09/08/28 23:51:24 sfTfwN+y0
自分の経験だと、5wなら自然流産を待ったほうがいいと思う。
私は最初の流産が6wで自然流産だったんだけど、基礎体温も生理もすぐ正常になったし、
翌々周期には再度妊娠できた。
だけど、また流産。今回は10wになってたので手術に。
ところが、術後2ヶ月くらい不正出血なのか生理なのかわからない状態の出血が
出たり止まったりで、結局不育専門の病院に転院し、
カウフマン療法(生理周期を薬で正常に戻す)を受け、不育治療と体外受精を
平行して受けるはめに。
手術をした先生の腕が悪かったわけでもなく、私も特に生理不順だったわけでもなく、
一体なぜこんなことになったのかわからないけど…
医師が手術しなくていいという所見なら、それに従うことをおすすめしたい。