい人みたいだけど
誰が置いていったか分からないプラゴミを洗いなおすなんて
ゴキ以前に気持ち悪いよ。
張り紙するなりしばらく見張るなりした方がいいと思う。


259:可愛い奥様
09/09/04 11:37:24 BYtEuXkR0
>>257-258
ありがとうございます。
今後のことを考えたら、張り紙&放置しかないですよね。

私はいい人じゃなく、ゴキが死ぬほど怖いだけなんです。
今日は金曜なので、月曜までその人が家の前を通らないかも…と思うと
心配になってきます。
「ゴキがこなくなるスプレー」をゴミ袋の周りに撒いたら、散歩中のワンちゃんに
悪い影響があるでしょうか?

260:可愛い奥様
09/09/04 12:04:38 ND9jN3GG0
>246
煮物に限って言えば、働いてるときは前の日に作ってた。
片付けしてる間にサッと煮込んで、冷蔵庫に入れて翌日煮詰める感じ。
帰宅してからは焼き物と和え物とか時間のかからない物を作る。

261:可愛い奥様
09/09/04 12:06:43 qo4ehVkq0
ゴキが平気な私はゴミを置いていく人の方が怖いよw
「ここはゴミ捨て場じゃないし回収日も間違ってるよ。お持ち帰り下さい」
的な貼り紙した上でスプレー撒けばいいと思う。
貼り紙なしで月曜まで放置したら
256さんが自宅前にゴミ放置?と思われるよ。
犬は殺虫剤の臭いがあったらよけて通るんじゃない? 
犬に詳しくないから無責任発言でごめんね。

262:可愛い奥様
09/09/04 12:29:35 0fzH161ZO
>>246です
色々なご意見ありがとうございました
自分が特別遅いわけではないとわかって安心しましたが
まだまだ見直す点がいっぱいあることもわかりました
15~30分で2~3品というのは下ごしらえの時間は
入っていないというのは納得です
休日に2時間くらいで万能ダレ作りとか野菜の下ごしらえとか
一気にやれるといいのでしょうけど、なかなか…
でもなるべく前に前に作業ができるように頑張ります

263:可愛い奥様
09/09/04 17:22:57 cPLSIM5L0
すみません、シモの話なので嫌な人はスルーしてください。

私はどうやらシモが匂います。毛の生えているところから匂うみたいです。
わきはロールオンタイプを塗って防げていますが。マムコの毛(毛穴?)の部分の
においはどう対策すればいいのでしょうか。ご存知の方ご教示ください。

264:可愛い奥様
09/09/04 18:26:28 BgkurlUWO
>>263
剃ってみたら?
それで治らなかったら皮膚科逝け。

265:可愛い奥様
09/09/04 18:32:55 +N2NNadD0
>>263
すそわきが でぐぐってみ。

266:可愛い奥様
09/09/04 18:39:02 3EyQXr+70
相談です。

私は現在、社宅に住んでいます。
うちの真下は駐車場になっています。
夕方になると、そこで幼稚園くらいの子ども4人と母親が、遊んでいます。
今も、キックして走る車のおもちゃで遊んでて、ものすごい音が響いてうるさいです。
社宅に向かって大声で喋る女の子の声とか、この時期、窓をあけてると、ものすごいうるさいです。
しかも駐車場なので、車が入ってくると「あーまた来た、うざー」という母親の声が聞こえます。
車で通勤してる人たちは疲れて帰って来てるのに、邪魔者扱い。

これって自治会に言うべきでしょうか。
なんか社宅入って1年目なので怖いんですが、匿名で自治会長さんに手紙を書いてもいいでしょうか。

267:可愛い奥様
09/09/04 19:00:39 imvYMXu10
社宅だったら亭主に相談したら?亭主の立場があるだろうから。

268:可愛い奥様
09/09/04 19:01:45 Mv6QFlwg0
>>266
うちは社宅じゃないので参考にならないと思うけど、
うちのマンションでも駐車場での子供遊びが激しかったんですが、
誰かが管理会社へ通報したらしく、ある日全戸一斉に管理会社から
「駐車場での遊びは危険なので禁止」という手紙が入ってから
パタっと子供たちが遊ばなくなったよ。

266さんもうるさいからじゃなくて駐車場での遊びは危険だからという
内容で自治会へお知らせしたらどうでしょう?

269:可愛い奥様
09/09/04 19:30:45 3EyQXr+70
>>267
そうですね。今夜相談してみます。

>>268
それなら角が立たないですよね。ありがとうございます。
今夜、旦那に相談してから「駐車場は危険」だけを表に出してお知らせしてみます。

ありがとうございます!

270:263
09/09/05 10:09:47 fQctxq3j0
レスありがとう。ググッてみます。

271:可愛い奥様
09/09/06 11:08:36 Qij1p72z0
再来週の連休に友達が泊まりに来る事になりました。
それはいいんだけど、彼女のミクシを久々に覗いてみたら
彼女の友人(私は会った事はない)と一緒に行くのでよろしくね!なんて書いてあって驚いた。
一人で来るものだと思ってたのに、、何も聞いてないし、その友人も普通知らない人の家にいきなり泊まろうなんて厚かましいですよね。
普通に断ってもいいと思いますか?


272:可愛い奥様
09/09/06 11:19:07 GB0EdZtw0
まず、そのミクシィ、あなたがのぞいているのを友人は知ってるの?
知っているのだったら「ミクシィで見たけど、お友だちも来るのか」ということを確認して
もし一緒に来るのだったら知らなかったことを理由に断ればいいんじゃない?
他に波風立てたくなかったら「部屋が狭い」「知らない人を泊めるのはオットが嫌がる」など
いろんな理由があると思うけど
本当に知らないのならかなり非常識なお友だちだよね

273:可愛い奥様
09/09/06 11:28:43 Qij1p72z0
272さん

レスありがとうございます!
彼女とはマイミクなので、見てる事は知ってると思います。
ですが、そんな展開になっててびっくりです。
同性とは言え、知らない人を泊めるのはいい気はしないので
ちゃんと断ろうと思います。



274:可愛い奥様
09/09/06 11:43:56 GeXskWu10
>>262
私は30分で2,3品作るけど、人様に出せるようなものじゃないw
2時間とか時間がかかる友人見ていると、まず切り方がとても丁寧。
味見もちょこちょことしている。
私はというとバババババババーーーー!!!という擬音がまさにふさわしい感じ。
切り方も雑。
でも料理は「丁寧」が基本だよね。わかっているけど、旦那もうるさくないほうなので
「ま、いいか。それより食べずにレトルトとかよりまし」と思って作ってる。
あと、たぶんこれが一番おおきいんだろうけど、1品に入れる食材が少なかったり、
市販品を使ったりする。
例えばブロッコリー「だけ」ゆでて市販の酢味噌を合えて一品、鳥ささみゆでて瓶詰めの
梅肉を合わせて一品、水菜を敷いて、とか。
でもそれが嫌なら、働いていたら、市販のたれなどを使うだけでも違うんじゃないかなあ。

275:可愛い奥様
09/09/07 00:01:31 D0pOiVHV0
〆られてるのに、回答という形で自分語りする人って何なの。

276:可愛い奥様
09/09/07 00:18:42 ffOga7Rx0
たまたま、スイッチONしたとこが自分が答えてあげたいレスだったり
することあるでしょ。私も同じことあったな。その次のレスが、で? ・・・
リロード忘れもあるでしょ。おおらか対処で。

277:可愛い奥様
09/09/07 00:32:25 XEk1F8iH0
>>276
失敗した人の言い訳にしか聞こえない
そういうのが受け入れられない、殺伐したところですよ、特にここは

278:可愛い奥様
09/09/07 00:35:48 9bVSEVUSO
私は人と股の位置がずれてるのか、おりものがパンツの厚い部分に当たらず前にズレます
私みたいな人は他にいますか?どうして対処してますか?
人に相談出来ずずっと悩んでます。

279:可愛い奥様
09/09/07 00:44:27 3nNEXUp30
前つき、後ろつきってのがあったような。
私は「後ろつきだね」って夫に言われた。
位置にも個人差があるらしい

280:可愛い奥様
09/09/07 00:46:31 s3YjOb/x0
>>278
おりものシートを前にずらせばいいだけでは。

281:可愛い奥様
09/09/07 00:46:58 ehBs5D0y0
>>278
自分もそうだ。
前に合わせてずらすと
シート後ろ端で微妙なところがこすれてかぶれる。
あんまり売ってないけどロングタイプのオリモノシートいいよ。

