09/08/10 23:27:45 mAC38yGz0
-選挙通 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY氏 政界事情通 生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏
それぞれ、民主300議席に迫る勢いとの見解
和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY氏の各選挙区当落予想
URLリンク(f15.aaa.livedoor.jp)
生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏の各選挙区当落予想
URLリンク(f15.aaa.livedoor.jp)
和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY氏
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏
生の声が政治を語る7
スレリンク(yume板)
3:可愛い奥様
09/08/10 23:28:07 l+Dg8YIM0
資格と職業聞いといて自分は明かさないなんてヒドイ人ですね ID:83PkMRge0
4:可愛い奥様
09/08/10 23:30:55 g5T0DiWj0
>>1さんお疲れ様でした
( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
} . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) お茶どぞー
5:可愛い奥様
09/08/10 23:31:02 yB3jJLSQ0
子供手当てアンチスレは他にたったようなのでここはアンチスレじゃないようにしましょう。
アンチの方はもう一方のスレへどうぞ。
それじゃないと同じ内容のスレばかりどんどんたって、うざいよ。
6:可愛い奥様
09/08/10 23:31:06 l+Dg8YIM0
国家公務員人件費2割削減 1兆円
公共事業2割削減 1兆4千億
地方交付税1割削減 1兆6千億
配偶者控除と扶養控除廃止 1兆6千億
合計 5兆6千億
財源問題解決しました
7:可愛い奥様
09/08/10 23:38:20 h/2lz/td0
780 :可愛い奥様:2009/08/08(土) 20:48:26 ID:1UVZ47MU0
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
>○中学卒業までの子どものいるすべての世帯で、手取り収入が増える(約1100万世帯)。
>○単身世帯、子どものいない共働き世帯に影響は無い。
>●子どものいない65歳未満の専業主婦世帯の内、納税世帯では税額が若干増える(対象は推定で全世帯の4%未満)。増加額は、平均的な収入(年収437万円)の世帯で年間1万9000円(月額1400円程度)。
8:可愛い奥様
09/08/10 23:49:10 JCMP66bpO
>>6
同じの何回も貼ってるけど、
妥当性も一緒に示していないんじゃ意味ナシ。
9:可愛い奥様
09/08/10 23:50:33 l+Dg8YIM0
H.09(1997年)の借金総額 258兆円
H.21(2009年) 860兆円
自民党の財源よりはマシだと思います。
10:可愛い奥様
09/08/10 23:50:43 RKgD/tFB0
>>1
乙です
11:可愛い奥様
09/08/11 00:08:24 WNsLzxLs0
>>9
スキルあるなら、どっかで社員になったほうがよくない?
教育とか込だと、結構安く叩かれてるよね。
12:可愛い奥様
09/08/11 00:10:42 5TC6Qttj0
子供手当て手当てって今既存の結婚している夫婦にばかり
目が行っているけど、そもそも結婚しない未婚者が増えているから
少子化になったのにね。
どうして第二次ベビーブームは出来ても第三次は出来なかったのか。
それは第二次の子供たちが結婚しない人が多いからに他ならないのに。
第一次の人らは大抵は結婚していて結婚しないのが悪って言われていたぐらいだし。
未婚者に結婚させない限り少子化はなくならないと思うんだけど。
この未婚者に結婚させるように持って行かないと無理なんだけど。
13:可愛い奥様
09/08/11 00:13:19 ONb3JN4Z0
>>11
妊婦を雇ってくれる会社はあるんでしょうか…
相場より安いかもしれないけど、残業しなくて済むとか
急な休みがとれるとか、そういう条件込みで満足しています。
秋には出産で働けなくなります。
子供手当が出るなら専業でもいいかと思ってます。
14:可愛い奥様
09/08/11 00:14:16 WNsLzxLs0
>>12
だよね。
結婚を奨励する制度にするか、
これから生まれる子に限定して出した方が、
財源もそんなに要らないだろうし。
15:可愛い奥様
09/08/11 00:33:49 gtsznda20
>>13
時給3000円派遣の割には52000円程度の金で専業になれるんですね。
16:可愛い奥様
09/08/11 00:35:23 WNsLzxLs0
>>13
妊婦じゃ難しいねえ。
私の場合は学歴もないし、資格もとってなかったから、
一度リタイアしちゃうとダメポと思って一人目は産休だけ、
2人目は産休+育児休暇3カ月だけで復帰した。
子育て一段落したら専業主婦になりたかったけど、無理そうだわ。
17:可愛い奥様
09/08/11 00:39:04 ONb3JN4Z0
>>15
主人も働いているのでなんとか
>>16
18:可愛い奥様
09/08/11 00:40:17 ONb3JN4Z0
>>16
私は一段落したら復帰しようかと
高校生にもなればお金もかかるし子供手当ももらえなくなるから
途中で送信してしまいました
19:可愛い奥様
09/08/11 00:45:43 WNsLzxLs0
>>18
自分の収入無くなっても不安がないってことは
旦那さんの給料いいんだね。ウラヤマ
ただ子供が高校生になる頃だと、今の職種じゃ復帰難しいかもよ。
この業界だと今持ってるスキルもあっというまに化石になっちゃうだろうし。
20:可愛い奥様
09/08/11 00:47:54 gtsznda20
>>17
普通の家庭では主人は働いてますが。
もしかして男?何か既女にしてはあなたの書き込み前スレから少しズレてるから。
21:可愛い奥様
09/08/11 00:49:36 ONb3JN4Z0
>>19
若手の指導や顧客との折衝は化石になるものじゃないし
PCがあれば資格は維持できるので派遣ならなんとかなるかなと…
時給は下がるかもしれませんが、あまり贅沢は求めてないので大丈夫かと
22:可愛い奥様
09/08/11 00:52:26 2n0NRCPS0
>>12が少子化の本当の理由のようだね。
ググってみたら未婚率が上昇してたよ↓
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
23:可愛い奥様
09/08/11 00:52:35 ONb3JN4Z0
>>20
私の家庭でも主人は働いてます
子供手当だけで専業主婦になれるとは思っていませんが
主人と>>13のような話になったのでそう書きました
24:可愛い奥様
09/08/11 00:53:47 2n0NRCPS0
>>21
いや、そうじゃなくて新しい言語が出てくるわけよ
25:可愛い奥様
09/08/11 00:55:37 WNsLzxLs0
>>21
自信がお有りのようだから、大丈夫かもね。
元気なお子さんを産んでください。
>>24
プログラミングは殆どしない人なんじゃないかなあ。
26:可愛い奥様
09/08/11 00:56:14 2n0NRCPS0
なんのSEかな?
ネットワークエンジニアとかそっち系か。
27:可愛い奥様
09/08/11 00:56:57 EAmWiNwV0
■民主の「子ども手当」は高所得者に恩恵 大和総研が試算
民主党のマニフェスト(政権公約)に盛り込まれた月額2万6千円の「子ども
手当」について、税込み年収額が800万~1千万円の比較的高い所得層の
手取り収入が大きく増えることが、大和総研の試算で10日わかった。所得制限の
ある現行の児童手当が廃止される一方、所得制限がなく一律支給される子ども
手当が創設されることで、高所得者の手取り額を押し上げることになるからだ。
試算では、税込み年収が300万~1千万円などのケースについて、子供の
年齢や人数、片働きか共働きかという条件ごとに実施した。
基本的には、所得税を納めている層の税額を抑えている扶養控除などの廃止と
セットで導入されるため、低所得者への恩恵が大きい。年間の手取り増加額で
最も多いケースは57万円で、中学生の子供が2人いる年収300万円の片働き
世帯だった。
しかし、「所得が低いほど手取り額が増える」とならないのは、月額5千~
1万円が国から支給されている現行の児童手当が廃止されて子ども手当に
置き換わるためで、現在は児童手当の支給対象になっていない高所得者の
手取り額も押し上げることになるからだ。
2人の子供がともに3歳未満の共働き世帯の中で、手取り増加額が最大の
47万円となる層は、試算によると夫婦で多い方の年収が800万~1千万円と
なった。試算をまとめた大和総研の是枝俊悟研究員は「子育て世代に多い
600万~700万円の層への恩恵が比較的小さい」とも指摘している。低所得者
向け支援を重視する民主党だが、「所得が低いほど恩恵が大きい」仕組みには
ならず、不公平感を訴える声が出る可能性もありそうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
だめだコリア
28:可愛い奥様
09/08/11 00:58:56 ONb3JN4Z0
>>24
COBOL、C、BASIC、JAVA、SQL
10年前と大して変わってないように思えるのですが…
これらの中からどれかが滅んでいくと思ってますか?
スレ違いなので、私はここまでにしますね
29:可愛い奥様
09/08/11 00:59:04 dQ6B7i8m0
あちゃー・・・w
30:可愛い奥様
09/08/11 00:59:29 2n0NRCPS0
>>28
C++もあるよん
31:可愛い奥様
09/08/11 01:00:17 2n0NRCPS0
ONb3JN4Z0←この人、わかってないっぽい
スレチだから私もこの辺でやめとくわ
32:可愛い奥様
09/08/11 01:02:02 dQ6B7i8m0
5年仕事して、子供産んで辞めて5年だけど
言語なんてもう完全に忘れたなー。
育児に必死でそっちに頭使ってる余裕無かった。
もう一度戻りたいと思える職種でもないからいいけどさ。
33:可愛い奥様
09/08/11 01:02:43 gtsznda20
>>27
どんどん暴かれてくるね。
34:可愛い奥様
09/08/11 01:03:32 2n0NRCPS0
私もC+まで扱ってたけどC++はワケワカンネ
35:可愛い奥様
09/08/11 01:04:01 WNsLzxLs0
>>30
C#以降色々ありすぎw
プログラミング自体は簡単に、というか楽になってるおね
36:可愛い奥様
09/08/11 01:04:22 w72JrKl90
ONb3JN4Z0
おいくつか存じませんが 派遣なんて女性は35才過ぎたら
かなり難しくなりますよ。
37:可愛い奥様
09/08/11 01:06:10 2n0NRCPS0
>>35
個人的にCから始めたから一番簡単。てか、慣れかな。
38:可愛い奥様
09/08/11 01:07:19 gtsznda20
>>31
その人、女のふりした男だと思う。
>>17主人も働いてるのでなんとか(専業主婦になれる)なんて主婦は言わない。
39:可愛い奥様
09/08/11 01:08:39 qWmdMHFL0
時給3000円ってどんな資格ならもらえるんだか・・まあ嘘だからどうでもいいです。
40:可愛い奥様
09/08/11 01:09:10 WNsLzxLs0
>>37
私もCから入ったクチw
41:可愛い奥様
09/08/11 01:09:44 EAmWiNwV0
これからはJAVA習ったほうがいいっスよ
最近ニーズが高い携帯のプログラミングなんかほとんどJAVA
42:可愛い奥様
09/08/11 01:10:22 ONb3JN4Z0
オラクル持ってると言ってるのにネットワークって言う人に分かってない呼ばわりですか…
>>36
私のいる業界は年齢による差別が少ないようで、50過ぎの派遣も大勢居ます。
本当は若手が欲しいんでしょうけど、スキルの足りない人が多いし
スキル持ってる人は条件の良いとこにすぐ移ってしまうので。
本当は女性も嫌なんでしょうけど、交代要員もすぐには見つかりません。
部長さんが引き継ぎ相手の面接に苦労しているのでよくわかります。
43:可愛い奥様
09/08/11 01:11:15 2n0NRCPS0
>>40
お、ナカーマ
>>41
ゲーム作ってるお友達に聞いたら最近はあんまし儲からないとか
スレチすまそん
44:可愛い奥様
09/08/11 01:12:20 gtsznda20
>>42
もういいって。子供手当もらえるから専業主婦になるんでしょw
45:可愛い奥様
09/08/11 01:13:21 2n0NRCPS0
>>42
前スレの終わり辺りをちょこっと見ただけだから
オラクルまで読んでませんですよ。
技術てのは日進月歩ですから勉強は怠りなさんな。
と、最近めっきり怠ってる私が申してみます。
46:可愛い奥様
09/08/11 01:13:57 2JWQCNlhO
>>12
違うんじゃ?
晩婚化→子供できにくい、 できても一人とか
適齢期に結婚
↓↓
共働きが増え生活形態も変わり、幼児の面倒見てくれる人がいなかったりで
意図的に子供作らない夫婦が増えた。
政府もそこまでバカじゃないから、少子化の原因は調べてますよ。
女性の未婚率(生涯)は
以前も今も大差ありませんでした。
簡単にいえば、結婚が遅くなり中々子供ができなかったり、総合的に考えて子供作らない
夫婦が増えただけですよ。
それが今の出世率1.29とかの大きな要因です。
47:可愛い奥様
09/08/11 01:17:45 ONb3JN4Z0
>>44
もらえるなら、専業主婦になってもいいかな?と思っただけです。
以外に反対の人が多いようで継続しない政策なのか不安に感じてます。
1人で年間30万、3人で90万なら扶養でパートに出てるのと同じくらい貰えるじゃないですか
90万*15年で1400万ですよ!
