09/08/09 00:31:09 VifqoXRY0
自分は元々こんな人だと思っていたよ。
要は自分と自分の大事な人だけが幸せになればいいの。
あとは死のうが苦しもうが知ったこっちゃない。
だからその性格の悪さ、目的のためには手段を選ばない、
自分のせいで不幸になっている人がいても痛くもかゆくも無い事など容易に想像できるんだけど、
自分の分身のような実の娘が死んでなお、笑って記念写真取るとか
死んですぐ外食三昧する神経とかがまだ自分の理解の範囲を超えていて、なんか気になるんだわ。
他人の恋人を汚い手を使って横取りして、祖母や姉や両親を追い払い、
キルト奴隷使って自分のしたいように、手段を選ばず金儲けして楽しんで暮らしてきた訳じゃない?
で今回の娘の突然の病死って彼女にとって初めて思い通りにならない事だったんじゃないかと思うの。
普通ならすごく落ち込むはずだと思うけど、彼女は病院に通う電車賃の事とか考えたり、笑って記念写真取ったりしているんだよね。
誰かが言っていたけど、実の娘は実は彼女にとっては大した存在じゃなかったのか?結構いなくなってほっとする部分もあるのか?
そんな可能性もあるんじゃないかと思えてくるんだよね。そりゃ全く悲しくない訳じゃないだろうけど、
でもそんな致命傷になる程悲しくない、普通の親が子供亡くした程は悲しくないんじゃないかって思えてくる。
息子もトークショーでわざわざ死んだ姉が生まれた時はどんな日だったの?って聞いてたりして、
そんなわざわざ仕事中の母親が泣くような話題に持っていったりして、恐ろしい家族だなって思ったりしている。
勝野パパの写真は悲しそうだね。もう生きる気力少ししか残っていないぐらい悲しそうに見える。