09/09/13 17:36:04 e1hm5HJJ0
>>782
>「あの浮気相手とこんな風にしてたのかな」とかリアルに想像してしまうんです。
要するに、旦那と結婚する以前に他の男とおまえがした事が、猜疑心となって自分を襲うんだな。
仮に旦那しかしらない処女妻だった場合、具体的なシーンが浮かばずモヤモヤするくらいで済んだところなんだな。
君らは結婚前、バカフェミ雑誌に植え付けられた現実的でない創作的恋愛観を植え付けられている事が多いが、
その創作情報に沿った生き方をすると今のような事になる。
ちなみに
「恋愛経験を積めば、よりよい相手と結婚できる」
と思っているだろ今でも。
これは日本でも1000年以上前の平安時代に誤りだと気が付き、廃棄された結婚思想なんだな。
数学的にも、社会風俗的にも、後に付き合った相手ほど質は下がり、大事にして貰えなくなるのは
戦後の先進国の離婚率が物語っている。
男女ともお互い恋愛経験を積み、交際期間も長く、結婚前に十分すぎるほどお互いを確認し
信頼を築いたはずなのに離婚率が上昇するという結果になっている。
こういう矛盾を自分もやっているのに、なぜか不思議にも思わないのが、「洗脳」の実体なんだな。