我が家としては少子化対策にも十分効果ありだと思いました。
48:可愛い奥様
09/08/11 01:20:55 WNsLzxLs0
>>41
ぐぐるふぉん買ったので、これから遊ぶよてい
スレチしすぎだね、スマソ
49:可愛い奥様
09/08/11 01:24:19 ONb3JN4Z0
>>45
日進月歩?
>>28にも書いたけど、大して変ってないですよ。
MSやGoogleやIntelやORACLEに勤めてるわけじゃないですからね
銀行も生保も運輸も業務内容はちょっとずつしか変われませんし
基幹システムなんて10年に1度くらいしか再構築しないので
きちんとした知識があれば業務系のSEは大丈夫だと思ってます。
50:可愛い奥様
09/08/11 01:25:30 SsQ5r/ss0
なんだなんだ?
このスレは情報産業関係者ばかりですか?
私は某金融系のシステム子会社に勤めていますが本当に子供ができた退職
激減というか、無くなりました。退職していくのは鬱のおやじばかり・・・。
で、民主の偏ったばらまき。なんだかねぇです。
ある一定の期間の人だけちょろっともうかって、しばらくして打ち切り。
定額給付金のこともみーんな忘れちゃったし、個人へのばらまきじゃない
政策に期待したいものです。
51:可愛い奥様
09/08/11 01:31:05 BhEw0ja60
民主は住宅ローン減税廃止でしょう。
マンションや家買った人は大変だよね。
子ども手当で相殺される?
52:可愛い奥様
09/08/11 01:33:18 WNsLzxLs0
教育費、お一人800万~ってご時世だしね。辞めらんね。
今からでも義務教育がもちっとましにならないのかな。
上の子は来年小学校、変な性教育とかされたら嫌だ。
53:可愛い奥様
09/08/11 01:57:39 glrLqGPMO
これは凄くうれしい
それに高校も実質無料になるし
まさに国民のための政治といえるわね
54:可愛い奥様
09/08/11 02:07:07 w72JrKl90
こんばんわ おひげの生えた奥様もどき。
55:可愛い奥様
09/08/11 02:45:52 glrLqGPMO
>>53
家計は間違いなく助かりますよね
自民党より民主党がいかに国民生活を重視してるかわかりますわ
無駄遣いをやめるだけでできるんですもの
56:可愛い奥様
09/08/11 02:54:05 F0HejOOQ0
>>55
ひげの奥さま、独り言ですか?
57:可愛い奥様
09/08/11 04:22:37 82WgNQ0I0
>>53
本当にそう思います。
今までこのスレで子供手当ては年収800~1000万円の層に一番損だと言う書き込みが多かったんですけど
>>27の試算ではこの層が一番救われるようですね。
実はウチもこの層なので早く子供手当てが支給されないかとワクワクしています。
何度か、この層が一番助かる(なぜなら児童手当をもらっていないから)と言う書き込みをしたのですが
「その層は一番損するんだよ」とわけのわからない計算式を書かれ、損すると勝手に決められていました。
そして「貧乏人の子供を増やすだけ。パチンコに消えるだけ」と言う書き込みがそのあと7レスくらい続くと言う
展開に決まってなりました。
やっと試算出してくれた。>>27、サンキュー。一番救われるのは収入が少ない層と、年収800~1000万層ですね。
58:可愛い奥様
09/08/11 04:44:57 8/TTYgY70
ネットde真実を知ったとき
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./ネトウヨ\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 首相は特アの圧力に屈するな!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 堂々と参拝をしろ!!!!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
484 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2009/08/10(月) 21:40:58 ID: KVeC61UV
「靖国に弥栄あれ」 麻生太郎
靖国神社が、やかましい議論の対象になったり、いわんや
政治的取引材料になった りすることは、絶対にあってはならないことです。
靖国は、戦いに命を投げ出した尊い御霊とご遺族にとって、とこしえの安息の場所です。
厳かで静かな、安らぎの杜です。そのような場所で、靖国はあらねばなりません。
URLリンク(www.aso-taro.jp)
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
くるっ
./ネトウヨ\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | なんという正論!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 靖国神社は安息の場所だ!総理は今参拝すべきでない!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
59:可愛い奥様
09/08/11 05:19:44 UgSgEuup0
>>1
自民党は消費税の増税を確約しているので、自民党が勝てば増税に邁進することになり、
全国民、負担増確定するよ。また、消費税は低所得者ほど負担感が効いて来る(逆進性)。
欧米で一般的な二段階課税の議論もほとんどない。
さらに、補正予算の15兆円も省庁がつかみ取りしただけで、実際にはその半分が市役所の増改築とか
学校の耐震工事、港湾整備とか施設、ハコモノ整備に使われてる。
民主党は省庁の予算を一から見直すと言ってるけど、自民党に見直す気はなさそうだね。
また、麻生が選挙戦開始3日に25もの業界団体を行脚したのが示しているように、自民党はその
古い体質、「ばら撒き=票集め」に回帰しようとしている。
1080兆にまで国の借金を膨らませておいて、自分達の存命を図るため税金で票を買おうというわけだ。
あと中産階級と言えば、自民党は税制改正で「資産課税」を掲げていて、
相続税の増税を中産階級にまで広げそうだよ。
お金持ちが増税になるのは構わないけど、そもそも自民党支持層の地主とか商工業者の
資産家は相続税を払わなくできる仕組みになっている。
地主、商工業者など資産家が税逃れをするのが常態化している相続税の増税でどれだけ
効果あるのか?結局、適用下限を引き下げることで庶民が狙い打ちされる。
昨今の中産階級撲滅政策と全く軌を一にするものになりそうだよ。
この「資産課税」の問題は頭に入れて良く監視しておく必要があるでしょう。
60:可愛い奥様
09/08/11 06:36:30 TFlHr3oD0
URLリンク(up2.viploader.net)
61:可愛い奥様
09/08/11 07:11:26 dJzJMZWl0
自民党は三年後に景気が回復したら消費税を上げると言っているけど
このままでは団塊の年金配布が始まったら、数年後には年金財政は破綻してしまうよ。
年金を大幅にカットでもしなければ全国民の負担増は避けられなくなる。
だから民主党であっても、年金財政を支えるために消費税をあげざるを得ない。
民主の消費税をあげないというのは、国民のだまし討ちにすぎない。
自民は二段階課税の話をしているので殆どないというのは悪意のある誘導だと思う。
その上で、年金を払ってきた人や払っている人がなるべく損をしないような制度で取り組むべきなのに
民主党は今まで年金の需給資格のない人ばかりを優先して救済して、
払ってきた人、払っている人ばかりが損ばかりする改悪をあげている。
その上、地方公務員の年金には手をつける話は一切なく、公務員には損がない。
公務員と年金を払っていなかった人ばかりがいい目を見て、
中産階級、労働者階級が損をするのが民主党の制度。
自民は信頼できる相手ではないが、民主はもっと信用にすら値しないまともな政策が何一つないダメ政党。
62:可愛い奥様
09/08/11 08:05:12 Adi/kLZoO
>>53>>55
オッサンの自作自演乙
63:可愛い奥様
09/08/11 08:13:20 FY/vfM1K0
>>61
先日討論番組に出て来た自民党の大村議員が、二段階課税の話を振られると
拒絶反応を示し、「二段階課税は、役所の手続きが煩雑になるので不可能だ」と
断言していた。欧米で当たり前にやっているものを「不可能」なんだそうだ。
その他出演していた自民党、公明党の議員も沈黙。
また、主要議員の口から二段階の話しを聞いたことも全くない。
これは議論がほとんどないと言って過言ではない。
また労働者の所得を減らし、内需を壊滅させたのも自民党以外の何者でもない。
公約もほとんどが骨抜きか不履行。国民を欺き続けて来て良く言う。
何が「責任力か」馬鹿も休み休み言いなさい。
64:可愛い奥様
09/08/11 10:10:29 06yj/lTZ0
>>63
>先日討論番組に出て来た自民党の大村議員が、二段階課税の話を振られると
拒絶反応を示し、「二段階課税は、役所の手続きが煩雑になるので不可能だ」と
断言していた。欧米で当たり前にやっているものを「不可能」なんだそうだ。
その他出演していた自民党、公明党の議員も沈黙。
また、主要議員の口から二段階の話しを聞いたことも全くない。
これは議論がほとんどないと言って過言ではない。
>また労働者の所得を減らし、内需を壊滅させたのも自民党以外の何者でもない。
公約もほとんどが骨抜きか不履行。国民を欺き続けて来て良く言う。
何が「責任力か」馬鹿も休み休み言いなさい。
日本のGDPに占める割合は内需の方が高いんですけど。
意味がわかりません具体的にお願いします。
65:可愛い奥様
09/08/11 10:22:10 06yj/lTZ0
国の発展の為には人材育成は大切だと思いますが、
民主党だと無駄遣いで凍結されるんですね・・・
やる気になった文科省も解体でしたっけ・・・・
基礎科学力強化総合戦略:文科省が発表
URLリンク(mainichi.jp)
>人材育成▽研究費などの公的資金拡充▽世界トップの拠点形成など研究推進システムの強化--の3点を求めた。
>これを受けて戦略は「社会総がかりで取り組む」との基本姿勢を打ち出した。内容は小学校の理科教育から、
>最先端の研究者支援まで多岐にわたる。
>非常に高い潜在能力を持った基礎科学研究者に、最長10年間研究を支援する新事業では、
>1人年間5億円程度の研究費を支給する方針。また、大学院生の経済支援と教育をリンクさせ、
>博士課程の大学院生らを、研究費で雇用して研究に参加させる制度などを新設するという。
66:可愛い奥様
09/08/11 10:24:33 GV2VcOSo0
>>64
労働者の所得が100万減る、デフレ、物が売れない時代、不動産不況、自動車保有率の激減
エコポイントで補助金、etc
政府の補助をやめたら、株が暴落すると過剰に不安を煽ってたのは自民党支持者なんだけどね。
言ってることがまったくすっとぼけ、誤魔化し、すり替えばかり。
あなたが分からない(白を切る)なら、分からなくて結構。
67:可愛い奥様
09/08/11 10:26:57 8O9HUUSO0
団塊の親が亡くなれば困らないだろう
金は天下の回り物
まわさないで貯めてボロと一緒にごみに出されて燃やされて
世の中に出して欲しいよ
68:可愛い奥様
09/08/11 10:28:02 1Sho36jb0
現金給付より、初めから給食費やなんか無料にすればってのも
微妙な話だと思うわ。
今公立の小学校で給食費3千円程度と教材費4千円程度毎月払ってる
けどさ、教材費の内訳みたらビビルよ?100円ショップで売ってる
よりしょぼいファイルに一冊500円とか、観察用の植物に水をやる
ジョウロの先っちょに700円とか。絵の具セットや習字セット、
楽器なんかも普通に小売店で買うほうが確実に安いよね。
そういうお金をまるまる直に学校に投入してみたらどうなるか?
今、親が払い込んで使用明細でてる状態でもそれだもの。想像は容易。
学校に直接となったら、親も自分の懐が痛まないからチェックもぬるく
なるよ。
もうさ、そんな幾重にも施されたろ過装置みたいな搾取はやめて欲しいん
だよ。
今度の給付は所得関係ないんだから、不払いについては、即給付ストップの
処置でいいとは思うけどね。保育料の未払いに公務員が多いのも給食費の
未払い層が貧困層だけでないのも、給付ストップで解決。
天引きしてから給付より、ストップの方がコストもかからないでしょう。
逃げ得がまかり通るような世の中は嫌だからね。
69:可愛い奥様
09/08/11 10:41:12 6J0GGmFY0
>>68
あなたの学校では、今現在、チェック機能が働いているとは思えないんだけど。
しょぼいファイルに500円払っているんでしょう?
チェック、ぬるいのは今も同じだと思うよ。
月々お金を配るより(配るための手続きにかかる人件費などを入れるともっと
多くのお金がかかるから)、税金の無駄を省いて、個人の税金(消費税を含む)
を減税にした方がいいと思います。
70:可愛い奥様
09/08/11 10:43:06 06yj/lTZ0
>>66
日本はサブプラの影響が世界に比べて最小でしたが、
今回の世界同時不況はアメリカのサブプライムローン問題が発端だと思ってました。
自民党のせいで世界同時不況になったなんて知りませんでした。
デフレ脱却は同意ですが、民主党はデフレ支持ですよね?
2番底がくると言われてますが民主党で大丈夫ですか?
子供手当てに5兆の政策なんかやってていいんですか?
あなたの言われるように補助金凍結して本当に大丈夫だと思っているのですか?
トップエコノミストが斬る「景気底入れ」の真偽と今後の経済動向
URLリンク(diamond.jp)
71:可愛い奥様
09/08/11 10:46:26 qX1OTF3V0
うちの所長の娘がSEやってて時給3000円と言ってた。
というか、自分で、時給3000円くれなきゃ仕事しねー
と言ってるようだが。
所長の娘も子供いないし…本人じゃあるまいな。
ほじくり返しちゃってスミマセン。
72:可愛い奥様
09/08/11 10:53:25 jxVBnnyv0
15年もたったら基幹システムも変わってるんじゃまいか
73:可愛い奥様
09/08/11 10:56:07 gtsznda20
>>71
あの方は自称二人目妊娠中ですよ。
74:可愛い奥様
09/08/11 10:58:40 v18aTd/i0
自民工作員がネットでいくら野党叩いたところで効果ないのに笑った。
自民単独政権望んでる人なんて5%しかいないのに、
お仲間の公明叩きまでしてんだもんアホすぎwww
75:可愛い奥様
09/08/11 10:59:16 GV2VcOSo0
>>70
> 日本はサブプラの影響が世界に比べて最小でしたが、
> 今回の世界同時不況はアメリカのサブプライムローン問題が発端だと思ってました。
> 自民党のせいで世界同時不況になったなんて知りませんでした。
>
> デフレ脱却は同意ですが、民主党はデフレ支持ですよね?
>
> 2番底がくると言われてますが民主党で大丈夫ですか?
> 子供手当てに5兆の政策なんかやってていいんですか?
> あなたの言われるように補助金凍結して本当に大丈夫だと思っているのですか?
>
> トップエコノミストが斬る「景気底入れ」の真偽と今後の経済動向
> URLリンク(diamond.jp)
笑わせるね。言い逃れとすり替えもいいとこ。
世界同時不況は、昨年年末から。
労働者の所得が100万減る、デフレ、物が売れない時代、不動産不況、自動車保有率の激減
なんては、世界同時不況前からとっくに始まっていたこと。
政府の企業融資の助成もとっくの前から始まっていた。
本当にお話にならないねあなた。
76:可愛い奥様
09/08/11 11:22:57 06yj/lTZ0
>>75
日本経済GDP実質成長率から見て話ていました。
見えている物が違うのか、無知で大変失礼致しました。
では、民主党政権になったらどう変わるのか具体的に教えて下さい。
77:可愛い奥様
09/08/11 11:25:14 06yj/lTZ0
>>75
現在、自動車はエコカー減税の効果は出ていないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
78:可愛い奥様
09/08/11 11:36:20 jUpyd/lL0
扶養家族控除も配偶者控除も現行の児童手当も全て廃止して
目先の金に拘るミンス子供手当
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
とんでもねー!
79:可愛い奥様
09/08/11 11:44:18 GV2VcOSo0
>>76
ふんw とことんすっとぼけとすり替えに終始ですか。
何なのいったいあなたは。
GDP実質成長率こそ、外需の伸びに依存してかろうじてプラスに踏みとどまってたんしょうがw
反面、国内は不動産も企業の設備投資も輸入も2005、06、07年と激減しまくってたでしょう。
それを知らないはずがない。
内需の話を世界不況のせいに転嫁するというのが、自民党の姿勢みたいだねw
どうしようもなく、嘘ばかり言い続ける、という自民党の姿勢が良く表れてるね。
80:可愛い奥様
09/08/11 12:34:07 dJzJMZWl0
自民の大村って議員は民主党と同じ人権擁護法案推進論者で
年金問題ではTVで勝手なことを言うなと怒られて年金問題でTV出演を規制されてる議員だろ。
自民の中でも売国奴議員の代表的存在の一人というか、
自論を自民全体の主張のように勝手に語り捲くるから全く信用ならない。
こいつが太田の番組なんかに出て、二段階課税を自論で否定することで、
番組を見ている視聴者が自民はダメだ、民主が正しいと洗脳するマスゴミを間に受けてしまうわけだ。
自民以上に民主がダメなのを隠す為のTV向け民主御用達の自民埋伏アジテーターだろ?
小泉政権は格差社会を拡大したけど、麻生政権がそこまで酷かったかと言われても大きく疑問。
世界不況下で経済建て直しに打てる手は打ってよく立ち回ったと思う。足を引っ張ったのは民主だし
民主政権になればそれこそ自治労公務員以外の中流は絶滅して低所得者層が激増する。
小泉批判してた左派層は、民主不支持で麻生政権支持してる人も多いぞ。
逆に小泉政権下で新しい利権にありついた層と小泉に騙されてることに気が付かなかった支持者が今政権交代って叫んでるよね?
81:可愛い奥様
09/08/11 12:42:50 GV2VcOSo0
片山さつきも、自民党のブレーンの東洋大教授松原もダンマリだったよ。
それが、マスコミのせいか。
なら、片山と松原が全力で阻止しないのは何故だ。
また、他の主要議員からも聞いたことがない。
82:可愛い奥様
09/08/11 13:10:29 ixeqrxbr0
学校側に渡さずに親に現金をばら撒くことは
授業料等の値上がりが出来る状況を許すことになるんだよね。
私立などはもちろん、公立だって今でさえ財政難なんだから
諸経費の負担を保護者にに求めるだろうね。
(うちの地域の学校では、備品など生徒が壊した時は
親に請求する場合がある、と数年前から通達がある)
手当てがなくなったとき、その上がった授業料や諸経費は下がらないだろうから
大変だと思うよ。
高校など、不景気で授業料が払えなくなった家庭に対する補助金は、地域ごとにあるんだけど、
その手続きをしないで、取り敢えず授業料滞納する家庭が結構いるという話が以前記事になってた。
そういう家庭は現金をもらったら授業料より生活費や借金の支払いを優先するよね。
つまり子どもが学校で勉強する機会を奪う結果になる。
これが学校に補助する形で無償化となれば、
家庭は苦しくても最低子どもは学校に通えるんだよ。
義務教育下の給食費もそう。
子どもが安心して学校生活をおくることが優先される。
もちろん今現在集金に苦慮する先生方の手間も省け、指導に集中できることになる。
なのになんで親に現金渡しなんだろうね。
83:可愛い奥様
09/08/11 13:17:52 BeSOkFCH0
>>82
学校に支払う形になると、アメスクとか朝鮮人学校とか
民族学校や外資系学校に行き渡らないから
今でも外国人学校助成金に関しては反対する声が多いのに
無償化なんてことになったら、うるさいでしょ?
だから親に渡すの。これなら在日もみんなもらえる。
84:可愛い奥様
09/08/11 13:23:52 ixeqrxbr0
しかし、無駄遣いだ、借金だ、言ってる人たちが
何でこんなにどんぶり勘定なんだろう。
子どもを産み育てる上で、どの時点でどのくらいかかるか、お金が必要なのか
生保ですら、それにあわせて各種金額設定するよね。
15年間一律26000円って、普通におかしいよ。
無尽蔵にお金があるならまだしも、今より増税になる人たちがいるわけでしょ?
義務教育期間は授業料無償なんだし、その期間の手当て分は何を想定してるのか。
高校大学と違って交通費がかかるわけでもなし、せいぜい部活動・・にしたって個人差は大きいよ。
結局、学校外の塾や習い事に使えってことになるよね。
経済効果を考えるなら貯金されたら困るわけだし
高校大学のためにためるのなら、その子達に直接恩恵が行くようにすればいいわけで。
学校教育は日教組でゆるゆるにし、塾で補ってください、としか思えないよ。
85:可愛い奥様
09/08/11 13:26:55 ixeqrxbr0
>>83
うんわかって書いてる。
控除から手当てに変えるって、結局そういうことだから。
好きなところにピンポイントに配れるのが手当て。
民主は政権とったら自由に好きなところにお金を配りたい
そのための第一歩だよね。
86:可愛い奥様
09/08/11 13:30:58 BeSOkFCH0
>>85 うふふ その通りね。
なんたって民主党は、日本列島は日本人だけの所有物じゃない。と明言してますからね~
友愛政治で万人に、お金をばらまく素敵な政治を目指しているのよね。
それだけじゃなく、国際貢献もなんてグローバルなんでしょ(棒
【衆院選】 民主党、「国連警察隊」創設を検討…沖縄に本部誘致も★2
スレリンク(newsplus板)
民主党って素敵~♪
87:可愛い奥様
09/08/11 13:40:56 1Sho36jb0
そうやって頑張ってる婦人部のみなさんもいざ支給が
開始されたら、お布施するんだよなぁ。喜び勇んでさ。
パチンコに使われて北朝鮮に仕送りされてもさ、極論
言っちゃうと、パチンコは国内で雇用うんだりするじゃないか。
お布施で経済効果ってありますか?
88:可愛い奥様
09/08/11 13:45:15 dJzJMZWl0
民主に疑問を持っただけで
ネトウヨ扱いされたり学会婦人部扱いされるから
人権擁護法案なんて通ったら言論弾圧で逮捕されそうで怖いね。
89:可愛い奥様
09/08/11 14:12:17 t76VMKc80
同和野中と古賀がどうかした?
90:可愛い奥様
09/08/11 14:23:16 2RcumJ+60
○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?69○●
スレリンク(seiji板:901-1000番)
965 :名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 14:20:09 ID:l9+U/syq
>>956
鬼女かよ・
日本で一番、政治力のない生き物を引っ張り出してきて 何したいんだ?
さっきからコピペばっかりで バカなの?
女を「日本で一番政治力のない生き物」呼ばわりする馬鹿男
そもそもこんな時間に書き込みしてるって、ニートなの?
そうなのか。惨めだね。
91:可愛い奥様
09/08/11 15:48:25 2JWQCNlhO
これでやっと先進国並に
なったのでは?
欧米では月々2~3万支給、18まで医療費0、教育費も
かからない国が殆ど。
日本が今まで子供教育に
対して遅れてただけのような。
92:1です みなさまに大感謝!!
09/08/11 15:52:36 ZjM9ra/N0
【以下引用のスレの1が、アカ匪かチョンかしらんが複数の殺害予告に
さらされてる!
1が自作携帯小説内で、在日特権を暴いちまったからか・・・
皆様、コピペやスレ上げ、1の小説サイトアクセス増(表紙のカウンター+10万/day以上!)等に支援を
お願いいたします!!】
犯行予告が行なわれている疑いのあるURL:
スレリンク(ms板)
情報提供者のコメント:
※このコメントは犯行予告の原文を含みます。実際の原文は上記リンク先(URL)でご確認ください。
女性を暴行したゴミ鬼畜ウヨクを含め、人民運動を妨害する極右の家族には報復リンチしないとな
バカ暴行キチガイ極右野郎の母親のマンコに竹槍ぶち込んで殺すか
戦犯には是くらいの制裁は当然や
>>1と家族と協力者を四肢切断して焼き殺す。>>1の両親・曽祖父を拷問レイプして虐殺する
93:失礼
09/08/11 15:54:14 ZjM9ra/N0
他スレの名前欄のまま入れてしまいました。
94:可愛い奥様
09/08/11 15:55:48 W0PjCx2k0
衆院選 一目でわかる候補者選び
URLリンク(kokueki.sakura.ne.jp)
外国人参政権に反対な人に投票しましょう。
拡散に協力して下さい お願いします。
95:可愛い奥様
09/08/11 15:56:42 5TC6Qttj0
>>91
でも欧州のそれは独身の男女からも取っているよ。
ある一定の既婚夫婦だけを集中砲火しないでさ。
本当に子供を皆で育てていく気持ちなら高齢者の高額貯金
している人からも資産没収してそれを子供手当てに当てるべきだし、
独身男女からも取るべき。
96:可愛い奥様
09/08/11 15:58:09 PTlM3Vk50
外国人とか反日とか自民だ民主だ公明だとか言わず
日本をよくする為に皆で考えて仲良くやりましょう^^
97:可愛い奥様
09/08/11 16:03:44 VGuGkJ+60
それぞれの、良く、する方向がどうも違うようです。
98:可愛い奥様
09/08/11 16:07:16 X/hxR1600
>>91
先進国並みにするなら
私学助成金の廃止、もちろん外国人学校助成金も廃止しませんと
釣り合いが取れませんよね?
99:可愛い奥様
09/08/11 16:53:28 VSubJt440
進学の度に一時金みたいなものが出ればいいのに。
支度金プラス入学金とか。
小学生は5万、中学生は10万、高校生は30万、大学生は100万。
毎月数万ずつばらまかれるよりいいと思うけどな。
100:可愛い奥様
09/08/11 18:05:20 IG+ANZDX0
81 名無しさん@十周年 New! 2009/08/11(火) 18:03:18 ID:0q/bf+Ne0
>>80
俺の息子、「こども園」に通ってる。
安倍が作った制度。
幼稚園と保育園を一体化し、定員割れの幼稚園の経営危機と、
保育園の待機児童を救う一石二鳥の政策。
幼稚園は幼児教育機関の為、文部科学省管轄。
保育園は託児所の為、厚生労働省管轄。
縦割り行政を横につないで無駄を省いた安倍の功績。
101:可愛い奥様
09/08/11 18:47:44 vpkm8JCOO
やはり景気対策?