282:可愛い奥様
09/09/07 01:09:44 QSwomdWO0
恥ずかしい話なんですが、借金で首が回らなくなっています。
主な借金の理由は恥ずかしながら浪費です。
私はお金には無頓着で、月々の支払いを把握しておらず、夫が全て管理していました。
借金額が600万あると知ったのはごく最近です。夫は「うち最近お金ないし・・」
と冗談ぽく言っていたのみで、私が海外旅行に行ったり、その他の支出に多少難色を
示すのみだったので、そんなになるまで気付かなかった私にも大いに責任があると反省しています。

以前は働いていましたが、私は去年子供が生まれて今は私は専業主婦、夫は
一部上場企業に勤めてますがここ暫くはボーナスがありえない程少なく、
この金額を普通に返していく(3年以内とか)のは無理だと思い(貯金も全く
できないどころか毎月マイナスの状況です)債務整理を検討したいと思ったのですが、
夫がかたくなに反対します。とりあえず法テラスに現状を相談するだけでも、と
思うのですが「自分なりに債務整理した経験者のブログとか読んだりして色々調べたい」
「調べるのは時間がかかるので、そんなすぐに行動起こせない」とか言ってるのです。
そんなことしても時間の無駄で、債務整理すべきかしなくて済みそうか、とにかく
早く専門家に相談したいというのが私の意見で、全く話は平行線です。
夫は普段からマンネリが大好きで、未知のものには食べ物でも何でも手を出さない
性格なので、きっと今回もそういう感じなんだと思います。

勿論、外食や無駄な買い物などの支出は減らす努力はしていくつもりですが、
夫はスカパーや大地宅配、ベビースイミング等を全てやめて、支出を減らせば
かなり楽になるからそんなことはせずに返済していけばいい。と言うのです。
私はそれらをやめたくないから、そして子供が幼稚園までに貯金できる生活を
取り戻したいから債務整理をして借金額を減らしたいと思うのですが、
こんな私の方が実は甘くて、間違っているのでしょうか?
実のところよく分かりません。
皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。今本当に子供の将来のことを
思うと夜も眠れません。

283:可愛い奥様
09/09/07 01:20:05 ffOga7Rx0
ご主人が正しい。それがわからないのならますます地獄。

284:可愛い奥様
09/09/07 01:26:14 WXNnrZwg0
>>282
>私はそれらをやめたくないから、

ばかだねー、だから浪費家なんだよ。

285:可愛い奥様
09/09/07 01:27:17 x8UalZmR0
>>282
昔は貸す側にいたけど、600万借金があるって事は
要は倍の1200万借金持ってるようなもんですよ。
月の利息の計算してみてくださいよ。
元金全然減っていってないはず。
旦那さんののん気さはマズイと思う。
その収入・収支で600万って即自己破産レベルですよ。
すぐに専門家に相談してください。

286:可愛い奥様
09/09/07 01:39:30 hTcK2uoV0
>>282
馬鹿な貧乏人の癖に浪費大好きとは笑わせる
根本的に自分は全然悪いと思ってないんじゃ借金なんて返せない
家売れば?
そして働けよ
ガキ施設に捨てて

287:可愛い奥様
09/09/07 01:49:46 8del4y/f0
>>282
>スカパーや大地宅配、ベビースイミング等を全てやめて
>法テラスに現状を相談する

両方やるべき。がんがれ。
旦那様に定収入があるんだから、支出を抑えて
返済の計画を立てればなんとかなるはず。
両方だよ。旦那様もだけどあなたも変わらなきゃ。

288:可愛い奥様
09/09/07 01:54:59 Cn2zfICv0
>>278
自分はおりものシートの幅が足りない。
位置がおかしいのかな?

