09/09/11 20:35:41 PJknoGC90
ちょっと前の話題で誉めることについて、でてたけど、
自分の容貌を誉められたいって人でなければ、あまり外見的なことは
誉めないほうが無難だと悟った。
それより行動とかやってきたことを誉めたほうが
わかってくれてる、見てくれてたと思って嬉しいんだよね。
特にお年寄りになると、「ふん、お世辞でしょう」って思う人が
増える気がするし。
自分も人を誉めるのは好きだけど、週に一回か二回程度に留めておいて、
性格面のみに留めておこうかと思う。
だけど、外見的なことでも「お、綺麗、可愛いとか、その服良いね」とか
言いたくなるんだよね。昔っから。小学校の卒業文集で「お世辞ばかり言わないで」を
見つけた時は凹んだ。
前世イタリア人?
イタリアでは、容貌的なことを誉めるのは習慣みたいなものらしい。
ある意味羨ましい。
だけど、美人が多いだけにブスには超きつい国らしいというのを聞くと
まだ日本で良かったのかな・・。日本もきついけどね。