09/06/12 00:22:05 TtKMJ1oM0
副学長の
>また、学生らの間で事件に対するとらえ方に開きがあることから、
>「全学生に対し、事件に対する意見と、それを書き込むことは別次元の問題」
>と指導したが、完全には行き渡らなかったという。
という言葉、おかしくないですか?
「被害者を悪く思うことは自由だが、書き込みスンナ」
という、単なる緘口令に取れるのですが…
この事件は犯罪であり、被害者を非難するのはおかしい、
という指導はしなかったということでしょうか?
どなたか今日の電凸でどのような指導があったか問い合わせました?