おりものシートの大きいバージョン売ってほしい。
羽つきとか・・・。
高くなるだろうけど。

289:可愛い奥様
09/09/07 02:07:16 WRKAT5x70
どっちが正しいじゃなくて両方正しくないよ。

借金はキャッシング?
・長年借金があって、5年以上返し続けていた
・借金先は大手優良クレジット会社
この2つの条件を満たしているなら
借金は半分以上減る可能性がある。
10年以上返済し続けているなら、むしろお金が戻ってくる。

浪費はやめて、法テラスに相談すべし。

290:可愛い奥様
09/09/07 04:48:43 uxSR3jMd0
いいから請求書握り締めて弁護士探せや。
赤ん坊とのんびりスイミングどころじゃないでしょそれ。
家族で海にダイビングしますよ、ほっとくと。

291:可愛い奥様
09/09/07 07:37:33 1FgWaDD/0
ゆくゆく一家心中で海にダイブしたときに
赤ん坊だけ泳いで助かるためのベビースイミング(やめたくない)なのかしらね
全然現状の危機感ないみたいだし。

292:可愛い奥様
09/09/07 09:14:24 YXUQqQpx0
こりゃ旦那のボーナスが通常の額でも遠からず破産だろう。
借金600万でも「うち最近お金ない」程度、毎月マイナス…。
どこから600万も借りられたのか。不思議だ。

293:可愛い奥様
09/09/07 09:26:44 lSREE+r40
自己破産についての質問
スレリンク(court板)

294:可愛い奥様
09/09/07 09:37:36 twL/1YB50
結婚して旦那の実家の宗派や宗教が違ってて
法事や葬式で困った事あります?

とくにうちの旦那の実家は古い家ですごくきっちり
してます。浄土真宗なんですが、毎回仏壇にお経?をあげます。
焼香で100円払ったりと??な事だらけです。
毎年の用に法事があるので憂鬱です。

295:可愛い奥様
09/09/07 09:51:00 FpVEg9tY0
>294
うちも浄土真宗同士なのに、色々と違います。
なので、びっくりしました。
宗派や地方によっても、やり方が色々と違うみたい。
うちも夫の方は熱心な地方(家)で、法事が多いw

まあ、ソーカとかじゃなくて良かったと思えば。

296:可愛い奥様
09/09/07 10:01:18 5O3QJ3K10
うちも全然違う。
そういうもんだと思ってるから、
わからないのは当たり前だしその都度人のやるのを見たり聴いたりしてなんとなくこなしてる。
違うやり方だからって憂鬱になることないよ。

297:可愛い奥様
09/09/07 10:09:13 ehBs5D0y0
>>294
うちの地域は宗派関係なくまず火葬する
同じ道内なのに段取りからまったく違うので
最初戸惑った。

298:可愛い奥様
09/09/07 10:39:43 5I/6HmWv0
>>294
とりあえず郷に入ってはってことで
旦那の実家の風習になれてそれを基礎に参加しておけばいいんじゃない?

毎回って法事や法要のことかな?仏壇にお経をあげるって言うのもよくわからん。
家の人間がお経を読んで手を合わせるってことじゃなくて?仏壇って家にあるものの事だよね?
うちの実家は曹洞宗だけど檀家のお寺さんで毎年法要するよ。
○周忌という法事も別にちゃんとやるよ。
そして、旦那の実家は浄土真宗だけど毎年は無いな。
檀家の寺によっても違うだろうから憂鬱になることも無いよ。そんなもん。


299:可愛い奥様
09/09/07 10:42:25 lR2SqNp/0
>>298
「お経を読んで手を合わせる」ことをお経を上げるっていうんだよ。

300:可愛い奥様
09/09/07 12:22:13 XEk1F8iH0
法事や法要のたびにお坊さん家に呼んでお経をあげるっつうのは
普通のことだと思ってたYO!!

301:可愛い奥様
09/09/07 13:24:16 M6HrX/PF0
>>294
うちは私の父親が亡くなってるんだけど浄土真宗大谷派で
毎月の月命日にお寺さんを呼んで仏壇に向かってお経を読んでもらうし
お盆も来てもらってる。
(月命日っていうのは1月1日に亡くなったら、毎月の1日を月命日とするってことね。)
同じ地域の同じ檀家でも月命日もお盆もお経を上げない家もあるし、その家庭ごとに
違うんだと思うよ。
隣の市の同じ宗派の親戚はお盆はお墓の前でお経を上げてもらってるし。
だから宗派のきまりがどうってことじゃなくて、その家のやりかたがそういうふうなんだと思う。

