09/07/08 09:58:07 KElFiyGV0
近所の引きこもりニートがついに大声つきで大暴れしだした。
そこんちのお母さんは、家にも家族にも異常に執着して私物化し抱えこむタイプ。
子供の自由や自立より自分の保身。見えない鎖で縛りつけて、少しでもそれを壊されると感じるとヒステリー起こして騒ぎ出す。
あれじゃ子供らは実質軟禁状態だよ。
子供だって世間と比較して焦るし、でも自分でどうしていいか分からないし。
毒って恐ろしいな。第三者が介入しないと子供が逃げるのって難しいと思った。
51:可愛い奥様
09/07/08 10:00:12 KElFiyGV0
つづき
結婚前の自分を見るようで、ゾッとしたんだ。
やっぱり絶縁してしかるべき親だったんだな。うちの母親ね。
52:可愛い奥様
09/07/08 10:28:23 Ln0TwfOp0
いつまでも許せない気持ちを持ってしまう自分が許せない。
間違いだらけだったにしろ、とりあえずここまで育ててくれたじゃないか。
どうしてそれだけで十分だと思えないのか。
完璧な親なんていないってわかってるのに。
許せる人と許せない人の違いってなんなんだろう。
本当に自分が嫌になる。
53:可愛い奥様
09/07/08 12:04:21 Cmo3KIbG0
>>52
思いつめなくてもいいんだよー。
親が子ども生んで育てるなんて、当たり前なんじゃない?
そもそも自分がほしくて生んでんだから。
まあ、ほしかった理由は色々でしょう(笑)
許す必要ないから、忘れちゃいなよ。
月並みだけど、幸せになったら、哀れでちっぽけな親の存在も
許せるかも。気の毒な人だという見下しの形で。
でもわかるなあ。自分がいやになる時ってあるよね。
私の場合は嫉みが激しいトコ。
やさしい両親に愛されて育って「ワタシ、基本、苦労したことないかもww」
とか言ってる友人(?)に嫉妬したりした。
悔しくてね・・・。醜いよね。でも黒いのも私なんだから仕方ないよね。
54:可愛い奥様
09/07/08 12:34:34 ArHd2Ijk0
許せない自分がイヤになるって、分かるなー。
でも今は、そんな自分も受け入れた。
だってさ、自分を「親を許すことのできないイヤな自分」にしたのも、
他でもない毒親なんだよ。
私は許せない理由とを考えたとき、
自分自身が毒親から許してもらえなかったからなんだ、と気づいた。
子供の頃から小さいことをいちいちあげつらって必要以上に罵られ、
人前でも性格が悪いだ子供らしくないだとけなされ、
いい成績をとってもそんなの誰でもできることだ、とほめられもせず。
何をやっても受け入れられず、許してももらえなかったのに、
こっちだけが許せるわけないよwwww神じゃあるまいしwwww
55:可愛い奥様
09/07/08 12:56:22 yaHWvR2TO
うちの父親は内弁慶で家のなかじゃどこぞのお偉いさんか?
ってくらいおまえはダメだが俺はやっていい、この俺に文句をつけてるのか?!あ?!
っていう態度を子供にとる低所得者な男だった。
いま振り替えると子供の自尊心なんか認めるわけがない、寧ろ潰すという男。
もちろん尊敬なんてしたことないしこいつ(父)に愛されたいとも思ったことない。
自分の欠点や矛盾点を突かれると
「先に言ったもん勝ちだと思ってるんだろ!×2」
「おれは完璧な人間じゃないんだ」
と腹の底から声を出してまた私が一方的に悪い、最低だとけなされるから
こいつには何言ってもダメなんだと思い同居時代はずっと関わらないことが一番と悟った。
母親も似た類。
改心不可な人間をゆるそうと思うことは自分がゆるせない。
ただ世間に溶け込みたいだけの理由で意見を曲げたくない。
許したところで結局自己満足しただけでなんにもならない。
自分が毒になる親になって弱いものいじめをする側になるだけ。自覚できない側になるだけ。
56:可愛い奥様
09/07/08 13:08:34 4uTVB2JA0
毒親の場合、自分棚にあげて虐待子には
「菩薩の様に全て許せ受け入れろ介護しろ」
を求めてくるからねぇ。
全てがクレクレクレクレクレなんだよね。
全体的に欲深いし。
57:可愛い奥様
09/07/08 13:45:02 4uTVB2JA0
>>52
私は付き合ってた男からも暴力受けた事ある。
というかそんな男にばっかり引っかかってた。
だめんずうぉーかーななんだと思ってあきらめてたけど
ある時両親に似た男ばっかりチョイスしてた事に気がついた。
で、色々あったけど結論として親に近寄らない事を選択したら
精神が安定しだして人間関係がらっと変わったので
これは許す許さないの前に逃げ切った方が早いんだと思った。
だから個人的には考える前にまず親から逃げ切れ!を推奨するけど
考えて白黒はっきりさせるのも大事だと思うから
何が許せないのかを自己追求してみてもいいと思う。
もしかしたら許せる日がくるかもしれないし
本当はそれが一番平和だろうね。
58:可愛い奥様
09/07/08 13:52:51 yaHWvR2TO
>>56
本っ当そうw
人間としてどれだけ図々しいか。
子供の頃から赤他人にうちの家庭内のこと見てもらいたくてたまらなかった。
本当に自分が悪いのか、自分がワガママだから親を歪んだ目で見てるのか
パニックを起こすくらい日々思い悩んだよ。
…ちなみに自分に難しい漢字が二つ程あるんですが、何の様と読むんですか?
いい表現そうな気がするのでぜひ覚えたいw
59:可愛い奥様
09/07/08 17:43:04 G4tbxDP/O
「ぼさつのような」だよ。
ぼさつくらいはわかるよね。
60:可愛い奥様
09/07/09 07:35:49 3gWWvn4sO
>>59
宗教によっては知らない人も居るかもしれん。
昨日ふと気付いた。
うちの毒親は、何かで賞取ったとかプロとしてお金稼いだとか、
公に認められた事しか褒めてくれなかった。
それも褒めるのは少しで、8割方は他人に自慢。
それもよその人を見下すような自慢とか、勝手に頼まれ事してくるとか。
もしかして、体型・容姿も時間とお金かけてプロのモデルにでもならないと
褒めてもらえなかったのかな。
生後半年の孫にまで容姿の悪口を喜々として言うようなクズ人間だし。
昨日、自分の娘を褒めまくってて気付いた。
61:可愛い奥様
09/07/09 11:13:54 t5o1VXLkO
昔から馬鹿な父親だとは思ってたけど、昨日は馬鹿を通り越して、人として大丈夫なのか…と思った。
父さ、自営業なんだけど、儲からないから暇な日は知り合いの所でバイトさせてもらってる。
バイトってのは大工で、そこで知り合った85才のおばぁちゃんに取り入っている。
何でも、亡くなった旦那さんが歯科医師だったらしく、自宅に7億の現金があるらしい。
おばぁちゃんの息子は頭がおかしくなって失踪、その他の家族は居ないらしい。
父親はおばぁちゃんの身の回りの世話をしてあげてる様で、凄く気に入られているらしく、よく頂き物をしてくる。
この前は車を買ってあげようか?とか聞かれたらしい。
たった、これだけの理由で、おばぁちゃんは俺に7億託してくれる。とか言っている。
まるで、自分のお金になる様な話していて凄く怖くなった。
おばぁちゃんに家族は居なくても、親戚は居るはずだし、ましてや他人様のお金なんだからそんな事あるわけ無い。って言っても、俺は良くしてやってるんだから7億貰える筈…とニンマリしている。
しかも、この話を私の旦那にもする始末。
旦那、ひきまくり…。
他人様のお金目当てに行動する父親の元に産まれてしまって、私は当に情けないです。
そして、何も知らないおばぁちゃんに申し訳ないです。
62:可愛い奥様
09/07/09 13:53:50 92Dz12YR0
心中お察しします。
お父さん、間違い起こさないように
きちんと監視しないとね・・・
うちの父は逆で親の金も当てにせずにいたお人よし、
兄弟に全てとられました・・・
63:可愛い奥様
09/07/09 18:16:20 DeEwiH98O
>>59
読み方どうも。
意味はなんとなくだが想像つく。
64:可愛い奥様
09/07/09 21:32:08 7vBPDXTz0
>>61
うちの親も人として大丈夫と思うことが度々ある。
65:可愛い奥様
09/07/09 23:34:57 92Dz12YR0
>>62ですが、
うちは母が毒なので、
もう他界したのですが、
そうした父の人の良さがなんかもどかしく感じてたので、
つい書き込んでしまいましたが、
気分を害されたらごめんなさい。
66:可愛い奥様
09/07/10 00:07:53 RjGfS2w70
>>61
まあ、そのばあちゃんのが一枚上手だよね。
金持ちはそれなりの理由があって金持ち。
アホだったら85歳まで7億もの金守れない。って気付かないんだろうね、お父さん。
でもさ、ウチのも親として以前に人として信用できないから人事じゃないよ。
67:可愛い奥様
09/07/10 00:14:05 kCYEQyKg0
>>61
そんなお父さんでも、あなたが立派に常識的に育ってることに
なにかしら感動しましたわ
68:可愛い奥様
09/07/10 09:30:27 GL+GCi3mO
うちの毒母も恥ずかしいくらいお金に意地汚くて一緒に買い物するの嫌だった。
特に家具・家電屋さんだと当然のように
「どうせ店は散々儲けてるんだから」と、高圧的で
尊大を通り越した見下した態度で無茶値切り。
店の儲けが無くなるギリギリ一歩前まで容赦無く値切る上に
担当店員をアゴで使う勢い。
申し訳無くて、毒母がちょっと離れた隙に私が頭下げてた。
そういえば、逆に私が迷惑かけた・世話になった相手に
毒が頭下げた事って無いな。
69:可愛い奥様
09/07/10 09:58:41 FmBIeJUU0
>>66
うちも親を人として信用できない。
実家に年に1度だけ帰るけど親を見ると淋しくなる。
そしてこの家で育ったと思うと自分が嫌いになる。
普通の人は実家に帰るとどんな気持ちなのかな。
70:可愛い奥様
09/07/10 10:18:50 GfslnWSc0
子どもを見て、この子には自分とダンナの血が半分ずつ流れてるんだなーと思うと
ぎゅうううううううっと抱きしめたくなるくらい愛おしいのに、
自分にはあの毒両親の血が半分ずつ流れてるんだ、と思うと、
体中の血液をすべて入れ替えたくなる。
矛盾してるのかしてないのか、自分でも分からなくて混乱する。
血のつながりって、一体何なんだろうか。
71:可愛い奥様
09/07/10 10:33:24 ffD1bAWv0
>>70
わかります。
私は父親がどうしても嫌いなのですが
顔が父親似なので、時々疲れているときなど
自分の顔を見ると父を思い出して嫌になります。
本当は自分の親なのだから
「許せない」なんていけないことだと自分を責めてきましたが
このごろは「もう一生分かり合えない」のだと思うようになりました。
72:可愛い奥様
09/07/10 10:34:00 SUbet8BC0
私はとりあえず遺伝が関係する病気や体質を知る方法の一つだと思ってる。
あと一歩違えばああいう思考になりやすい脳も受け継いでるのかもしれんと
自分を抑制する為の反面教師的な役割もある。
母実家がメンヘラ一家なので血の繋がりは全力で否定はしたいが
自覚しないと同じ道を辿りそうなのでああならない為にも否定は出来ない。
73:可愛い奥様
09/07/10 14:17:29 2bKJ3p6jO
旦那は毒親?都市伝説でしょ?
って認識で
親なんだから敬え!!
って価値観を持ってる。
親から愛されて、尊重されて育った人には毒親の存在は理解されないのかな
親に対する気持ちは永遠に分かち合うことは出来なさそう。
嗚呼
74:可愛い奥様
09/07/10 15:44:59 q8U4anez0
私も自分に大嫌いな毒父の遺伝や、教育(洗脳?)の影響が見え隠れしてうんざりするよ。
毒父ほどじゃないにしろ、短気で神経質な所とか。
幼い頃から母に「顔も性格もお父さんそっくり・・・嫌だ嫌だ。」って言われてきた。
このままでは毒父の二の舞になってしまうと自覚してからは、おっとり旦那の協力も得ながら解毒中。
だいぶまったりした性格になれてきた…と思う。
まだまだ気を抜くと毒が出てしまうので、精進すべし!と毎日自分に言い聞かせてる。
>>73
自分では割り切ってるつもりでも、旦那に理解されないと心の根本がなんか寂しいよね。
うちの旦那は親に愛されて育って今も家族と仲良いけど、
幸いうちの親の毒を理解してくれ、もう付き合わないよう言ってくれる。
73は決して悪くないんだから、寂しいかもしれないけど旦那の言葉は軽くスルーしてしまえ。
気にするな。
75:可愛い奥様
09/07/10 18:55:51 eZrHveR80
>>70
血の繋がりで愛おしさを感じる事もその反対もあると思うけど、
基本は別の人間だとしっかり認識しようよ。
自分の為でもあるし子の為でもある。
そしてその認識は今後にとても大きな影響があるよ。
血の繋がりより大事な物もある。(特にこういう場合)
>>71
私も父とそっくりの顔でイライラする時あるけど(顔潰したくなる時ある)
別の人間であり、私の都合でこの親選んで生まれたわけじゃないしと思う事にしてる。
分かりあえないというのも私も随分前に感じて心の繋がりみたいなのを切った。
切る時凄く辛かった。父が可哀想とかいうのではなくて(父への最後の情みたいなもの?)
