09/07/12 15:41:18 sY8iK+d80
削除依頼に来る人の一部の方へ野次馬から提言
「重複してしまいました」って依頼しにくる人がしばしばいます。
重複は、確かにガイドラインに載っていますが、重複=駄目な事じゃないです
重複スレッドを削除するっていう文化はないんですよ、もともと。
乱立したら利用者がどのスレッドを使ったらいいのか混乱するとか
参加者が分散してしまって中身の濃い話ができなくなるとか
あいつが気に入らないからここが気に入らないからとか子供みたいな理由で立てるとか
重複の良くない点が出てきてしまうから削除対象となりますが、
元々スレッドフロー式のメリットってのがあって、つまんない重複スレは下に落ちちゃうから
多少の重複スレッドで神経尖らせることはないです。
という事を前提に、よく確認もしないで重複スレ立ててしまったとか
次スレをいつ立てるのか住民の暗黙の了解を取らずに立ててしまったとか
そういう自分の不手際の解消のために削除がある訳じゃないです。
削除はあなた方(ミスした人)の便利な消しゴムじゃないです。
もし不手際で立ててしまったのなら、その失敗をよくかみしめて次スレで使うとか、
dat落ちで消えるまで自分のミスがいつまでも残ってるのを恥ずかしく感じて
次は失敗しないようにするとか、重複スレを立ててしまった責任というものを
痛感してください。
失敗したから消して、ってのは、「リセット世代」って言葉は嫌いなんだけど、
自分の行為には全て責任が伴うことを理解しましょう。
もちろん、重複を立てた人と違う人が、それを見つけて依頼しにくるのは全然問題ないです。
ただ削除依頼を見てると、ミスのリカバーのための便利な消しゴムのような使い方で
依頼しに来る人が目立つので、お節介な長文を書いてみました。