09/07/26 01:10:09 SBLwkUsE0
読売新聞「人生案内」2009年7月1日
人の幸せ すぐねたむ
50歳代主婦。人の幸せをねたむ癖が直りません。
20歳代の頃、親友が玉の輿(こし)に乗ったのをねたみ、
絶縁状を送りつけたこともありました。
幸せな人はすべてねたみます。五輪の金メダリストの親が憎らしい。
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した
選手の妻たちが憎らしい。日本選手が金メダルを取るとイライラし、
喜んでいる人たちを見て、なんて純粋なんだろうと思います。
宝くじの高額当選者のことを考えるだけで憎らしい。
売れっ子の芸能人の親や、東大合格者の親も憎らしい。
私には3人の成人した子どもたちがいますが、みなまだ独身なので、
他人に孫の自慢話をされるのが苦痛です。年賀状に赤ちゃんの写真が
印刷されていると破いて捨てます。こんなにねたんでばかりいたら、
地獄に行くのではないでしょうか。(岩手・E子)