自分に親という存在が居なくなる事が辛かった。
日頃の付き合いもかなり疎遠にしていたから、心の存在まで消したら
いよいよ自分にはからっぽになりそうで無性に寂しく感じた。
でも今は切ってから苦労させられる事なくなったんで良かったと思えてる。
私も大事にしたいし親も大事にされたいのに「大事にしようとする人の人生を喰ってしまう事」しか出来ない人(親)だったから。
76:可愛い奥様
09/07/12 03:56:45 NA8jkY2+O
実際自分が被害者だと、親のせいにすると他人と毒親が勝手に口はさんで
人のせいにするな!と叱ってくるので、他人に親のせいと言ってもらうしかないんだけど
親のせいだと思う。
甘え抜きで。毎日毎日人をやる気にさせない暴力暴言魔みたいのがいたら
どんだけ人生で損するか身を持って学びましたし。
思考パターンなんて幼少の頃の親が作ると言っても過言でないと思う。
母親が毒父と別れないのは母親の実家がしっかりしてなかったせいもあるから
私もちょっとやそっとじゃ子供なんか作れないな
私が死んだらあの頼りのない母と毒親に子供がいくと思うと。
そのくらい考えて子供作って欲しかった。
今は早く毒父に死んでほしいばかり。
77:可愛い奥様
09/07/12 17:43:16 k/7MsnkZO
私は肉体的なことは呪いだと思っている。
あいつらの精子と卵子で体のすべてを構成されたのは自分への戒め、的に。
78:可愛い奥様
09/07/12 20:12:39 JWkOfDSPO
毒親と仲悪いのに、子供の為と離婚して実家に戻ったのが間違いだった。
毒親は孫にも悪影響…。
二学期を機に出ていくよ。
母子2人で暮らした方が平穏な生活が送れる。
まぁ出ていく事に関して、毒親は可愛い孫ちゃん離したくないから阻止してくるだろうけどシラネ。
実家出たら絶縁してやる。
79:可愛い奥様
09/07/13 00:11:05 qLQWMrp80
>>78
あと少しがんばって。あと脱出も。うまくいくよう祈ってます。
ちょっと愚痴吐き。
私は長女で搾取用。妹は愛玩用。
妹は毒母がおかしいことをわかってくれて、私に同情的だった。
それだから、妹とは解り合えていて、これからも仲良くできると思ってた。
でもそれは違ったみたい。
結局お金がからむと、妹は毒母よりなんだってことを知ったよ。
そりゃそーか。
仲良くしてれば、妹は好きなだけお金が入ってくる。
それが私から搾取されたお金だろーが妹には関係ないよね。
私から搾取する毒母が一番憎いのにはかわりないんだけど、
妹まで憎く思えてきてしまったよ。。。
そんな自分がまたイヤだけど、
きっと要領がめちゃ良い妹は、毒母に何かあったときは、私に平気で丸投げしてきそうだから、
2人ともと距離をおいたほうがいい気がしてきたわ。
80:可愛い奥様
09/07/13 07:52:40 UoCDjTju0
置きなさい置きなさい
てか搾取されてる人多いよね 逃げなきゃよー
81:78
09/07/13 08:27:30 yt2X9BWTO
>79
レスありがとう。脱出頑張ります。
あとうちと全く一緒>妹の件。
うちに毒母が甘やかして三十路になってもフリーターで年金すら払わない(母が払ってる)妹がいる。
私が帰る前は妹が毒母のターゲットになっていて、妹も毒母の悪口言っていた。
しかし私が来たらターゲットが私になり、年金払ってもらえない妹は寝返ったよ。
まぁ昔からそんな事は慣れっこだから屁でもない。
私が出てけばまた妹が疎ましく(しかしそう育てたのは毒母)元に戻るだけだから。
82:可愛い奥様
09/07/13 09:51:53 D4NnmB/k0
>>80
搾取されてる方が嫌な事されてる分毒親に気がつきやすいんだと思う。
可愛がられてるとそのまま染まるから気がつく方が稀かも。
可愛がられてる方が気がついた時はそれはそれで大変だと思う。
私はやられっぱなし側だから自分の中に逃げてもおkの理由はあるし
親戚は私が逃げるのは半分しょうがないと思ってる節があるっぽいけど
可愛がられた方はいざ毒親と気がついても
「あんなに可愛がられたのに」
って自分自身も周りも逃がしてくれないと思う。
だから私の居所把握に必死なうちの愛玩用。
最終的に押し付ける気満々なのまるっと見えててコワ杉orz
隠せばいいものを要はそこまで見せてもこっちは逃げないと思ってる。
結局私への馬鹿に仕方が親そっくりだから協力する気も失せるんだよなぁ。
83:可愛い奥様
09/07/13 09:54:25 N9vMAAy3O
愛玩用の人は狡猾だからね~。
毒な親でも巧く利用する術知ってるんだよ。
なんだかんだで金も愛情も貰ってるから歪んではいるものの仲良し親子。
搾取用は人権すら無く搾取され八つ当たりされ悪者にされ拘束され
怨みしか無い。
「お前が悪い」「お前の為」の洗脳も嫁いでよその家庭知ると解けるから
そこで毒に気付く。
84:可愛い奥様
09/07/13 14:15:56 qLQWMrp80
>>83
79なんだけど、
>愛玩用の人は狡猾だからね~。
>毒な親でも巧く利用する術知ってるんだよ。
愛玩用の妹、ほんとその通りだわ!!!
なんで今まできづかなかったんだろうw
そして、狡猾だから、「逃げどころ」もしっかり把握してるんだよね。
また毒も、「可愛い妹ちゃん」に面倒ごとはさせたくないみたいだから、
むしろ、妹が逃げるのを推奨するんだよなー
85:可愛い奥様
09/07/13 16:52:30 FB8D80gv0
逃げるというか独立させたがるのは少々重荷になってきたのと
離れていかない(離れていけないようにしてある)からじゃない?
86:可愛い奥様
09/07/13 20:02:19 fr0IbrHY0
「どうやったってあんたは私(母)から離れていけっこないよ」という意味のことを
独身の頃、何かで口答えしたとき言い返されたの思い出したわ。
精神的に自立できるスキルを持てないように育ててきたし
事あるごとに「気付き」を潰して育てたんだからと言わんばかりの確信に満ちた顔。
学力も外見も大したことないくせに、見栄と負けず嫌いと腹黒さはかなりの女。
どんだけの時間、損をして犠牲になったんだろう。青春を返せと思う。
87:可愛い奥様
09/07/14 01:33:39 dPBUrSDw0
>>86
私の母親かと思ったわ。
同じ事言われた事あるよ。
どうして、毒母ってさ、「見栄と負けず嫌いと腹黒さ」の3拍子そろってるんだろうね。
もちろん我が家もさ。
88:可愛い奥様
09/07/14 04:59:20 9fGWVz3bO
みんなの毒親が育った家族ってどこかおかしいところありました?
うちはやっぱりなと頷けるくらい毒家族でしたよ、祖母の代まで。
89:可愛い奥様
09/07/14 06:12:48 KS+EQZ+Z0
本家はそうでもなさそうだけど分家の母実家は確実におかしい。
母兄弟は全員重度~軽度のメンヘラ。
父は普通にずるい中間子って感じだな。
祖父母の話と伯父達の父への対応みてると
親の前ではいい子してた要領良しっぽい。
>>86
うちも言われたなぁ。
自立潰し、嫉妬からの無意識かとずっと思ってたけど
意識的にやってたのかと思うとなんか気持ち悪さ倍増だよね。
でもあの人達にとってめんどくさい事は全て放置されたから
結局自分でしなきゃいけない事多くて別な意味で自立は出来たがw
90:可愛い奥様
09/07/14 07:23:45 HkOSp+7p0
うちの毒親の実家はまぁふつーに真っ当だけどなぁ。毒の兄弟も至極真っ当だし。
ただ、何が原因かと考えるに、10人兄弟の9番目でほぼ放置されて育った事に
関係はあるかも知れない。二言目には「アタシは親に何もして貰ってない!」だし。
大学まで出して貰ってる癖に。って言いたいけどまだ言った事はない・・・
91:可愛い奥様
09/07/14 09:43:55 zhW4X6lTO
>>86
私も思い当たる節ありまくりw
私が未成年の時分、毒母は常日頃「自立しろ」が口癖だったくせに
いざ私が何か一人でやろうとすると「一人だけで生きてる人間なんか居やしないのに」
「人間は協力しあって生きてくものだ」だのやたら人間同士の
繋がり・関わりを強調。
成人して結婚に当たっては「所詮旦那は他人、一番強いのは血の繋がり」
結婚して私ら夫婦普通に仲良くしてても
「夫婦は所詮他人なんだから、いくら仲良くても一線引いて付き合いなさい」
小姑にいびられて愚痴なぞ溢そうもんなら今までにない嬉しそうな口調で
「○ちゃん(私)、最後は 血 な の よ (゚∀゚)」
とにかく私との関係を繋ぎ止めようと必死で重くて気持ち悪かった。
ちなみに毒母方は祖母の代から毒で、皆してお互い陰口言い合ってる。
毒父方は祖父母も普通だし、今私と親子関係してくれてる伯母も
弟(毒父)想いの良い人で、かつての毒父の言い分とは異なるので
不思議でならない。
92:可愛い奥様
09/07/14 10:39:57 1+z7fVxi0
うちは母方の親戚が皆、毒だよorz
毒に育てられると毒になるっていう実例が見れるわ
帰省の季節は気が重い
新幹線を使う距離で、長くいたくないから2泊3日
なのに2日目に実家県内の観光地へ連れて行かれる
どうやら実家近所の子(既婚)が帰ってくると、遊びに連れて行ってると聞いて
じゃあうちも、となったらしい
こちらの意見(移動で疲れてるからまったりしたい)なんてお構いなしで
自分(毒母)の見栄(うちも~連れてったの)の為だけ
今年は拒否ったよ
そうしたら「今の子はあちこち行くの好きっていうのに、あんた達は~」って言われた'`,、('∀`)'`,、
今の子って何?人格ってわかる?子供はコントロールできないんだよ!
93:可愛い奥様
09/07/14 20:54:47 I/FIbZvNO
うっかり毒親からの電話を取ってしまった…
家電子機だから油断したー。
声聞いただけで気分沈むわ。早くしんでくんないかな。
そしたらやっと好きになれそうな気がする。
94:可愛い奥様
09/07/15 00:55:59 jFbxBGTL0
片親が毒だと、まともな片方だけと付き合うのが難しいから付き合いが切れないのは理解はできる。
でも両親とも毒と言っている人は、なぜ毒だとわかっているのに接点を持っているのかがわからない。
居所を知らせずに遠くに転居すれば、そうそう連絡してきたりはしないと思うけど。
本気で毒だと思っているなら、介護が必要になった時も、金銭的な援助が必要になった時も、
絶対関わらないと思うのだけど。
自分自身に家庭があるならなおさら、子供や配偶者に毒の影響が及んではいけないから、
縁を切ってでも家族を守るものじゃないかな?
なんで毒親と思ってるのに電話番号を知らせていたりするのかがよくわからない。
95:可愛い奥様
09/07/15 01:27:38 2bN0U3CN0
「お母さんが死んでから、お前が後悔したんじゃ遅いんだよ。
謝るのなら 今のうちだよ。」なんて 毒母から電話が来た。
一体何を誤れというのかw
「お母さんに虐待を受けていた私が、悪うございました。」とでも言わせる気か!
そんな電話をする前に、さっさとお父さんと離婚しろ!
お父さんの面倒だけはキッチリ看るからw
96:可愛い奥様
09/07/15 08:04:09 HlReqaMr0
>94
人や環境によるだろうけど、毒親ということが分かっていても、
100%絶縁するのって物理的にも精神的にもけっこう時間を要すると思う。
うちも両親そろって毒だが、絶縁を決心したのは出産を間近に控えた昨年末だ。
親の毒性には独身のころから気づいてはいたが、自分さえ我慢すれば済むものと思っていた。
結婚した時は、こちらも家庭を持つことである程度の距離ができ、向こうもダンナに遠慮して、
ごまかしながら何とか適当にやり過ごせるのではないか、と思っていた。
しかし今となっては当然なのだがそんな読みは甘すぎるほど甘く、
毒にとって娘夫婦の家は自分らの別宅、娘のダンナはタダで使える足、でしかなかった。
それでもまだ「せめて端から見たらギリギリ普通に見えるくらいの親子関係でいたい」
という幻想を捨てきれず、神経をすり減らしながら最低限の付き合いを続行。
昨年末、私の妊娠に関連しての毒の暴言で、やっと完全に(気持ちも縁も)キレた次第です。
今思えばもっと早く、できれば家を購入する前に絶縁すれば良かったのだが、
その時はそこまで思い切れなかった。もし絶縁しようとしても、ダンナになだめられていたと思う。
なんだかんだ言っても親だから、そこまで毒だと思いたくない、他人からも普通に見られたい、
結婚したり子どもが産まれれば変わるかもしれない、なんて期待もしてしまっていたし。
今はそんなことはホントにどうでも良く、毒と関わり合わないことが何よりも優先されるのだが、
そう思えるまでにはこの時間が必要だったんだなあと思うことにしている。
97:可愛い奥様
09/07/15 10:41:04 0MKGOA+K0
>>94
毒っていっても色んなパターンあるし
わかってて割り切れない人も多いから悩むんだと思う。
人によっては旦那や義実家の「親子仲良く」の介入とかもあると思うし
前には毒親に祖父母に会わせてもらえない辛い思いをしてて
自分も結局子供に同じ思いさせてるのではないかって悩んでた人いたし
家で電話を取らないと職場に親が私用で電話してくるみたいな人も居たよね。
一生したいと思ってる仕事と職場に最初からめぐりあえてる人なら親に職場知られてるだろうし
限られた専門職だと転職って相当重い選択だから親の凸や電話を我慢する人もいると思う。
私は絶縁組に近い方なので絶縁がすごい楽なのは知ってるが
皆が皆自分みたいに身軽ではないとこのスレ見てから思う様にはなった。
98:可愛い奥様
09/07/15 11:06:14 jFbxBGTL0
>>97
私は、自分の身の回りの問題が自分で処理できないってのも問題ありな人間だと思ってんだよね。
思いきれないからとか、周りに薄情とか言われるからみたいに決断力に欠けているくせにグチを言うのであれば、
それは本気で毒って思ってない証拠だと思う。
私は毒父とは完全に絶縁したから、連絡先も教えてないし、こっちも知らなかった。
父が死んで行政から連絡が来るまで、絶縁してた。
でも、楽だとは思わないよ。
どんな毒親だとしても、自分の親を捨てたということについて正当化はできないし、
それについての理解者はけして多くはない。
毒父が家族にしてきたことの詳細、そして親と絶縁、親の葬式もしない、遺骨も引き取らない、どこに埋葬されたかもしらないとか、
普通の家庭に育った人に言えば、たいてい引くよ。一線ひかれる。
この世のすべての人が自分を薄情だとか間違っていると言っても、自分を非難しても、
それでも関わりたくないくらいのとんでもない親=毒親だと思う。
99:可愛い奥様
09/07/15 11:38:13 wOBS7Ubv0
一人で生きる術がなかった幼少期は育ったそこが全てだったし嫌もなにもない。
毎日寝食を共にした人達との歪んだ関係に気づいたって、修正するのはとんでもなく大変なこと。
涙のにじむような努力と意志で、近しい誰かが瀕死にでもならない限り
家には電話はかかってこないレベルにまで到達した。バカな毒親を調教するのに何年もかかった。
それでも人は弱いと思うから、親がしんでこの世からいなくなるまで油断は大敵だ。
というか、自分の場合もう深刻なトラウマになっちゃってるのかも。
脅え、不安、憎悪、悲しみ、解放されたいけど一生無理そうな気もするな。
100:可愛い奥様
09/07/15 13:13:52 0MKGOA+K0
>>98
うーん色々もどかしいのはわかるが
「自分にも出来たから皆も出来るはずでしょ?努力足りないじゃね?」
的のはここでは正直微妙な考え方だと思う。
楽、については私は親と近くに居て精神崩壊するくらいなら
逃げて他人様に育ちが悪い薄情DQNって言われる方が楽勝ハナホジだから
結局私にとって楽と思う方選んだだけで
逆に私が楽だと思ってる事の方が立場上も含めて
耐えられない苦痛って人もいるだろうし
よほど厨二的な内容じゃない限りは理解できなくても
何か事情があるんだろうな位で処理能力までは疑わない。
だいたいここ愚痴可のスレだと思ってたし。
101:可愛い奥様
09/07/15 13:34:39 HlReqaMr0
毒の種類もいろいろだしねえ。
もう誰がどこから見ても毒、っていうのもいるし、
一見品よく常識的に見える巧妙な毒もいる←うちのがこれ。
ベースは一緒なんだろうけどさ。
それにみんながみんな、毒って分かった瞬間に絶縁できるわけじゃない。
ここ見ながら、徐々に絶縁に向けて心の準備を進めてる人だっていると思うよ。
自分も絶縁なんてすんごく難しいことだと思ってたけど、
ここ見ていろいろ参考になったし、いざという時に迷うことなく思い切れた。
あとつっかかるつもりはなくて素朴な感想なんだけど、
>自分の身の回りの問題が自分で処理できないってのも問題ありな人間だと思ってんだよね。
↑こういう、自分にできることができない人にやたらイライラするのも、毒に育てられた人の特徴だよね。
私もそうだった(今もその傾向あり)からすごく分かる。
102:可愛い奥様
09/07/15 14:43:39 jFbxBGTL0
> こういう、自分にできることができない人にやたらイライラするのも、毒に育てられた人の特徴だよね。
そう?
イライラっていうか、問題対処能力に欠けるんだなと思うだけなんだけど。
これはきちんとしたご両親に大切に育ててもらった人も言っていることだよ。
学生の時に父の存在についてしかるべきところや恩師や友人に相談したことがあったけど、
「付き合っていく人間って自分で選ぶものじゃん?生まれた時とか義務教育のあいだは選べないものもあるけど、
もう20歳過ぎてるんだし、自分が関わってく人間は自分で決めるべきものだよ」と言われた。
そういう風に考えて対処行動がとれないってのは、精神的に病んでいる場合なんだそうだ。
対処能力自体は子供のうちは毒親のせいで身についていなかったとしても、
ある程度の年になれば親以外との関わりのほうが多いんだし、必然的に社会人としても身に付く。
生きてりゃ嫌いな人とか合わない人くらいは当たり前にいるもんで、
そういう人とどう付き合っていくかとか考える、そして具体的に対処する局面って誰にでもない?
友達しかり、同僚しかり、親兄弟、親戚しかり。
ちなみに自分のところの毒父は離婚届を置いて突然出て行った人だから、
父に育てられたことはないよ。
出て行った理由は「ギャンブルで負けて金が必要だったのに、妻が貯金をおろしてくれなかったからむかついた」って理由らしい^^;
とても問題がある人ではあったし、いろいろ問題は抱えてたみたいだけど、
私は一緒に住んだ記憶もほとんどないし、顔も覚えてなかった。
4歳の次に会ったのは20歳過ぎて父がお金借りに来た時だし、「今更あらわれた非常識な人」って認識しかなかった。
警察呼びますよって言ったけど居座ってたんで、ほんとに警察呼んで出て行ってもらった。
103:可愛い奥様
09/07/15 15:20:34 7YKKNQZd0
>>102
あなたのケースは非常に絶縁しやすいケースだったってだけなんでは?
結婚するまでずっと毒親と一緒に住んでて、親戚付き合いも濃くて、旦那や子供、マイホームその他諸々の関係上
そうやすやすと絶縁できないっていう人のが多数派だと思う。
それをひとくくりに「問題対処能力に欠ける」とは切って捨てられないよ。
こっちから絶縁状たたきつけても、まったく意に介さず連絡してくる毒ってのもいるしね。
このスレは絶縁「したい」けど出来てない人も来ていいんだと思ってたけど違うのか?
104:可愛い奥様
09/07/15 15:43:47 2YYtdR+l0
>>102
苦労されたとは思う。
文面を読む限り、その父親だったら切られても仕方ない毒親だと感じた。
誰に相談しても貴方が責められる事はない。
でも、
>そういう風に考えて対処行動がとれないってのは、精神的に病んでいる場合なんだそうだ。
というような、追い討ちをかける言葉は、伝聞と言う形であっても控えてもらえるとありがたい。
21までのスレ読んでると解ると思うけど、毒親に「○○さんが、あんたのことオカシイって言ってたよ」
と、いうような伝聞という形を取った否定の言葉を聞かされ続け、傷ついてきた人もいるから。
105:可愛い奥様
09/07/15 16:41:57 HlReqaMr0
>102
そのナントカ能力についてはよく分からないんだけど、
あなたの書き込み見てると、全然解毒できてなかった若かりしころに職場で
「あなたが一番大変ね」「あなたが一番有能ね」って言われたくて仕方なかった自分を思い出すのよ。
あれは無条件に愛してくれなかった毒親の影響だと思ってる。
たぶん的外れだと言われると思うから先に謝っとくね。すいません。
でも、「絶縁した人の親が本当の毒親で、そうでない人の親は毒親じゃない」とか、
そういう問題じゃないと思うよ。
106:可愛い奥様
09/07/15 17:03:28 blJ3GV++O
自分も割と早期に絶縁出来た方だと思うけど、世間体最優先毒で
端からは普通の親に見える人達なんで、完全絶縁に至るまでかなり罪悪感と葛藤した。
両親揃った家庭でネチネチ精神虐待受けてると、毒に都合良く
そう簡単に逃げられない精神構造(自信が無く内罰的とか)に
育て上げられちゃうし、直接的にも毒があの手この手でこちらを悪者にして
恩や罪悪感で潰れそうな程たくさん押し着せて…まさに呪縛。
このスレで皆さんから助言や喝をもらい、旦那&姑が毒に対する私の気持ちを
肯定してくれたお陰でやっと絶縁に踏み切れて、今は絶縁四年生。
手紙・電話拒否や法事欠席、一度やってしまえば楽なんだけど
最初の一歩が大変なんだよね。
まだ絶縁に踏み切れてない人達、ガンガレ!
107:可愛い奥様
09/07/15 19:43:32 Tcb5eXy10
長年毒親に苦しめられましたが、昨年ようやく絶縁に成功しました。
夫の家族に毒親を会わせたくないため、事実婚で通してきました。
今回、夫が海外転勤になるのを機に籍を入れることにしました。
私たちは今後海外なので、ひとまず安心ですが、戸籍をたどって、
夫の実家や、帰国後の住所を調べられたりししないかと心配しています。
ぐぐると、正当な理由がないと戸籍は開示されないようですが、以前私の
転居時にうっかり不動産屋に連絡先として夫の携帯を教えたために、
毒親が夫に電話攻撃してきたことがあり用心深くなっています。
詳しい奥様がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
108:可愛い奥様
09/07/15 20:04:56 F0CriHBl0
戸籍の付表?かなんかとるとわかっちゃうらしいよ。
あと、保険屋さんに注意!
たとえば、億サマが被保険者で、毒母が契約者とかだと
満期なんかでしられちゃうコトもあるかも。
最近は個人情報が厳しいから、大丈夫かとは思うケド。
新婚生活&海外でイヤな過去を吹っ切って幸せになってね。
109:107
09/07/15 20:15:36 Tcb5eXy10
>>108
奥様、早速アドバイスと優しいお言葉ありがとうございます。
他の奥様方と同じように、絶縁まで至るには大変でした。今はスッキリしています。
やっぱり、わかる可能性もあるのですね。
ぐぐると、家族でも委任状がないと開示しない、二親等なら開示するなどありました。
私たちの戸籍や住民票が見られなくても、私が親の戸籍から出たことから何かわかる
のかも。。と不安になっております。
110:可愛い奥様
09/07/16 08:26:44 m+1UzKb80
>>109
>私たちの戸籍や住民票が見られなくても、私が親の戸籍から出たことから何かわかる
>のかも。。と不安になっております。
親が自分達の戸籍見た時に家族が抜けてるのはわかるはず。
私も親兄弟に何も言わずに旦那と籍入れたけど
親が定年退職する時戸籍の提出か何かが必要でめったに取り寄せない
親側の戸籍からばれたらしい(と兄弟経由で聞いた)。
ので苗字と、現住所を本籍にしてなければ現住所は大丈夫だと思うけど
本籍バレはすると思った(旦那に全部やってもらったのでこの辺ウロ)。
うちは数年前から旦那本籍は道路w
111:可愛い奥様
09/07/16 08:47:30 fbRvzajlO
道路www
私には認知だけされてる、戸籍上の父がいるんだけど
やっぱりそれが亡くなったかとか、今どこに住んでんのかとか、
戸籍の付票をとるとわかるっていわれたよ。
だから逆も可能なんだろうなあ。
112:可愛い奥様
09/07/16 09:20:38 yFHSkD1V0
親子ってさー、なんでどうやっても縁が切れないんだろうね?
いや法律上での話。
「勘当」って言葉はあるけどただの言葉だし。
夫婦が離婚できるみたいに、親子関係も解消できるようにしてほしい。
こっちがいくら連絡を絶っても、向こうが追ってくる間は本当の安らぎは訪れない。
ストーカー規制法って、親子にも適用されるんかね?
113:可愛い奥様
09/07/16 09:35:05 CJVLt7920
>>110>>111>>112
奥様方、おはようございます。
有益な情報やコメントをありがとうございます。
本籍を現住所や夫の実家の住所にするのは避けたほうがいいですね。
「失踪マニュアル」にそのあたりの情報があるらしいので、古い本で今も有効かわかりませんが、読んでみようかと思っています。
うちもストーカーかと思うほどだったんですが、昨年完全絶縁を決意して以来、親もあきらめたみたいで、何も言ってこないので、
このまま脱出すればなんとかなるかもとはおもっています。
迷惑料として遺産は欲しかったんですが、元義妹(毒)の子供に行くのもしゃくですが、あきらめて心の平安が得られた感じです。
114:107
09/07/16 09:41:26 CJVLt7920
>>113
ID変わってますが、
107=109=113です。
115:可愛い奥様
09/07/16 10:30:24 fbRvzajlO
あら、遺産は貰えるんじゃないですか?
貰うものは頂きましょうよ
一般人には居所がわからなくても、相続だときちんと連絡はくるらしいですよ
お互い諦めないでおきましょう
もっともそんな私も「アテにしてないよ」と言ってますが
問題は貰えるものがあるか?って事ですw
小さい頃から夢をみててwホントは優しくてお金持ちのお父さんが私を助けにきてくれる!とかね。
まあ、ないですよねwww
116:可愛い奥様
09/07/16 12:50:24 zsSExzcf0
近々離婚することになった。
結婚や家庭にいいイメージがないことが、こんなに大きな影響を及ぼすなんて思ってなかった。
親からの影響って良い方に作用すれば本当に素晴らしいけど、
そうじゃないとまるで呪いをかけられたかのように纏わりつくのだと感じた。
もう長年このことと戦ってきて、ほぼ絶縁状態のところまで持ってきたけど、
それでも長年かけられた呪いが解けることはなかった。
毒親に育てられてもちゃんと幸せになれる人もいるのに、私にはできなかった。
上にあるように、精神的におかしくて、問題処理能力が低いのだろう。
「神様は越えられない試練を与えない」という言葉を聞くたびに腹が立つ。
生まれてしまったら自力で幸せになるしかないけど、図らずも超マイナスからスタートさせられた場合、
頑張って頑張ってやっとゼロの地点に来ても、もうそこで力尽きてしまう。
世の中本当に不公平で、愛情いっぱいに育てられた人と、そうじゃない人の違いは一体なんなのだろう。
チャンスを生かすことができなかった私が悪いのだけど。
もう幸せな家庭を夢見るのはやめた。私にはどう足掻いても一生得られないものだと気がついた。
心の傷が癒されて、自己を肯定できるようになれるということも諦めた。
もう本当に何もいらないから、自ら死を選ぶことだけは許可して欲しい。
117:可愛い奥様
09/07/16 13:08:13 Ab2VY9jS0
>>116
死なないで!
私も離婚寸前だよ。毎日ぐったり疲れてるよ。
毒親の呪いに今も苦しんでる。
いっしょにがんばって生きようよ。
あせらなくでも、死は必ず訪れるよ。それまでは生きようよ!