302:可愛い奥様
09/09/07 15:47:52 hDT4Ecez0
>>294
>毎年の用に法事があるので憂鬱です。
毎年のようにある法事の中で好きなことを見つけてみてはどうかしら。
お線香の香りとか、お坊さんのお経をあげる時の独特の声とか、
礼服ファッションに凝ってみるとか、
法事の時にしか会えない親戚の中で気の合う人を見つけておしゃべりを楽しむとか。

303:可愛い奥様
09/09/07 15:49:52 lOCotJu8O
信販会社のショッピングやキャッシングだったら債務整理しても返済金額、減らないよ
将来利息のカットだけ
サラ金から摘まんでいたか、利息が18%以上のところから借りていたかじゃないと債務整理する意味はない
借金の名義はご主人だろうから、今後住宅ローンなどでかいローン組むとき事故情報(債務整理など)あると借入れが厳しくなる
家計を見直して、ご主人の言うとおり、贅沢浪費を止めてコツコツ返すべき
あなたが納得出来ないなら、相談だけ法テラスでも簡易裁判所でも行って話を聞けば?


304:可愛い奥様
09/09/07 15:51:01 TyH2qHBD0
>>294
冠婚葬祭だけは郷に従っといた方がいいと思う。
うちなんか檀家になってる寺と墓がある寺違うよw
何で???と思うけど、そうなんだからしょうがないw
余計なこと考えない方が楽だよ。

305:可愛い奥様
09/09/07 16:09:59 Cn2zfICv0
うちの旦那、カードローンで200万あったけど
それだけで住宅ローンの銀行融資渋られたよ。
去年の不況前だったから、なんとか借りられたけどね。


306:可愛い奥様
09/09/07 16:12:15 diEALHCX0
債務整理じゃなくて個人再生したほうがいいかもね。
でも個人再生って手間と時間がかかるから
弁護士も司法書士も嫌がるんだよね。
持ち家がなかったら自己破産を薦められるかも。簡単だから。

307:可愛い奥様
09/09/07 17:02:38 WXNnrZwg0
債務整理したら数年ローン組めないべ。

308:可愛い奥様
09/09/07 17:47:08 lR2SqNp/0
しかし浪費で自己破産や債務整理って…本当にいるんだね。
しかもまだスカパーやら止めたくないって。
世の中どーなってんだ。

309:可愛い奥様
09/09/07 18:20:37 kV6ZIqmL0
債務整理したって何が無駄遣いなのか理解出来ないならまた借金生活になるだけ。
しかも次は債務整理出来ない所から借りることになる(怖いねぇ)

いくら収入があって借金を月々いくら返して生活費はこれだけでやらねばならん、と
夫婦でちゃんと話し合って無駄を削っていかないとダメでしょ。
生活レベルを落とさない為に債務整理しても問題は解決しない。
これから子供の教育費なども貯金すること考えたら、生活レベルを落としてひき肉と
もやしとキャベツを毎日齧ることになる覚悟決めないと。

310:可愛い奥様
09/09/07 18:57:34 8noIgbKn0
万一自己破産してもこの奥さんの感覚だとダメな気がするよ
自分も働いて家計を助けるどころか自分の欲望最優先だもの
家計管理をしてた夫だけを責めてるしなあ
ものすごく貧乏な家庭だという認識を持ってやり直せ

311:可愛い奥様
09/09/07 19:04:21 +ywt5Ot10
しかし、いくらお金に無頓着だとは言っても
2馬力だったのが1馬力になった時点で
家計がどうなってるか、今後どうやっていくかって考えるもんじゃないの?
無頓着だとか甘いだとか以前に、おつむが(ry

312:可愛い奥様
09/09/07 19:15:53 9xAwc8dl0
600万円の借金を1年で作ったとも思えないから
2馬力で、しかもボーナスもきちんとあった時期から
借金していたってことだよね。
それをボーナス無しで1馬力で返済するのは並大抵のことではない気がする。

313:可愛い奥様
09/09/07 19:54:49 hDT4Ecez0
生活レベルを、今までの生活水準を基準にするのではなくて、
今の収入を基準にしないとだめよね。

