雅子さんを冷静に語る91at MS
雅子さんを冷静に語る91 - 暇つぶし2ch127:可愛い奥様
09/08/05 00:58:23 x/I+KE6W0
>>116
>または、難病の妻の看病に悩む夫が、社会的に重い責任のある立場を離れて
妻の介護に専従するという生き方を選ぶ、というのも、認められる世の中に
なるといいね。

これは地方自治体のトップが、妻の介護を選んで、あたたかく評価されたこと
がすでにあったと思います。

大衆は、皇室にその時代の新しい日本人の生き方を見出そうとしますよね。
大衆が求めるものは、新しい家族の「物語」です。
戦後の「平和と復興と勤勉と豊かさ」を求めた日本人に、今上夫妻は満点の
物語をくれました。
雅子さんも華やかなキャリアウーマンが家庭と公の仕事を両立する物語を作る
はずでした。でも上手くいかなかった。しかし「青い鳥は、小さな家庭という
籠の中にいたのです。名誉よりも何よりも、小さな家庭が大切でした」という
エンディングを選んでもいいように思います。「家族のために仕事も何もかも
捨てる男性」という物語も、今の時代に求められる男性像のひとつでは。

不況の世の中です。紀子さんが「類稀な努力によって仕事と家庭を両立し、や
んちゃだった夫が立派な大人に成長するようよく支えた」という物語は、今の
時代にとてもふさわしいと思います。「努力と成長」がキーワードですね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch