09/09/18 00:26:47 LME+uYmo0
>>500
ピリミホスメチルは、流通名アクテリック乳剤の有効成分なので
厳密には殺虫剤の範疇に入ると思います。
…が、お尋ねの本題ではないですね。
2年目以降の球根モノの殺菌(ウイルスには効果なし)は、ベンレートを使っていました。
でも今はやってません、面倒だし。
販売されている球根はほとんどなんらかの処理がされているので、そのままで大丈夫ですよ。
ただホームセンターの安い大量バラ売り輸入品などは品質にバラつきがあるのでご注意。
むしろ品種で花がつきやすいのや、気難しいのとあるので…
意外と花が咲かなかったりするんですよね、チューリップ。
自分は493で書いたロココや、スプリンググリーンはバッチリだけど
アンジェリケは何球も失敗したりします。
よかったら園芸板のチューリップスレも見てね。
長文ごめんよ~。