民主党の岡田克也幹事長は10日、都内で講演し、
衆院選で政権を獲得した場合の経済政策について
「景気対策も否定しない。来年度に行う様々な政策を前倒しする選択肢も
あり得る」と述べた。
マニフェスト(政権公約)で掲げた子ども手当など来年度予算で実施する
家計支援策の一部を前倒しし、今年度補正予算で手当てする可能性を示したものだ。
ソース:日経ネット
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
102:可愛い奥様
09/08/11 18:54:57 jxVBnnyv0
批判対策でコロコロ変わります
103:可愛い奥様
09/08/11 19:14:56 vpkm8JCOO
ラジオではこんな事を言ってたようです。
43:名無しさん@十周年 2009/08/11(火) 15:28:07 ID:w0SLf+9m0
岡田幹事長、政策の趣旨がブレてますよ…。
>リスナーからの質問に答えるコーナーでは、「子育て支援は子どものいない家庭では増税になる」との
>質問に「(子育て、教育の問題は)損得で論じる話ではない。日本の人口が減っていく中で、政治が
>後押ししていくべき問題だ」と理解を求めた。
【政治】 「誰あれ?」「知らな~い」 民主・岡田氏に渋谷ギャル素通り…スペイン坂スタジオで政権交代訴え
スレリンク(newsplus板)
104:可愛い奥様
09/08/11 19:39:36 dzzD8VQB0
大阪府の橋下徹知事と横浜市の中田宏市長は11日、大阪府庁で記者会見し、
「首長連合」として総選挙で民主党を支持することを表明した。自民、民主両党の
マニフェスト(政権公約)を比較した結果、民主には「(地方分権に必要な)
政治的リーダーシップが発揮される政権運営の仕組みが盛り込まれている」(橋下知事)と評価した。
全国知事会は8日に自民、民主、公明3党のマニフェストで、地方分権にかかわる
政策の採点結果を公表。自民が60.6点、民主は58.3点、公明は66.2点で、
民主の評価が低かった。橋下知事は、首長連合が知事会とは異なる政党支持を表明する可能性を示していた。
URLリンク(www.asahi.com)
105:可愛い奥様
09/08/11 19:55:41 Gx1vmCen0
>>91
欧州の医療をご存じですか?
自分で医師を選べないし、コンビニ受診もできませんよ
その代償がタダということ
106:可愛い奥様
09/08/11 19:56:32 ixeqrxbr0
みんなそれぞれが自分の立場で得になることしか目がいかなくなる。
それが民主が流行らせた今のマニフェストの特徴であり
目先の餌のバラマキが効果を示すもとなんだよね。
国民誰もが、政治通でも経済通でも教育通でも福祉通他・・じゃないんだから
とりあえずわかりやすい餌をぶら下げた方が勝ちってことだ。
ただその分、実現しなかった、悪い結果になった時の反動は大きい。
政権とった後民主がどうごまかすか見ものだね。
107:可愛い奥様
09/08/11 19:56:46 82WgNQ0I0
よく頑張ってきたけど学会婦人部の皆様、残念!!
↓
「首長連合」は民主支持…橋下府知事ら発表
8月11日18時41分配信 読売新聞
大阪府の橋下徹知事や横浜市の中田宏市長らでつくる「首長連合」は11日、地方分権政策を巡る自民、民主両党のマニフェスト(政権公約)を独自の基準で評価した結果、衆院選に向けて民主党を支持すると発表した。
橋下知事と中田市長が大阪府庁で記者会見して表明。両党のマニフェストを▽地方分権改革の徹底▽霞が関の解体▽ガバナンス(統治)▽道州制の実現―の4項目について検証したという。 最終更新:8月11日18時41分
108:可愛い奥様
09/08/11 20:07:07 ofr/qK6dO
勝ち馬に乗ろうとしてんでしょ
党首討論をろくに聞かずに民主に決めていいのかね。
109:可愛い奥様
09/08/11 20:10:32 ysFRju3D0
全国知事会と首長連合の区別が付いていない人が大騒ぎしてるだけのような…
首長連合って橋下中田とその他数名だしね
110:可愛い奥様
09/08/11 20:12:02 taI/lpok0
>>91
イギリス式をご希望であれば、負担は0かもしれませんが
虫歯治療や盲腸の手術が半年待ち、帝王切開の予約が8ヶ月前から…という
恐ろしい状況になりますよ。
早く医者にかかりたければ、別途料金を払って診察してもらうようになります。
結局、今の水準の医療を受けたければ、今と同じか、場合によっては
今より高い金額を払う必要が出てくるでしょうね。
111:可愛い奥様
09/08/11 20:18:13 hOM7SZpd0
>>108
今まで二回やってそれでも民主支持してるんでしょ。
>>103
つまり未来の子供のために今独身の人とか子供が大学生の人は
ガマンしてカネ出せってことだろ?冗談じゃないよ。
米国とかじゃ高速無料化ではあるけど、その分税金がバカ高いってこと
伝えてないのは問題だなぁ。向こうじゃ救急車も有料だし。
112:可愛い奥様
09/08/11 21:25:52 qWmdMHFL0
聞きたいんだけどいつから民主の公約が16.8兆で実現できるようになったの?以前の公約は社会保障だけで20兆いったのに。
今回の公約は以前よりばらまきが酷くなってるのに何で逆に費用が下がってるの?
113:可愛い奥様
09/08/11 22:03:05 Gx1vmCen0
>>110
提供される医療サービスの水準が低い
まともな医療は自費で高い。
だからヨーロッパ・北米では病気にならないために、予防接種を徹底する
日本も以前はある程度きちんと予防接種がされていたのだけど
プロ市民達が予防接種の副反応や事故を大袈裟にとりあげ、
厚労省が及び腰になり、義務化ではなく任意になってしまった。
結果はしかの大流行。日本ははしかの輸出国として世界中から非難されている。
このプロ市民達のバックは・・・Bだったり Kだったり
114:可愛い奥様
09/08/11 23:55:17 C5Boc03Q0
>>110
イギリスのプライベート病院に行ったことがあるけど
広大な敷地、芝生や手入れされた花壇、噴水があるいくつもの庭
その中にお城みたいな立派な建物。すごかったわー。
お金持ちにはああいう病院が良いでしょうね。
日本に、あんなすてきな病院ないもの
金持ち用の豪華な病院があっても良いと思うわ。
日本の医療技術は世界でもトップクラスなんだし、
世界中から金持ちの患者を引き受ければいいと思うのよね。
115:可愛い奥様
09/08/12 00:24:27 DO29KLuiO
>>105
選べる選べないは別として医療費免除と
言ってるだけなんですが?
いずれにせよ先進国の中で日本は子供達に
お金を余りかけてこなかったのだけは、
紛れもない事実です。
116:可愛い奥様
09/08/12 00:27:55 kIRBiEpk0
>>114イギリスの医療制度は政府の失政のため崩壊してるそうだが?
117:可愛い奥様
09/08/12 00:30:04 pUeVVyAe0
民主党支持者は民主の何を支持して、鳩山政権になったらどう変わるのか言わないね。
自分は安全保障も心配です。
防衛費は子供手当て5兆と同じですが、民主党は更に削減すると言ってますが怖い国が軍拡してるのに大丈夫ですか?
■中国軍:兵力225万人
戦車8730両 野戦砲17700門 自走砲1200門
戦闘機/攻撃機2767機 爆撃機352機 輸送機296機
空母2隻建造予定(+2隻) 駆逐艦27隻 フリゲート49隻
原潜8隻 潜水艦63隻 揚陸艦艇270隻
■ロシア軍:兵力100万人
戦車23000両 自走砲/野戦砲26121門
戦闘機1000機 攻撃機800機
爆撃機211機 輸送機350機
空母1隻 巡洋艦5隻 駆逐艦16隻 フリゲート44隻
原潜30隻 潜水艦31隻 揚陸艦艇108隻
■韓国軍:兵力67万人
戦車2300両 自走砲/野戦砲4500門
戦闘機490機 輸送機30機
駆逐艦10隻 フリゲート9隻 コルベット28隻
潜水艦14隻 揚陸艦艇32隻
■インド軍:兵力130万人
戦車2400両 自走砲/野戦砲4260門
戦闘機800機 輸送機183機
軽空母1隻 駆逐艦11隻 フリゲート18隻
潜水艦16隻 揚陸艦艇15隻
118:可愛い奥様
09/08/12 00:31:31 nB4LJ3G10
>>115
お金をかけていなかったけど、教育水準は高い方ですけど。
国で面倒を見ないで、各個人の家で見ていただけだし。
今、負担が大きいのはいい大学に行かないと就職が上手く行かない
って言う風になっているからだと思う。
出来るだけ早いうちにいい大学へいける足がかりを作らないとって言う事で
幼児教育にも力を入れ始めたから、教育費が足りなくなったんだと思う。
ちょっと前までは高卒でもいい会社と言うか適当な給料をもらえる仕事先が
あったけど、今やそう言う就職先がないからね。
雇用問題が全てを握っていると思うけどね。
少子化も教育費の高騰もね。
119:可愛い奥様
09/08/12 00:31:34 BxMCUJL70
さっきZERO見てて、ふと思ったんだけど、子ども手当のこと
財源、財源ってみんな言うけど、それよりも子ども手当自体が少子化対策になるかどうかの検証を誰もしないんだよね。
そこに違和感を覚えた。育児板とか、ここ鬼女板はさすがに子育て経験者が多いだけに現実的な話が多い気がする。
マスコミとか政治家って、子育てしたことがない人ばかりが机上の空論をまじめくさって議論してるだけみたいで、滑稽に見えたよ。
2万6千円で本当に子供が増えると思う?
120:可愛い奥様
09/08/12 00:31:39 pUeVVyAe0
日本はこれ。
■日本の自衛隊:兵力22万人
戦車900両→600両 自走砲/野戦砲900門→600門
戦闘機360機→260機 輸送機30機
ヘリ空母1隻 護衛艦50隻→47隻
潜水艦16隻 輸送艦艇13隻
121:可愛い奥様
09/08/12 00:35:29 nB4LJ3G10
>>119
子供は民主党の案だと増えるどころか減ると思うけど。
民主党って雇用問題の面倒考えているんだろうね。
企業をどうやったら伸びさせる事が出来るか、どうやったら雇用が
生まれるのか、そう言うマニュフェストもないよね。
ただ、こっちのお金をこっちに動かしてしか考えてなくてさ。
122:可愛い奥様
09/08/12 00:37:47 NU3KzIwC0
>>114
金持ち用私立病院ありますよ
お金で命は買えてしまうくらいの高度医療なので
宣伝しないからご存じないだけかもしれません
東京ドーム数個分の設備が必要ながん治療とか
ホテル並みサービスの病室とかね
>>115
他所の国でこれだけかけてるから、日本もかけようというのなら
子供関連だけじゃなく、防衛費の引き上げも必要なのではないですか?
子供にもっと予算を割くにしても、その財源も給付先も偏り過ぎているから
非難を受けるのだと思います
外国人の子供に支給して、日本の高校生には支給しないとか
財源は各種控除だとかおかしいでしょう
それよりも先に廃止すべき無駄がたくさんありますよ
外国人に対する生活保護とか、外国人学校への補助金とか
全部なくせば各種控除を廃止しなくても子供手当てがひねり出せますよ
それこそが日本にとっての無駄を省くことではないでしょうか
123:可愛い奥様
09/08/12 00:38:21 AMkD3uxS0
自民党なら子供が増える?
実績見たらそうは思えないんだけど
124:可愛い奥様
09/08/12 00:42:06 zM7x0KAa0
>>82
私もそう思う
スレチだが
公立高校なんて学費や諸費払わない親がけっこういる
教員が家庭訪問して督促しても逃げ回る
最後はしかたなく生徒に言うんだが
可哀想になる
携帯に何万も出すなら授業料払え!
満16歳になるまで26000円支給されるんだよね
で、高校に進学すれば三年間授業料相当分を支給されるの?
それだと生まれ月によって支給される総額が違うってことかしら
125:可愛い奥様
09/08/12 00:42:25 Rx/8Mba60
小児医療費無料化には反対です
コンビニ受診ばかり増加し
医療崩壊の一因になっています。
1割でいいから負担すべきです。
ヨーロパはアクセス制限があるから、いくら無料でも好きな時に受診できないからいいんです。
私は持病があって大学病院に定期通院してます
そこは紹介状がないと5000円自費で払わなければなりません。
初診受付に、赤ちゃん連れの母親が来て、係りの人から
「紹介状がないので5000円かかりますけど」と言われて
「えー タダじゃないんですか じゃあやめます」とあっさり帰るのですよ。
あっさり帰れる程の軽症なら、大学病院に来る必要がないですよね。
何でも無料にすればいいというものではないと思います。
126:可愛い奥様
09/08/12 00:43:51 BxMCUJL70
>>121
やっぱりそうだよね。効果ないよね。
>>123
ZERO見た限りだと、少子化対策に有効な提案を出している党は皆無だった。
もちろん自民党も効果は期待できないと思う。
なんだか少子化がすっかり利権になっている。と言うのは言い過ぎかな
でも少子化の原因を考えたら、幼稚園の無償化とか保育園増設とか
そんな簡単なことで解決する問題じゃないんだよね。
もちろん2万6千円なんて、どこまで人をバカにしてるんだろうと怒りすら湧いてくる。
金があれば子供産む気になるんだろ?ほれほれ ってバカにしてるよ。
127:可愛い奥様
09/08/12 00:44:33 kIRBiEpk0
>>123民主でも増えないだろうね。
128:可愛い奥様
09/08/12 00:46:13 2S94kAbc0
「子ども手当」高所得層、恩恵 大和総研試算 民主、思惑とズレ
8月11日7時56分配信 産経新聞
民主党のマニフェスト(政権公約)に盛り込まれた月額2万6千円の子ども手当について、「800万~1千万円」の比較的高い所得層の
手取り収入が大きく増えることが、大和総研の試算で10日わかった。
所得制限のある現行の児童手当が廃止される一方、所得制限がなく一律支給される子ども手当が創設されることで、高所得者の
手取り額を押し上げることになるからだ。
試算では、税込み年収が300万~1千万円などのケースについて、子供の年齢や人数、片働きか共働きかという条件ごとに実
施した。基本的に子ども手当は、所得税を納めている層の税額を抑えている扶養控除などの廃止とセットで導入されるため、低
所得者への恩恵が大きい。
年間の手取り増加額で最も多いケースは57万円で、中学生の子どもが2人いる年収300万円の片働き世帯だった。
しかし、「所得が低いほど手取りが増える」とならないのは、月額 5千~1万円が国から支給されている現行の児童
手当が廃止されて子ども手当に置き換わるため、現在は児童手当の支給対象になっていない高所得者の手取り額も押
し上げることになるからだ。2人の子供がともに3歳未満の共働き世帯の中で、手取り増加額が最大の47万円とな
る層は、試算によると夫婦で多い方の年収が800~1千万円となった。
試算をまとめた大和総研の是枝俊悟研究員は「子育て世代に
多い600~700万円の層への恩恵が比較的小さい」とも指摘
している。
低所得者向け支援を重視する民主党だが、「所得が低いほど恩恵
が大きい」仕組みにはならず、不公平感を訴える声が出る可能性
もありそうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
129:可愛い奥様
09/08/12 00:51:34 AMkD3uxS0
ハコモノ行政:土建業へのバラマキ
育児支援 :子供を持つ家庭へのバラマキ
どっちでもいいなら、育児支援がいいよね
130:可愛い奥様
09/08/12 00:53:26 IbqX8D2B0
今お金が無いから産まないって単純な話ではないよね。
ぶっちゃけ貧乏で生活保護だの受けててもポンポン子供産む人は産むし。
ほとんどの人は、これから産んだ子供を育てていくことに不安があるから産まない
という選択をしてるんじゃないのかね。
人それぞれ不安の原因は違うだろうけど、なーんも不安を感じない人は産むし
先々続くか分からない月26000円で不安解消できる人は産むんだろう。
(↑こんな人がそう多いとは思えないけど。)
自分や旦那の労働環境(産休・育休、その後の復帰、倒産の不安とか含め)や
保育の環境(待機児童の問題とか、困った時に頼れる人が居ないとか)よ
居住スペースの問題とかは手当だけじゃ解決できないもんね。
月に26000円出るからいいや~なんて理由で家を買ったり、住みかえたりしたら
手当が立ち消えになった時に悲惨スグル。
131:可愛い奥様
09/08/12 00:54:04 bf5dSnek0
民主が政権とったら大増税時代の幕開け。
目玉政策が子供手当てのレベル。
日本人は安全と平和は無料だと思ってるし、この先不安。
132:可愛い奥様
09/08/12 00:59:13 wIm9iLxA0
>>129
ハコモノ行政は地方の雇用を支える面もあるので
一概に悪いとは思いません
育児支援も子供を持つ日本人の家庭のみなら、それなりに
評価できますが、外国人にもばら撒くなら止めるべき
26000円という額は多すぎます
上限は1万円/人、3万円/世帯、収入・国籍制限ありでいいと思います
あればちょっと助かるけど、なくても困らないくらいの額が妥当
26000円では制度が維持できなくなったとき、家計に与える影響が
大きすぎます
子供手当てを貰っている人は制度がなくなったら生活が成り立たない、
子供手当てを貰えない人は税負担が重くて家計に響くというような
生活を左右するほどの額は手当ての域を超えています
133:可愛い奥様
09/08/12 00:59:52 BxMCUJL70
>>129
>ハコモノ行政:土建業へのバラマキ
学校の耐震化工事はやってもらわないと困るよ。
土建業にバラマキっていうけど、それで雇用が発生してる分、子ども手当より全然マシじゃないのかな
・・・って比較するのも変だし
無駄な箱物はもちろんダメだけど、必要な箱物費用はちゃんと出してもらわないと
結局、国民に跳ね返るんだよ。
どっかで言ってたけど、今回の地震や台風でも被害がこれくらいで済んでいるのは、日本が
インフラ整備とかメンテの手を抜いてない証拠だって
東名高速の復旧も、第二東名の資材を使って、お盆休みに間に合わせるって言ってたよ。
日本人の底力ってすごいと思う。
134:可愛い奥様
09/08/12 01:02:32 kIRBiEpk0
民主の公約16.8兆で済むというのも嘘だからw
ソース
URLリンク(www.toyokeizai.net)
以前の公約で社会保障だけで20兆。しかもその以前のものより今の公約の方が俄然ばらまきが酷くなってるので総額30兆はいくのでは?
135:可愛い奥様
09/08/12 01:09:31 byHhfAAT0
日本人にとって何の役にも立たないものに、ただ「企業の受注」だけを目的化してお金がばら撒くのは、
実質、働くフリさせて生活保護出してるのと一緒だよ。
最終生産物が、何の役にも立たなければ、それは税金を捨てて効き目の短い麻薬を打ち続けているのと同じ。
それをずーっと何十兆円もやってきた。
子供を育ててる人に、保護を出すほうがマシ。
つか、金額が違う。同列で感がるべきものじゃないし、役に立つものを作ればいい話。
136:可愛い奥様
09/08/12 01:10:47 byHhfAAT0
>同列で語るべきものじゃないし、役に立つものを作ればいい話。
に訂正
137:可愛い奥様
09/08/12 01:12:06 AMkD3uxS0
ハコモノに無駄がないとか
これ以上福祉にまわす税金は無いとか
そういう良い訳は聞き飽きました
実行できるという人に投票したい、それだけなんです
138:可愛い奥様
09/08/12 01:12:34 zwWwlf55O
こんなものは世帯年収400万以下に限定しろよ
139:可愛い奥様
09/08/12 01:19:27 Qe+NuxQc0
>>121
同意。
正直何がしたいのかわからないくらい。
民主党のHPやTVでは子育て支援というだけで
少子化対策とは明言を避けてる感じだし。
経済対策の雰囲気も出してるけど、それなら皆にくばれや、ってことだしね。
>>123
人口は減ってるけど、出生率は3年連続で上昇してるよ。
140:可愛い奥様
09/08/12 01:22:09 kAbvOClm0
民主党の子ども手当だと
橋下は月18万2千円、ピーチジョンの野口美佳は月13万円、
子無し家庭は増税...、お金持ちからは取ってほしいな。
あと、外国人にまで渡すのは反対。
子育ての時期だけ、日本を目指してやってくるアジアの子だんくさんの家庭にまで
渡すなんて、あっという間に破たんしちゃいますよ...
141:可愛い奥様
09/08/12 01:24:44 AMkD3uxS0
>>139
> >>123
> 人口は減ってるけど、出生率は3年連続で上昇してるよ。
自民党なら少子高齢化にならないと思ってるんですか?
かなりおめでたいと思います。「おめでとうございます!」
142:可愛い奥様
09/08/12 01:25:52 kIRBiEpk0
>>137出来ないから財源を示せない。
143:可愛い奥様
09/08/12 01:26:17 G+cqYRDF0
>>123
どっちも効果ないなら、なんで特定世帯から増税するのよ。
だからバカ政策って思われてるんでしょ。
144:可愛い奥様
09/08/12 01:27:06 AMkD3uxS0
国家公務員人件費2割削減 1兆円
公共事業2割削減 1兆4千億
地方交付税1割削減 1兆6千億
配偶者控除と扶養控除廃止 1兆6千億
合計 5兆6千億
財源問題解決しました
145:可愛い奥様
09/08/12 01:32:13 Qe+NuxQc0
>>141
最低限のデータを示しただけなのに
単純だなぁ・・・
実行実行連呼するくらいだから、現状の政策くらいは把握してるんだよね。
民主党のこれまでの立ち位置も。
その上で、子ども手当てに効果を期待してるとしたら
かなりおめでたいと思いますよ。
146:可愛い奥様
09/08/12 01:35:14 AMkD3uxS0
>>145
自民党:銀行と土建屋には税金つぎ込み放題、福祉はギリギリ
民主党:とりあえす福祉に税金投入
8月30日になれば、どちらが期待されてるか分かります。
私は談合やヤミ献金の土建屋にはウンザリです。
147:可愛い奥様
09/08/12 01:35:56 kIRBiEpk0
>>144
公務員定年延長
従軍慰安婦援助法
で消えましたそれと
民主の公約16.8兆で済むというのも嘘だからw
ソース
URLリンク(www.toyokeizai.net)
以前の公約で社会保障だけで20兆。しかもその以前のものより今の公約の方が俄然ばらまきが酷くなってるので総額30兆はいくのでは?
これどうするの?民主党の公約って子供手当だけだっけ?{大爆笑}
148:可愛い奥様
09/08/12 01:42:59 Qe+NuxQc0
>>145
なんだ、別に子どもの教育のことを考えてるわけではないんだね。
っつか、いちいち大雑把だよ、くくりが。
そんな期待じゃ、次はきっとヤミ専従にはウンザリです、
に変わるだけのような気がするw
149:可愛い奥様
09/08/12 01:44:09 Qe+NuxQc0
事故レス。間違えた
>>148は>>146あてだった。もう寝よ。
150:可愛い奥様
09/08/12 01:58:36 BxMCUJL70
>>146
談合やヤミ献金がウンザリなのに故人献金の鳩山さんを支持するの?
というか、ヤミ献金とか談合って小沢さんのお家芸じゃ・・・?
もしかして政界のあんなことやこんなこと何にも知らないで言ってる?
151:可愛い奥様
09/08/12 02:12:37 KBmb6eLI0
>>146
自民党:銀行と土建屋にも税金つぎ込み景気回復対策。でもチョンとチュンの福祉はギリギリ
民主党:とりあえ「す」チョンとチュンの福祉に税金投入
ですよね。
よくわかってらっしゃいますね。
152:可愛い奥様
09/08/12 02:15:23 Q496f+HG0
昨夜のオラクルゴールド3000円さん来てる~?
土建屋が経営してる老人ホームの件とか
駅前の空きビルは介護施設に無理な件は
どうしましたか~?
153:可愛い奥様
09/08/12 03:25:22 TqwPbfms0
自民党政権で実施されている在日朝鮮人の為の「在日特権」
スレリンク(morningcoffee板:8番)
8 名前:gb1k1.dsp.co.jp[] 投稿日:2009/07/14(火) 14:39:59.12 0
>>1
は?
ミンスの方がよっぽどやばいのに、プロパガンダ止めろ、カス。
10 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/14(火) 18:51:42.83 0
>>8
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.215.195.0/26
b. [ネットワーク名] DS-NET
f. [組織名] 株式会社デジタルスケープ
g. [Organization] Digitalscape Co.,Ltd
m. [管理者連絡窓口] JM369JP
n. [技術連絡担当者] JM369JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2001/08/03
[返却年月日]
[最終更新] 2001/08/03 17:11:10(JST)
上位情報
----------
ソフトバンクテレコム株式会社 (SOFTBANK TELECOM Corp.)
[割り振り] 61.215.192.0/20
株式会社アイ・ピー・レボルーション (IP Revolution Inc.)
SUBA-440-020 [SUBA] 61.215.195.0/24
154:可愛い奥様
09/08/12 03:50:57 byHhfAAT0
自民党は、民主のマニフェストを金額あげて事細かに批判するけど、自民のマニフェストこそ
金額が明示されてない。
それこそ消費税で全てをカバーできないし、年金も解決しない。
155:可愛い奥様
09/08/12 05:05:47 MO7IhQ/H0
グッドウィルとかコムスンとか
有耶無耶にされたら堪らん
どうせ2万6千円なんてのも
するつもり全くないこと
賢いお母さんはみな知ってる
もう日本人は社会党には騙されない
156:可愛い奥様
09/08/12 05:23:35 3xHm5E8Z0
グッドウィルって派遣の?
