★★子供手当ての危険性を広めよう!★at MS
★★子供手当ての危険性を広めよう!★ - 暇つぶし2ch627:可愛い奥様
09/09/12 15:41:42 C2NpiO8PO
>>988
私達の親世代も今も、産んだ以上は我が子を一生懸命育てている事に変わりはない。
ただ景気が違うよ、景気が。
私は第一子と三子とで15年違うけど、暮らしは全く違う。
夫の収入が増えるどころか減ってしまった人が多い。

ごく一部のDQNを除いて、殆どの親は遊ぶ金欲しさにクレクレ言ってるわけじゃないと思う。
「無くてもいいけど有れば助かる」って事で票を入れた人が多いんじゃないの?

現金での支給は確かに変な親なら自分の事に使ってしまいそうで心配。
だから品物で現物支給も悪くない。
・・が、給食費や学用品、学費もそうだけど、それだけじゃなく、
ランドセルや学習机、成長に伴う衣類、夏靴・冬靴(北海道ですので)、その他、家族が増えれば食費や日用品消耗品、光熱費、居住スペース、等々、細かいものをあげればキリが無いほど掛かるわけで・・・

それらを全部、現物支給にするのは難しいんじゃないかと

だけど身近に凄い子沢山で、家族みんなが金髪プリン頭で、パチ好きな家族がいるから、
その人達が子ども手当てをどのように使うか想像すると・・・確かに・・・。
でも、何に使ったか、なんて一軒一軒調べようもないし。
どうしようもないのが現状じゃない?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch