09/05/23 00:38:19 pgN9qATNO
長文すいません。
都内在住の夫親戚が、マスクを探して夫の親に連絡したらしいが
既に近所もあまり売ってないらしい。
私の実家は遠いので、実親は「マスクないならこっちで買おうか?」と言ってくれた。
私の住む地域はまだ平気、うちにマスクはある(以前風邪の時買ってた)と言っておいた。
実親との電話内容を夫に言ったら、「じゃあ明日おばさんに連絡して、マスクあったって言っとくよ」と。
私の親は、うちの子供(孫)にかからないようにしたい気持ちから
そう言ってくれたんだと思う。
会ったこともない夫親戚に、しかも「何十枚も送るのは無理だと思うよ」と言ったら
「…いや、結構な枚数いるでしょ」って。
うちの親は業者じゃないよ。なんで夫は手柄だみたいな顔してるの?金はちゃんと払うの?送料は?
明日忘れてますように。