314:可愛い奥様
09/09/07 20:10:08 QSwomdWO0
282です。
みなさんの厳しいご意見、暖かい励ましやアドバイス、ひとつひとつ心に沁みました。
私の稼ぎは夫と比べてかなり少なかったので、家計は夫のお給料でまかない、
私の分は貯蓄に回すなど考えずほぼ全て私のお小遣いだったというのがそもそもの大間違いでした。
また、海外に住んでいたので、結婚してからも帰省感覚で友人の結婚式だなんだと
しょっちゅう遊びに行っていたのも良くなかったと思います。
その費用も自分の稼ぎでやりくりしていたつもりでしたが、現地でのカード代などで
夫にもしわ寄せが生じ、いつしかそれが積もり積もっていたようです。
600万全てが私の浪費ではなく医療費などもあるのですが・・(でもメインは浪費です)。

言い訳はともかく、皆さんのご意見で冷静になれ、今までの自分を激しく反省
すると共に今後どうすべきかが少しずつ見えてきました。
借金はサラ金などからではなく、信販会社からのショッピングやクレジットのみです。
個人再生などを調べると、サラ金からの借金のケースが多かったので、うちの場合は
どうなのか、などということを法テラスでまず相談したいと思ってたので、303さん
のご意見はとても参考になりました。

今日夫から、とりあえず来年3月までのお給料、ボーナスの見込みと返済計画の概算を
出して貰いました。時間はかかりますが、生活を切り詰めていけば最悪の事態は避けられ
そうです。今夜更に今後の生活費の話を詳しく詰めていこうと思います。
そして、家計簿をつけて私も遅まきながら家計管理を一緒にしていきます。
大地宅配は今月でやめる手続きをしました。スカパー等もやめます。
子供の寝顔や笑顔を見るたびに胸がとても痛いです。この子のために、今までの考えや
嗜好は捨てて「うちは貧乏なんだ」ということを自覚して地道ににやっていきたいと
思います。一応専門家への相談も検討してみます。
目が覚めました。ここで相談して本当によかったです。
皆さん本当に本当にありがとうございました。

315:可愛い奥様
09/09/07 20:16:09 WXNnrZwg0
がんばれよー。
生活レベルを落とすのはなかなか難しいけど自分と戦え。負けるな!

316:可愛い奥様
09/09/07 20:19:45 8del4y/f0
>>314
がんがれー
私も人ごとじゃないので頑張るw

317:可愛い奥様
09/09/07 20:21:28 aHiBkvZk0
やめてみたらやめてみたでそれなりになんとかなったりするしね。
「○○が前は出来たのに出来なくなった…」じゃなくて
「○○がだめならしゃーないなw××するか!」とうまく気持ちを切り替えられるといいね。
なんにせよ、奥さん&かーちゃんな282が笑顔でいた方が色々うまく行く気がするよ。
わたしも人に言ってないで、がんばる!

318:可愛い奥様
09/09/07 20:26:16 diEALHCX0
>>314
ネタじゃなかったとは・・・
一刻も早く専門家へ。
弁護士もしくは司法書士が受任通知を債権者に送付した時点で
取立てが出来なくなり、一時的に返済がストップします。
その間に返済費用や専門家への報酬等を貯めていくのが一般的なやり方。
信販会社からのショッピングやクレジットだと法定利息だから
>>303さんのいうように返済額はほとんど減らないから
小規模個人再生・給与所得者再生(かなり厳しい)・自己破産
このいずれかの選択をすすめられると思うけど。
むしろサラ金とかグレーゾーン金利のほうが返済額が減るんだけれども。

とにかく一刻も早く専門家に受任してもらって借金の返済を一時的に合法的にストップしないと。
報酬も馬鹿にならないけどまぁがんばれ。

319:可愛い奥様
09/09/07 20:26:35 hTcK2uoV0
フォクシーでがぱがぱ服買うのもやめなよ
そも借金して買う服じゃないんだよ

320:可愛い奥様
09/09/07 20:28:34 diEALHCX0
あ、生活を切り詰める方向でいくのか。
それで年利18%の600万の借金がなんとかなるなら
相当稼いでる?
だって毎月の返済だけで15万くらい返済してて
しかも元金ほとんど減ってないはずだけど・・・

321:可愛い奥様
09/09/07 20:52:30 utHCzldj0
単純に凄いなと思うのは、
旦那さんが奥さんの浪費を咎めなかった事。
普通なら、カード取り上げたりしそうなのにね。
ある意味寛大だよね。

