09/06/18 00:55:52 U9TTXet+0
>>212
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>■学費負担軽減はどうすればできるのか?
> 細川氏は「日本は高等教育にお金をかけていない。学費の無償化は2兆円あればできる。できないことはない額だ。
>『高学費は自分の時だけだから我慢しよう』ではなく友達や自分の子どもの時を考えてとりくみをすすめることが大事」と話しました。
犯罪被害者支援に年12億しか使われてないのに、加害者擁護学校の学費無償化に2兆円なんて馬鹿らしすぎる。
就職支援にでもまわしたほうがマシ。
今回の事件の自治会員の被害者中傷を見ても、京都府自治連は存在自体が悪に思えてくる。