09/07/16 03:38:20 ildoY7630
>>786
>教師は、国家公務員にするほうが良いかもね。
それも一つの方向かも。
>待遇とか収入では、良い人材は揃わない。
しかし、現在の教師の待遇はあまりにあまりだと思う。
生徒の生命を預かっているという重責にしては雑務も多く、それほど優遇されているわけでもないからね。
>>787
すぐに、は無理だが、そういう危惧を少しずつでも減らしていくことが
ここの奥様が掲げる「わが子を守る」ことに繋がるのは確かなわけで。
>「保護者受けのいい熱心な先生」を演じているから。
つまり、保護者の見識も問われている。
教師が保護者に、保護者が教師に、責任を押し付けあっている現状では打破できないということ。
>果たして、そういうところにお金をかける(人件費を
>かける)でしょうか。第3者的なカウンセラーを配置する財源はどこから出てくるのでし
>ょうか。教育における経営主義が横行する中、この国の教育政策の転換を迫る提案
>です(是非実現してほしいですが)。
しかし、そこに切り込んでいかなくては「何も変わらない」。
いまやネットは「たかがネット」ではあるが、大きな力も持っている。
世論を動かしうるだけの力があるかどうかは疑問だが、その端緒を作るくらいの力はあるだろう。
それをその方向に使わないでどうするのだ、ということ。
関係があるのかないのかわからない個人名を晒し、糾弾するだけでは、決して保護者の危惧は無くならない。