09/09/03 18:22:24 OqNYVo0y0
知り合いから教えてもらった焼きそばの焼き方。
フライパンに油を熱したら、まず麺を入れて焼き付ける感じでそのまま焼く。
(ほぐさなくてもいいけど、自分はチンした麺をざっとほぐしながら入れる)
麺を入れたら、火は弱めの中火or弱火にしたほうが焦げない。
麺をひっくり返して少し焼き付けたら、フライパンの隅の方に麺を押しやって、残りの部分でお肉と野菜を焼く。
火加減は麺の様子を見ながら、中火くらいにする。
お肉に火が通ったら、ごく少量のお湯または水を入れて全体を混ぜ合わせる。
お湯(水)の量が多いと、ベチャベチャした仕上がりになるので注意。
ソースを加えて出来上がり。
お肉と野菜を炒めてから麺を投入するよりも、ずっと美味しくできた。