118:可愛い奥様
09/07/16 13:20:15 NEDdW5YY0
>>116
私も離婚したよ!無理するのやめた。楽だよ。しがみつくモノを失ったから。
私たちって実体験での幸せのテンプレートがないから、
理想を自分で夢見すぎてしんどくなるのかもね。
○○じゃないと!○○なのが幸せ!とか。思い込み。
今、また再婚してるけどさ、楽だよ。
なんだか人生が3回あったみたいだよね、と、思う。
呪われた子ども時代、苦しかった結婚時代、そして今と。
実際に死ななくても、違う人生が歩めるよ。
>上にあるように、精神的におかしくて、問題処理能力が低いのだろう
誰かに何か言われたのかい?自分で勝手に思ってるのかい?
119:可愛い奥様
09/07/16 13:24:20 YJUQmhJB0
>>115
生活実態のよくわからない疎遠な親から相続するって恐ろしいことですよ。
相続するってのは、プラスの遺産もマイナスの遺産も相続するってことです。
私の親は負債額はほんのちょっとだけで、資産としては預貯金と不動産がありました。
でも負債は税金の滞納や保険料の未納。
そういう最低限の義務すら果たせてない人は、素行が怪しい怖れがありますし、
相続時には不明の借金や、誰かの連帯保証人になっている可能性もあると思い、親の死後速攻相続放棄の手続きをしました。
死後しばらくたって「あなたのお父さんが連隊保証人になっていた人が借金を支払えないので、代わりに払ってください」って督促が来ましたよ。
相続放棄しておいてよかったと思いました。
120:可愛い奥様
09/07/16 13:26:21 NEDdW5YY0
借金は知ったトコから3ヶ月以内に放棄でおk。
121:可愛い奥様
09/07/16 13:51:40 YJUQmhJB0
>>120
事情によりますよ。
金銭感覚に問題があったり、素行に問題があるようなことはなく、
「一切負債はないということを信じるに値する事情」が裁判官に認められた場合のみ、
借金を知ってからでも放棄することが認められるケースもあるというだけです。
何も知らずに相続し、親の死後3,4年たってから連帯保証債務の請求が来て、
相続放棄が受理されずに支払っている人はたくさんいますよ。
親と疎遠だったりすれば、
どういう生活をしていたか不明=借金があるかもしれないしないかもしれない
なのに相続して後で借金が出てきてびっくり。
これでは認めてもらえないことも多いですよ。
122:可愛い奥様
09/07/16 14:21:21 NEDdW5YY0
そうなんだ・・・。いいこときいたわ。どうもありがとう。
123:可愛い奥様
09/07/16 16:24:43 AStlPEce0
うちは負債しかないから相続しない。
ある意味楽なパターンかも。
124:可愛い奥様
09/07/16 20:10:27 IeXrMFI80
ずっと64してたらなんか急にすり寄ってきはじめた。
娘を思いやるケナゲな母のつもりで自分に酔いしれて、途中で電話口で涙声になってやんのw
ちゃんちゃらおかしいわい。
125:可愛い奥様
09/07/16 22:20:23 j8uAv+3zO
最近50歳になった母親。
芸能人のことを話に出すたびに、何かにつけて学歴ネタを引き合いに出す癖が、キモくてたまらない。
例えば私が、光浦の相方の大久保佳代子の話をちょっと出したら「大久保佳代子、千葉大出なんよ!」
楠田枝里子が世界まる見え降板するという話を出せば「楠田枝里子、東京理科大出身なんよ!」
一度や二度じゃないから面倒臭い。楠田枝里子の話に至っては何十回も聞かされた。
学歴ネタが元来大好きらしく、情報を仕入れてくると必ず私に教えてくる。同じ話ばかり振ってくる。
やんわり「学歴ネタに食い付くのはみっともないからやめろ」と言ったことはあるが、効果なし。
自分の親ながらすごく卑しいと思う。
何かの病気だと自分に言い聞かせて聞き流すようにしてます
126:可愛い奥様
09/07/16 22:38:06 SmGgvBWN0
小さいころは分かりやすい部分しか見えてなくて、たとえば
門限や服装に厳しい、女っぽくすると怒る、私物チェックする、すぐ殴る…とか
そういうのが嫌でたまらなかった。
大人になって家出てそういった束縛から離れて、両親の細かい性格が初めて見えた。
ビョーキっぽいというか、空気読めなくて自惚れが強くて人の気持ちを全く考えない。
羞恥心が無い。
たとえるなら高級レストランにジーパンで行って初体験の話しを大声でしても気にしないみたいな。
束縛から解放されて親と仲良くできるかな?と思っていたけど気持ち悪くて無理だ。
そんな両親の影響を受けてると思うと鬱。
127:可愛い奥様
09/07/16 23:09:27 j8uAv+3zO
>>126さんちの親についてあれこれ言うのも恐縮だけど、
そういう親って、決まって自分の考え方や価値観が
この世でいちばん正しいと信じて疑わないタイプだったりするからタチが悪いんだよね。
自分のしてきた子育てに根拠のない無駄な自信があって厄介だったりする。
子どもの意見なんて全く聞こうとしない
128:可愛い奥様
09/07/17 04:43:14 Ky3CPr0s0
親を亡くした人が悲劇の主人公ぶって、「親はいるだけでありがたいよ…。今となっては自分は喧嘩すらできないし…。
相手がいるということは幸せなことだよ…。」とか浸りきった感じで言うと、巨大ローラーで踏み潰してやりたくなる。
毒親とのトラブルっつーのは、ただの反抗期とか、人間同士の喧嘩とかそんな次元じゃないんだよ。
欲しかったらくれてやるよ。
毒親に育てられるのがどれだけ理不尽に負の遺産を引き継ぐことになるのか体験してみればいい。
生まれながらに巨額の連帯保証人にさせられて、トンズラされたようなもんだよ。
129:可愛い奥様
09/07/17 08:21:10 E71zV4rd0
昔姑の愚痴を言ってた友人に
「その姑とうち母親言動そっくりだからその辛さわかるわ」ってふと言ったら
「それは大変だわ」
ってこちらの事も理解してくれるようになった事がある。
やっぱり経験しないとわからないんだと思う。
その子は実の親子仲よくてよく行き来してるから
親が普通ってどんな世界なんだろうと更に思った瞬間でもあった。
そこの姑も毒親みたいだったしだいたい嫁にもアレな姑も
男の子供だとスポイルされたりで毒認定してないってだけで
基本毒なんだろうな。
130:可愛い奥様
09/07/17 10:15:07 Ky3CPr0s0
うちの父親は暴力モラハラ人格障害で母親はACなんだけど、
一見明らかにおかしい人は父。でも実は母親も相当おかしい。
母親はすぐ人の同情を引こうとする。
時として父親とか他の人を使って、子を犠牲にしたりもする。
そんな母親が私に「お父さんが、お前は冷たい母親だって言うんだよね~。」と言ってきた。
内心「正解!」と思ったが、どうやら二人はお互いに「相手こそが冷たい。」と思ってるようで、
私に「そんなことないよ。父(もしくは母)の方が冷たいよ。」と言わせようとしてる。
二人ともだめ夫婦だったとは思わないのか。どっちもどっちの割れ鍋に綴じ蓋夫婦のくせに。
なんでこんなバカの元に生まれてきたんだよ。そんな自分が一番バカだ。
131:可愛い奥様
09/07/17 11:37:19 eSRm2dap0
うちの毒母なんて父の悪口はそうでもない代わりキョウダイや自分の友達
知り合いや親戚の不満を言っては、私に「そうだね」と言わせようとする。
悪口を言ったのは私ということにしたくてたまらない。
接触すればこちらの近況も聞かずにいつもこんな流れ。常にニラニラして罠を張られているようで気持ち悪い。
流石親で、私の乗せられやすい性格を十分把握してるだけに気が抜けない。
お陰ですっかり疑り深い性格になってしまい、周囲からは何かと「考え過ぎ」と言われる始末。
132:可愛い奥様
09/07/17 17:04:57 AUTUMv4b0
うちの毒母は「お父さんがアナタの悪口を言ってた」みたいに言って来るよ。
多感な頃はツラかったなぁ~ 今はもう全然騙されないけどっ!
133:可愛い奥様
09/07/17 19:42:40 zlAtPDA/0
子供にエロ本「実話と秘録(←今でも覚えてる名前)」を買わせに行かせた
馬鹿父。
自分は家で野球観戦。
その頃小学低学年の私は一生懸命名前を覚え本屋に走る。
毒親ってさ、子供って使い走りぐらいしか思ってないんだよね。
絶縁後に死んだとさ。ほんの数年前。
学校なんて中学だけでいいんだよっ!吐き捨てるように言ってた。
私がどこに就職し、そして何の仕事しているか、一切興味無かった
あいつら。
今じゃすっかり過去形。
134:可愛い奥様
09/07/18 07:50:03 ngmXzPKhO
>>125
うちの毒も学歴コンプレックス強かった。
両親とも高卒馬鹿なんだけど、毒父は職場に大卒新人が入ってくる度
嫉妬して文句たれ、毒母は>>125さんの親と同様に有名人や身内・知人の
学歴情報に詳しくて「○○は××大出身なのよ」と何故か自慢気に話す。
毒父には高三の頃散々大学行け行け言われたけど、
中学上がる前から両親から「学費が一番お金かかる」
「自立はサイフから。二十歳過ぎて親の金使う奴は甘ったれ(悪)」
「一人暮らししても親の金で大学行ってたら自立なんて言わないからね」
「早く自立して親に楽させろ」
と刷り込まれ、バイトもやる前からあれ駄目これ駄目制限されてて
大学行く気になれるわけもなく希望も持てず。
私の仕事が決まり、毒母は金が浮いたと大喜びで新築マンションと新しい家具家電一式購入にハワイ旅行。
あ~、ハイハイ嫌いな娘に学歴超されず多額の金も自分の好きに使えて
ヨカッタネ~~!!氏ね!
135:可愛い奥様
09/07/18 09:48:12 BYTSn8ZO0
学歴コンプレックスのある人間ほど、中身より真っ先に出身大学や就いてる職業が重要なんだな
母親がそうだけど、これまで単に学校や官という物が好きなだけだと思っていたがやっと根っこを理解した
やっぱ母親ばかだな。学歴以外で勝負できるよう、鍛練して生きてこないからそうなるんだ。
いつまで生き恥晒してんだろ。同じ家族と思われたくないや。
136:可愛い奥様
09/07/18 10:55:37 2i/IUEg4O
有名人の学歴房の親の話をきいて思い出した。
たぶん5、6年前に結構人気がでた本(頭のいい人悪い人の言い訳 かな?)に
自分の親に思い当たる点がたくさんあった。
愚かな人間のタイプを数例あげて解説する本で、
その中に「優秀な人を誉めることで自分も優秀になった気でいる愚かなタイプ」
ってのがあった。
うちの親父は自己評価がすごく高くて他人へはその逆。
他人にそんなこと言ったら自分が叩かれる(怖い)から
家族にはえらいモラハラの毒をふりまく親父。
そういうただでさえイラつく家庭環境なのに
「永○輔はすばらしい、頭がいい、尊敬する」と気持ち悪いくらい誉める。
子供ながらその人を本当に崇拝してるというより
自分もその人側の人間だと言いたげだなと感じてた。
まだ毒になる親という本に出会ってなかったし
なんでこの人はうちの親みたいな人種を見透かしてるんだろと衝撃的だったなあ。
毒になる親はさらに100倍くらい衝撃的だったけどw
愚かな人間=毒になる親は過言じゃないと思う。
いくらどう解釈しても愚かでしかないよ、毒親は。
137:可愛い奥様
09/07/18 19:20:46 BYTSn8ZO0
人として愚かなんだよな。
嫉妬を口にするにも大概にしろ、と思う。子供の前で少しは見栄を張れ。
醜い姿を晒している自分のことを客観視できなすぎ。まったく尊敬できない。
138:可愛い奥様
09/07/18 22:16:46 fNLHTUWv0
あげときますね
139:可愛い奥様
09/07/19 06:58:51 XbRThoqt0
うっかり幸せ家族系のスレを見て凹んだ。
数レス読んだだけなのに、全然理解できない世界がそこにあった。
みんな漫画の世界の話を書いてるのだろうか?妄想乙!みたいなこと?
たった1レス分でもいいから、禿同してみたいけど、現実感がまったくない。
私からしたら彼らは世の中でも極々少数の選ばれた人たちのように思えるけど、実際はどうなんだろう。
それとも私がいる世界が極々少数派なのだろうか。
世の中の親はみんな仕方なく子供を生んで、
子供をうざいと思いながら育ててると思ってるけど、違うんだろうか?
世の中の子供は親に罵倒されたり、殴られたりしないのだろうか?
そう言えば子供の頃ガンダムを見て、アムロが「ぶったな!親父にもぶたれたことないのに!(うろ覚え)」
と言ってるのを聞いて衝撃だったなぁ。親にぶたれたことのない子なんているの?って。
知り合いの人が私を見て、「あらぁ。お父さんはきっとあなたを目に入れても痛くないんでしょうねぇ。」と
言った時、あまりのショックで吐き気がしたな。
世の中の父親は特に娘を殴るものだと思ってたから。
私はどうしてこんな世界しか見せてもらえなかったんだろう。
肉親に愛されるってどういうことなんだろう。
人にいくら「大切な人」と言われても、それがどういうことなのかわからない。
「家族のように」ってどういうこと?好き勝手に罵倒して殴ってもいいってこと?
私はまるでモンスターだ。
140:可愛い奥様
09/07/19 14:12:07 jXywfW7fO
>>138
私も同じだ。
だから、子供の頃に受けた心の傷をどうすれば良いのか?
私も普通の感情を持つ親に育てられたかった。
我が子に優しいお婆ちゃんでいて欲しかった
141:可愛い奥様
09/07/19 17:43:43 3nffzQhJO
>>140さんはその一文からどう共感を得たんだw
もちろんアンカミスなのはわかってるけどなんかワラタ
ある意味深いやりとりだなとw
142:可愛い奥様
09/07/19 18:15:43 D7IqKr9R0
アムロの親は毒親でしょ てゆうかアムロは全然羨ましくないなw
でも自分は父親にはぶたれた事ないけど、逆に抱っこされたとかおんぶされた事もない
父親が自分のために人にアタマ下げる姿も想像できない・・・
143:可愛い奥様
09/07/19 23:17:04 TRxo87kaO
>125
これって毒親に共通する事?