派遣整備したのは自民党だよ。
派遣会社社長(奥谷禮子)が参加して派遣制度を整備。日本郵便の取締に就任すると
自分の会社に発注。
当時の政調会長(麻生)→ファミリー企業が派遣会社数社を抱える。
当時の経済財政担当大臣(竹中)→派遣会社取締役に就任。
157:可愛い奥様
09/08/12 05:45:35 1Dtbabhu0
まあ、結論としては自民がどんなにいいこと言っても「じゃあ何でしなかったの?」と言われたらおわり。
今までやってきたことがすべて語ってるんだよ。
その結果が30日に出るから楽しみだな。
158:可愛い奥様
09/08/12 06:10:51 kIRBiEpk0
>>146財源を示してないから無理。しかも公約を後で変えすぎてる民主党wまた「進化」するだろうw
159:可愛い奥様
09/08/12 06:57:24 ntsrbOFB0
自公政権が続いても、民主政権になっても、いずれ、徹底的な財政改革を
市場が迫るだろう。つまり、超高金利、超円安などによる危機が訪れると
いうことだ。
160:可愛い奥様
09/08/12 06:59:07 AMkD3uxS0
H.09(1997年)の借金総額 258兆円
H.21(2009年) 860兆円
自民党は年平均50兆借金を増やしてきました。
実績を見る限り、財源に無責任な政党は自民党ではないのでしょうか。
161:可愛い奥様
09/08/12 07:16:08 X89oMDI0i
責任はすべて国民に返って来る。
162:可愛い奥様
09/08/12 07:36:47 o1wjVSmmO
【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
スレリンク(event板)
163:可愛い奥様
09/08/12 07:39:20 5lYIlBq50
>>159
それ、本当だろうね!
FXをしてるんだけどその「超円安」の日を待ち続けて塩漬けがあるんだけど
まだ売らなくてもいいよね。
164:可愛い奥様
09/08/12 08:50:26 OUchPOiG0
なら自民はどうなんだ、自民は出来なかったじゃないか
30日が楽しみだ
テンプレかと思うほど何度もみたな
165:可愛い奥様
09/08/12 09:37:24 bf5dSnek0
皆様、おはようございます。
日本の財政の脆さ
少子高齢化という時限爆弾
2009年08月06日(Thu) Financial Times
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
> とはいえ、日本が財政基盤を立て直す必要性があることには何も変わりはない。民主党は官僚の無駄
>遣いをなくすことで政策の財源を賄うと誓っているが、エコノミストらは、民主党が打ち出した家族に優しい
>一連の政策は財政問題を一段と悪化させると見ている。
>
> 経済の「健全な回復」という望ましい前提に基づいた内閣府の予想でも、日本がプライマリーバランスを
>均衡させるためには、2012年以降、社会保障費を除くすべての支出を名目ベースで据え置かなければ
>ならない。つまり、実質ベースで支出を大幅に削減しなければならないということだ。
>
> この比較的楽観的なシナリオでさえ、現在5%の消費税を2011年から2015年にかけて年に1%ずつ引き
>上げていくことを前提としている。消費税の税率引き上げは自民党内では意見が割れる政策で、民主党は
>反対している。実際、民主党はマニフェストで財政赤字に触れさえしなかった。
166:可愛い奥様
09/08/12 10:28:01 bf5dSnek0
夫の会社も心配ですが、
このままいくと子供の就職先も無くなりそうです。
182 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/08/11(火) 14:41:09 ID:eyxG4jun
お盆前に仕事であちこち回ってるけど
かなり工場の海外移転の話が出てくるな。
この先地方はどうするのかねえ。
新しく産業を興すのか税金にたかるのか。
185 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/08/11(火) 14:46:43 ID:8DF+5OZP
>>182
海外移転と言うか俺の知り合いんとこはもう駄目かもっていっとる。
部品を作るその製造機械を作って中国や韓国に輸出している
会社なんだけど、最近中国が
大体似たようなの作れるようになってきて(そこの会社は技術流出
していないとだけ言っておく)大体、中国内で賄うようになってきて
コストの高くなる日本製は要らないって言って来たそうだ。
どうすんべ、どうやって食っていくんだべ地方、って言うかニッポン
196 名前: 182 [sage] 投稿日: 2009/08/11(火) 15:07:29 ID:eyxG4jun
やっぱり水は高きから低きへ流れるって事なのだろうか。
今しがた聞いたのは某メーカー(かなりメジャー)が
国内工場を全部閉鎖して海外に集約する計画だとか(not特亜ねw)
正直高品質高価格を求めるのはバブル世代のアラフォーくらいまでで
後は低価格志向らしいから国内生産は難しいのかなあ。
「巣ごもり族」なんて言葉があるとは知らんかった。
167:可愛い奥様
09/08/12 10:40:56 RmHBsfuEO
民主党が子ども手当導入をめぐる批判をうけて
不妊治療への医療保険適用を検討ですってよ。
バラマキへの対応力には素晴らしいものを感じますわね。
他の政策でもこのくらい対応してもらいたいわね。
168:可愛い奥様
09/08/12 11:10:53 Dzxys/Tz0
>>161
ま、そういうこった。民主政権になって日本がボロクソになっても国民が
よく調べもせずに入れた結果なんだから国民が死のうがどうしかろうが
自業自得ということで。
自分だけは生き残れるようにしとかないとね。
169:可愛い奥様
09/08/12 11:42:22 XnP58LTV0
>>167
もともとの案では特別不妊治療への補助金をカットする予定だからね。
それを改正じゃなく、わざわざ新しく作ろう、というところが意図みえみえだよね。
柔軟な対応というより
ちょっとした批判で変えられる程度の政策集なんだ。
民主党の出すマニフェストがいかに未熟なのかがわかると同時に
政治をあまりに軽く見すぎてるんじゃないかとw
そういうところが実行力が疑われている原因なんだけどね。
そして、この4年間いかに無駄に過ごしてたかということだ。
党的には、政権とるために政府の邪魔が十分出来たから成果ありかもしれないけど
それ以外の人にとってはマイナス以外の何ものでもないね。
170:可愛い奥様
09/08/12 11:42:44 EkP93UMk0
自民党の糞政権が続いたせいで、ここまでボロクソなんだけどね。
また、自民党は経済対策をアピールしているけど、そもそも現在の経済状況を招いたのは自民党の失政。
世界同時不況で物事が分かりにくくなっているけど、そもそも2008年末の世界不況以前に
自民の政策によって内需が崩壊していた。
労働者の平均所得が10年で100万減り、2007年までの経済状況を見てみると、
消費支出連続で下落、不動産市場も大幅に下落、企業の設備投資も下落、輸入も大幅に下落、
と内需が壊滅していた。
これらは全て自民党の失政によるもの。
内需が壊滅していたところに、かろうじて好調だった外需が世界同時不況でダメになって
にっちもさっちもいかなくなったもの。
経済政策をアピールする自民党には、噴飯ものだよ。
171:可愛い奥様
09/08/12 11:59:47 XnP58LTV0
野党っていらないね
172:可愛い奥様
09/08/12 12:44:19 MXlnLx580
自民のこと?w
173:可愛い奥様
09/08/12 12:45:36 mzjoMNEQ0
今なら要求言えばどんどんマニフェストに追加されたりして
モンスター国民
174:可愛い奥様
09/08/12 12:48:26 pYMr3ojh0
月/26000円支給=少子化対策にはならない=低学歴SEX趣味の
獣つがいがやりまくり産みまくり=DQN大増殖=日本オワタ!
175:可愛い奥様
09/08/12 13:00:16 mzjoMNEQ0
結婚しないでシングルで子供産むのを推奨しているようでもあるね
176:可愛い奥様
09/08/12 13:05:18 4prEVgSX0
>>156-157
それをいうなら、鳩山も小沢も菅も
民主党幹部はみんな元自民党だよね?
元自民党の人が党首や幹部の民主党
これに関して民主支持者はどう思っているのかな
177:可愛い奥様
09/08/12 13:09:42 MXlnLx580
それがどうかしたか?
178:可愛い奥様
09/08/12 13:10:49 Jt1WVLL6O
不妊治療なんて、莫大な医療費かかるじゃん
医療保険崩壊するよまじで
179:可愛い奥様
09/08/12 13:12:07 822OKk5r0
少子化の本当の原因は、核家族化と女性平等が同時進行し、じじばばの手伝いがないのに
行政サポートもなく預けることも出来ない状態が出来上がり子育てが難しいこと。
その状態で親が事故で子供をなくすと親をマスゴミと国民がつるしあげるので、
責任を名目に、産める世代が脅えてさらに産まないこと。
マスゴミで人を馬鹿にすることが楽しいコミュニケーションに見えるような
腐った番組を放映するため、まねした親が子供を馬鹿にしたり、子供同士で馬鹿に
しあったりして、子供が自信をを喪失したまま大人になる。
そんな大人は、自分は子供を生んでよい素晴らしい大人とは思えないため、選択不妊を選ぶから。
で、行政サポートを邪魔したり、マスゴミを利用して人々の絆と自信を
破壊しているのがミンスの支持母体ってわけですw
180:可愛い奥様
09/08/12 13:16:50 822OKk5r0
>>176
>>156-157
>>それをいうなら、鳩山も小沢も菅も
>>民主党幹部はみんな元自民党だよね?
あちゃー、だめじゃんwwww
ジミンがだめだから政権交代なんだよね?
ジミン出身にはまかせられないじゃん
181:可愛い奥様
09/08/12 13:22:59 mzjoMNEQ0
教育費も1千万かかるだの2千万だの脅しがすごいよねw
育児サポートの充実とか、同居しやすい住環境の整備とか、
義務教育の内容を改善するとか、まだまだ他に出来ることはあるよね。
ただこういう改善は時間がかかるんだよね。
だからといって金配って解決しようなんてなめてんのかと。
182:可愛い奥様
09/08/12 13:30:26 nB4LJ3G10
>>181
そういえばちょっと昔までは公立の中程度の学校行っても良い大学とか
結構は入れたりしてたんだけど、今じゃ、進学校と言われる私立とか
公立でもレベルが上じゃないと良い大学に入れなくなってきているんだよね。
公立のレベルが下がってきているのが一番教育費が掛かる原因なんだよ。
昔はお金持ちはそれなりの私立に入って低収入の子供は公立で頑張って
大学に入っていったけどね。
公教育をずたずたにしたのも悪いと思う。
183:可愛い奥様
09/08/12 13:33:06 odXry+De0
>>178
不妊治療は健康保険が適用される
適用されず自腹を切るのは不自然な妊娠を目指す生殖補助医療
女性の生殖異常の多くは出産適齢期を逃した30以上の高齢女性(妊娠出産では高齢って意味ね)
だから女性が20代で結婚出産できる環境整備が少子化対策になるのよ。
でもこれは政治的には激しく( ゚Д゚)マンドクセー作業。
だから政治家のジジイやオッサンは「金をくれてやれば産むだろう」
産まなくても「努力した」と目に見える形で示すことができる。
言い訳用の子ども手当であり、幼児教育無償化なのよね。
本気で少子化を解消する気なんて、どこの政党も考えてないのよ。
184:可愛い奥様
09/08/12 14:22:05 GUK7A7zDO
無駄遣いをなくして、子供手当がもらえて
高校無料でよけいな金がかからなくなる
高速無料になれば家族で旅行もらくになる
うれしいわ
反対する人が理解できないですわ
185:可愛い奥様
09/08/12 14:30:46 Q496f+HG0
>179
だよね。
たとえばさー雇用が安定してて男女ともに育児休暇が
取れて、保育所等も充実して安心して預けられたら
やっぱもう少し生みたいって人も増えると思うんだよね。
20代の体力のある時に生んでおけば、50代には子育て終わって
ローンも払い終わってる…なんて人生設計が出来たらいいなーって
昭和40年代では みんなやってたよ。
そーゆーライフスタイルをダサイと揶揄してたのはマスゴミだもんね。
186:可愛い奥様
09/08/12 14:35:39 Q496f+HG0
>百八十四
高校の授業料が「よけいな金」なんて考える親はそういないよ、
おひげの生えた奥さま?
187:可愛い奥様
09/08/12 14:37:42 Er7rK2FA0
>185
いや、昭和40年代は他に女性に魅力的な娯楽
188:可愛い奥様
09/08/12 14:38:55 Er7rK2FA0
娯楽(仕事)がなかったから、大多数の女性が多産を選んだじゃないかね。
ごめんきれた。
189:可愛い奥様
09/08/12 14:46:15 sBrJoNea0
>>187-188
女性に魅力な娯楽・・・
そう言えば、なにか雑誌だったか読んだことがあるけど
女性が子供を産まなくなったのは、セックスが解放されたから?とか
昔のまともな家庭の女性は結婚するまで処女が当たり前だった。
女性にも性欲があるけど性欲を満たすには結婚しかなかった。
結婚すれば子を産むのは当たり前。だから子供が普通にできたけど
今の女性は独身でもセックスが当たり前だし、それを誰も咎めない
それどころかマスゴミはセックスの楽しみ方を特集までする始末。
しかも女性が働いて稼ぐ手段もできた現在、女性が結婚する理由が無くなった。
こんな感じでしたね。妙に納得したのを覚えてます。
190:可愛い奥様
09/08/12 14:50:21 vDEwWeAd0
昨日ZERO見たんだけど鳩山ひどすぎるね、あれでよく政治家やってられるわ、小沢のがましかも
ZEROで鳩山が無駄遣いやめれば9.1兆財源できるとか言ってたけど最初20兆だったよねw
10兆どこ行ったんだろうね
子供手当もすぐ終了だろうな
もらえる奥様何に使う?うちは貯金だな
これもらってももう一人子供生もうとは思わないや
せっかく住宅ローン減税あるから新居購入したのにそれも停止になるしね
てか1万3千円じゃ、児童手当の3歳までの額とそう変わらないんだよね
191:可愛い奥様
09/08/12 14:51:22 OwWoEmeh0
永久就職は、ある種の贅沢で、中流であること、中流になったことの証明みたいなものだったのでは?
で、働かないで食わしてもらっている手前、子育てという役割をになっていることが重要だった。
まだ、跡継ぎ幻想もあっただろうから、あなたの大切な跡継ぎを育てています、っていうメッセージつき。
でも、その母に育てられた子どもの世代は、そんなん、家政婦で乳母じゃん、と見切りをつけて
「自分の楽しみ」を見出すようになった・・・その時、丁度バブル。
80年代中盤以降、適齢期があっという間に上がっていった気がします。
192:可愛い奥様
09/08/12 14:56:17 Er7rK2FA0
>189
ちなみに私は昭和40年代なので、そういう母から生まれたわけだが、
その一昔前の環境(性事情含む)だからこそ、子供2,3人はあたりまえ、だった
んだよね。
だからむしろ、この時代になっても未だに「子供は2人くらいは産まないとね(欲
しいよね)」と普通に言ってしまう女性が多いのには驚くよ。
そのくらい、現代の性事情や出産子育て教育環境は多産に向いていない。
お金配っても無駄と思います。
193:可愛い奥様
09/08/12 14:57:32 Er7rK2FA0
あらまた間違えた。×昭和40年代 ○昭和40年代生まれ
ごめん、もうこない。
194:可愛い奥様
09/08/12 14:58:11 Ye/NfsJM0
その分、配偶者控除や扶養控除をカットされたら、たまらない。
ご機嫌取りの鳩山、ミンスはうんざり。
195:可愛い奥様
09/08/12 15:00:40 dNkp0cOa0
ZERO観てたけど↓の発言が気になった
937 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/08/11(火) 23:34:11 ZpPHylV9
村尾「消費税をageないって言ってますけど、歳出削減しないで増やすからかえって心配なんですよねw」
鳩「全く心配ありません。むしろ自民党が政権を取ったら経済回復が早まってしまいます。
与謝野さんは来年の桜が咲く頃には経済回復させたいって言ってますよ。
政権交代しなかったら消費税の増税が前倒しされかねないからまずそっちが心配ですよね」
景気回復するとなんかマズいの?
子ども手当てで2万6千貰うより、景気が上向いて旦那のお給料が2万6千上がるほうが
物凄く嬉しいし安心できて子育て出来るんだけど…
196:可愛い奥様
09/08/12 15:03:53 E0hZ4BeG0
>>184
あら奥さま、あなた様はジミンが給付金を出したときに
「ばらまきだー!!」って反対してませんでした?
197:可愛い奥様
09/08/12 15:04:13 nB4LJ3G10
>>195
少子化の原因も若年層の給料の少なさのせいだしね。
若年層にその景気回復後、給料が上がれば若年層の
結婚しようと思っている人たちが結婚に踏み切るかもしれないしね。
既存の結婚夫婦に子供を産めっていうのは無理な所もあるし。
結婚させないと子供は増えないわけだし。
198:可愛い奥様
09/08/12 15:05:25 sBrJoNea0
>>192
そう言えば昭和時代のいつ頃か定かじゃないですが、昔は母子手帳に30以上の人は
マルコウというスタンプが押されたらしいですね。
母体の安全をチェックするために必要な措置だったそうですが、あのマルコウというのも
潜在的に女性の目安になっていたのかもしれないですね。
専門医は現代医学を以てしても、加齢による不妊は止められないから
高度生殖補助医療を使えば子供が出来ると思うのは間違いだと
出産適齢期に産むのが一番良いと言っているけれど、それを知ってか知らずか
医療技術を過信して、30過ぎて結婚してもなかなか子供を作らない方も多いですよね。
お金を配っても無駄というのはとても同意です。
199:可愛い奥様
09/08/12 15:07:15 E0hZ4BeG0
>>194
しかもチュンチョンへの福祉を充実させますから、日本人への福祉予算は少なくなりますよ♪
200:可愛い奥様
09/08/12 15:12:02 vDEwWeAd0
>>195
これ本当に言ってたよね、たぶん日本を景気回復させたくないんだと思う
そのくせ東アジア共同体はやる!って自信もって言ってたからこいつ本格的に馬鹿だ、
お前は景気よくする気がないのかよ、って旦那とテレビに突っ込んでたw
私も旦那の給料上がるほうがいいし、働きに出たら給料アップのがいい
そっちのが結婚する人も増えるだろうし、もう一人生もうと思えるよね
働く意欲がわく人も増えると思う
201:可愛い奥様
09/08/12 15:12:31 E0hZ4BeG0
>>195
景気が回復しちゃうと、世界的不況で日本も不況の余波を受けているから不況なのに
それが理解できず「自民党のせいだー」と思ってるバカを騙せなくなっちゃいますから。
困るんですw
202:可愛い奥様
09/08/12 15:17:49 TCs18fPW0
>>195
それ本当に言ってたんですか?
昨日は忙しくて、さすがに疲れて早く寝ちゃったので見てないんですよね
どこかでその動画見れますかね?
本当に言ったとしたら...^^; あーこりゃこりゃ
203:可愛い奥様
09/08/12 15:24:58 YTl++PM60
>>195やや誇張しているけど、そんな感じだったね。
消費税に関して
麻生:景気が回復したら上げる(全治三年)
鳩山:政治の信頼回復しなきゃ上げるべきじゃない
鳩山さんの言い分って、どうも現実的じゃないのよね。
感情的な発想が多すぎる気がする。
政治の信頼回復と消費税は別問題じゃない?
結局、鳩山さんって増税して嫌われるのが怖いだけ
信頼されてれば増税しても大丈夫。そう言う安直な考えしかないんだよ。
子ども手当もその延長線上だよね。
お金をばらまいてそれで子供を産む人が増えると、何を根拠に言っているのか
未だに説明無し。
204:可愛い奥様
09/08/12 15:27:03 YTl++PM60
>>202はい
0811 zelo 初めての6党首討論 麻生vs鳩山 ついに実現
URLリンク(syslabo2.orz.hm)
DLKEY ntv
鳩研の人がとてつもない速度でうpしてくれたんですよ。
205:可愛い奥様
09/08/12 15:31:13 TCs18fPW0
>>204
早速ありがとうございます^^
これから見てみます
206:可愛い奥様
09/08/12 15:32:55 5lYIlBq50
>>185-201
会社に入り、一生懸命働けば老後は国が面倒見てくれる。給料は年齢と共に上がり、よっぽどのことがない限りクビにならない。
そんな前提がないと住宅ローンを組んだりたくさん子供生んだりができませんよね。
そんな昭和40年代の社会に憧れているようですが、大前提で「若者が老人より圧倒的に多い。」「経済は右肩上がりで発達する」
というものが必要なんですよ。
支える世代が多くないと、老人になったとき支えられる人たちはいないんだから!
そしてその両方が完全に崩れてしまっています。
「国が安心できる社会を作らないから子供が作れない」と言うのは大間違い。
逆で、「子供が減ったから安心できる社会にならなかった」んです。
ないものねだりばかりで寝ぼけていないで現実をきちんと見てください。
あなたが老人になったとき支える世代はほとんどいないんです。
今更「国が・・・」なんて言って恨んでも無駄。
207:可愛い奥様
09/08/12 15:36:03 5lYIlBq50
>>203
自民党のやり方で60年やってきてこうなってしまったんだから間違って痛んだよ。
単純に、結果が「間違い」を示しているよね。
色々言っていないで間違いを認めて出直せばいい。
何でそんなに下野するのが怖いの?
一度手にした権力を手放すのはそんなに怖いの?
208:可愛い奥様
09/08/12 15:39:11 nB4LJ3G10
>>206
だったらその雇用を生み出すものを作るのも政治の役割だと思うんですけど。
雇用が目茶目茶になったから、結婚も出来ない、そう言う層が増えたんだと思いますが。
昔は大学卒じゃなくっても高卒であっても子供は持てたし、給料はそれなりに
もらえたんです。
それがいまや高卒の働き口の1つであった工場は海外に移転されてしまっているので、
どうしても就職するためには高学歴が必要となった。
だから、どこの親も子供に教育資金をかけざるをえなくなった。
そう言う時代背景もありますがね。
209:可愛い奥様
09/08/12 15:39:31 5lYIlBq50
>>200-203
景気回復するのが駄目なんじゃなくて数字をいじって景気回復もしていないのにまるで景気回復をしたように
装って冗費税を上げるのがミエミエすぎるからそこを指摘したんでしょ?
お得意だよね。
勝手に数字をいじって嘘のものを発表するのは。
今時日本政府が発表する景気指標なんて信じている人もいないけど経済にうとい
バカ主婦ならだませるからねwww
210:可愛い奥様
09/08/12 15:42:07 vDEwWeAd0
『民主』の子供手当スレで何やってんだか
211:可愛い奥様
09/08/12 15:43:58 nB4LJ3G10
>>210
だから子供手当ての付き2万6千円を与えるだけで
根本をどうにかしないと子供は増えていかないって事を言っているんだと
思うんだけどな。
民主党はお金さえ割り振れば良いって簡単に思っているらしいけど。
国としての雇用とかの面も考えないと解決しないのにね。
212:可愛い奥様
09/08/12 15:44:34 5lYIlBq50
>>208
まあね、確かにそれはあるね。
昭和30年代~40年代の暮らしが実は理想だったのかもね。
海外に工場を移転したのも日本の労働力が高くなりすぎたからでしょ。
同じものなら安く仕入れたほうがいいから労働力も同じだし。
でも、だからと言って働く人たちの給料を海外の人並みに下げて、全体を貧乏にすると言うのも
現実的ではないのでそこを見直すのは大変だよね。
一言で言うとこの20~30年の間に社会を取り巻く環境は大きく変わりすぎてしまった。
政府の失敗もそこに含まれると思うけど。
今その時代に戻ろうとするのは出来ないことはないのかもしれないけど数年じゃ無理だし、至難の業。
213:可愛い奥様
09/08/12 15:48:16 gHaPDVsW0
>>203
>鳩山さんの言い分って、どうも現実的じゃないのよね。
>感情的な発想が多すぎる気がする。
昨日、少しだけ見てたけど全く同感。
それと以前、党首になる前にこの番組に鳩山さんが出演してた動画を
改めて見たんだけど、このとき村尾さんに
財源について「具体的にどのような部分が無駄と思われますか」
と、聞かれててはっきり答えられなかったんだよね。
同じ質問を昨日、麻生総理からもされてたとけど
やっぱりきちんと答えない。
論外だが、はっきり防衛費を削るって言ってる共産党の方が
正直で良いと思ったw
214:可愛い奥様
09/08/12 15:48:46 vDEwWeAd0
>>211
それはここにいる奥様みんな思ってることじゃない?