322:可愛い奥様
09/09/07 20:57:24 diEALHCX0
>>321
不思議な夫婦だよね。
>>282を読むと家計管理は夫って書いてあるし
>>282では「私にも責任があると思う」と書いていたから
夫の浪費とそれに気づかなかった妻なのかと思ってたら
>>314では「600万すべてが私の浪費ではなく」って書いてあって
え、浪費のメインは妻?それを放置してた夫って家計を管理してたっていえるの?
と、とっても不思議な気分になった。

323:可愛い奥様
09/09/07 21:16:58 Z1bo3+XQ0
うちは旦那が浪費したいがために、私の買い物癖を放置してた。
本当のことを言えないから、私の浪費にも目をつぶる。

うちは信販系クレジット、ショッピングローンで300万
債務整理して利息カット後240万に減った。
わずかに思えるかもしれないけど
月に15万とか返しても5年かかるものを
月8万返済で3年弱で終わらせられるのは本当に有り難かった。
債務整理と家計見直し同時にやれば、かなり楽になると思う。
精神的にも請求書が来ない生活は本当にいい。



324:可愛い奥様
09/09/07 22:39:00 XEk1F8iH0
>>323
>>307は本当?

325:可愛い奥様
09/09/07 23:46:19 ybj6N7yS0
>>324
>>323じゃないけど、本当。
前に金融にいたけど、債務整理は自己破産と同格の扱いだった。
信用情報取って、債務整理出てきたら事故扱いだよ。

326:可愛い奥様
09/09/07 23:57:28 8jtn63fN0
>>324
本当です。だから軽々しく債務整理言う人の気持ちが分からなかった。
金融のブラックに載るんだよ。

327:可愛い奥様
09/09/08 00:18:24 DtHTWt1X0
282、314です。

私が書いた中にちょっと実際と違った部分がありました。
夫によく確認したら、月々は赤字だが、ボーナスで相殺しているので
それだと何とか黒字ではあったそうです。が、肝心のボーナスが減って
苦しくなっている現状です。冬のボーナスはやはりまだ良くないよう
なので来年夏以降に元の額に戻ればまだいいのですが・・。

とにかく債務と資産のデータを持って相談に行ってみます。
>>323さんのお話、とても参考になりました。

>>324さん
法律相談の広場というページによると
「個人再生すると、信用情報機関に5年から7年間登録されます。
これにより、この間はローンを組むことが困難になります。
 しかし、この期間が過ぎてしまえば登録が抹消され、ローンが
組めるようになります。
 また、この期間中も絶対にローンが組めないわけではありません。
 実際、この期間中にローンを組むことができた人もいます。」

とあります。

328:可愛い奥様
09/09/08 00:53:20 Jg6oNASr0
>>327
「わあ、ローンが組めるんだね」

とあなたが一番思ってそうだな

329:可愛い奥様
09/09/08 00:58:26 IOf0EReP0
>>327
ていうか、この>>327
働くって意思や意気込みが全く無いのが不思議。
子どもが0歳でも働いてる人いっぱいいるのに
夫の給料とナスだけあてにして
本人やることは、一緒に家計管理。
甘いと思う。

330:可愛い奥様
09/09/08 00:59:31 AbpE54ZF0
>>327
7年経過しても、○年○月○日 自己破産、債務整理等の事故情報は
与信時に出てくるのですよ。
7年経過でなかった事にはならないのです。
各社で判断になりますが、私のいた金融機関では貸付不可でした。
事故情報の7年間でローンはもちろん組めない会社でした。
ほとんどの会社はNGだと思いますけどね。


331:可愛い奥様
09/09/08 01:08:09 ujvaXXw40
この間話題になってた発言小町の45歳かなんかの奥様と似てるな
世間知らずというとまだ聞こえがいいかもね
まあ、一言で言えばウマシカだ
こんな奥を娶ったダンナが気の毒だわ

332:可愛い奥様
09/09/08 01:24:11 DtHTWt1X0
働くつもりは勿論ありますし、模索中です。特に書きませんでしたが、
それも含めて頑張るつもりです。
また、ローンの件はもし債務整理になれば330さんの言う通りの状況
もあることは予想してますし、うちはもうダメだろうなとは思ってます。
ただ324さんへの一つの情報提供のつもりでしたが、余計なことでしたね。
すみませんでした。

