09/07/22 11:08:02 BDs1pMcA0
>>350>>353
同じような人がいて嬉しいです。
周囲には実親と同居してるっていうだけで「羨ましい」としか
言われないしちょっと愚痴ると「でも自分のお母さんだからいいじゃない」
と言われることばかり。
娘目線から自分が母親、主婦になってガラっと変わったのも大きいんだと
思うものの、母親の言動がいちいち腹が立って仕方がない。
キッチンで使うもの、洗濯物など自分の思いついたところにしまってしまうから
探すのが大変だったりそういう些細な苛立ちが積み重なる。
他人だときっちり線引きできるのかもしれないけど、実親なだけになあなあに
なってしまうところも多く・・・。
子供がお腹痛いと愚図ってたら「下痢になれば治るのよ」とか「ウィルスが
入るとこういう風に子供はなるの」とか勝手な思い込みで断言するのも
ムカつく。
とにかく一度嫌いになったらもう母親のすることなすことイラつく。
年取ってきたのもあり本当はこちらが優しく接してあげるべきなのかも
しれないけどひがみっぽくなり、うがったものの見方ばかりするようになり
物忘れが激しくなった母親にはほんとイライラする。