私も結局もらっても生まないよ
子供手当もらっても旦那が首になったら意味ないし
せっかく子供手当もらったらどう使う?って話振っても誰も答えてくれないんだもんw
レジャー?貯金?塾?実際何に使われるんだろうと思うよ
それで子供が増えるのか?って言ったら私は増えないと思う
215:可愛い奥様
09/08/12 15:49:48 5lYIlBq50
>>211
少子化って言うのは止めるのが難しいと思うけど、2万6千円を与えただけでは解決しないと
言っても「じゃあ何をすればいい?」とういう話だよ。
「幼児教育無償化」なんて安易に答えないでよ。
そんな選挙活動は不要だから。答えがもし簡単にあるなら、何で自民は今までしなかったのってことになる。
難しいから答えが中々ないならこの政策を試しにやってみればいい。もしかしたら子供が増えるかも。
実際、あと一人と思っていた人には背中を押すと思う。
私もこの政策で子育ての経済的な不安がかなり解消される。
216:可愛い奥様
09/08/12 16:11:38 Q496f+HG0
>215
>試しにやってみればいい
うーん 子供が勤労年齢に育つのに大体20年。
それまで2万6千円政策がもつのか?って不安だなぁ。
鳩は4年分しか考えてないみたいだし。
だったら景気回復して雇用が安定してたほうが安心じゃないかなぁ。
>「子供が減ったから安心できる社会にならなかった」
だから 高齢者も働ける人は働きましょう、その場を作りますよって政策でしょ。>自民
今の高齢者は元気だぞ、暇を持て余してるくらいだぞ、せっかく発達した医学のおかげで
健康年齢が上がってるんだから 若者にばかりしわ寄せしないで 自分の食い扶持は
自分で稼ぎましょうって時代になったんだよ。
217:可愛い奥様
09/08/12 16:24:44 Q496f+HG0
>5lYIlBq50
企業の海外移転を防ぐ為に税金を海外と同レベルにして
国内に雇用を維持するって麻生さんは言ってたよ>ZERO
ご自分で仰ってるように少子化はいろんな要因が重なって発生した
事象なんだから「ホレ2万6千円、ホレ生め、育てろ」ってワケには
行かないんじゃないか?つーか無理。
どうも民主の政策は短絡的で周りが見えてないんだよなぁ。
218:可愛い奥様
09/08/12 17:00:54 5lYIlBq50
>>217
そう、おっしゃるとおり。
少子化は色々な要因がたくさん重なって発生して事象ですよね。
そこは意見が一致です。
そのたくさんの事象と言うのはそれぞれのライフスタイルの変化だったり価値観の変化だったり
雇用情勢の変化だったり、色々です。
その中の一つに子育てをしていくことに対する経済的な不安もありますよね。
実際、一人子供を生んだあと二人目を生むかどうかは旦那の定年退職の年齢やその他のことを色々考えて
悩みました。
でもやっぱり子供は可愛いから産んじゃえって感じで生みましたけどw
3人目を作った友達もいますが経済的に余裕のある友達なので「ウチも余裕があれば作るんだけど」って言う声は
実際あります。
たくさんの要因の中で子供手当ては「経済的な不安」だけはある程度解消してくれます。
たった一つだけ解消してもすぐに改善しないことは確かです。
でも、そのたった一つでも不安が解消されたらどれくらい少子化に影響があるかは未知数だと思います。
意外にみんな、そこがネックで子供を控えていた・・・と言う結果になり、少子化が少し改善されるかもしれない。
少子化が叫ばれてかなり年月が経ちます。
今までやった対策では「はずれ」だったんです。
新しく思い切ったことをやってみることに私は意義を感じます。
実際、経済的な不安が少しでも解消されることは本当にありがたいです。
219:可愛い奥様
09/08/12 17:10:47 VYXBles30
一時的に、経済的な不安を解消するためだけに5.5兆ですか。
お金を配るのは対症療法でしかないです。
子ども手当を貰っている間はごまかせるかもしれませんが、
無くなったあとの不安というのは無くなりませんよね。
雇用を安定させた方がよいのではないんでしょうか。
220:可愛い奥様
09/08/12 17:14:37 tfWw3Wv/0
子供3人いるから、約8万円。
毎週、中華街やホテルでランチできるね!
って、近所の子蟻が言ってた。
馬鹿すぎる。
221:可愛い奥様
09/08/12 17:20:10 Q496f+HG0
>218
>少子化が叫ばれてかなり年月が経ちます。
>今までやった対策では「はずれ」だったんです。
簡単に解消しない問題だから 長い年月かけて対応してきて
やっと成果が出て来てるのに「新しく思い切ったこと」で
失敗したらどうするの…
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
私は臆病だから一か八かで勝負するのは嫌だぁ。
子供の人生までギャンブルにかけるのは親として
あまりにひどくね?
222:可愛い奥様
09/08/12 17:20:13 T712LWTt0
世間の女性ってそんなに子供好きだっけ?
子育てに費やす時間ももったいないし、私の周囲は2人で十分という人が多いけどね。
シッターさんが雇えて、鳩山家の1000分の1程度の資産があれば何人生んでもいいけどね。
223:可愛い奥様
09/08/12 17:26:41 T712LWTt0
まともな人は子供手当もらっても、もう1人生まないよ。
今いる子の大学費用の為に貯金したり、習い事や塾に使う、留学させるなど
子供によりお金を使うだけ。
224:可愛い奥様
09/08/12 17:30:19 1qthfbqH0
2万6千円丸々増える訳じゃないからねぇ、食パンタダで配って
健康食品高く売るみたいなもんでしょ。
225:可愛い奥様
09/08/12 17:37:27 8f2DMA3S0
少子化は結婚できない男性が増えてることも要因です。
30過ぎの女性は妥協をしませんから、一人を選ぶことも多くなってます。
国営の結婚相談所をつくる段階まできてると思いますが・・・
226:可愛い奥様
09/08/12 17:40:55 kIRBiEpk0
深夜まで子供を預かってくれる保育園を増やすとかあずからないといけないと法で決めてそれに補助金を出すとかの方がいいのでは?
金撒きますじゃ人をバカにし過ぎてる
227:可愛い奥様
09/08/12 18:09:15 G+cqYRDF0
さっきまでニコニコ動画で麻生と鳩の党首討論やってたよ。
麻生が子ども手当に突っ込んだら鳩がタジタジ。
今夜は再放送があるよ。
URLリンク(live.nicovideo.jp)
228:可愛い奥様
09/08/12 18:15:09 gijtd1Tm0
>>227
政権とるなら、もう少ししっかりしてくれよ>鳩代表 って感じ。
229:可愛い奥様
09/08/12 18:18:39 VYXBles30
鳩山が総理大臣になったら国際会議とか出るんだよね、
かなり恥ずかしいわ・・・とオモタ
230:可愛い奥様
09/08/12 18:35:50 rXr2Bcjr0
麻生よりかなりマシw
231:可愛い奥様
09/08/12 18:38:07 5lYIlBq50
>>229
まあそこは、麻生でも恥ずかしいわけだしw
232:可愛い奥様
09/08/12 18:40:11 A5t/Kr6Q0
>>227
鳩山さん、ものすごいこと言っちゃった。
麻薬ルートは、海上より陸上経路の方が多いから
船舶検査は意味がないみたいなこと・・・
日本は島国なのに、なんで陸経路が多いなんて
言っちゃったんだろうね?鳩山さん
233:可愛い奥様
09/08/12 18:40:14 5lYIlBq50
>>228
現政権の麻生さんよりかはしっかりしてるかとw
234:可愛い奥様
09/08/12 18:43:46 JqdezuRI0
手当も良いけど、安心して産める施設確保のほうもなんとかして欲しい。
うちの市(人口約10万人ほど)は、6つあった産婦人科が例の裁判後1つになった。
やめた5つは婦人科だけで、検診はしてくれるけどお産は別で。
残った1つはお産の予約が7ヶ月待ち。
隣市の産科までバスで1時間、タクシーで15分。
27000円もらったって産もうとは思えないよ・・・
235:可愛い奥様
09/08/12 18:47:20 ZeT+ATBqO
>>234
東京に越すしかないわね
236:可愛い奥様
09/08/12 18:52:20 gijtd1Tm0
>>235
東京も場所によっては、似たようなものだよ。
237:可愛い奥様
09/08/12 19:01:44 XZxW+08aO
社会に養ってもらうしかない一人です。鳩山さんのこの発言で、民主党には投票しないと決めました。子供が出来ない事で、この10年どんな思いをしたか。子供手当て、いいですよ。国の未来の為なら。でも、親子三代生活保護受給者より、地位の低い納税者なんて、やってられない。
238:可愛い奥様
09/08/12 19:02:09 rCwcfGsA0
少子化解消アイディア
1、男性の給料をどーんと上げること
2、地域の育児サポートや一時的に預かってくれる場所を作ること。(できたら無料)
3、近年いなくなった結婚斡旋の世話焼きおばちゃんを育成すること。
239:可愛い奥様
09/08/12 19:03:27 OUchPOiG0
ポッポが麻生よりましって言う人は正気なのかw
240:可愛い奥様
09/08/12 19:08:07 Qll5pNd+0
サミットで一人満面の笑みで浮きまくりの麻生より、タッパのある鳩山の方が外人相手は強そうだねw
241:可愛い奥様
09/08/12 19:09:32 OUchPOiG0
タッパねえ
242:可愛い奥様
09/08/12 19:09:33 3KKeRqr80
>>232
ハトって数字というか経済に弱いね~。
麻生さんが変わって解説してくれてる始末。
しかも人の話を聞いてないのか理解してないのか、受け答えが完全にかみ合ってない。
そのくせ常識だとか普通とか姑息とか、言葉による印象操作は忘れないから嫌らしい。
肝心の政策については、正論言われて現実路線が云々とやっぱりブレブレだったね。
教育関係の補助をカットすることを指摘されても話題そらしてスルーだし。
笑えたのは、ポッポがいろいろこれもやりたいあれもやりたい、との発言中
「もうやってる」「はじめてる」のコメでうまったこと。
もう突っ込むしかない、って感じだった。
243:可愛い奥様
09/08/12 19:09:37 TCs18fPW0
>>238
賛成
244:可愛い奥様
09/08/12 19:10:38 gijtd1Tm0
>>233
あの討論見てそう思えるなんて、羨ましいです。
245:可愛い奥様
09/08/12 19:13:39 Q496f+HG0
>5lYIlBq50
夕方になってアゴの当たりが青くなってきてますね。
246:可愛い奥様
09/08/12 19:13:55 Qll5pNd+0
>>242
ニコニコが麻生グループの一企業で、自民党の工作員だらけだって知らないのかw
247:可愛い奥様
09/08/12 19:15:15 Q496f+HG0
>弐百四十六
工作員だらけでも 鳩の醜態は隠せなかったね。
248:可愛い奥様
09/08/12 19:35:01 Qll5pNd+0
良かったねw
249:可愛い奥様
09/08/12 19:46:38 HtwNu8bf0
>>246
麻生グループの企業であることと、
ノーカット放送における鳩山の醜態と何のつながりが?
MHKや民法がノーカット放映を拒否した理由が
明らかになっただけのことでは?
編集すれば言葉尻とらえて麻生叩きができるけど、
ノーカットじゃ政策面で鳩山=民主が自爆しちゃうからね。
250:可愛い奥様
09/08/12 19:50:37 t+mQ17940
>>215
きたよ、試しにやってみればいいw
ためしにミンスにやらせてみようと同じ。
1度でいい。
1度でいいから政権をとって、チュンチョンの福祉法案を可決させればいいんだよね。
竹島もチョン領にできる。
慰安婦賠償法も可決できる。
たった1度、たった1度だけ世界に公約すれば、馬鹿な日本人は約束を守らざるを得ない。
そのための試しにやらせてみよう♪
251:可愛い奥様
09/08/12 19:53:24 Rx/8Mba60
>>234
文句は産科を崩壊させた
毎日新聞他のマスコミ 陣痛誘発剤による被害の会のプロ市民(主に民主党系)
厚生省看護課 行政を脅し慰謝料を貰おうとするBとKあたりに言いましょう。
これから医師の数が増えても、産科医になる人はいないでしょうね。
252:可愛い奥様
09/08/12 19:54:29 t+mQ17940
>>226
あと、急な病気に幼児がなったときに働いている親に引き取らせるのをやめるか、
親は子が急病とのきにはあたりまえに早退、欠勤できるように
社会を変えることだね。
253:可愛い奥様
09/08/12 20:00:57 t+mQ17940
ところでミンス支持者は、本気でずっと月2万6千円の子供手当が貰えるとおもってるの?
財源は、今までの何かをカットで捻出するんだよ?
自分が受けてた、見えない税金の恩恵がカットされない保証はどこにあるのよw?
254:可愛い奥様
09/08/12 20:06:19 Oyjy7/bi0
高速道路無料化は鳩山家の親戚ブリジストンの経営赤字を埋めるためなの
この数年の国民の車離れでどれだけ減益してるか調べてご覧
鳩山はブリジストン一派の年間数十億に上る政治献金で政治家してるのよ
民間が鳩山支持なのはブリジストンが政権交代後に放つCM放送を頂くため
鳩山も10億以上のブリジストン株をもってるの親戚だから
鳩山の姉だか妹がブリジストンに嫁いでるんだよ
だから高速無料化は真っ先にやらないと申し訳がたちませ~ん
高速が一番タイヤ減ることくらい知ってんでしょ?
ブリジストン儲かるは株価上がって鳩山の資産も増える
ちなみに現在の鳩山個人の資産は140億。政権交代後は一気に200億くらいかな
民主を応援してる人は交代後精々高速ふっ飛ばして
鳩山の資産ふやしてあげてね
255:可愛い奥様
09/08/12 20:06:35 h+atoN4U0
鳩山発言の一部
北朝鮮規制→「反対してないよ!!!廃案にしたけどw」
ソマリア→「海保の船で十分だよ。フランスに行ったことあるし。」
アフガン→「麻薬は海上じゃなくて陸上経路で運ばれている!」
さすが鳩山代表だわ。
日本もこれで安心ね。