09/06/10 18:54:04 yfJ81uV/0
mixiからの返答は期待出来ないでしょうねぇ
明日の電凸追加事項
被害者への中傷 ネット書き込み 京教大が確認、調査
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
>大学によると、4年の男子学生が開設するインターネットの会員制日記の一部分に被害者を非難する記述があったが、
本人ではなく外部からの書き込みと分かり、同日までに削除した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・本人ではなく外部からの書き込みと断定した根拠と確認方法は?
・外部からの不正アクセスの場合、通報はしたのか?
・通報していない場合、その理由は何か?
不正アクセスの禁止行為と罰則
他人のID・パスワード等を無断で使用してアクセス制御しているコンピュータを不正に利用する行為(なりすまし行為)
【1年以下の懲役又は50万円以下の罰金】
セキュリティ突いて、アクセス制御されているコンピュータを不正に利用する行為
【1年以下の懲役又は50万円以下の罰金】
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)
不正アクセスに関する届出について(情報処理推進機構)
URLリンク(www.ipa.go.jp)