09/09/07 17:44:24 P94tEXcF0
職場の近くに安いスーパーがあって
そこはもともと外国人(ブラジルとか中国とか)の客も多く
日本人でもしつけの悪い子どもがしょっちゅう走り回っているという雰囲気なのよ。
以前は何も気にせずにお買いものしていたのだけど
今日久々に行ったら相変わらず子どもが走り回っていて
親や祖父母は注意もしない。
何だか無性に腹が立って
急いで買い物を終わらせて帰りました。
もうあのスーパーには行かないようにしよう。
精神衛生上良くないし
自分でも恥ずかしいほど「子ども手当該当者」の子どもとその親が憎らしく思えたから。
(逆に最近、不良高校生とかはあまり気にならなくなった 苦笑)
普通に温厚なわたしでも、こうよ。
子ども手当って、やっぱり間違っていると思う。