333:可愛い奥様
09/09/08 02:26:47 WrXIuDoJ0
>>332
頑張れー

334:可愛い奥様
09/09/08 06:53:16 7TA9G0Ql0
>>332
借金して首が回らなくなった人って、最初は決して全ての借金先を言わないから
サラ金は無いっていうのも、安易に信じないほうがいいと思う。サラ金から借りてることは
最後の最後まで隠すもんだよ。

335:可愛い奥様
09/09/08 08:11:06 ZLnE6eFp0
>>334
ん?借金作ったのは
相談者本人でしょ?

336:可愛い奥様
09/09/08 08:51:47 7TA9G0Ql0
>>335
『経済観念のない妻が、家計を全て夫に任せて散在の限りを尽くしていたら
家計が火の車になり、仕方なしに夫が借金しながら家計を切り盛りしていた』と
いうふうに読んでたんだけど、違うのか。読解力がなくてスマンかったw

337:可愛い奥様
09/09/08 10:06:08 de5xiu7p0
>>336
私もそう理解したよ。

338:可愛い奥様
09/09/08 10:18:12 OPdAMQ8d0
323の者ですが
債務整理すると数年ローンは組めません。
危ないと思われるかもしれないけど、
ローン組んでまで買い物するのは
私たち夫婦にはもう危険すぎるなと判断して整理にしました。
貯めれば車も買えるし。
借金板行くと整理後何年でカード作れたとか行ってる人が沢山いるけど
うちはもう2度とカードもローンもいりません。
家は持ち家だったのが幸いですが、長く大切に住んで行く予定です。

債務整理と自己破産では事故の大きさも違うし
個人的に借りた物は返して終わりにしたかったので。
>>327はこれからお子さんも大きくなるし
法テラスの無料相談だけでも行って、保育園情報も集めて
いろいろ模索だけはしたほうがいいと思う。
私が偉そうに上から言えた立場ではないんですが
ここで踏ん張るしかないのでお互い頑張りましょう。

339:可愛い奥様
09/09/08 11:17:41 WQYQ3+kT0
ローン組む人って何を買う時にローン組むの?

340:可愛い奥様
09/09/08 11:32:37 JFMJvVOm0
>>339
家。
これ以外のローンは絶対に組まない。

341:可愛い奥様
09/09/08 11:35:32 g1s3hUpd0
>>339
それこそアンケートじゃないの?


342:可愛い奥様
09/09/08 11:44:57 de5xiu7p0
>>339
家か車ぐらいじゃない?

343:可愛い奥様
09/09/08 11:58:20 eAf9stiT0
>>223
債務整理って事は小規模個人再生でもなくて任意整理って事?

344:可愛い奥様
09/09/08 12:31:40 TBTHkq8K0
債務整理って夫の勤務先にバレないの?

345:可愛い奥様
09/09/08 12:32:17 eAf9stiT0
>>344
社内融資を受けてなければバレないよ

346:可愛い奥様
09/09/08 15:10:20 T2z8Iq6t0
217です。いまさらどうでもいいかもしれませんが、一応けじめのため報告します。
昨日夫が帰国し、旅行のいきさつ等を聞きました。
私の疑念に対しては、そのようなことはしていないとのことでした。
お互い反省しあって今回のことは終了としました。

簡単すぎて報告にもなりませんね。すみません。
もちろん二言三言で終ったわけではないです。
昨日久しぶりに夫とまともに話をしてみて、
夫が今すごくメンタルダウンしていることがわかりました。
いろんなことがあっての今回の旅行だったと感じました。
だから夫の言葉を信じることにしたのです。

先の書き込みでは、私の決め付けを不快に思われた方もいらっしゃったと思います。
本当に申し訳ありませんでした。










347:可愛い奥様
09/09/08 15:16:57 eAf9stiT0
>>346
おねがい。アンカーつけて。>>217って。

348:可愛い奥様
09/09/08 20:51:34 ucDBsQmnO
楽しい旅行から帰って来たら嫁に尋問されたのか。
気分転換が台無しカワイソスw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch