【所詮は】姑が大嫌い88【古い女】at MS
【所詮は】姑が大嫌い88【古い女】 - 暇つぶし2ch884:可愛い奥様
09/06/15 17:56:52 uItz0JpY0
>>853
別にトメの家に行く必要もないし、来てもらわなくていいんじゃない?
なんでそんなにトメのいいなりになってるのか、不思議。

「じゃ、トメさんの方ではしないって事でいいです」って言って自分の家でやっちゃえばいいじゃん。
これから先介護だのなんだの私が是非したいっていうなら止めないけどさ、立場が弱いのはトメの方だよ。

885:可愛い奥様
09/06/15 19:08:15 XUQUTTGo0
同居の人の苦労もわかるけど、
同居することで自分で資金出さずとも大きな家に住めたり、
子供を見てもらったりして、いいこともあるんじゃない?
別居は楽そうに見えても家も自分達夫婦で最初から資金貯めて用意したりなんだよね。
どっちもどっちだな。


886:可愛い奥様
09/06/15 19:15:59 U3vQCbLN0
うちは子供いないし、大きな家といってもトメたち入れて4人になると、
一戸建てだとしても今住んでるマンションのほうが一人当たりの面積は広い。
お金にも困ってないからトメたちと同居するデメリットはあってもメリットは何もないわ。

887:可愛い奥様
09/06/15 20:44:20 rOQqEoTm0
>>885
あのさ・・・同居してみなって!
お金云々じゃなくなるから。お金より自由!になるから・・・。

子供見てもらうにしたって口出しされて嫌な気持ちになったり。

大きな家とは限らないし。どっから大きな家って発想が出てくるんだ?
うち、小さな家だったしw二階建てだからマンションよりはよかったかな。

最初から資金貯めて大変と思うなら同居提案してみては?
できない理由あるの?

888:可愛い奥様
09/06/15 20:59:15 mZOdBYim0
>>885
釣りかな?
別にただで住んでるわけじゃない。
二世帯建ててローン払ってるし。
庭なんか興味もないのに庭師の費用も半額負担。
草取りもなぜか嫁子の仕事に。
家の周りも掃き掃除もたまに都内に雪が降ったら雪かきも。
全部私だよ。
それでも羨ましいかい?

狭くてもいい。都心のマンソンに住みたいよ・・・

889:可愛い奥様
09/06/15 21:16:55 b092Gh0q0
でも自分で同居すると決めたんだよね?

890:可愛い奥様
09/06/15 21:19:48 b092Gh0q0
>>888
> 草取りもなぜか嫁子の仕事に。
> 家の周りも掃き掃除もたまに都内に雪が降ったら雪かきも。
> 全部私だよ。

どうして旦那さんはなにもしないの?

891:可愛い奥様
09/06/15 21:30:33 XUQUTTGo0
>>887
だったら、別居提案してみては?
できない理由あるの?

>>888
別居すればいいじゃん。都心のマンソンに。

同居の人達って、別居する勇気も無いのに大きい事ばかり言ってるね。

892:可愛い奥様
09/06/15 21:36:09 XUQUTTGo0
結婚する時にトメとは同居はお断り、と、ちゃんと意思を示したよ。
同居しておいて後になってブツブツ言っている人は、
結局、いい子ちゃんになってただけでしょ?
同居に反対しない聞き分けの良い嫁子を演じたかっただけじゃない?
怖いだけでしょ?ウトメに嫌われたり揉め事が起こるのを避けたいだけでしょ。
ウトメに良く思われたい、っていう気持ちがあるから同居したんでしょ。
今別居している人は、ちゃんと自分の意見をはっきり言えた人。

893:可愛い奥様
09/06/15 21:50:45 QChYOIOi0
プラス夫との盤石な愛情が築けているひとだと思う。
ウトメと波風立てても揺るがないというか。
私はウトメは未婚のコウトと暮らしている現役世代ということもあって別居しているけれど、
そういう夫婦はある意味、うらやましいな。


894:可愛い奥様
09/06/15 21:59:03 mZOdBYim0
>>890
海外赴任あるいは日本にいても海外長期出張の多い仕事なんだ。

確かにXUQUTTGo0のいうことも一理あるのは認めるわ。
別に好かれたいわけでも揉め事がいやでもいい子ちゃんになりたいわけでもない。
そんな幼稚な。
ただ旦那の親なんだからなんとか努力してうまくやっていこうと思っただけだよ。
家まで建ててしまうとなかなか解消するのは至難の業。
最初が肝心なんだね。物事が走り出すと軌道修正は難しいわ。

愚痴ってるだけで大きなことなんか言ってないと思うけど。

895:可愛い奥様
09/06/15 21:59:38 2i0KWodnO
>>862
>あんたは施設すっ飛ばして早くあちらの世界へ行って下さい。

まさにその通り。
ウトメ揃って、わき見運転の大型トレーラーにでも轢いてもらいたい。
貯蓄も保険も年金も皆無で、未納と借金と支払いの踏み倒ししかないウトメだから、慰謝料なんかはいらない。

896:可愛い奥様
09/06/15 22:17:14 OOzFv/z3O
>>857です
>>860>>861
エネmeの意味がわからずぐぐってきました。
ああ、私だなぁ…と。


>>884
そうなんですよね、結局外のお祝いにウトメが来ても、不本意~て態度だろうし、なら来ないでほしい。
結局、あれからさらに体調崩して耳まで聞こえなくなったよ…

ここにいる強い嫁子さんたちからしたら、私はうじうじしていて「こう言えばいいのに!」って思われているんだろうなぁ。
うん、私もそう思うの。
でも、一度揉めるともう取り返しつかなくなりそうで怖くってorz

皆さんは、一度ご自分の意見言ったらもうどうにでも覚悟ですか?
そのあとも普通に付き合いますか?

897:可愛い奥様
09/06/15 22:18:08 XUQUTTGo0
>>894
そんな事ない。家を建てた後でも別居しようと思えば出来る。
しないだけでしょう。
旦那の親とうまくやっていこうと思ったって?
別居したって、うまくやれるんだよ。
それが出来ないなら、黙ってトメの言いなりになって働いていればいいんだよ。

898:可愛い奥様
09/06/15 22:21:02 XUQUTTGo0
>>896
自分の意見を吐き出した後でも、普通に付き合ってるよ。
性格もあるかもしれないが。
もうね、トメが嫌な事言って来たら、言い返す。
そのかわり、自分が嘘を言ったりしたら絶対に駄目だよ。
頑張って。


899:可愛い奥様
09/06/15 22:30:43 mZOdBYim0
>>897
なんでそんなつっかかるの?
あなたも大層不幸な生活してるんだね。

900:可愛い奥様
09/06/15 22:37:05 XUQUTTGo0
>>899
トメの前では別居の「べ」の字も出せずにいるのに、ここで同居の苦労を語る人が嫌なだけ。
そんなにしてまでトメに好かれたいのかね。

901:可愛い奥様
09/06/15 22:38:04 mZOdBYim0
>>897
あとあなたのように億ともってそうな人にはわからないかもしれないけど
庶民が数千万のかなり資産価値の下がった不動産を抱えて
さっさと住み替えは出来ないんだよ。ごめんね。貧乏人で。

902:可愛い奥様
09/06/15 22:49:25 XGS183N5O
>>878
ご意見ありがとうございます。
お金の話をしようものなら、ウトメ揃って
「わしらを貧乏人だと思ってバカにしとる!」と逆ギレします。
そのくせ貰える物は何でも貰う、って何か矛盾してません?

トメは凄く気性が荒く、何か言えば必ず酷い事を加えて言い返すし、
子供の長所は必ず水をさす、私の行動は全部否定するような性格です。
そのくせ依存体質で、とても同居はできそうにありません。
旦那も子供も同居は絶対嫌だと言っています。
ウトがあぼんすれば、旦那はトメに意見出来る気がしますが…なかなかウトもしぶとそうですw

903:可愛い奥様
09/06/15 22:49:59 rOQqEoTm0
>>891
887だけど・・・
あのさ・・・私、もう別居してんのよ。

小さな家だったしw二階建てだからマンションよりはよかったかな。

って過去形で書いてあんだろうよ!
これだから馬鹿は困る。早とちり。

んでもって、こっちの質問には答えてない・・・。

>最初から資金貯めて大変と思うなら同居提案してみては?
できない理由あるの?

自分の狭い考えでしか物事を判断できない人のようだ。
うちのトメ同様、何言っても無駄なタイプ。話し合いにならない。

では・・・。

904:可愛い奥様
09/06/15 22:54:03 ZNrMLz790
トメの作る梅酒と梅ジャムが最高にまずい。
恥ずかしいから近所に配るのやめてくれ。

905:可愛い奥様
09/06/15 22:54:24 XUQUTTGo0
>>887
うちはもう資金貯めてマンション買いましたので。

906:可愛い奥様
09/06/15 22:59:38 rOQqEoTm0
ちなみにトメと散々言い争い、大喧嘩してますんで。
勝手な推測で「言えないくせに」とか決め付けないで欲しい。

人にはいろんな考え、事情があるわけ。
AやBやC・・・Aだけじゃないの。ここまで言ってもわからんか?

907:可愛い奥様
09/06/15 23:03:19 rOQqEoTm0
>>905
あ~よかったね~
だったら最初から資金貯めて用意したりなんだよねなんて
愚痴っぽいこと言うなよ。
人のこと言うなら・・・ね。

なんかトメっぽい人だ。同じ嫁とは思えない。疲れる。

908:可愛い奥様
09/06/15 23:03:36 XUQUTTGo0
>>906
何ムキになってるの?
あなたが一番ムキになってるのわからないのかな。

909:可愛い奥様
09/06/15 23:06:05 rOQqEoTm0
はいはい・・・スルースルー。

910:可愛い奥様
09/06/15 23:07:10 mZOdBYim0
>>907
うん。言っても無駄なタイプ。
視野が狭いんだよ。都合悪い事柄は知らん顔もトメっぽいね。
無視。

911:可愛い奥様
09/06/15 23:25:35 XGS183N5O
>>902続き
最近は本当にお金貯めなきゃと思って、
母の日・父の日とかの贈り物も全く形ばかりのものにしました。
夏休みも行かない事に。
多分憤慨するだろうけど…ない袖は振れないw

ウトメが息子家庭の困窮から、自分らの将来を不安に思って、
自分らで倹約を始めてくれたらなあと思いますが…
なるべくちょこちょこ旦那に言わせる様にします。

912:可愛い奥様
09/06/16 00:03:10 cPD5WSCY0
ID:XUQUTTGo0を見てると、トメ見てる気分。
説教好きっているけど、自分が気持よくなりたいために他人に色々言うのってトメそのもの。
今、さぞご満悦なんだろうけど、いい加減引き際とか空気とか考えて欲しいね。
こんな人にだけはなりたくないわ。

913:可愛い奥様
09/06/16 00:18:13 jbk7hqj70
>>912
このあいだの出産で手伝ってもらっといて文句ばっかり垂れてるのとか
子供みてもらうのに文句ばっかりブー垂れてるのとか
今日のXUQUTTGo0とかw たまにトメが気の毒になる嫁子がいるのも事実ですw

大抵は自分より酷いと同情してしまう人ばかりだけどね。

2ちゃんのレスっておもしろい。わずか数レスでもその人が
思いやりのある人なのかわかっちゃうね。

914:可愛い奥様
09/06/16 03:40:52 MyTkVsibO
トメの誕生日が鬱・・。いつも誕生日間近になると「よろしくね」と圧力。
義理で一応あげるんだけど、気に入らないとケチつけてくるからあげたくない。
うちの旦那に「1カラット以上のダイヤの指輪が欲しい」と言ったときにはドン引きしたわ。

915:可愛い奥様
09/06/16 08:28:03 /JVANYXu0
>>896
>でも、一度揉めるともう取り返しつかなくなりそうで怖くってorz

そんな一方だけが我慢する関係を続けてなんのメリットがあるというのだ。
一方だけが我慢する関係が続くわけがない。

私は絶縁目標でがんばってるw

916:可愛い奥様
09/06/16 08:32:03 hZDtUaPy0
きょうで3週間目。>トメに電話をしなくなってから。
絶対に電話なんかしてやるもんか。

917:可愛い奥様
09/06/16 08:59:26 cPD5WSCY0
>914
>うちの旦那に「1カラット以上のダイヤの指輪が欲しい」と言ったときにはドン引きしたわ。

息子が嫁貰っても、いつまでも息子に甘えるトメって気持ち悪い。
おねだりはせいぜい自分の旦那までにしとけって。


918:可愛い奥様
09/06/16 09:12:10 6OBLwhRs0
>>914
ダンナ様が結婚前から、贈る習慣があったのかな?

我が夫は、贈る習慣がありませんでしたが、
私の気持ちとして贈っていましたが、
一切止めたら楽になりました。

ダイヤ、安物でも贈って、さっぱり縁切りするとか?
その為なら、出費も痛くないですよね。

或いは、ガラス製の大きな偽ダイヤで済ます…とか?

919:可愛い奥様
09/06/16 09:34:20 bl4dUWjSO
人間の欲望には際限がないんだよね。
1カラットの翌年には2カラット、その次の年にはもっと大きいの…って絶対になるよ。

一度ガーンと諦めさせた方がいいんだ。

どんな小さなダイヤでも、トメの欲望を叶えてしまう事は、
次がある、次はもっといいだろうって希望を与えてしまう事なんだから。

920:可愛い奥様
09/06/16 09:40:32 MyTkVsibO
>>917
ウトは他界しているので、旦那への依存がハンパない・・。
旦那は「ハイハイいつか買いますよ~」と笑いながらスルーしても「いつよ!買ってくれるって言って買ってくれないじゃない!」とまるで恋人気取りw
旦那が私を大事にするのが気に入らないらしく、私と旦那と子供で旅行行ったりすると、後から皮肉たっぷりに
「楽しかったでしょ~良かったねぇ、自分たちばっかりで」と電話がある。
つい先日の結婚記念日にも、子供は母に預けて2人で食事してたら、
「今日結婚記念日でしょう、どこかで食事してるの」と旦那に電話。
旦那が、「そうだよ。」と言うと皮肉たっぷりに、「あっそう、良かったわね」と言って切ったらしい。
その次の日、私にも
「あんまり無駄遣いしないでね。うちの子は優しいから、あなたのワガママきいたりしてるだけなんだから。」と嫌味満載の電話w

ウトもいなくて可哀想だから色々我慢してやってたらこの有り様wいい加減ブチキレそう。

921:可愛い奥様
09/06/16 09:41:00 hZDtUaPy0
>>914
今の不況のせいで自分達の暮らしで精一杯だから、余裕が無い、と言えば?
それでも要求してくるなら鬼だよ。
何故喜んでも貰えないのに、あげなきゃならないのさ。

922:可愛い奥様
09/06/16 09:43:03 hZDtUaPy0
>>920
一度〆た方がいいと思う。そんなトメ。
何か勘違いしてるんじゃない?
読んでるだけで腹立って来た。

923:可愛い奥様
09/06/16 09:48:11 /JVANYXu0
>>920
そのトメこそ何勘違いしてんだろう?
息子ちゃんに「うざい、嫁子の方が大事だから対抗意識燃やすな」と言ってもらえば?
なんか気持ち悪いわ。

924:可愛い奥様
09/06/16 09:49:52 bl4dUWjSO
>>920
配偶者に先立たれた人の会みたいなサークルに入れてあげたがいいかも。

925:可愛い奥様
09/06/16 09:49:56 MyTkVsibO
>>918
旦那は結婚前からプレゼントを送る習慣はなかったようで、結婚してから要求してくるようになりました。
私の誕生日や旦那の誕生日には何もしないくせに、自分の誕生日ばかり祝って祝って。もう自己愛の塊。

ウトがもともと厳格で亭主関白だったようで、トメはウトに優しくされたり祝ってもらったりしたことがないそう。
それで、旦那が私に優しくしたりプレゼントとかをするのが気に入らないんだと思う。

926:可愛い奥様
09/06/16 09:57:37 jbk7hqj70
>>925

> ウトがもともと厳格で亭主関白だったようで、トメはウトに優しくされたり祝ってもらったりしたことがないそう。
> それで、旦那が私に優しくしたりプレゼントとかをするのが気に入らないんだと思う。

さもありなんだが、そんなこと知らん罠w
時代も違うし。

927:可愛い奥様
09/06/16 09:59:52 f5d2GilIO
旦那が長男で下に22歳(無職)と厨三の弟ありで旦那の実家に同居
子供は3才と1才

姑の言い分
・お嫁さんて言うのは……
→旦那と結婚した覚えはあるけど家と結婚したつもりはありませんが
・(孫の面倒見てるんだから)弟たちのことも子供と同じように面倒見なさい
→母親の私に行き先も告げずに連れ出したりとんでもないもの食べさせたりとても迷惑してます。それに私はあの人たちの母親ではありませんが
・家族なんだから……
→私はそうは思ってません
・3才の息子の言葉使いが悪い(親の躾がなってない)
→舅の言動の悪さは大姑の躾がなってないせいですねわかります
・私は子育ての先輩だから……
→一番最近で十何年も前の子育て論聞かされても困ります。今は離乳食開始の病院の指導が3ヶ月からじゃないってことご存知ですか?


しかも男尊女卑で亭主関白至上主義な姑と舅
旦那は全然そんなことなくて助かってるけど正直腹立つことも多い



928:可愛い奥様
09/06/16 10:00:51 cPD5WSCY0
>925
うちなんか父の日母の日誕生日、年四回プレゼント&食事で祝ってやってるのに、
旦那の誕生日だけプレゼント用意して、私のはスルーだw
新婚当初は私も祝ってくれてたんだけど、ある年から「あら、○月じゃなかった?」と一ヵ月遅れ。
(ウトは「ほら、だから言ったじゃないか。やっぱり先月だっただろ」と言ってた)
一ヵ月遅れでハンカチとかそんなの貰って、次の年も「あら、○月じゃなかった?」と一ヵ月遅れ。
その時に「気を使わなくていいですよ」と言ったらプレゼントなしになって、
とうとう次の年は誕生日の「た」の字も出てこなくなった。
今は旦那の誕生日だけ祝ってくれてるよ。
プレゼントなんて欲しくないけど、父の日母の日誕生日はしっかりしてもらって、
旦那の誕生日も忘れずするのに、嫁のだけ完全スルーって結構根性悪いよねw


929:可愛い奥様
09/06/16 10:05:07 hZDtUaPy0
>>928
下手に祝って貰っても迷惑だからそれで良しでいい。

930:可愛い奥様
09/06/16 10:13:03 F6YM4zIDO
>>921-925
ブチ切れOKですよ。
気持ち悪すぎる!!
優しくない夫を選んで暮らしてきたのは自分なんだから。
自分の欲を息子で満たそうとするのはおかしい。

うちのトメは離婚している。伴侶のいない老後になると分かっていながら離婚したんだから、息子を夫代わりにしないでほしい。
新しい家に住みたい、老後の不安を解消したい、なら、自分でそれを叶えてくれる男見つけて再婚しろ。
トメがまた家や老後のことを求めてきて旦那も叶えてやりたいと言ったら、トメと旦那に「旦那はトメの夫じゃない。旦那がトメの夢を叶えたいなら私を巻き込まないで二人で暮らせ」と言ってやる。

931:可愛い奥様
09/06/16 11:08:32 rrMvte3W0
どっちのトメがマシですか?

1.都会。部屋は綺麗。葬式代をはじめ、自分達の老後資金はある。
  外食の時は自分(姑)が出す。祝い事などもケチったり、スルーはしない。
  普段は、にこやかでおもてなしもちゃんとしてくれる。
  が、
  時々、突然、人が変わったような性格、形相になる。
  言葉遣いが下品になったり、何十年も前の恨み言を延々言いだしたり
  ご近所、知り合いの悪口を言いだす。しかし
  数日後、何事も無かったかのようにケロッとしている。

2.ど田舎。部屋は汚く散らかっている。水洗トイレでない。
  貧乏でお金も心もケチ。まるで戦後の様な生活。知的水準が低い。
  葬式代すらあるのか疑問。
  外食はおろか、お祝い事も一切、自分の財布は開けない。
  が、上記の1のような突然変異を起こすことは無い。
  一応、息子夫婦には干渉しない。

リアルでは、1<2、の意見が多いんですが
ここのみなさんの意見も聞きたくてw
うちのトメは2です。どケチなトメも嫌なもんです。


932:可愛い奥様
09/06/16 11:24:42 vEM9koQg0
プレゼント要求するってありえないねw
うちは結婚して10年。最初の5年くらいはお互いプレゼント交換(誕生日)してたけど
「やめましょう」ってことになってもう渡してない。あ~すっきり。
だいたい、洋服くれるんだけど好みが合わなくて。
向こうも同じなのか、着ない。使わない。

そんでもって今年のトメの誕生日。
過ぎた後、「コトメ夫婦が送って来たのよ~」(花だっけか?)と言われ、気付いた。
すっかり忘れてたけどお互いあげないことで話は済んでるしね。
だけど、何となくそんな報告されるといい感じしないな。こっちあげてないのに・・・。
だから、母の日のプレゼントはしてみた。
コトメからのカーネーションや花に対していつも迷惑?っぽいこと言ってるの聞いてたから
(それはそれでひどいでしょ?)物を買った。
でもいいのに~って何かすごく喜んでくれたわけでもなく・・・。
借り作るの嫌いな人だから。もう来年やるのやめようかと思って。
完全スルーしたい。
ちなみに私の誕生日には出前の寿司だったよ。プレゼントなしw
自分、もらってないし!だけど母の日もらってしまったから・・・みたいな。
なんだかな~
要求するトメよりはマシなんだろうけど嫌味っぽいのもどうかと。
嫌なことは人に言わせたりさ、察してチャンかまってチャンもう嫌!
察しないと(わざと)日を改めて別のことでチクチク攻撃して来たり。
あっちはばれてないつもりみたいだけど、「あ、この前察してやってあげなかった
からだな」ってすぐわかる。

また長文なってごめん。トメの話となると・・・。そうとう不満があるな。



933:可愛い奥様
09/06/16 11:28:30 +8U4llPiO
この間泊まりに来たピザトメがスーパーうざかった。
「頭痛い、胃が痛い←大嘘、目が見えない←大嘘、腰が痛い、てがしびれる、心臓が悪い←大嘘、高血圧だからしんどい…など」
なにかと重病人アピール。
医者からはとりあえず痩せろと言われてるのに、一日中食べて寝っ転がってる。
150cm以下の70kgオーバーじゃ体調悪くて当たり前だっつーの!!
旦那が食べ過ぎを注意しても
「えー!?食べてないよ!水で太るんだから!!」とか言い訳ばっかり。
朝から グラタン、菓子パン、おにぎり6個、昼は特盛カレー、菓子パン、ウインナー数本、バナナ、ポテサラ、煮物、夕飯 焼肉 お菓子

だから太るだよ。いつまで食い続けるんだよ!!
オメーはフードファイターか!!!

934:可愛い奥様
09/06/16 11:35:52 vEM9koQg0
>>931
うちのトメはほぼ1だよ。老後資金はよくわかんないけど。
子供のお祝いなんかはケチらない。
しかし!
私が意見しようものなら(内容によるけど)すごいのなんのって。
2日後にすごい形相で「ちょっと!!」とか。「そんなに嫌いなら殴りなさいよ~」とか
ありえない。「自殺する!」とか頭おかしいのかと。
恨み言もすごい。
ほんとに何十年も前のことだ。何度も聞かされている。
死んだ舅の悪口や他人のことを推測だけで言ったりする。(ちょっと人間不信になった私)


そんなこんなで苦労してるので
2の方がまだマシに思える。同居は絶対に無理だけど・・・
あまりトメんち行かなければいいのでは?幸い、干渉しないタイプのようだから
あまり行かなくても文句言わない!?

935:可愛い奥様
09/06/16 11:40:09 vEM9koQg0
>>933
言い訳ばっかり・・・って頭に来るね!
しかし、よく食うな~。いつ病気になってもおかしくないくらいのメタボだし。
倒れてすぐ死んでくれたらいいけど、長期入院ってなことになって家族に迷惑
かける・・・とか考えないんだろうか?

936:可愛い奥様
09/06/16 12:08:54 rrMvte3W0
>>934
ありがとう。幸い別居です。

私の周りには、何故か1のトメ持ちが多くて
「ケチで、何もくれなくても、してくれなくても
あーだこーだと口出しされるより、ずっとマシ!」だと。

私は、トメからお金も何もいらないけど
心の貧しさとか、ずうすうしさが生理的にイヤ。
まだ私が、良い嫁がんばり中だった頃
たまには義実家に行かなきゃ!と行ったら、行ったで
「何故、もっと会いに来ないの!」とか、不満ばっかり。
で、今はもうやーめたーと、開き直ってしまった。
たぶん、陰で色々言われてるだろうけど
行っても文句、行かなくても文句、なら、誰が行くもんか!と思ってる。

トメってホントにイヤな物体。

937:可愛い奥様
09/06/16 12:52:44 g+SYrlhhO
別居できそうな予感(*^□^*)
結婚してまだ三ヶ月だけど、同居を甘くみていた私はすぐ限界に達した…
旦那に『やっぱり新婚時代だけでも二人で暮らしたいなぁ。トメさんウザイし』
と何度も何度も言った。でも『もう暫く様子を見よう』の一点張り。

でも!!きのう私はヘルペス(帯状疱疹)になった。仕事中の旦那にメールしたら
飛んで帰ってきた。ググったら『ヘルペスは強いストレスや心労により発症…』
っぽい事が書いてあったらしく、めちゃくちゃ私に同情して『ごめんね』ってず
っと言ってたw『バーカ、気付くのおせーんだよ』と言いそうになったけどグッ
と堪えて『謝らなくていいよぉ…私の我慢が足りないのかなぁ…』とか言ってみた。
そしたら『そんな事はない!俺がおまえに甘えてたんだ。別居の方向で考えよう』
だって\(^O^)/

ナイスヘルペス♪

938:可愛い奥様
09/06/16 12:58:24 jbk7hqj70
>>933
とりあえずもっと食べさせてみてもいいかも。
てか心配しなくても家でもその調子なんだろうね。
間違いなく糖尿にはなってると思うんだけど。
でも、そうなったらなったで病院付添なんかが発生しても困るし。
難しいね。
ぴんぴんして私より元気なトメだけど(自称・虚弱体質p)
どっちも困ったもんだw

939:可愛い奥様
09/06/16 13:16:05 bl4dUWjSO
よく考えたらウトメから何も貰った事ないや。

くれようとする物は自分らの要らなくなったものだけ。そんな物要らない。
先日は誰かから貰ったという、すっごく趣味の悪い怪しげな飾りものを
押し付けようとしてきたから、けんもほろろに固辞したら
トメが切れてワーワー喚いてたような気がするが、知らん。

誕生日なんてしてもらった事もない。私のお祝いなどないな。
ウトメからなど絶対に要らないけど。

940:可愛い奥様
09/06/16 13:20:11 jbk7hqj70
ウトがゴミ箱にいれるのが面倒な時ゴミを私に
「これ、あげるよ」と言って渡すのが死ぬほど嫌だった。
(いらないパンフとかチラシとか)
ある時点からきっぱりと「いりません」と言って断るようにしたら(当たり前だ)
トメが「まあ、冷たいこと」だと。だったらお前がもらってやれ。

941:可愛い奥様
09/06/16 13:21:56 vEM9koQg0
うちのトメ。
立場が弱くなった時、「私、体弱いから・・・(嘘泣)それなのに・・・
それなのに・・・うぅ~っいじめて~!」

ん?どっちがじゃ!

心身ともに良好?な時、「私、朝、お腹空くのよ~健康なんだわ」

体弱くなったり、健康になったり忙しいですね。

と、今度言ってやろう。



942:可愛い奥様
09/06/16 13:29:50 vEM9koQg0
自分の身体は必要以上に心配するトメ。
舌に黒い点?を見つけて、(よく見ないとわからない程小さい)舌癌だと言って聞かない。素人が見ても違うのに
医者も苦笑いだったらしい。

つうかさ、夜、歯磨いて寝ろよな。
だから入れ歯の上、入れ歯じゃない歯まで歯周ポケット8なんて結果になるんだよ。
なんだかな~。。。

トメの話は尽きないな。


943:可愛い奥様
09/06/16 13:55:37 o1DBnDcOO
>>937
私もよくヘルペス出来てたんだけど、ウトメと会わなくても良くなった頃から
ピッタリ出来なくなった。

ヘルペスの原因はウィルス性だとかストレスだとか書いてたけど、私の場合は
ストレスだったみたい。

944:可愛い奥様
09/06/16 14:12:58 +8U4llPiO
>>935 それが私たちに面倒見させる気満々らしいorz
勝手に「先で世話になるね~」とかよくほざいてる

ていうかあれだけ食べておいて「胃がんかも」って言ってるwバカジャネーノ

945:可愛い奥様
09/06/16 15:01:12 YxdezGfsO
息子が幸せならそれでいいって思うけどね
結婚記念日に食事が気に入らないとか何だろう
うちの息子で想像したら、
息子はさぞかしはしゃいでることだろうと思えて顔がニヤついてきたけど。



946:可愛い奥様
09/06/16 15:06:40 g+SYrlhhO
>>945
そうだよね~。本当にそう思う。可愛い息子が幸せならそれが一番だと思うけどな。
私達もトメという立場になれば考えが変わるのかな?
あんなウザイ存在になるくらいなら息子の結婚式の翌日にポックリ逝きたいわ。

947:可愛い奥様
09/06/16 15:16:43 YxdezGfsO
>>946
そうだね~
私もたまに思うわ
息子が結婚したら早く死ななきゃってね。

姑ってだけで何してもしなくても嫌われるのかなとか。

948:可愛い奥様
09/06/16 15:31:55 PH7t2HDvO
トメの使っている銘柄の生活雑貨から食品まですべて同じものを使うのに嫌悪感がある。
トイレットペーパーがセールになってたけどトメの使っているものだったので買うのをやめた。カレーのルーもトメ宅のみて変えた。
ちょっと重症だろうか。


949:可愛い奥様
09/06/16 15:36:05 2FchI0qR0
>939
いらないけどまだ使える(と思ってる)モノを押し付けてくるよね。
最初は貰ってやってたけど、ある時、他の人に同じようなことをしたのを
「誰それにはアレもコレもやった!」とさも自分が親切な人であるかのように
語っているのを聞いて、アホらしくなって「いりません!」と断るようになった。



950:可愛い奥様
09/06/16 15:43:18 2FchI0qR0
誕生日とかにこっちがプレゼントするのに向こうが忘れてるってのは別にいい。
こっちだって別に本当に「おめでとう!」なんて思ってやってるワケじゃなくて
嫁業務の一環ってだけだし。でも一度ウトの誕生日を忘れたら何故かトメが
血相を変えてやってきて「今日はお父さんのお誕生日なのに、どうなってるの!!」
とか喚いて、すごくムカついたことがある。



951:可愛い奥様
09/06/16 15:48:02 2FchI0qR0
そんなトメもウトしぼん、トメ父(トメが最も尊敬している人)が築いた会社は甥の代に
なって倒産、トメご自慢の実家お屋敷もいつのまにか他人の手に(通りがかったら
他人が新築中で驚愕したとか) トメ兄しぼん→超地味葬 可愛い長男チャンとその息子
は二人揃ってリストラされる・・・と、悪いことばっかりの連続ですっかり老け込んできたよ。


952:920
09/06/16 16:07:12 MyTkVsibO
何度もスマソ。
自己愛とプライドの塊のようなトメ。
自分より幸せな人が許せないらしく、テレビを見て芸能人を貶してるのは何度も見たが、褒めたことは一度もない。
私の服装やメイクにも「地味だ、今時じゃない」とケチつけてくる。いやいや、あんたのド派手な服装やメイクよりマシだから・・・。
旦那は亡くなったウトに瓜二つで、トメは旦那にウトを重ねてるんだと思う。
旦那のことは「こんな良くできた息子はいない」「昔から困った人がいたら助けたりする神様のような子だった」と褒めちぎる。
だからちょっと旦那がトメにきつく言うと、「嫁子のせいであなたは変わった。そんな子じゃなかったのに。昔のあなたに戻って」と言う。
「いつでも離婚して戻ってきてもいいからね」とも言ってるらしい。旦那は年寄りの言う寝言だから気にすんなと言うけど、ムカついてしょうがない。
もう4年我慢してるけど、いい加減我慢の限界。いずれ二世帯住宅にして同居したいとぬかす。
旦那の弟は婿養子行ってるし、頼るのは私達しかいないらしいけど同居なんて絶対無理。何としてでも避けなければ・・・。

953:可愛い奥様
09/06/16 17:34:51 /JVANYXu0
>>950
うちもあったよ~
私はウトメの誕生日なんて覚える気はなかったので、
「そもそも誕生日自体覚えてませんけどなんなんですか?プレゼントの催促ですか?
 お宅ではプレゼントは催促してもらうものなんですか?」って聞いたよ。
なんて答えられたかは覚えてないから、なんかごにょごにょ言ってたんだろう。

学生の頃からお誕生日にプレゼントなんて仲良しごっこがあまり好きじゃなかったので
トメ一家相手になんてそんなもんやる気はないわ。
だいたい旦那が家にいた頃は一度だってウトの誕生日なんか祝ったことがないくせに。

954:可愛い奥様
09/06/16 18:55:04 VGp6n7kf0
>>953
GJ!
虚礼廃止でいいよね。

どうしてトメって、いつも自分の身体の心配ばかりしてるんだろ。
ただの風邪でも、不治の病のように大騒ぎ。で、介護要求。
で、嫁の体調不良に関しては「あなたは若いからいいわよ」と一蹴。
年をとったら、どこかにがたが来るのは当たり前だと思うんだけど。
健康食品ばかり買いあさってるのを見ると、
「そんなに自分が大事ですか?もういいんじゃないですか?」と言いたくなる。

955:可愛い奥様
09/06/16 19:39:32 zDQ+zWXR0
>>954 うちのは薄味な上、食材について薀蓄たれながら食事するくらいだから当分いきそうにない…‥インスタントや添加物も使わない…‥

 前回姑は親戚の集まりで「私あなたと同じ身長なんやけど、胸が大きくてサイズが合わないんよ~あなたはいいわね~」とBの私に得意げに言っていた。周りは目を泳がせていた(姑の胸も私の胸も見るわけにいかず)。
次のイビリはなんだろう。


956:可愛い奥様
09/06/16 19:57:36 eON7TOomO
>>933
ピザっぷりがうちのトメと同じw
ポックリ逝くといいですね。

20年前に今の居住地に引越してきたウトメ。
「夏が暑くて暑くて、毎日サイダー飲んでたら糖尿になっちゃった。ミャハ」
と言うピザトメ。
脳卒中で倒れたけど逝きませんでした。
医師からは痩せるように言われてるけど、元々運動嫌いの大食貫。
後遺症で半身麻痺になったから、しんどいとか面倒だからとリハビリも放棄。体重増。
家族なのだから同居して、介護は嫁がやるのが当然という態度。
毎週電話してきては同居を迫る。
早くあの世へ逝ってほしい。

957:可愛い奥様
09/06/16 20:54:42 cPD5WSCY0
>955
言葉は悪いけど、たとえ巨乳でもババァの乳なんて宝の持ち腐れじゃない?
イイ歳して体自慢って、頭悪そう。

958:可愛い奥様
09/06/16 21:15:16 l6f/MhQLO
実母と一歳息子とデパートに行ったら、クソトメに遭遇。
トメは今まで散々やらかしてくれて、年に二回しか息子を会わせてない。

適当に相槌打って別れてやったよ。
「ホラ、おばあちゃんだよ~」なんて、口が裂けても息子に言いませんからねww

959:可愛い奥様
09/06/16 21:22:41 FMP8yNjvO
>>896
亀でゴメン。861だけど耳まで聞こえないって大丈夫?
そんなあなたを見てて旦那は何にも言わないの?
旦那には自分の意見言えてる?
もうなんかいろいろ心配だよ。母親としてもっと強く出ていいんだよ。
何回でも言うけどトメと揉めてもあなたが失うものはないよ。
孫にも会えなくなって困るのは向こう。自分の気持ちをもっと大事にしてね。

960:可愛い奥様
09/06/16 21:32:28 vEM9koQg0
>>945
結婚記念日には毎年、旦那と外食してた。
7年経って、トメと同居。最初の年は子供預けて行かせてもらったけど翌年は
行かなかった。
なんかさ、「いいわね~お父さん(他界した舅)なんて一度だって連れてって
くれなかったわよ」とかコトメ夫婦にしょっちゅう出かけたなんて聞かされて
僻みっぽいこと言ってたからやめた。ほんとムカつく!
今は別居したからいいけど自分やってないからあんたもだめ的な態度だよ。
あと、自分はいいけどあんたはだめ!とかねw

>>944
どこまでずうずうしいんだろね!
ぽっくり逝ってくれることを祈ってます。

>>949
たしかに!こっちが頼んでないことでも「私、よくやってあげた!」と
勝手に脳内変換。断ってもしつこかったりする。

>>952
うちのトメも人のこと褒めない。ある日突然、思い出したように亡くなった舅、近所の人、友人の
愚痴、悪口を言ったりする。外面はかなりいい。

>>956
何としてでも阻止してください!
そんなトメとの同居は地獄です。やるのが当然という態度・・・私も泣かされた。
運よく、別居できたけど一度同居したら解消するの難しいだろうから・・頑張って!

961:可愛い奥様
09/06/17 01:07:20 jv/Xb0lGO
>>896
ゴメン沢山書き込みあって全部は読めてないけど・・
耳は大丈夫?
難聴は放置すると一日毎に完治率ががた落ちするよ。
2週間放置すると、そのままの聴力で固定化する。
私は突発性難聴と感音難聴2回やって、結局右耳完治せず聞こえが悪い。
早ければ完治率は上がる。
病院行ってれば良いけど・・
色々大変そうだけど、自分は大事にしてね。


962:可愛い奥様
09/06/17 02:22:37 geP5L1DeO
トメが脳梗塞で倒れたとき、私は助からない病気だと思ってたんだけど、
今の医療では助かるんだね…右半身麻痺で車椅子だけど。
病院で強制的にリハビリしてた時は、杖つきながら歩けるまで回復したけど、
退院したら食う寝るテレビの生活に戻って、リハビリも
サボったから歩けなくなったよ。
入院時、食事が少なくていつも腹を空かせているから、ウトが
こんにゃくゼリーを食べさせていた。
看護士の目を盗んで急いで食べるから、吸い込んで食べてた。
ゼリー死亡事故の報道を見る度、トメが四ねばよかったのにと思ってた。

963:可愛い奥様
09/06/17 06:47:41 qdGEb6wa0
>>962
そうだよ。今は脳梗塞ごときじゃ簡単には死なないよ。
だから、倒れているのを見ても、あるいは目の前で倒れても、
すぐに救急車を呼ばずに20分後くらいに救急車を呼ぶといいそうだ。そしたら手遅れになるから。
下手に命拾いされても、その後要介護にでもなられたら家族は本当に大変だよね。
医療の進歩って何なんだろうね。

年寄りはリハビリをさぼると、あっという間に元に戻るんだよね。
年寄りってさ、歩けなくなると家族にどれだけ負担をかける事になるのかも理解せず、
退院した途端にワガママを言って全くリハビリをしないでしょ?
本当に迷惑なんだよね。
入院すると病院で甘やかされ放題だから、何倍もワガママになって自宅に帰って来るしさ。

今の世は、人はどうやったら死ねるんだろうね。
私は要介護になって娘に迷惑をかけたくないから、手遅れになるまで病院には行かないつもり。

大変だろうけど、体だけは気をつけた方がいいよ。





964:可愛い奥様
09/06/17 07:51:50 AxFOSt83O
トメ上が200くらいの高血圧なんだけど、あっさり逝かないorz

どうやったらあっさりいってくれるんだろ…

965:可愛い奥様
09/06/17 08:07:05 tYpMrBzO0
そういうのは冬に…

966:可愛い奥様
09/06/17 09:18:42 TGDy8f4cO
>>959>>961
ありがとうございます。
いつも携帯からで申し訳ないです。
他にレスいただいた方もありがとうございました。

たぶんトメの性格からして、一度たてつくと、それを流してはくれないと思います。(私は平気なんだけど…)
ウトもだんな含め子どもたちも、みんなトメの頑固なところをわかっていて、無駄に反抗しないみたいです。
だから、他人の嫁子に噛みつかれて不機嫌なんだと。

だんなは私の難聴にはかわいそうだ、とは言いますが、風邪も併発しているので、「俺も喉痛くて辛い」と自分のことばかりです。
「お前の味方は誰もいない」
「嫁に来たんだから我慢しろ」
など、色々言ってきて疲れました。

一応病院には行ったのですが、風邪からきた中耳炎では、との診断でした。
さすがにストレスが…とは言えず。
難聴は怖いのですね。このまま聞こえないようなら再度受診します。

なんか、誕生会どうのより、私に対するだんな実家の態度に辟易してきました…
でも子どものためにがんばります。ありがとうございました。

967:可愛い奥様
09/06/17 09:21:20 XiVfc2j0O
>>966
辛いだろうけど頑張って!
旦那さんを上手く味方につけて、別居に持って行ってね。

1歳過ぎたらお子さんへの過干渉が始まるから気をつけてね。

968:可愛い奥様
09/06/17 09:22:50 vMEwf7A10
>>964

> どうやったらあっさりいってくれるんだろ…

冬でもトイレまでの廊下や脱衣所は暖房しない。


969:可愛い奥様
09/06/17 09:22:51 XiVfc2j0O
あ、元々別居だったんだっけ…
ごめんなさい>>966

970:可愛い奥様
09/06/17 09:59:47 8vSPzPqz0
最近、姑や舅に気を使えなくなってきた。帰りたい時は、もう帰ろうとか
言っちゃうし。何か、本当に老人なんだよね。うちの両親は自営業だから、
まだ働いて生きがい持ってるんだけど、義両親はやる事もなく、すぐに病気に
かかったりして、陰気臭い。 食事に誘われる事もごちそうしてくれる事もなく、
生活感漂ってきて、気持ち悪い。正直、うちの旦那には私の旧姓を名乗って欲しいと
すら思ってる。旦那が死んだら、私は旧姓に戻るつもり。

971:可愛い奥様
09/06/17 10:19:06 ssVN23Xr0
墓、どうしよ?
旦那はいいけどトメと同じ墓に入りたくないよ。

こんなことまで考えてしまう私って病んでるよね・・・。

972:可愛い奥様
09/06/17 10:22:44 2B03pOuM0
普通に自分達の墓作ればいいとおもうんだけど

973:可愛い奥様
09/06/17 10:23:49 qdGEb6wa0
>>971
お金はかかるけど、墓を買ってその墓に旦那と一緒に入ればいいよ。
お墓の入り方に決まりなんて無いんだから。

974:可愛い奥様
09/06/17 10:48:08 ssVN23Xr0
>>972うん、そうだよね。
だけどトメ、まだピンピンしてるから今は無理だな。

>>973んだんだ。わかった。

975:可愛い奥様
09/06/17 11:01:23 1FTLlgeX0
私も夫のとこに入りたくない…‥
>>970のように夫が先に亡くなったら旧姓に戻して、自分とこに入ろう♪

976:可愛い奥様
09/06/17 11:05:51 CCCrl9/c0
父の日、母の日、ウトの誕生日はどうしてます?
うちはこういう季節は憂鬱になる。
我が家にウトメを呼んで御馳走して、プレゼントしていい嫁演じてました。
ウトは好みにうるさくて衣類や残るものをあげても絶対身につけないから、
無難に食べ物にしてもスルーされる。
トメも同じく好みがうるさいから無難に食べ物にしたら必ず
「多くて食べきれないから、家まで取りに来て」と言われる。
二人分しか買ってないのに、食べきれないのはウトが家で食べないから。
対照的に実家には何をあげても喜ぶのに、ウトメはほんとムカつく。
もう家で御馳走することはしたくないし、プレゼントもスルーしたい。

977:可愛い奥様
09/06/17 11:16:31 w9vlCtSaO
うちの母から聞いた話。
母がパートしてる職場の人と話をしていて、その中に姑の立場の人が3人いたらしい。
そしたらその3人が嫁の悪口三昧で、「嫁なんて馬鹿なフリしてこっちの言うことに従ってりゃいい」だの「息子におかげで飯食ってんのに、その息子を育てた私をもっと敬え」だの凄かったらしい。
母は私と姉、娘しかいないので姑の気持ちはわからないが、なんかあまりに敵対心剥き出しで怖かったと言ってた。

978:可愛い奥様
09/06/17 11:18:19 CKjCGXeX0
子供が産まれた。
義祖父から、どうやらお祝いをいただいたらしい。
産後、義実家に初めて孫の顔を見せにいったが、何も言ってこない。
孫を可愛がるだけで、何も言ってこない。
あれ?
結局そのまま帰ってきたんだけど。

そういえば結婚祝いもたくさんいただいたはずなのに、一銭もいただいてません。
いただいた方にお返しをしてくれたのは有難いが、一銭もいt(ry

子供の祝いまでもらえないのか。なんなんだあのトメは。
こんなの情けなさ過ぎて誰にも相談できないよ・・・

979:可愛い奥様
09/06/17 11:19:56 AyYt2Fqa0
>>978
どうやって知ったの?お祝のこと。
普通に
「そういえば義祖父さまからお祝頂いてるようで~」と聞いてみたらいいんじゃない?


980:可愛い奥様
09/06/17 11:23:00 tYpMrBzO0
>>976
うちは小梨だけど
コトメ(ってか私の同級生なんだがw)の所はそういう記念日は
子供にジジババの絵を描かせて持って行ってるらしい
あとは母の日はカーネーション、父の日は白ばらそれぞれ1輪を添えて

安上がりw

981:可愛い奥様
09/06/17 11:25:30 ssVN23Xr0
>>976
うちはトメだけだけど、お互いなしでってことにしてるからやってないよ。

何でもケチつけたがるのかな?これからもいいように言われると思いますよ。
もらって当たり前って思ってるようだし。感謝の気持ちがない。

こういう訳で食べ物にしてたけどそれもあまったりしてご迷惑かけてるようなんで・・・
とか言ってもうお祝いするのやめるとか?
私だったらそうする・・・。旦那にも言ってみる。

982:可愛い奥様
09/06/17 11:33:56 ssVN23Xr0
>>977
うちのトメも友人の集まり?行ったら嫁の悪口三昧だった人がいたとか言ってた。
んで、「あそこまで言わなくてもねぇ」「私は嫁の悪口なんて言った事ない」だって。
近所の人の悪口、何十年も前の親戚への恨みつらみ、愚痴ばかり言ってる
あんたが嫁の悪口言わないわけないと思った(笑)

983:可愛い奥様
09/06/17 11:52:47 2B03pOuM0
>>978
顔と名前も一致しない旦那方の親戚にお返しをしたり
電話をするくらいだったら、全部トメが処理してくれた方が有り難いと思うけど
顔を合わせたときにお礼をいえる様に
誰からいくら頂いたのか位は教えて欲しいよね。

984:可愛い奥様
09/06/17 12:40:16 ssVN23Xr0
>>983
それはそうだが、どうしてお祝いを子供の親である自分に渡さないのか?
悪く言えば、トメがネコババしてるってことじゃん。
トメに問題あり。

985:可愛い奥様
09/06/17 12:51:28 2B03pOuM0
その親戚が結婚したり出産したら、トメがやってくれてんじゃないの?
それはそれであなた方で出しなさいよとかだったら嫌だけど

986:可愛い奥様
09/06/17 14:05:24 ssVN23Xr0
>>985
いや、ネコババしてる時点でそれはないかと・・・。

>>978はトメに聞かないの?

「お祝いもらったみたいで~!いいですか~?(早くよこせの意味)」
それか、旦那に言ってもらうとか。
そういや、何も言わずに帰って来たって・・・意味不明な行動だな。

987:962
09/06/17 16:37:54 geP5L1DeO
>>963
レスありがとう。
心の中でもやもや思ってた事がズバっと書かれていて、
胸のつかえが降りたようにスッキリしました。

脳梗塞を再発して、その度に悪くなるという話をよく聞きますが、
トメは再発しないんですよね…薬が効いてるみたい。
家ではリハビリせず、デイサービスの運動は
「幼稚園のおゆうぎみたい」と嫌ってやらないそうです。
発症前からピザで入院中は少し痩せたけど、退院してぶくぶく太ったから70kgはある様子。
重くて車椅子押せないし、すぐにタイヤの空気が抜けるw
こんなトメとは永遠に別居します。

988:可愛い奥様
09/06/17 18:04:14 DU8Ea95D0
>>963
しかし今の医療もよく分かんないよね。
元通り元気ピンピンになるならともかく、半身不随のまま車椅子になって
グダグダ長生きされちゃ大迷惑なんだけどって人もたくさんいるのに。
少なくともトメに対して「どんなになっても生きてて欲しい!」
なんて全く思いまっせーん。
チッ、なんだよ惜しかったな、助けんなよとしか思わない。
実の親子である旦那と義妹でさえ嫌がって押し付けあってんだもん。
人は死ぬときにその人の人生が出るって言うが
倒れた時も出るよね・・・あ~最悪('A`)

989:可愛い奥様
09/06/17 18:19:20 DdioJalT0
実の息子も実の兄弟も孫も決して誰も(もちろん嫁子も)
「長生きしてね」なんて言わないのに、一人で
「がんばって長生きしなきゃねえ。私は母が96まで生きたから
100までは生きられるかねえ。ま、体が弱いからどうなるかわからないけどね。
ふふふ」と一人で何度も何度も決意表明するトメ。(異常なほど健康)
馬鹿なのか嫌がらせなのか。
この間は水虫みたいなのが指に出来て「癌に違いない」って
しくしく泣き出した阿呆。

100まで生きられたら確実に旦那も私も死んでると思う・・・
どうするつもりなんだろう?100まで生きて何をしたいんだろう?
今でもなああんもせんと友達もおらず兄弟からもそっぽむかれて
十分無為な日々なのに・・・

ああいうの見てると適当なところで死にたいと切に思う。
見苦しい。

990:可愛い奥様
09/06/17 18:50:59 MizvCZrm0
>>989
とにかく、孫である私の子供にだけはトメの介護をさせる訳にはいかないよね。

いつまで生きるつもりなんだろうね。
私も、トメが100歳になる頃には私は65歳。
私の方が早く死ぬよ。
昔は年寄りは早く死んだっていうのにね。


991:可愛い奥様
09/06/17 19:44:03 nv8664/N0
昔の年寄りってなかなかくたばらないよね。
下手に丈夫にできてるとしか言いようがない。
うちは、いいトメなんで、
出来ることはしてあげたいけど、
トメトメしいトメだったら、
さっさとポックリ様にお迎えにきてもらわんとね。


ところで、ジョニゴスレって消えたの?
なんか変なの涌いてたけど。

992:可愛い奥様
09/06/17 20:36:09 MizvCZrm0
>>970さんがいないみたいなんで、スレ立てて来る。


993:可愛い奥様
09/06/17 20:42:09 MizvCZrm0
すまん。ホスト規制だった。
どなたかお願いします。
テンプレ↓

【所詮は】姑が大嫌い89【古い女】

「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。
前スレ
【所詮は】姑が大嫌い88【古い女】
スレリンク(ms板)


このスレにはよくウジが湧きます。
キーワードは
 実家(実親)を捨ててきた
 ウトメの娘になる
 ウトメに尽す
 三食昼寝付き
 専業主婦
 ウトが実家に怒鳴り込む
 ウトには逆らえない
 などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
 ウジにレスした者もウジとみなされます。華麗にスルー汁!
 夫のDV語りにも相手しないことです。
 また、sageないカキコも無視するように。

  ,,,,,
 ( ・e・) ポーポックリ


994:可愛い奥様
09/06/17 20:44:29 DdioJalT0
やってみます

995:可愛い奥様
09/06/17 20:49:24 DdioJalT0
次スレです。

【所詮は】姑が大嫌い89【古い女】
スレリンク(ms板)

996:可愛い奥様
09/06/17 20:51:07 MizvCZrm0
>>995
ありがとう!

997:可愛い奥様
09/06/17 21:08:29 ssVN23Xr0
なんつーかなぁ・・・
年取ってその人が見える。ってわかる気するなー
あぁはなりたくないなぁー。ちゃんとお金貯めておこう。
子供が親の面倒見て当たり前だ!なんてよく言えたもんだよね。
自分のことしか考えてない糞トメだよ。
そんなヤツだからこそ自分のこと、「思いやりがある」と言えるんだと思う。
本当に思いやりある人は自分で言うわけないよなー。
頭悪いなー・・・。


998:可愛い奥様
09/06/17 21:15:47 ssVN23Xr0
年寄りはなかなか死なないよ。
うちのトメ、心配して欲しいババでしょっちゅう、あちこち痛いだの気になるだの
同居してる時うざかった。
胃が痛い→何でもなかった→舌に変な点がある。舌癌だ!→何でもなかった→お腹のこの
辺が痛くて・・・→何でもなかった。
しょんぼりしてる顔してるから聞いてやってたけど、今思い出すとあほらし!

まぁ、途中から気付いて見てみぬふり。悟るのやめた。

別居した今も、「お元気ですか~?」なんて様子伺いの電話一度もしてない。
実家へは旦那と娘だけどうぞ!
ここまで変わるなんてなー・・・トメへの恨みが・・・!!すごい!!

999:可愛い奥様
09/06/17 22:34:28 AyWbKN4SO
>>964
例えば、高血圧の人の味付けで、焼鳥ならたれより塩にした方が塩分が少なくすむんだって。
砂糖の甘味で、醤油塩味を感じにくくなるから、おいしいと思う味にするには、塩のみに比べて多くの醤油(塩分)を使うんだって。
それを応用して、おいし~いご飯でも作ってあげてー。
いかの塩辛なんかもおいしそうだよね。

1000:可愛い奥様
09/06/17 22:47:11 Ys2QqyN90
1000!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch