09/06/18 09:12:12 aF/ZE/nrO
京都の新聞では京教大の学生処分の記事があったのですね。関東ではスルーです。
記事によると、大学側は「個人情報の流出、悪用に繋がるから」という理由で不用意な書き込みを禁止していたとか。
やはり予想どおり大学内の論調は「レイプ事件」ではなく「公然わいせつ」なのだという事が分かります。
個人的には昨日ニュースになった小学校教諭の今後の処分で真相が明らかになると思います。
もし本当に集団レイプ事件であったなら、知っていたのに助けないだけで犯罪です。
更に他の学生を誘導していたわけですから罪は重いと思います。逮捕は免れません。
ただ、これが被害者女性同意の上の「公然わいせつ」であれば見せられた方は法的には被害者であり、逮捕はありえません。
どちらになるか早々に判明するでしょうから私も留意しておきます。
しかし、いずれにせよこの教師は退職でしょうね。
法的に罪を問われない場合でも世間的には許されるものではなく
本人もその学校で教師を続けられる勇気はないのでは?
もう一つ言えば、被害者女性も自主退学するしかないでしょうね。
レイプであれ公然わいせつであれ、今後京教大で普通に学生生活ができるとは到底思えません。
馬鹿者たちの馬鹿コンパの大きすぎる代償です。