09/08/25 07:23:32 76ZDaN6O0
高速バス利用してみたいと思ったけど、1000円高速道路とぶつかると
低速バスにならないかしら?
982:可愛い奥様
09/08/25 07:35:37 Fjewvpuv0
定禅寺のケヤキ倒れる瞬間見てしまった。
驚きとショックで昨日から落ち着かない。倒れる瞬間がスローモーションみたいに残ってる。
倒れる瞬間すごい音がしたよ。私の近くにあるケヤキも倒れるかと思った。
毎日通っていた場所のケヤキだから消失感というのか・・・
思い出すと涙が出てくるのにこれから仕事だよorz
983:可愛い奥様
09/08/25 08:01:01 tFsYrJ1B0
>>966
すごいねこの人w
文句言いながらも花火も七夕もいそいそ出かけるくせに(有難いこっちゃ)
行ったら行ったでまた文句w
>>982
乙です。それはショックな光景だよね・・・。
984:可愛い奥様
09/08/25 08:14:25 YFNiwJn30
>>966
友達いなそうな人だね。そんなに仙台が気に入らないなら、引きこもって
お取り寄せで暮らすか実家に帰れば良いのに。
>>982
それはショックな出来事でしたね…でも、982さんに怪我がなくて良かった。
985:可愛い奥様
09/08/25 08:38:14 PJSWOgFQ0
>>966
この人仙台が嫌いっていうのとは違うような。
東京以外どこに住んでも不平不満しか出ない人でしょ。
人生の楽しみの何割かを自分で潰してて、そういう意味で気の毒。
「お気楽」とかほっこり系(?)の外観とは裏腹な、怨念系ブログで恐いw
986:可愛い奥様
09/08/25 08:50:51 eJrRG3HQO
昨日の夜読んだ!<ブログ
松島の花火は気に入ったみたいよ?
こっちきて初めて満員電車に乗った、
とか言いつつ。アクティブにあちこち出掛けてるよねw
市内のデパートにも不満だらけらしいが、
おめざフェアに通っててワロタwどんどん消費しておくれ~!
987:可愛い奥様
09/08/25 08:53:39 9kaMAYW/0
ブログの書き方はどうかと思うけど、自分も仙台に来たばっかりの頃は
似たようなこと思ってたかも。
仙台の良さがわかってきたのって、子供生まれて運転するようになってからだ。
おっと、新スレたててきます。
988:可愛い奥様
09/08/25 08:57:41 M0OXoVxZ0
高速バスは新宿まで乗り換え不要だから好き。
新幹線や飛行機は乗換えや待ち時間が面倒い。
989:可愛い奥様
09/08/25 08:58:41 Jj9JiEu60
件の人、そんなに文句言ってる?
特にそう感じなかったけど・・・
990:可愛い奥様
09/08/25 09:01:27 Jj9JiEu60
連投ごめ。
東京との比較みたいな表現があると、文句言われてるように思っちゃうのかな?
991:可愛い奥様
09/08/25 09:02:28 tFsYrJ1B0
>>985
恐らくそうだろうね<どこでも不満
永住じゃなくて期間限定転勤族なのになぁ。
意外と千葉とか埼玉あたりの出身なのかもよw
東京に帰りたいと熱望してて山形に行っちゃったmarikoさんもそうだけど。
>>989
つ読解力
992:可愛い奥様
09/08/25 09:04:31 9kaMAYW/0
お待たせしました。
仙台に住む奥様28
スレリンク(ms板)
993:可愛い奥様
09/08/25 09:08:47 Jj9JiEu60
了解、要は仙台人のプライドを傷つけたってことね?
でも、七夕って・・・たしかにぶら下がってるだけで地元の人も行かないじゃんw
この人本音を言ってるだけじゃないのかな。
994:可愛い奥様
09/08/25 09:11:47 xvyRiSuR0
>>989
いや別に
それなりに楽しそうにしてるし、普通の感想言ってるだけでは
995:可愛い奥様
09/08/25 09:19:37 Y2On+6HZ0
そんなことよりも明日から学校始りますよ!
新型インフルエンザ怖いよー
旦那の会社でも出たらしいし友達も・・・
いっそ今のうちにかかっちゃったほうがいいのかしら
996:可愛い奥様
09/08/25 09:23:39 M0OXoVxZ0
>>992
乙です。
>>993
うん仙台は大好き。でも七夕はつまらないと思うw
997:可愛い奥様
09/08/25 09:34:31 TosOPLDi0
>>989
仙台について、狭い、小さい、ちょっと走るとすぐ田舎って書いてるからw
仙台人はこの辺に敏感です。
実際、正宗の騎馬像から見渡せる範囲だもんね。
フレンチ弱い(田舎ってことねw)、麺類に当りが無い(そばは山形だし)みたいなのも、そのとおりなだけにww
998:可愛い奥様
09/08/25 09:39:47 Jj9JiEu60
>>997
やっぱりそこ?w
でも、県外から来たわたしには楽園のように思えるわよ。
だって、うちから数分のところに、こんなにあれこれ揃ってる街ってそうないもん。
あったとしても、そこは人気の住宅地で土地や家賃も高いし・・・。
コンパクトシティって言いえて妙だとほんと思う。
フレンチなんて身体に悪そうだし食べなきゃいいのよw
お蕎麦だって、他の土地より美味しいんじゃない?
山形なんかと比較するのは、確かによくないと思う。
仙台ってこれ以上都市化しないほうが絶対いいよ。
都市化路線でいったら、首都圏にかないっこないし。住みにくくなるだけ。
ほどよく都会で自然がいっぱい。この絶妙なバランス崩れたら、そのとき仙台は終わっちゃう。
999:可愛い奥様
09/08/25 09:40:41 TosOPLDi0
いやん、おらほの殿様なのに間違えちゃったわ、「政宗」です。
1000:可愛い奥様
09/08/25 09:48:33 ++2+AdIv0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。