うちの毒母も芸能人や知り合いのお子さんが「○○大学なんだって」とか「小島よしおは早稲田大学なのよ。私は最初からあの人は賢いと思ってたわ」とか。
出身大学(有名大学しか知らない。けど偏差値や難易度は自分が底辺高卒なので知らない。)知って自分が頭よくなった気でいるんだよね。そのくせ受験カリキュラムやセンターの事なんてなーんも知らない。
更に質悪いのは、私が県内でも有名な進学校に進んでしまった為、勘違いがものすごい。
近所の同級生が幼稚園の先生になった時も「大学出て幼稚園の先生なんてねぇ~」とか小馬鹿にしてるのには引いた。
うざかったから「お前が言うなよ。」って冷たく言ったらファビョってたけど。
ホント、アホにはつける薬ないわ。
144:可愛い奥様
09/07/19 23:28:39 a+8HNKw9O
糞親父は世間体絶対主義なので見るからに虐待な殴られ方はされてないけど
小さい頃から足首手首を強く掴まれて「折るぞ」って脅されたり
砂利の上引きずられた事ならある。
幼稚園の頃には膝に乗ると「重い!」って嫌悪100%で押しのけられてた。
ある日突然部屋に怒鳴り込んで電器壊して去って行った。
私の方が体力的に強くなってからはネチネチとモラハラや
見下しきった暴言の数々に何度も絶望させられた。
社会じゃ何の取り柄も地位も誇れる物も無い
万年底辺地方公務員だもんな~wwww
妻にも息子にもビビってろくに話も出来ず、末娘に八つ当たりしか出来ない
みっともない情けない駄目人間。
子供嫌いのくせにろくに避妊も我慢も出来ず三人も種付けした猿。
堕胎同意書に、何も言わずサインだけした人殺し。
親だなんて思えない。それ以前に資格無いだろこんな奴。
145:可愛い奥様
09/07/20 00:43:45 Zh2qUzN5O
もしこのスレでオフしたら三日三晩ネタが尽きずに話してそうw
エチカの鏡の脳科学おばちゃんに毒親を預けたいよ。
母親は「子育ては実験だなんて機械を扱うみたいな言い方するからで大嫌い」
とか言ってたけど機械に育てられたほうがよっぽどマシだっただろうなあと思った。
理屈的にも人的にもまるで良いところがないお前が
よく脳科学の理屈に牙を向けられものだな、とイラッとした。
146:可愛い奥様
09/07/20 09:18:53 364qiPZP0
実親と実兄弟が嫌い。わたし(独身)は3人兄弟の末っ子。
両親・兄姉にとってはわたしは30歳を過ぎても馬鹿でドジでのろまな子。
公立>>>>私立高校な田舎なんだけど、上2人は公立、公立高校におちた
わたしは私立に行った。けれど、特待生でお金はかからなかったし、学校も熱心に
指導してくれたので、創立以来初wの歯科医にもなり、奨学金のお返しはしたつもり。
言い方は悪いが、上2人よりは学力の高い大学に行ったし、職のステータスも高い。
別に「あたまいいね」「すごいね」と言って欲しいわけではなく、大人扱いをして欲しい。
いまだに彼らにとってはわたしは馬鹿な子あつかい。常にsageて扱う。
自分のプライドを根本的に傷つけられるのでめったに実家に帰らないが(年1~2回)、仲良し
家族な彼らはつまらないこと(誰かの誕生日とか)で集まって呼びつける。行けないと言うと
ものすごい勢いで説教してくる。土曜日も仕事なんだけど、診療が終わってからでもいいから
来いと言われる。往復3時間、実家滞在1.5時間でも良いから来いという。来ない私は親不孝。
この間、仕事の愚痴を言ったら姉に「え、あんた診療してるの?助手(見習い)じゃないの」と
言われた。その時点で今の病院に5年勤めてます。
わたしが行った私立高校は母の出身校でもあるんだけど、母は「お母さんの頃は賢いとこと
だったのに…」と。
いつまでたってもわたしを愚図でのろまでどうしようもない馬鹿な子扱いする実家族よりも
大人としてageもせずsageもせず普通に接してくれる兄姉の配偶者のほうが一緒にいて楽。
死ぬまで「末っ子=馬鹿」の図式は変わらないだろうからなるべく接することなく生きて行きたい。
147:可愛い奥様
09/07/20 10:08:05 b4RzC7pIO
次からスレタイに「既女専用」って入れたほうがいいかも。
148:可愛い奥様
09/07/20 10:55:43 XV/iAx0M0
>>147
ワロタw
たしかに>>146は親兄弟からそういう扱いを受けて可哀相ではあるけど、
独身なのに既女板に書き込んでる時点でドジなのは確かだよね。
149:可愛い奥様
09/07/20 11:25:02 /Wf1jj9Q0
>>145
脳科学のオバチャンが、どんな人かは知らないけど、
確かに子育てってコンピュータ(古い言い方?w)のインストールに似てると思う。
コンピュータって製造されたばかりの時ってON OFFしか知らないんだよね。
赤ちゃんにしてみたら「心地良い」と「不快」って所かな?
ソレを一つ一つバカ丁寧に教える。
「~ならば○×の処理を実行せよ。」って感じかな。
上手く処理できないからと言って、叩くなんて事をしても埒が明かない。
放置したって問題解決にはならない。
コンピューターと人間の違いって、一度教えるとアンインストールやシステムエラーが起こるまで
覚えているか 直ぐ忘れるかの違いと、愛情が必要かどうかの違いかも。
そう思うと 私は機械以下の扱いを受けていたんだと・・・
書きながら鬱になってきた。orz
150:可愛い奥様
09/07/20 19:07:29 QfPDo9Sp0
毒母、昔、実家の近所のパン屋に夜な夜な酔っ払ってはツケ買いに行ってた。
ある時、私の会社の後輩から「○○さん(私の名)のお母さんってお酒飲む?」
だって。
そのパン屋の娘とその後輩は友達だった。
実は社内恋愛で結婚した私。
旦那にその話したら苦い顔してた。
未だに在職中なその後輩、そして自分の妻の母の行状は知れてる訳で。
もう随分昔の話だけど、毒母はアル中にサラ金借りまくったり
本当にだらしなかった。近所の店じゃツケ踏み倒し、終いにゃ
お宅にはもう配達しません。と断られる始末。
だらしない親持つと絶縁というよりどうやったって付き合い遂行して
いくこと自体難しいよ。正確には必然的消滅といった方が正しいよ。
151:可愛い奥様
09/07/21 01:02:18 epDqn9QUO
数年前に親と完全に縁切りする方法を調べて、ないことを知り愕然とした
今も連絡なんてほとんど取らず他府県に住んでるけど
ある日突然玄関に現れたらどうしようかと時々不安になる
152:可愛い奥様
09/07/21 02:24:17 Z/Fcm2xtO
>>151
IDドキュンwww
153:可愛い奥様
09/07/21 02:27:08 owzDVrbZO
>>146
進学出来たんだね
うちの毒は私が高校の頃バイトを強制され宿題も出来なくて
友人のノートを見せてもらっていた。
そして毒は私の成績が芳しくないのを馬鹿にして罵った。
下校時学生服のままバイト先へ直行
夜9まで働いた(ウェイトレス)電車に乗って帰れば10時何時勉強するんだ?
あの時の私は誰かに助けて欲しいと思っていたが何も思い付かなかった。
今は毒が我が家の玄関に立っていたら居留守を使う。
154:可愛い奥様
09/07/21 07:29:16 Az6R+b1tO
>>151
同意。
私も絶縁して久しいけど、絶縁前から住所も電話番号もそのままだし
絶縁前は何度か毒を家に呼んだ事もあるので
場所も交通手段も知られている。
車でも電車でも2時間かかるが日帰りで来れなくはない距離だし
実際こちらの病院に私が入院中(絶縁前)割と頻繁に見舞いに通って来た。
引越し目標の二年後までに毒祖母葬儀とか厄介な事が無けりゃいいけど。
155:可愛い奥様
09/07/21 16:11:55 Gy1mpgqz0
家なんか何度も「親でもなければ子でもない!絶縁だ!」なんて
言っておきながら、1~2ヶ月すると電話が掛かって来る。
ナンバーディスプレイや着信拒否していたら、毒親宅の近所の家から掛けてきやがった。
もう 借金抱え込む覚悟でこのこの家を売って逃げない限り
本当の絶縁は不可能かも。
156:可愛い奥様
09/07/21 16:29:24 RcfGTyGzO
私は、母が結婚直前に浮気した相手との間の子だったんじゃないかと思ってる。
妄想かもしれないけど。
でも、そう考えるとつじつまが合う事がいっぱいあるんだ。
父は普通にいるけど、この人とは血縁関係がないんじゃないかって。
ちなみに、両親結婚から私が産まれるまで、
ちょうど8ヶ月。
婚前交渉はタブーな時代だったし、
父の性格から、ふしだらな事(あの時代の婚前交渉)はしなさそう。
血液型だけみると合ってるんだけど、
そんなの4種類しかないし、
パターンいっぱいあるし。
どこかに、血縁上の父親がいるんじゃないかって考えると、
少しだけ気持ちが楽になる。
157:可愛い奥様
09/07/21 16:38:12 9lO8YFAP0
>>150
その母のツケをあなたが返せば旦那さんと後輩の手前だけでも汚名返上できるのでは?
事実を知ってるのに何もしないで逃げきろうとする娘も図々しいと思われてたら・・
158:可愛い奥様
09/07/21 17:37:29 8auHauqi0
えーっ、そこで始末しちゃうと後々とんでもない事になりそうじゃない?
159:可愛い奥様
09/07/21 20:27:19 qr/8XaoK0
当然のようにツケ買いするんじゃなかろうか。
精神病んでるから子の負担なんて屁でもないと思うに違いない。
縁せずに距離置くほうがいいんじゃなかろうかね。
160:可愛い奥様
09/07/22 00:21:11 VO3KJ5M3O
どんどんエスカレートするか。
娘通り越して旦那さんの給料アテにしたり。
無視するのがベストかな。大変だな
161:150
09/07/22 00:42:34 MOOBsgZm0
そりゃ私のこと図々しいというか、親のしでかしたことをかぶった被害者が
怒りをぶつけてくることは多いと思うよ。
だけど、親というより毒人間の後始末なんて一切する必要無しだと思ってる。
それにね、もっと言うと図々しいなんて生易しい。
サラ金やヤミ金の取立てなんて、子供なら返すのが「当たり前」っていう論法で来る。
だけど、保証人でもなければ、その義務も無し。
きっと、>>157さんなら周囲の手前、返済するのかも知れないけど、
絶縁って、文字通り縁を絶つこと。
長い間、あんな奴等が親だっていうのが恥ずかしくて隠してた私。
だけどそれってずっと親だと思ってるってこと。
ある時、赤裸々に旦那に話したら目が覚めた。
話す勇気というのかな。それに後押しされた。
毒親なんて「他人」だと思えば、何も思わない。
抱え込んでいるうちはまだつながってるってこと。
あと、毒のしてきたことで生まれる被害者が色々出てきて
〝娘〟ということで矢面に立たされるけど、一切応じる必要なし。
弁護士談では「貴方は自分の家庭を良い家庭にすればいいんですよ」と。
本当、その通り。親戚も色んなこと言ってるらしい。だけど聞く必要なし。
彼らは色々言ったとしても責任ないからね。
自分の思ったことを信じていけば良い。
とかく、親孝行神話の日本!絶縁なんてとんでもない。
娘なんだから、○○して当たり前。
…ずーっと、そういう認識にとらわれてた私。
でも、今の民法も扶養義務その点でもシビアに見ると弁護士は言ってた。
子というだけでは扶養義務というのはない。
虐待等、親として信義則に反することをした親には扶養義務自体疑問だ、とね。
かたくなに世間の強固な何が何でも子供だから世話しなければ、という
絶対的価値感から解放されたよ。
162:可愛い奥様
09/07/22 01:05:22 w9VMqYH3O
スレ違いだったらすいません。
大嫌いで絶縁状態の父親から、ガンで余命3カ月と言われました。
正直、悲しみの感情はないのですが、どうしてあげるのがいいでしょうか?
ちなみに母は他界してます。
163:可愛い奥様
09/07/22 01:08:09 iEJf3ue8O
離婚して家出ていって約30年経つ母親とこの夏会う約束をした。私のために休めない仕事を休んでくれたけど、正直新幹線に乗ってまでして会いに行きたくない。
親の離婚の理由はわからなくもないが、母親ももう60越え。ここで会って、いつか働けなくなる母に今後たかられたりしたら…怖い。私ひどい人間?
先月、突然母に話聞いてもらいたくなって数年ぶりに電話したんだけど、今会いに行ったら終わりのような気もする。でも親に非情なことをしたら、自分に跳ね返ってきそう…。
164:可愛い奥様
09/07/22 02:27:58 6ZS24nWIO
>>161
そうそう。
毒親の尻拭いしなきゃ自分がどう思われるかしらなんて
どおーっでもいい。
責任転嫁してお前(娘)が悪いとかほざく奴らは原因から目をそらしてるだけ。
自分に火の粉がかからなきゃいくらでも理不尽な理屈をこねて他人を困らせる。
人の目が気になるからって自分の意見をかえてたら
毒親と毒他人の都合のいい餌食にされるだけ。
親への常識はまだまだ発展途上国な日本では自分で自分のみを守るのみ。
165:可愛い奥様
09/07/22 02:35:44 6ZS24nWIO
>>163
まだこの先母親がどうでるか分からないけど母親の養分にならないことを祈る。
わざわざ自分から厄介事に手だしたくせに今更他人に頼るな、になりませんよう。
親子の問題だから他人がとやかく言える問題ではありませんが。
166:可愛い奥様
09/07/22 09:28:08 7uE9yU4bO
くそババァお前は鬱じゃない単なる基地外なんだよ
鬱は病気だから直る日も来るが
お前の脳はイカレてんだ
と怒鳴れたら気持ちいいだろな。
毒は「鬱の人間はみんなオーバードーズぐらい何遍もやってるわ」なんて悪びれず言う
あ~嫌
167:可愛い奥様
09/07/22 09:46:11 aR92GhEQ0
ひとには言葉の暴力をマシンガンで飛ばしてくるくせに
自分から都合の悪いこと言われると100倍騒ぐからタチが悪いよね。
地デジに合わせて新しいDVDレコーダーが欲しいと言うから
家電屋で選んで接続して簡単な説明をしてあげたんだけど
自分の頭の悪さを棚に上げまくって「アンタの教え方が悪い」と
ギャーギャーわめいたあげく、可哀想な自分に酔って泣き出した。
「あぁそれじゃ仕方ないね」とさっさと帰宅した。
とにかく説明書を読まない人で、感覚で使えないなら使わないと言い放っていた。
頭の悪い老女はとにかくタチが悪くて仕方ない。
同じような母親持つ人多いと思うけど、自分の生活を一番大事にして生きていこうね。
168:可愛い奥様
09/07/22 10:39:17 7uE9yU4bO
>>167
>あたまの悪い老女
うちの毒が他のお母さんと違うと感じたのは私が小学生の頃だ
毒は30代頭の悪い親は子供にとって迷惑でした。
両親がいて親が毒で子供自身が自覚している場合
何処に逃げれただろう。
アムロレイの「親にもぶたれた事無いのに」なんて言葉はうちでは
親が殴らない日は無いのにだ
それも血が出るまで
169:可愛い奥様
09/07/22 11:10:06 e6QRrcFp0
>>162
本当に余命3カ月なの?と思う私は黒いかも。
>どうしてあげるのがいいでしょうか?
そう思える感情が残っているのなら、これから先
あなたの人生にとって一番心残りの無い方法を
としか・・・。
170:可愛い奥様
09/07/22 14:35:42 wDv53l1RO
>>169
同感www
医師に呼ばれて説明受けたならともかく、電話口で毒親本人が
言ってたなら限りなく怪しい。
どこが痛いそこが具合悪いって病弱アピールして同情引くのは
毒の常套手段だもんね。
どっちにしろ何も感情湧かないなら放っておけば良いと思うよ。
毒はいつだってこちらが情に負ける隙狙ってるんだから。
171:可愛い奥様
09/07/22 16:10:13 7uE9yU4bO
>>170
>病弱アピール
あいつらは胃が痛いだけで電話で「胃癌だわ」と
医者にも宣告されていないのにバリュウム飲む
頻繁に胃カメラ
結局どこも悪くない。
毒の共通する特長だな。
脳の回線が常人ではない。
172:可愛い奥様
09/07/22 16:47:09 kQ1huJJh0
>>163
>親に非情なことをしたら、自分に跳ね返ってきそう…。
こういう思考を植えつけたのは誰なんでしょうか。
こう洗脳することでトクをするのは誰なのか、を
考えるとおのずと答えがでそうな気がします。
173:可愛い奥様
09/07/22 18:20:54 XV3fLbev0
さすが・・・・皆さん、玄人ですねw
174:可愛い奥様
09/07/22 23:02:40 iEJf3ue8O
163です。
皆さんありがとうございます。ここのスレ落ち着きます。
>非情なことをしたら自分に跳ね返ってくる…
そういえば、母親がよく「悪いことをしたら罰があたる」と言ってました。
でも母は幼かった私を捨てた(当時、祖母とおばのイジメが半端じゃなかったんです)。
母も罰があたるんですよね?私は母が年老いた時、見捨てたら罰があたるんだろうか?
夫のご両親には尽くすつもりでいます。一度母に向かって、積もり積もった感情を爆発させたいとも思いました。何度か会いましたが、会えば優しい物分かりの良い娘になってしまう。
母の離婚のせいで親戚中にいじめられ、どれだけ辛い思いしたことか。
長々とスレ汚しすみません。
175:可愛い奥様
09/07/22 23:54:20 tum49MJ80
> 「悪いことをしたら罰があたる」
「それ、自分のこと?」もしくは、「ホント、そうねぇ、お母さんみてたら分かるわぁ~」って言ってみたい、
ていうかいつか言おうとシュミレーションしているw
176:可愛い奥様
09/07/23 00:55:02 tqq7mz7bO
「今に罰が当たるよ!」「素直じゃないね、世の中のどのお母さんに聞いても素直な子がイチバン!て言うよ!」
自分に徳がないから子供が慕わないだけなのに
都合が悪くなるとワケの分からない神様もどきや
自分で作った世間様を持ち出して脅す。
私はいけない子と思ったし不安でふさぎ込む事も多かった。
寂しくて構って欲しくて自傷行為が高校生まで続いていた。
この先年老いて心細くなってから誰に頼ったり甘えたりするんだろう。
娘(私)に愛情深い恩返しを期待しているとしたら、相当なおバカさんだな。
ボケた振りとか絶対許さないし介護もしません。w
177:可愛い奥様
09/07/23 01:05:12 GDeRR9WQO
>>175
一緒に住んでると嫌ですよね。
思い切って聞いてみようかな。自分が将来見捨てられるかもしれないことについて。
子供の頃に植え付けられた『罰が当たる』、『親孝行しない人は不幸になる』、って意識に未だに囚われてる。皆さん強い!
178:可愛い奥様
09/07/23 02:47:26 yuxnnWrU0
>>174
夫の両親にも、別に「尽くす」なんてしなくていいと思うよ。
尽くすって、自分を無くすことなんだからさ。
もっと自分を楽にさせてあげればいいのに。
179:可愛い奥様
09/07/23 09:09:16 uIBVM/fw0
>>178
ああ、ホントに身にしみるコトバだよ・・・。
私も、尽くすと愛情がもらえると信じて疑ってなかった。
相手がひくほど親切にしたりしててね。。。
相手に図に乗られたり、ひかれたりしたなあ。
なんでうまくいかないのか、ものすごく悩んで苦しかったです。
かなり回り道をしましたが、今は幸せです。
親と切れた頃から、吹っ切れていきました。
離れて暮らしていて、年に2回程しか会っていまかったのに
まだ影響されていたんですね。
180:可愛い奥様
09/07/23 09:18:30 LFNrRkJ4O
子供を大事にしない親は親孝行受ける資格無し。
子供を粗末に扱う親には罰が当たる。
181:可愛い奥様
09/07/23 09:28:45 m4rQKbtt0
ウチの毒、「母の愛は海より深い」て
初対面のウトメに言って泣いてたなぁ(遠いメ)
だから自分の老後はよろしく!って言葉も忘れなかったよ。
そんな場面でも普通の親に育った人は不快に感じないんだよね。
こんなに子供思いの母親なのねー、ぐらいで。
どうして親を嫌うの?ってこっちが悪者みたいになる。
ウチの場合は妹に対しては毒具合が薄いから厄介。
旦那とは仲がいいが、超えられない壁を感じる。
それが毒だと思うとムカつくよ。
182:可愛い奥様
09/07/23 16:49:50 ALzIL4NSO
世間の人って、親というのは子どもを愛しているものだって思い込みすぎてるんだよね。
実際には、自分と愛玩用の子だけが大事で、搾取用の子のことは平気で陥れるような親もいるのに。
183:可愛い奥様
09/07/23 18:44:05 gc3HTFLq0
>>176を読んで「おー。目からウロコ」と思っちゃった。
昔から神の存在に疑問を持っていた私は、
性格的にゆがんでいるのかと思っていたけど なるほどね。
悪魔のようなヤツが、神の名を出して従わせようとしていたら、
神の存在も疑わしくもなるわな。w
184:可愛い奥様
09/07/23 21:02:08 EHOUf1t+O
神様よりも悪魔の存在のがピンっとくる子供時代だったな
サンタクロースの存在なんか幼稚園児のころから否定してた
185:可愛い奥様
09/07/23 23:26:57 9PUlMSWL0
「毒になる親」を買ったんだけど、
泣いちゃってなかなか読み進められない。
186:可愛い奥様
09/07/24 00:08:24 AxVZub990
私も読んで泣いたっけな・・・。
自分の意見を言うと「お前は頭がおかしい、頭のレントゲンを撮れ」と罵倒。
結婚する時も「色気づきやがって、いやらしい」だのと罵られたっけ。
毒父も亡くなり嘘ばかりつくので友達もおらず、孤独な一人暮らしは
自分がしてきたことの結果ですよ。
死ぬまでに気づくのかな、気づくような女じゃないなアレは。
187:可愛い奥様
09/07/24 05:28:26 bh8nIW+/O
親を好きになれない。尊敬出来ない。
188:可愛い奥様
09/07/24 14:11:12 oGbT479w0
>>186
私なんて中学生の時、すこし胸が膨らんできたら
母親から「色気づきやがって」と言われた。。。
それ以来、胸が大きくなっちゃいけないんだと思って
サイズの小さいブラでつぶしてた。
今はみごとなペチャパイです。
189:可愛い奥様
09/07/24 16:24:27 bh8nIW+/O
>>188 可愛そう。私は思春期に太っただけで妊娠疑われたよ。13とかだったのに。カラダの線が出る服は着なかった。性的虐待されそうで。自分の親だよ。
190:可愛い奥様
09/07/24 16:28:05 CnV+LrVA0
基礎体温なんて付け始めた日にゃああた。ってなもんですよ。イヤな思い出。
自分のカラダを知るのはいい事。ってムスメにはちゃんと教えなきゃだわ・・・
191:可愛い奥様
09/07/24 17:54:00 y4+BCvxf0
毒になる親 て人気なの?読んだ方がいいのかな。
思春期こそ女性らしい脂肪がつくしつけないといけない時期なのに。
その後の生理不順とかホルモンのアンバランスとか、母親が教えることだと思うな。
うちは学校で女子だけ集められて初潮の説明があるまでなんじゃそら?状態だった。
その後もその話になると面倒くさがって、それでも私が食い下がるとキレたっけな。ダメ母が!いや母とは言いたくない、あの女!
192:可愛い奥様
09/07/24 18:11:39 bh8nIW+/O
このスレ見て今日買いに行きました。自分が救われそうな予感。ずっと離れて暮らしてるから、悪い思い出消えてる(笑
193:可愛い奥様
09/07/24 18:24:37 bh8nIW+/O
連投スマソ。誰か書いてるけど、母性なんてないですよね。女、だと思う。
反面教師にしたいですよね。
194:可愛い奥様
09/07/24 22:26:17 lZdGJyzx0
>>191
人気、というか
読むと「あぁ、やっぱり親が毒だったんだ。私の感覚は正しかったんだ、これで良かったんだ。」って
幼少時代からのやりきれない苦しい思いが他人にわかってもらえたような気がして、救われたよ。
世の中「どんな親でも親は親。仲良くしましょう」的な意見が多い中、
「毒親と和解する必要はない!」とハッキリ言ってくれるので
「親は嫌いだけど、仲良くしなきゃいけないのかな・・・自分は親不孝なのかな・・・」という悩みもふりきってくれた。
ただ、事例があまりにも当てはまり過ぎて、昔の嫌な思い出がフラッシュバックはするw
でもそのぶん、解毒作用はかなりある。
この本を読んでなかったら、今でも毒親のことで毎日悩み、泣いてたと思う。
今はもうスッキリ。
195:可愛い奥様
09/07/24 22:39:22 y4+BCvxf0
なるほど。
嫌な思い出って嫌だから忘れてるんだろな。
でも解毒作用あるなら読んでみるかな。まだ毒残ってたら私の残りの人生損するわ!
教えてくれてありがとね。
196:可愛い奥様
09/07/25 00:10:12 uspVw2e70
>>185
感情に響いて揺さぶりが凄いよね。
読みたい気持ちと読むのが辛い状態が鬩(せめ)ぎあって中々進まなかった。
思い当たる事がぶわーっと出て来てフラッシュバックみたいになったよ。
胸が苦しくなって毛布にくるまって「うーっうーっ」てやってた。
>>180
まさにそれ。
197:可愛い奥様
09/07/25 00:18:50 cHRRJ2+VO
よく、「お前は素直じゃない!」って言われてたけど、今思えばお前のことだろ?と思うわ…
198:可愛い奥様
09/07/25 08:00:20 AQZx8Hxt0
呪縛からはだいぶ解き放たれたのだけれど
今後私の家族のことも考えて縁を切る予定、かなり精神的に狂っていて
「あの人はこういう病気だから」と自分に納得させたいので聞きたいのだけれど
以下の症状が出る病気が分かる方がいたら教えて頂けませんか?
私的にはボーダーか悪魔がとりついているんじゃないかと思うのですが・・・。
・身内他人から「こうしてみたらどうかしら?」と助言されると
「偉そうに!説教するな」と汚い言葉でキレだす。
・家を片付けられず「ホコリでは死なない」と常に言いハウスダストで通院中。
・日常的に大小はあるものの嘘が多い。
・なにごとも人のせいにする。
・男女の色恋話が大嫌い、助平根性など口汚い暴言を気が済むまで吐く。
・空気を読むことが出来ず他人に自慢話をしまくる、聞かないとキレる。
エクソシストの悪魔が汚く罵る場面を見て「似てる」と思ったので悪魔と思ったんですが。
199:可愛い奥様
09/07/25 11:47:05 nK0DNfIM0
>>198
女優さんの母親でそういう話あったな。
やさしくて何よりもその女優さんの事を優先するような母親が
年をとって急にそんな感じになりおかしいと思って主治医に相談しても
当時は認知症とかも一般的ではなかった時代で
「年とれば仕方がない。年寄りを邪険にするような言い方するな。」
と逆にしかられてしまって結局何もできず母親の言動に長い間悩んで
結局たまたま主治医が休みか何かで代理の医者に診てもらった時
その医者が扱った事がある症状と似てるとかで精密検査したら
既に脳腫瘍の末期で性格が急に悪くなったのも
腫瘍が神経や脳を圧迫して異常を起してたのが原因だったっていうやつ。
昔からなら脳腫瘍とかじゃない何かしらの病名が付く可能性もあるかもしれないけど
こればっかりは専門で調べてもらわないとわからない。
でも病院連れていこうにも心療内科にしろ神経科にしろ脳関係にしろ
「私を基地外扱いか!」と暴れられるだけだから
離れる以外に対策はないと思う。
200:可愛い奥様
09/07/25 15:29:31 eJjiobm7O
>>199
の話はTVで見たよ。
後片付けられないなら、ADHD等の生まれながらの脳の障害。
私も毒になる親は読みました。その後
母に心を引き裂かれてを読みこれは境界性人格障害が書かれています。
今は、発達障害の本を読んでます。
うちの毒も>>198さんと同じ様です。私が幼い頃より毒でした。
まともな母親が欲しかった。
母親から受けた心の傷の為インナーチャイルドもよんでます。
201:可愛い奥様
09/07/25 16:06:55 WfV/B8HHO
私達、まともな普通の親を求めてるだけなのにね。
毒って奴はどいつも勝手に「完璧」を求められてると勘違いして
「完璧な親なんて居ない!」と逆ギレする。
完璧なんて求めてない。
最低限普通の愛情すら子供に向けられないなら子供なんか作るなよ猿ビッチ。
202:可愛い奥様
09/07/25 17:12:50 g7Ag+wtY0
うちの毒は
鬱の薬を貰ってるが単なる精神安定剤で、それも飲んでいない
飲む時は50~100錠溜め込んでから、親戚や私に死ぬと連絡して飲む。
勿論何時も感情的で私が子供を産んだ病院にきたから母乳が出なくなった。
出来るなら、毒に
お前は狂ってるんだよ。脳いかれてる。と怒鳴りつけてやりたい。
でもそれで、子供の頃からの辛さから逃げれる訳でも無し。
今思うのだけど、子供の頃に児童福祉センターにでも逃げ込んだら良かった。
何故あんなにキレル事が出来るのだろう?
脳がいかれてるからか迷惑な毒だよ。
203:可愛い奥様
09/07/25 20:53:52 8WcKzlrE0
母から受けた酷い仕打ちをどうしても許せない。許す必要などないと
毒になる親を読んでわかっているが、問題は心が血を流している
ように痛むこと。理屈じゃない。取り返しのつかない過去の傷に
苦しんでいるので許す云々より、すでに起こってしまった数々の
事実がくつがえらない事がつらい。
つまり、産まれてしまった家、親は変える事は出来ない現実に
一生苦しまなくてはならないのかと酷い鬱で心の平穏がない。
204:可愛い奥様
09/07/26 15:15:01 BjRVbLjjO
>>201
うわ、それうちの親父のパターンだw
自分の欠点をつかれたら気持ち悪いくらい劇団口調で
「俺は完璧じゃないんだよ、俺は…っ…完璧な人間じゃ…ないんだよ…」
ってセリフを言ったときは愕然としたね。本気で気持ち悪かった。
中学生のときに殺されてもいいからいままで我慢してきた
毒父の傲慢な矛盾点をガーッと言ったらこれだから…こいつには何言っても絶対に無駄なんだと悟った。
うちの父親ってのはなにひとつ優れたものがないくせに自分のことを棚に上げて
他人には偉い高いハードルを設けて超否定的なことやバカにする。
内弁慶だからその皺寄せはもちろん全部子供。母親も似たようなもの。
いままで理不尽な批判や人格否定されてきたのに
自分が同じようなこと(とはいえこちらは100%事実)を言われたら
自分は完璧な人間じゃないから、だと……?と本気でバカバカしくなった。
なんなんだこの差は?と。こんな奴にいままでバカにされてきたのかと。
本当に自分にだけはメチャクチャ甘いクソガキだな、
同級生たちよりも遥かにクソガキだなと確信してからは
元々なかったお父さんとしての威厳がまったくなくなった。
お父さん大好きと思ったこともマジで1秒足りともない。
205:可愛い奥様
09/07/26 15:19:17 BjRVbLjjO
>>203
きっとここにいるみんながその事を苦しい気持ちで受けとめてる。
肉体と魂が別物ならさっさとべつの肉体に乗り移る方法が知りたいさ。
206:可愛い奥様
09/07/26 15:29:02 o73n/iy3O
アメリカは親族に接近禁止命令出せるんだってね。
日本も1日でも早くそうなってほしい。
207:可愛い奥様
09/07/26 18:41:36 Rp49ch6oO
皆さんは、恋愛や人間関係、すんなりうまくやれましたか?
毒に気がついたきっかけとか教えて下さい
私はかなり紆余曲折してしんどかったです
208:可愛い奥様
09/07/26 20:37:34 PzGxuv2j0
恋愛も含めて人間関係はあまりうまくやれたとは言えないかな。
人に感心が無くて、でも浮きすぎると虐めが酷かったから
上辺だけ興味があって楽しそうに振舞うようになったり。
気が付いたら二面性が出来てて自分が嫌いになりました。
毒に気が付いたきっかけは小さい頃から違和感ありました。
普段付き合いのあまりない友達複数人の話す親は一貫性があるけど
(色んな友達が親の愚痴を言う時に親について話すけどそのどれもが大体
ちゃんと叱る事や話した事に対して一貫性がある)
うちの親はコロコロ変わってて説明しても信じて貰えないのも辛かった。
躾けという大義名分のカサを来たの暴力だのも嫌だったけど
言った事が言ってなかった事になったり違う話になってたりで混乱したし
嫌な事をされてるのがこちら側なのに親に嘘つきだといわれ
友達にも嘘つきだといわれ。←こっちのが辛かった。
209:可愛い奥様
09/07/26 21:16:18 2Gp86N0kO
>>207
私は 恋愛面でかなり苦労した
人格否定され続けてきたから 自分に自信がなく 相手に言いたい事をまるで言えなかった
だから いつも浮気され 都合いい女扱い
それが嫌で 自分を出すようにしたら 自分という軸がちゃんとしてない為に 後から後悔してばかり
恋愛が長続きせず 振られる前に逃げ出すから あまり深入りしようとしなかったし 心も開かなかった
何がきっかけで気づいたかは 彼氏の家で半同棲してた時の 彼のお母さんが 娘のように可愛がってくれ 叱ってくれ これが愛情なんだと感じた時
210:可愛い奥様
09/07/26 21:21:48 WvGphibAO
人間関係うまくできなかったよ…っていうか今も苦手。
人間不信だし、特に年上の女性が苦手。
211:可愛い奥様
09/07/26 21:55:28 WvGphibAO
毒に気づいたきっかけは、きっかけと言うか、小さい頃から言動がアレだったから…
お前は結婚できないって言ってきたり、小学校入学式前日に隣の幼なじみの家で
遊んでたら、いきなり凸してきて「明日の準備も出来てないのにお前だけ遊びやがって!」
って怒鳴って友達の前でビンタされたり、
私の世話するのが嫌だったみたいで、自分も自由にやりたいのにって感じ。
姉とも愛情の差つけて育てられたし。姉とケンカしてる時は、「お母さんを怒らせたら、損するって分からせてやる。」
ってニヤケ顔で言ってそういう時は、私を可愛がるというか 利用する。
高校生になって、自我が芽生えてからハッキリ毒だって解るようになった
212:可愛い奥様
09/07/26 23:03:05 yNQCZH4d0
母親世代の女性とは全く人間関係築けないなぁ。
小3の時、包丁を立てざした状態で畳に突き刺し「お母さんの言うことを
聞かないならブッ殺すよ」と脅された。
その時は父がとめに入ってくれた、けど見られたことが悔しくて
翌日「せっかんって言うのはこういうことだよ」と着ていた服や下着まで
びりびりに破かれて恥ずかしい言葉まで言われた経験以降まったくだめだわ。
そんな父は私が家を出てから鬱病になり亡くなった、私は葬式にも呼んでもらえず。
あの女が殺したも同然だわ、縁切ってせいせいした。
みんなの気持ちが痛いほどよく分かる・・・。
213:可愛い奥様
09/07/26 23:04:29 yNQCZH4d0
包丁を立てヒザね、ごめん。
やくざそのものだよね全く、ハァ。
214:可愛い奥様
09/07/26 23:55:13 N8Yn1YwC0
>>207
私は恋愛も人間関係もかなり苦労したよ。
ダンナと知り合って、初めて人にハグしてもらえた。
愛情ってこういうことなんだって、初めて分かった。
母親の毒に気がついたのは、子供を生んでから。
自分が幼い頃に受けた仕打ちが虐待だったって、はっきり解った。
自分の子を抱きながら、「こんなに可愛いわが子に、なんであんな酷いことが出来たんだろう…」と思うと、涙が出たよ。
絶縁してから2年、今は毎日幸せに暮らしているよ。
親の毒に気がついてから、欝になることもなくなったし、人間関係が好転したよ。
絶縁マジお薦め。
215:可愛い奥様
09/07/27 07:04:27 9zaMl3i4O
今 出産の為 実家にいます
切迫だった為 安静にするように言われ 産院で実家に帰るよう指示されました
毒母は 毎日 血圧が上がった シンドイ 誰も家事を手伝ってくれない
毎日 毎日 愚痴り 私だって 動いていいものなら 手伝うのに それができないから実家に帰らされたのに とても居心地が悪い
このムシムシした夜でも あんたは 何もしとらんから扇風機いらんでしょと とりあげられ お世話になってる引け目から エアコンもかけられず ただでさえ妊婦になり汗っかきなのに タオルで しきりに体を拭いてる始末
そのくせ 父がいない時には せっせっとパチンコに通い 帰ってきたら 血圧が高くて倒れそうだと父にすがり それをあほらしすぎて ほっといてる私を父は なんて冷たい娘だと言わんばかりに ののしってくる
本当に金だけ残して死んでくれ
216:可愛い奥様
09/07/27 08:05:45 by+T8py/O
>>215
産院に事情説明して入院させてもらいなよ。
産院が実家行くよう指示したのはあなたを安静にさせる為でしょ?
お腹のお子様の為にも実家から逃げるべし。
>>210
私も同じく年上女性苦手。
一回り上あたりの世代が鬼門みたいで、ちょうどその世代の
従姉・小姑・その他知り合った人には馬鹿にされたり見下されたり
嫌味言われたり変に張り合われたり…小姑にはそれこそ
八つ当たりと嫉妬で猛毒ぶつけられた。
子供の幼稚園の奥様達は今のとこ大丈夫で安心したけど
最初の懇談会の自己紹介では緊張と警戒のあまり意識が白くなりかけた。
恋愛関係は、旦那以前はやっぱ「都合のいい女」になって
相手が図に乗って付き合い切れなくなり長続きしなかった。
「都合のいい女」になっても大事にしてくれたの旦那だけ。
旦那と付き合って親の毒にも気付いて自分の本音も言えるようになった。
217:可愛い奥様
09/07/27 09:55:41 iGCsOl4p0
>>215
どうしてそんなところにいるの?
精神的ストレスって大きいよ。「実家」っていっても普通の定義で
先生は助言されてるだけで、その環境は実家じゃないよ。
機能不全家族、そんなところに安静なんて得られる訳ないでしょ。
その環境の事実を旦那さんは知っているのかな?
自分の家に帰ってフォローは旦那さんに頼むなり、無理なら
入院したらいいよ。
医者には家庭の事情で安静を取るのが無理だ、と言ってさ。
何より貴方一人じゃないんだよ。お子様の為にもしっかりしなきゃ。
218:可愛い奥様
09/07/27 14:19:19 vGGoDNpK0
実親とその親である祖母が同居をしていたのですが、もめて最悪な状況です。
もめすぎて実親は中途半端な状態で日本から逃亡するし、
祖母は海外に逃げた相手に連絡がつかないからと
勝手に私を連絡先にして弁護士がどうのと騒いでいるので板挟み。
はっきり言ってどっちも関わりたくないのでさっさと結婚して家を出たのにこれじゃ…
もはや気がおかしくなってる祖母は不在中の母親宛(たまに私や主人宛)郵便物も盗み始め
主人の実家にまで「娘はどこだ」と連絡しだしてもうカンベンしてくれって感じです。
私が悩むのを見て主人が私の盾になって話をしてくれているのですが…
でもちょっとカチンと来たのは、そうやって私たち娘夫婦を巻き込んでる本人たちは
それが当然だと思っていることです。結婚早々に主人が大病して当然私が看病したのですが
「あの時のことがあるから、この余波ぐらいあちらの実家もわかってくれるわよー世が世なら
○○さんは実家に返されてもおかしくないのよ」って笑いながら言ううちの母親。
ア然としました。そういう問題じゃねえだろ。人間として間違っている。
だいたいそんなGive &Takeで考えるつもりすら私はないし…それが夫婦でしょうに。
でもこのことはさすがに旦那にも愚痴れないので…お目汚し失礼いたしました。
219:可愛い奥様
09/07/27 14:25:07 hBYDvsfUO
>>206
アメリカは本当に個人の人権を尊重してる国だからね。
その手の法律は本当にすばらしいくらい進んでる。
220:可愛い奥様
09/07/27 16:05:15 z6rTCkq70
>>215
入院はお金かかるけれどもしお金の事がネックで入院に躊躇してるなら
事務と相談すれば支払いの方法の相談にのってくれると思う。
他の人も言ってるけど「安静に出来るような所」をすすめているのだから
それが実家でなくてもいいわけで。
病院に事情説明して安静に出来る場所が病院しかないと相談しよう。
>>218
もし弁護士に頼もうとしてるなら弁護士から連絡が来た時に
この件の連絡先はうちでは困る、関わるつもりはないとはっきり伝えるのがいいと思う。
どっちとも関わりたくないならお婆さんにもはっきり関わる気がない事を伝える。
不在中の郵便物というのが実家にとどく貴方や旦那さんあての郵便物なら
郵便局に転送手続きとってきちんと自分達の所に届くようにしないと。
221:可愛い奥様
09/07/27 20:41:15 9zaMl3i4O
>>216 >>217 >>220
アドバイスありがとう 産院では 入院は総合病院に移る事になると言われました
よくわからないんだけれど 総合病院での入院は 確か正式に切迫早産の病名をもらわないと 紹介できないと知り合いに聞いたんだけれど 出来るのか 今度産院で聞いてみます
旦那は 事情を勿論話してあります
ただ 仕事が激務で 朝から 帰りは深夜1時すぎたりで 週1回の休みも時には 削られてしまったりで 今以上に私の事で負担をかけたくないと思ってます
とうとう母は 体調悪いと家事を一切放棄
私は 張ったお腹で夕飯の用意を始めたら やり方が気に入らないのか父に また文句を言われ
私には 冷たく言い放つくせに 母には猫撫で声で心配してる様子
私だって 言わないけど一日中お腹が張って今日は辛かったのに・・・
体云々もですが ストレスのが耐えられませんね
私も赤さんを守りたいです
今は 入院させてもらえるよう相談します
旦那にも相当心配かけさせてしまって
こんなんじゃ ダメな母ですよね
222:可愛い奥様
09/07/27 23:01:37 0C32nu7w0
>>220
そうですね。婆側にははっきり関わるつもりはないと言って…はいるのですが
「連絡取れないんだからしょうがないじゃない」といわれてしまい困っています。
親には連絡先を言うなといわれて、これで言おうもんなら余計にややこしいことになりそうで。
もういっそどちらとも連絡は絶ちたいぐらいですが、やはり最後の最後でそれができません。
不在中の郵便物というのは、宛先は母なのですが実際の中身が私や主人宛という
カタログの類です。そんなに重要じゃなものではないのですが
やはり気分が悪いですし。とりあえず先週、転送手続きをとったので郵便物の件は
落ち着くと思うんですが、少なくとも今まで盗んだ分は(どうやら、友人が母と私宛に
送った手紙などもあるようなので)返してほしいものです。
223:可愛い奥様
09/07/28 08:45:27 7t6nVx+kO
祖母の代からおかしい親をおもちの方は大変ですね。
うちもそうなんですが。
いまのところ習いごとの先生をしたり自立してくれてて大助かり、
でもそんな祖母が子供Aに相談もなしに
勝手に「子供と同居するのよ」とか近所に言い触らしたり、
祖父の遺産を他の兄弟よりもウンッと誤魔化して少なく渡した子供Bに相談なしに
「いまの持ち家売ったお金と子供Bの会社の税金対策のお金で
別の土地に新しい家を立ててもらう」気でいたり
ふだんから勉強熱心で頭はいいしお金にも汚くないのに
いざと言うときは家族にはものすごく意味不明な自分勝手さを発揮。
子供Bの会社の税金対策と言っても50万ほどの予算を海外旅行で食い潰す程度だし、
ばあちゃんはどこでどう勘違いしたんだと親戚もあきれてた。
父親の祖母なんだけど父親は肝心な事が家族に全く言えない性格だから
婆ちゃんにろくに注意もしない。子供しかガツンと言う相手はいないってのに。
私たちの家族の方にはやれクズだやれおかしくなったとか言うくせに。
50代後半のくせにチャン付けで呼ばれる甘ったれわがまま息子だし
ほんと親なんて一生好きになれない。親を尊敬するとかフィクションの世界です。
224:可愛い奥様
09/07/28 09:32:38 x56rGM9y0
>>221
お腹はってるなら絶対動いたらダメだよ。
今お腹の子を危険に晒してる自覚持って朝一で病院に電話。
お腹がはってるようならその旨伝えて診察お願いしたいけど
1人でタクシー使って行くと伝える。
お腹のはり方がきついなら歩行も控える方がいいよ。
1人で通院するならタクシーまで遠いとかの状況によっては
救急車利用してもいいと思う。(音消して来て貰うとか)
>>222
適当なカタログだけじゃないじゃん。
それからしょうがないで済まないだろという気持ちが持てないなら
その渦からは逃れようがないよ。自分で接触受け付けてるわけだから。
嫌な物は嫌、ダメな物はダメなのだとはっきり言えないというのはそういう事。
親が対処する事なのだから親にきっちり話しつけるように親にもお婆さんにも言わないと。
クッションになるから甘えてくるわけだから。
225:可愛い奥様
09/07/28 09:41:05 x56rGM9y0
>>223
うちは父とその母親(私の祖母)が毒。
父は妻や子には毒なのに自分の母親にはベタベタでいい顔したがってた。
(毒の連鎖の典型ってやつだろうけれど母や私達は金銭も精神も参って肉体に来て
母と私が倒れて入院したり)
祖母は今は他界したけど私はもう自分のやるべき仕事は終わったから
後は子供達に面倒見て貰うと言い切ってた。
でも性格が激しく空気読めなくて世間知らずだからその言動・行動で
どこに居ても邪魔扱いされるし注意されてもふて腐れるだけだった。
子供の間で何か揉め事があっても知らん顔でテレビ見て何も知らない振り。
皆は惚けたんだと思っていたみたいだけど、昔から自分の嫌だと思う事に関しては
知らない顔するのを私は小さい頃から知ってたから同居決まった時は
家の中が嵐になるなと予測していたけど本当に問題ばかり持込んでくれて困った。
解決まで出来なくても解決する姿勢があれば全然違ったのに最初から逃げてばかりで
なのに父は気に入られようと必死になってて祖母の依存と父の共依存が気持ちわるかった。
亡くなった者に鞭打つ事は言わないのが世間では美しいのかもしれないけど
まだその影響は残っているから納得出来て無いし許す気になれない。
226:可愛い奥様
09/07/28 10:12:53 ULo+QXV5O
207です
過去を教えて下さってありがとうございました
やはり早く毒に気がついて、行動するのが一番なんだなあと、改めて思いました
辛いことを思い出させてしまってごめんなさい
227:可愛い奥様
09/07/28 15:17:18 DhYxOu280
>>207
私は親から否定されたり無視された結果、卑屈で自己評価が低く
おどおどしてたから友達も少なく恋愛経験もほとんどかったな。
>>214と同じで初めて旦那にぎゅって抱きしめてもらって
「頑張って!」「すごいじゃん!」「ありがとう」
っていう暖かい言葉かけて貰えて少しずつだけど自信もついてきたよ。
(在り来りの言葉だけど両親からはほとんど貰ったことのない言葉。)
仕事も頑張ったら周りに評価してもらえるし過干渉気味だけど
暖かい義実家によくしてもらって家族・会社の一員、1人の人間として
認められるのが純粋に嬉しい。
親と疎遠になって離れたコミュニティー作れた事で いい感じに物事が進んでる気がする。
離れることに抵抗や罪悪感、ほんのちょっと
「本当は親から認められたい・愛されたい」って気持ちはあったし
今も時々思うけど今の方が断然楽しいし幸せだ。
228:可愛い奥様
09/07/29 11:46:58 df37v15HO
ほしゅ
229:可愛い奥様
09/07/29 14:48:22 AQrjbmFP0
>>207
友達関係・親戚関係
毒父は一人っ子一族だったため、親戚が無いのは良いとして
毒母は、多産系で親戚大勢いるけど、曽祖父も毒だったため
親戚は全員が絶縁状態。ついでに自分んとこ兄弟も絶縁状態。
家族仲良い人たちの従兄弟・兄弟の交流話を聞くたびに涙が出てくる。
友人関係の辛さはゆうに及ばす、辛過ぎてレスできず。
230:可愛い奥様
09/07/30 09:21:59 WcFwXGv+O
>>221
旦那さんが心配するのはどんな妊娠出産でも当たり前なんだから
それで「ダメな母」なんて思わなくていいんだよ。
毒親達は罪悪感植え付けたり拘束する為に「心配」を押し付けるけど
普通の人達は大好きで大事だから心配するんだよ。
どうか安静にして、無事に元気な赤ちゃん産んで下さいね。
231:可愛い奥様
09/07/30 23:56:50 rjUfZD8wO
母親を産んでくれたおじいちゃんおばあちゃんには悪いけど、本当に責任とってあの世に連れていって欲しい。(もしくは説教してほしい)
今まで通りすがりでも会った事がないくらい、性格の悪い母親。
前に、生きているだけで毒になる人間がいるって聞いたけどまさにソレ。
そんな母親を利用している妹に全て譲るから、もう関わりたくない。
接すれば接する程生理的嫌悪感が募る。
232:可愛い奥様
09/07/31 08:22:22 JvwFRxmE0
>>231
二人姉妹なのかな?
同じく妹さんに財産ごとのしつけて、後々
「ねー私じゃわかんない。おねーちゃん○○やってー」と
色々面倒事がまわってきている人が身近に居るので、
のしつけるなら、徹底的にやることをお勧めします。
中途半端にすると、厄介なことは任され、金は一銭も
貰えず、という最悪なパターンになります。
233:可愛い奥様
09/07/31 10:33:16 ERnyoZZeO
>>232 忠告ありがとう。
確かに二人姉妹です。
妹には金銭的にあてにされています。今のところ、外出先での支払いは全て私(妹は家族連れ、私は一人)程度ですが、かなりしたたかなので気をつけます。
妹も実家も貧乏で、私だけ裕福(人より微妙に上くらい)だからなのでしょうが、たったの一度も自分達の分を自分で支払いした事がないのも頭に来ています。
里帰り出産で一時帰宅中ですが、もう二ヶ月で実家妹達に20万は使ってます。
金額ではなく、姿勢がイヤ…。
234:可愛い奥様
09/07/31 11:45:15 EQXEsVndO
友達と遊びの予定立てるのに、友達から何気無く
「○日から一週間実家に帰省する」って言葉聞いて物悲しくなった。
自分には何の気兼も無く一週間も滞在出来るとこ無いなぁ…
義実家や親代わりしてくれてる親戚の家、毒実家に比べたら
遥かに落ち着く場所だけどやっぱ一週間もお世話になるなんて
気を使うし罪悪感も出てくる。
235:可愛い奥様
09/08/01 12:37:48 6wRP529R0
>>234
ナカーマ(AA略
もうすぐ臨月の友達が里帰りで実家に帰ってきていて、
ああ、私は帰れる実家が無いなぁと思った。
帰りたくないから良いんだけど、でもちょっと複雑。
236:可愛い奥様
09/08/01 15:26:41 z9FzfPfXO
こっちは金コマなのに母は生活保護で呑気に生活してるので頭にくる。
暇潰しに電話して来るな。
237:可愛い奥様
09/08/01 16:24:14 SqrbzZXF0
結婚を機に絶縁したけど、盆と正月に帰省しなくていいし、
毒親からの着信にビクビクすることもなくなったからすごく楽になった。
結婚して入籍して苗字が変わったのが何より嬉しい。
あの忌まわしい家庭から開放された。
旧姓は珍しい苗字だったから余計にイヤだった。
ついでに下の名前も改名して生まれ変わりたいよ。
238:可愛い奥様
09/08/01 20:07:08 52Frz7ni0
実家と関わる=何か困った事に巻込まれる
なのでとっくに実家は無い物だと思ってる。
帰省する人の話し聞くと「うちは実家ないからなー」と浮かんだり会話なら返答したり。
羨ましい時もあるけど暗く落ち込む程までじゃない。
関わらない事で今は田舎にドライブして楽しむ自由も得られた。
(関わってた時って何しても気持ち的に楽しめなくてホント困った)
239:可愛い奥様
09/08/01 20:43:44 Akn8M1ftO
>>237
うんうん名前かえたいなぁなんてずっと思ってる。
あいつらが考えた名前なんだなと思うと支配されてる気になる。
240:可愛い奥様
09/08/01 20:54:29 saM9bOUs0
>>237
改名に関しては、近所とか親戚に同じ名前(読み方でも)か、似たくさい名前があって
よく間違えられるとかで、社会生活上支障がある(郵便物の誤配とか)場合は認められる。
知人で「飯塚直子(仮名)」って人がいて、ご近所に「飯田尚子(仮名)」って人がいて
郵便物の誤配がしょっちゅうだったんで、それを理由にしたら改名が認められた。
それ以外だと、普段は通名を使用して(通名で届いた郵便物は保存)数年~十年くらいだと
「通名の方が、社会的に通用している」からって、改名が認められるって。(妹尾河童はこの
やり方で、本名も「河童」に改名したそうだ。郵便物を保存するのは、消印で日時が確認できる
から)
241:可愛い奥様
09/08/02 08:50:25 gbhXyCdy0
でも今更自分で自分の名前考えるのもなー。しかもそこから10年て。
もっと若くて元気のいい時にだったらできたのかも。
242:可愛い奥様
09/08/02 20:45:54 lPBlhddiO
あー許されるなら○したいな両方とも。
たまに何十ヶ所も刺し傷がある死体はその被害者に
恨みを持った人物による犯行と聞くけどすごくわかるわ。
243:可愛い奥様
09/08/03 05:03:02 5f2m7o3e0
ここ数年、ずっと距離を置いて、相手から連絡があっても無視してきたら、
見事に遺産相続からはずされた。
これで葬式にも出なくていいし、きっぱり絶縁できる。
すっきりした。
244:可愛い奥様
09/08/03 07:35:46 SIPAtV+O0
おめでとう、良かったね。心から祝福するわー。
245:可愛い奥様
09/08/03 08:41:33 5lFKkBvhO
もうすぐ子供を産むんだけど
どうしても会わせるのが嫌で、なぜ里帰りしないのと助産師に聞かれ
仲が悪いからと言ったら
何言ってんの?!みたいな顔された
親にまともに育ててもらえなかった子供がいるってなんでわからないんだろ
なぜ会わせたくないか思い出したら
今まで本気で苦しくてどうしようもない時に助けを求めたら
追い討ちをかけるようにその手を振り払われたこと
その時に味わった傷だらけの心が押し潰される感覚がよみがえってきて
あんな思い二度としたくない!!
って1日泣いていた
他人にわかってもらおうとか普段思わないけど
一方的に私が悪いみたいな顔された気がして
なんて言ったら納得してくれんだろ
親は無条件に子供を愛するかもしれないけど
産まれたけど育てるのめんどくさいって
いろんなことを見てみぬフリする無責任な人間もいっぱいいるのに